ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
日本生協連、昨年12月の宅配実績2.3%増加 17/01/23
三菱商事、4月1日付の物流事業本部長人事 17/01/23
鈴与傘下の鈴与商事、アサヒガスを合併 17/01/19
三井物産、4月1日付物流関連の幹部社員人事 17/01/18
セブン&アイと徳島県、災害時に店舗の支援拠点化合意 17/01/17
フジテックス、女性作業員向け軽量カゴ台車を発売 17/01/17
受注額が4割増、昨年11月の産業機械 17/01/16
ヤオコー、2月15日付のロジスティクス推進部長人事 17/01/16
セブン-イレブン、オムニチャネル物流PJリーダー人事 17/01/13
フェデックス、ウォルグリーン店舗で発送・受取り対応 17/01/12
ローソン、宅配・取次統合しマーケティング本部新設 17/01/11
ワールドワイドコーポレーションが事業停止、破産申請を準備 17/01/10
ユニクロ、全国4.3万店舗へコンビニ受取り拡大 17/01/06
日通商事、シンボルマークをリニューアル 17/01/06
DCM、ケーヨーの株式取得し物流効率化 17/01/05
蝶理、1月4日付物流関連の役員・幹部社員人事 17/01/04
11月の商業販売額、卸売業が1.5%減少 16/12/28
三井物産、来年2月1日付の貿易・物流管理部長人事 16/12/28
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
11月の外食市場、ファーストフード好調で市場けん引 16/12/27
エディオン、物流サービス本部を新設 16/12/26
日本生協連、11月の宅配実績2.7%増加 16/12/22
米7-イレブン、ドローンで月間77件を配送 16/12/21
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
日通商事、埼玉寄居町の新物流拠点竣工 16/12/21
11月の百貨店売上高、9か月連続マイナス 16/12/21
花王、グリーン物流経産大臣賞で「今後も環境負荷低減」 16/12/19
シジシーJとJR貨物、食品輸送の鉄道転換で物効法認定 16/12/19
日通商事、旧芝離宮恩賜庭園で4回目の清掃活動 16/12/15
双日と国分、ベトナムで4温度帯物流に参入 16/12/14
トライステージ、タイに輸入卸会社を設立 16/12/14
中谷食品を書類送検、物流拠点で時間外114時間労働 16/12/13
産業機械受注高が内外需とも減、10月は24.6%マイナス 16/12/13
ローソンとパナ、完全自動セルフレジの実証実験を開始 16/12/12
三井物産、ファンド組成し狭山市の物流センター取得 16/12/09
ローソン、川崎市で高齢者住宅向け移動販売を開始 16/12/09
三越伊勢丹HDがソシエ・ワールド買収、物流効率化見込む 16/12/09
日通商事、埼玉県寄居町の多目的物流拠点20日竣工 16/12/08
東急、たまプラ駅周辺施設でネット商品の受取り可能に 16/12/07
ビューティガレージ、物流拠点拡大し中・大型物流内製化 16/12/07
フジオフード、ダスキン子会社「どん」を買収 16/12/02
日伝、日系企業の需要見込み越ハイフォンに新拠点 16/11/30
10月の商業販売額、卸売業が6.6%減少 16/11/29
日通商事、埼玉県寄居町の新物流拠点竣工 16/11/28
日本生協連、10月の個配実績が2.5%増加 16/11/24
ミズノ、セブン配送ドライバー向け制服を供給 16/11/22
10月の百貨店売上高が3.9%減、8か月連続マイナス 16/11/22
10月のチェーンストア販売額0.6%増、住関品堅調 16/11/22
住友商事、習志野で単独開発の物流施設満床稼働 16/11/21
4-9月の産業機械受注、外需が17.2%減少 16/11/15
三菱商事とニッケン、タイでクレーンレンタル立上げ 16/11/14
チムニーとCSN地方創生ネットが提携、産直型店舗拡大 16/11/11
三井物産、インドの貨物専用鉄道事工事を新たに受注 16/11/11
JA全農、農産物輸出拡大へ英食品卸を買収 16/11/10
ホットランド、1016の飲食事業統合し物流集約 16/11/09
タック、ハイテクウッド物流など2社を合併 16/11/07
サンゲツの中部物流拠点が完成、統廃合進む 16/11/02
ダイヤ通商、不動産事業強化でトランクルーム開設 16/11/02
楽天、住商傘下の爽快ドラッグを89億円で買収 16/10/31
9月の商業販売額、百貨店販売5.2%減 16/10/31
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
9月の外食市場、ファストフード好調で1.5%増加 16/10/26
大庄が東京・羽田に新物流拠点着工、外販拡大図る 16/10/25
センコー、社内起業支援制度で「花カフェ」オープン 16/10/25
ファミマの天然水、開封しやすい段ボールに変更 16/10/25
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
鳥取県地震、コンビニ大手の緊急物資輸送はじまる 16/10/24
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
百貨店売上高、7か月連続減少 16/10/20
日本リテールHD、フジタコーポレーションを買収 16/10/18
豊田通商・ボローレ・郵船がケニアに完成車物流の合弁会社 16/10/18
ココカラファイン、HPに店頭在庫確認機能を搭載 16/10/18
レインズがフレッシュネス買収、MD活用し出店加速 16/10/14
8月の産業機械受注、外需が52.5%減少 16/10/11
