認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
東京税関、センコーの認定通関業者承継を承認 20/03/19
サンデン・ビジネスの通関業許可、東京税関 20/03/18
センコン物流、「商物一体」海外展開で農政局長賞 20/03/17
東北運輸局、台風被災対応で福島3事業者に感謝状 20/03/17
海上自衛隊など3か所の保税許可を更新、長崎税関 20/03/17
大阪税関、サンシャインの通関業許可を公告 20/03/17
東京税関、11か所の保税許可期間を更新 20/03/16
函館税関、ブイエルエムの通関業を許可 20/03/16
センコー子会社合併による保税許可承継など4件 20/03/13
JX金属精錬の保税蔵置場承継を承認、門司税関 20/03/13
日通、大阪で国内3拠点目のハラール認証取得 20/03/12
新たに15社が貨物運送事業に参入、関東・2月 20/03/12
鈴与など4社「新興津国際物流センター」の保税許可 20/03/12
三菱倉庫など5か所の保税許可失効、名古屋税関 20/03/12
名古屋税関、西部ルビコンの保税工場を許可 20/03/12
名古屋税関、沖電線保税工場の許可期間更新 20/03/12
門司税関、日吉回漕店の許可条件変更を公告 20/03/12
日通、医薬物流網構築へ輸出入拠点のGDP認証取得 20/03/11
東北運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 20/03/11
横浜税関、渋沢倉庫など14社の保税許可更新 20/03/11
名古屋税関、8か所の保税許可期間更新 20/03/11
3か所の保税蔵置場を許可、名古屋税関 20/03/11
北陸信越運輸局、2社の貨物自動車運送事業を許可 20/03/11
3か所の倉庫業登録を公告、東北運輸局 20/03/11
大阪税関、三国の通関業を許可 20/03/11
緊急代替輸送に協力した233者に感謝状、運輸局 20/03/10
函館税関、15か所の保税許可期間を更新 20/03/10
青伸産業運輸が日野自など3社コンテナ相互利用実現 20/03/09
マレーシア日通、ハラール認証のハブ拠点竣工 20/03/09
ベネッセなど7社をエコレールマーク認定 20/03/09
門司税関、17か所の保税許可更新を公告 20/03/09
2か所の保税工場許可期間を更新、門司税関 20/03/09
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 20/03/05
保税蔵置場の許可更新8か所、神戸税関 20/03/05
大阪税関、日本製鉄の保税許可承継を公告 20/03/05
日澱化学の保税工場の許可期間更新、大阪税関 20/03/03
沖縄税関、NTIの保税蔵置場許可を更新 20/03/03
大阪税関、大東港運の保税蔵置場許可失効を公告 20/03/03
アイセル沖縄の保税蔵置所を許可、沖縄税関 20/03/03
大阪税関、航空集配サービスの保税蔵置を許可 20/03/03
7か所の保税許可失効、東京税関 20/03/02
門司税関、2か所の保税許可失効を公告 20/03/02
パナルピナ・ワールドの通関業許可消滅、大阪税関 20/03/02
大阪税関、ディエスヴィ・エアーシーの通関業許可 20/02/27
関東運輸局、新規17社の運送事業者を許可・登録 20/02/27
長崎税関、三菱重工海洋鉄構の保税許可更新 20/02/26
初大賞は月桂冠・日通、海運モーダルシフト表彰 20/02/25
郵船ロジ、ジャカルタ近郊倉庫で保税許可取得 20/02/21
関東運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 20/02/20
三菱伸銅の保税許可失効、大阪税関 20/02/18
横浜税関、10か所の保税許可更新を公告 20/02/18
マルハニチロ物流の保税許可失効、横浜税関 20/02/18
門司税関、2か所の保税蔵置場を新規許可 20/02/18
長崎税関、有村倉庫の保税許可失効を公告 20/02/18
東京税関、7か所の保税許可を更新 20/02/14
名古屋税関、2か所の保税蔵置場を新規許可 20/02/14
6社の貨物自動車運送事業許可を公告、東北運輸局 20/02/14
東北運輸局、7か所の倉庫業を登録 20/02/14
7社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 20/02/13
三浦工業、バラスト水処理の型式承認を追加申請 20/02/05
門司税関、7か所の保税許可を更新 20/02/05
上組、倉敷市玉島の物流センターで保税蔵置届出 20/02/04
センコーの保税許可失効、門司税関 20/02/04
破産により大動梱包の保税許可失効、大阪税関 20/02/03
函館税関、石狩湾新港サービスの営業所新設を許可 20/02/03
岩手雪運の通関業許可を公告、函館税関 20/02/03
東京税関、3か所の保税許可失効を公告 20/02/03
神戸税関、モアナブルーの通関業を許可 20/02/03
日本郵船、東京都・スポーツ庁が健康増進活動を評価 20/01/31
ワタミ、食品循環の取組が「再生利用事業計画」認定 20/01/30
関東運輸局、5社の貨物自動車運送事業を許可 20/01/30
東京税関、3社の保税許可更新を公告 20/01/30
国際エキスプレスの保税蔵置場を許可、東京税関 20/01/30
田方自動車学校、県の職業訓練で物流人材誕生 20/01/28
東京税関、三井倉庫を認定通関業者に認定 20/01/28
名鉄観光サービスを認定通関業者に認定、東京税関 20/01/28
大阪税関、11か所の保税許可を更新 20/01/28
東冷の保税許可を公告、横浜税関 20/01/27
東京都・スポーツ庁、SGHDのスポーツ振興を評価 20/01/22
サカイ引越、男女いきいきプラス事業者に認定 20/01/22
西濃鉄道が大垣市初のユースエール企業認定 20/01/22
郵船ロジ、航空宇宙産業向け品質管理認証取得 20/01/21
SBS、新たに9事業所がGマーク認定・取得率89%に 20/01/20
西鉄国際、中国現地法人がAEO認定を取得 20/01/20
東京税関、ホンダロジに特定保税承認者承認書を交付 20/01/20
キョクレイ、山下物流センターがハラール認証取得 20/01/20
中谷運輸をAEO通関業者に認定、大阪税関 20/01/20
佐世保重工業の保税許可を更新、長崎税関 20/01/20
6か所の保税蔵置場許可更新、長崎税関 20/01/20
2か所の保税蔵置場を新規許可、東京税関 20/01/16
名古屋税関、築港の保税許可失効を公告 20/01/16
大阪税関、味覚糖の保税許可を更新 20/01/15
郵船ロジ、インドネシア法人が最優秀通関業者に選出 20/01/14
日通広島流通サービスなど5社が事業廃止、中国 20/01/14
大友ロジサービス仙台営など4社倉庫登録、東北 20/01/14
31社の貨物自動車運送事業を許可、九州運輸局 20/01/14
北陸信越運輸局、一般貨物自動車運送5社を許可 20/01/14
東北運輸局19年12月、11社新規運送事業許可・登録 20/01/14
中国運輸局、運送業5社の事業譲渡譲受を発表 20/01/14
日立物流、IRサイト充実で「優良賞」など受賞 20/01/10
関東運輸局、貨物運送18社・利用運送17社を許可・登録 20/01/10
門司税関、保税蔵置場7社更新・1社新規許可 20/01/10
神戸税関、14か所の保税許可を更新 20/01/09
東京税関、横浜倉庫に認定通関業者認定書を交付 20/01/08
神戸税関、ケイラインロジの保税許可失効を公告 20/01/08
グレイスシーアンドエアーの通関業許可消滅、神戸 20/01/08
柴又運輸、「私の安全宣言コンクール」入賞 20/01/07
九州運輸局、2か所の倉庫業を登録 20/01/07
中陸の通関業を許可、東京税関 19/12/20
大阪税関、8か所の保税許可更新を公告 19/12/20
三菱ロジスN、「サービスマン技能コンテスト」開催 19/12/19
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 19/12/19
日本サルベージの通関許可条件を変更、大阪税関 19/12/17
日本郵船、協会初のサイバーセキュリティ認証取得 19/12/16
山九、事業基盤強化へ協力会社14社を表彰 19/12/16
長崎税関、上組の保税蔵置場を許可 19/12/16
函館税関、H&S AGENCIESに保税許可 19/12/16
「グリーン物流」で優良事業選定の26社に表彰 19/12/13
大阪税関、住吉冷蔵の保税許可承継を公告 19/12/13
長崎税関、日本地下石油備蓄の保税許可更新 19/12/13
東京税関、ユニトランスにAEO認定証を交付 19/12/12
9社の貨物運送事業を許可、東北運輸局 19/12/11
北陸信越運輸局、2社の貨物運送事業を許可 19/12/11
東北運輸局、2社の倉庫業を登録 19/12/11
2か所の保税許可更新を公告、函館税関 19/12/11
7か所の保税許可更新を公告、東京税関 19/12/10
森永乳業の保税許可失効、名古屋税関 19/12/10
大阪税関、華領の通関業許可を公告 19/12/10
門司税関、4か所の保税許可を更新 19/12/10
日通の保税許可失効、名古屋税関 19/12/09
名古屋税関、5か所の保税許可更新を公告 19/12/09
神戸税関、2か所の保税許可失効を公告 19/12/09
名古屋通関の保税許可を公告、名古屋税関 19/12/09
SBSリコーロジ、エコドライブ活動で優秀賞 19/12/06
グリーン物流優良事業者表彰の受賞者決定 19/12/06
有明海の漂流物回収で熊本フェリーなど感謝状 19/12/06
関東運輸局、6社の貨物自動車運送事業を許可 19/12/05
大阪税関、日新の通関業務を許可 19/12/04
沖縄税関、2か所の保税許可失効を公告 19/12/03
神戸税関、グレイスs.a.c.の通関業許可を公告 19/12/03
東京税関、ミキモトなど2か所の保税蔵置場を許可 19/12/02
門司税関、アルサの保税許可失効を公告 19/12/02
丸栄ニューウェーブの倉庫業を登録、九州運輸局 19/12/02
WWIP、化粧品ハラール認証義務化に新サービス 19/11/28
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 19/11/28
インド日通、ハイデラバード空港でGDP認証取得 19/11/27
ユニトランスをAEO通関業者に認定、東京税関 19/11/27
REX Logisticsを認定通関業者に認定、東京税関 19/11/26
大阪税関、浅川組運輸を認定通関業者に認定 19/11/26
3か所の保税新規許可を公告、大阪税関 19/11/25