日本生協連、女性活躍推進で「えるぼし」最高評価 16/10/07
ローソン、SCM子会社連携担う新部署開設 16/10/06
ラサール、堺に丸和運輸機関向け新拠点竣工 16/10/05
商船三井テクノ、バイキング社製救命いかだの型式承認 16/10/05
高島屋、トランスコスモスと組み中国越境EC本格化 16/10/04
丸紅ロジ、アシックス物流との合併で4事業本部体制へ 16/10/04
8月の商業販売額、百貨店が6.3%減少 16/10/03
ニトリのロボット倉庫がグッドデザイン賞受賞 16/09/29
オイシックスと伊勢丹、食品宅配の合弁会社設立に合意 16/09/29
ココカラファイン、IT・物流開発部を新設 16/09/29
シジシージャパンに下請法勧告、不当に配送料差し引く 16/09/27
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
セブン、全国1万9044店で医薬品受取サービス開始 16/09/26
丸紅、日建リースの回収付きパレットレンタルをIoTで支援 16/09/26
ケーズHD、10月15日付の配送センター長人事 16/09/26
日通商事、10月1日付幹部社員9人の人事 16/09/26
百貨店売上高が6か月連続マイナス、JDSA調べ 16/09/23
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23
8月のコンビニ売上高、全店・既存店ともに前年を上回る 16/09/21
日本生協連、8月の個配実績3%増加 16/09/21
家電量販店のノジマ、10月1日付物流関連の幹部社員人事 16/09/21
ニトリ、大阪の3物流拠点を茨木市に集約統合 16/09/20
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
ヤマトとメルカリ、サークルK・サンクスも発送受付可能に 16/09/20
豊田通商、カンボジア工業団地で工場建屋完成 16/09/20
杉田エース、物流部門に福岡流通センターを新設 16/09/20
ヨドバシ、東京で2時間30分以内の即時配達開始 16/09/15
ジャカルタの新コンテナターミナルで開業式典 16/09/15
住友商事、ミャンマーに移動図書館トラックを寄贈 16/09/14
三井物産、10月1日付物流関連の幹部社員人事 16/09/14
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
繊維商社のヤギ、営業推進部に物流グループ設置 16/09/13
7月の産業機械受注18.7%減、内外需ともマイナス 16/09/13
住宅建材商社のイワイ、物流子会社を新設 16/09/12
物流改善大会で5回入賞、カスミのSCM施策 16/09/08
イトーヨーカ堂、9月7日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/02
7月の商業販売額、卸売業が8.2%減少 16/08/30
高島屋、食品宅配強化へMDギフト政策機能と統合 16/08/29
山善、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 16/08/29
日通商事、9月1日付の部長人事 16/08/29
トーカン、10月1日付物流関連の部長人事 16/08/26
センコー、イオンの西関東店舗向け物流を受託 16/08/24
JFE商事、インドネシア伸線加工会社に出資 16/08/24
チェーンストア販売額が4か月ぶりプラス 16/08/23
日本生協連、宅配供給高が16か月連続増加 16/08/23
コジマ、営業企画・管理部に物流室設置 16/08/23
三菱商事、物流事業本部を新設 16/08/23
セブン、東京・埼玉の1300店舗で循環型リサイクル 16/08/22
百貨店売上高が5か月連続マイナス、JDSA調べ 16/08/19
鉄鋼商社の金森興業、東京都江東区に倉庫建設 16/08/19
日通商事、全国24工場でETC2.0のセットアップ開始 16/08/17
6月の産業機械受注、内外需伸び15.4%増加 16/08/10
SG佐川ベトナム、ホーチミン高島屋で購入品宅配 16/08/03
ツルハHDが広島に新物流拠点、山陽3拠点集約 16/08/02
伊藤忠が東西で物流施設竣工、投資額1500億円視野 16/08/01
フルフィルメントHD、世界に挑む「かき氷屋」買収 16/08/01
東邦ガス、丸紅と共同で葡ガス配送会社の株式取得 16/08/01
SNロジスティクス(東京)、SNサービスを合併 16/08/01
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
秋田物流センター(秋田)、コンピュータシステムを合併 16/07/29
ファミリーマート、仙台皮切りに「洋服お直し便」 16/07/28
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
山善、メキシコ現法が倉庫併設施設へ本社移転 16/07/21
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
6月の百貨店売上高が4か月連続マイナス、JDSA調べ 16/07/21
タカキュー、ダイエーの大型紳士衣料店事業取得 16/07/20
住友商事、インドネシアで倉庫賃貸業開始 16/07/19
豊田通商、ケニアの港湾運営支援へ技術指導 16/07/19
イトーヨーカ堂、配送・返品削減で大賞受賞 16/07/19
阪和興業、フィリピンにマニラ事務所を開設 16/07/19
日立物流、千葉市に飲食向け3温度帯拠点開設 16/07/15
東急電鉄・百貨店とIROYAがオムニチャネルで提携 16/07/12
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08