ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ナイキジャパン、コンビニ受け取りサービス開始 17/06/28
日本マクドナルド、Uberのフード宅配導入 17/06/27
いなせり、業務用酒類専門商社と業務提携 17/06/27
パルテック、物流業務をアルプス物流に委託 17/06/26
関門海、6月23日付調達物流本部長人事 17/06/26
日本生協連、宅配実績2年2か月連続プラス 17/06/22
パルシステム、八王子センターに新仕分けシステム導入 17/06/21
日通商事、タイで農産品向けコンテナPR 17/06/21
5月のコンビニ売上、全店ベース2.8%増加 17/06/21
百貨店売上高2か月ぶりマイナス、JDSA調べ 17/06/21
関西スーパーマーケット、7月1日付物流関連役員人事 17/06/21
コープネット事業連合、コープデリ連合会へ名称変更 17/06/20
いわて生協、県内全33市町村と高齢者見守り協定締結 17/06/16
関西スーパー、ヤマトのオープン型宅配ロッカー設置 17/06/15
ユニー・ファミマとドンキ、物流合理化へ提携検討 17/06/14
双日、タイ業務用食品卸の株式取得し事業参入 17/06/14
そごう・西武、宅配ボックスのネット販売開始 17/06/09
アスロード物流、万屋のコンビニ事業を自社に統合 17/06/07
ジョイフル本田、業務室を物流管理部に変更 17/06/05
出前館、飲食店の宅配代行大手チェーンへ拡大 17/06/01
いわて生協、16年度のユニセフ募金212万円贈呈 17/05/31
4月の商業販売額1.5%増加、経産省調べ 17/05/31
セブン、商品刷新と店舗維持に物流機能活用 17/05/30
丸紅、ポルトガル・リスボンに出張所を開設 17/05/30
パルコ、ブロックチェーン活用した宅配ボックス実証実験 17/05/29
エコス、5月28日付物流子会社のトップ人事 17/05/29
日通商事、北海道3か所に太陽光発電所を建設 17/05/26
4月の外食市場、ファーストフード売上7.1%増 17/05/26
百貨店売上高14か月ぶりプラス、JDSA調べ 17/05/24
4月のチェーンストア販売額、住関品2.1%減少 17/05/24
4月のコンビニ売上、全店ベース50か月連続プラス 17/05/23
コープ東北、青森のスーパー「よこまち」と物流提携 17/05/22
ノジマと三和、共同で「荷物運びロボット」の実証実験 17/05/22
成城石井が東北初出店、物流工夫し遠隔地出店2例目 17/05/18
産創館、ネットスーパーの通販物流テーマにセミナー 17/05/18
割安・大容量品の通販サイト刷新、会員制導入 17/05/17
生協ひろしま、組合員向け「宅急便150円割引」終了 17/05/17
昭和シェル、ハンバーガー5万個あたるキャンペーン 17/05/17
いなげや、6月22日付ロジスティクス本部長人事 17/05/17
日通商事、高級魚の出荷に鮮度物流システム提供 17/05/15
イオン、釜石の山火事受けパンなど2410個配達 17/05/12
H2O、そごう・西武の関西2店舗取得、物流連携検討 17/05/12
ユーコープ、宅配センターのキャンセル食品寄贈拡大 17/05/11
蝶理、6月15日付物流部担当の役員人事 17/05/11
佐川急便、熊本の新商業施設で館内物流受託 17/05/01
3月の商業販売額2.7%増加、経産省調べ 17/04/28
出版取次の大阪屋栗田、大阪屋物流を合併 17/04/27
3月の外食市場、ファーストフード売上6.6%増加 17/04/27
トランク、ヨドバシカメラで収納サービスをカード販売 17/04/26
16年度チェーンストア販売額1.3%減、食料品除き低調 17/04/25
3月のコンビニ売上、全店ベース2.5%増加 17/04/25
百貨店売上高13か月連続マイナス、JDSA調べ 17/04/25
セイノーとセブン-イレブン、配送サービス拡充へ提携 17/04/24
アマゾン、1時間配送を自社販売品以外へ拡大 17/04/18
コンビニ5社、全商品に電子タグ導入へ 17/04/18
三井物産リアル、大阪湾岸のセンコー専用拠点取得 17/04/17
LIXILビバ、5月1日付の物流部長人事 17/04/17
スーパーマーケット・ベルク、5月26日付物流関連役員人事 17/04/17
日通商事、緊急物資調達の協力で陸上自衛隊から表彰 17/04/13
丸紅ロジ、国際事業本部傘下に国際業務室新設 17/04/13
日通商事、バンカー専用給油船の新「愛光丸」進水 17/04/13
三井物産傘下2社統合の物流会社がスタート 17/04/12
トーハン、書籍流通の桶川SCMセンターで見学会 17/04/12
USM傘下のスーパー3社、物流拠点共同利用を検討 17/04/11
グリッド、丸紅と提携し物流向けAI展開 17/04/11
DCM、新中計で物流システム改革掲げる 17/04/11
西友、4月1日付物流関連の役員人事 17/04/11
プレナス、埼玉・杉戸物流センター内に食品工場建設 17/04/10
ダイヤモンド・リアルティが物流含む米不動産開発ファンド 17/04/10
日通商事入社式、新入社員70人 17/04/06
杉田エース、名古屋流通センター開設 17/04/04
伊藤忠商事、茨城県で2万m2のマルチ型物流施設竣工 17/03/31
伊藤忠商事、千葉市で日本アクセス専用センターに着工 17/03/30
2月の商業販売額1%減、経産省調べ 17/03/29
2月の外食市場、うるう年の前年上回る 17/03/28
ジューテック、4月1日付物流改革特命担当の役員人事 17/03/28
コープ九州、加盟4生協の一括リサイクル処理拠点開設 17/03/27
日販、書店向け単品在庫管理システム刷新 17/03/23
2月のチェーンストア販売額、衣料・住関品鈍く3.3%減少 17/03/23
日本郵便、「はこぽす」を都内ファミマ2店舗へ設置 17/03/23
主要66生協の2月宅配供給高2.8%増 17/03/22
コンビニ来店客数が71か月ぶり減少、JFA調べ 17/03/22
SS向け用品卸のムラキ、流通・物流抜本的見直し 17/03/16
グルメ杵屋、4月1日付の仕入物流部長人事 17/03/15
ケーズHD、3月31日付ほか物流関連役員人事 17/03/15
アクシアルリテイリング、3月14日付の物流企画部長人事 17/03/15
杉田エース、名古屋市北区に新物流センター開設 17/03/14
日通商事、広島支店を移転 17/03/13
日本郵政グループ、ローソン・NTTドコモと防災訓練 17/03/13
丸栄、名古屋市北区の倉庫1014m2など譲渡 17/03/09
ファミマ、練馬区と災害時の物資供給協定 17/03/09
豊田通商、4月1日付物流関連の役員・幹部社員人事 17/03/09
大和物流が館内物流へ本格参入、八王子市の新施設で 17/03/08
カワチ薬品、物流部と情報システム部を統合 17/03/08
サガミチェーン、4月1日付製造・物流担当役員の人事 17/03/08
三菱電線工業、カインズに熊谷市の土地5万m2賃貸へ 17/03/07
西友、3月1日付物流関連の幹部社員人事 17/03/06
商業販売額1年6か月ぶり増、経産省調べ 17/03/02
双日、新社長に物流・保険統括担当の藤本専務が昇格 17/03/02
因幡電機産業、企画部と物流部を統合 17/02/28
トーホーグループ、3月31日付物流関連の役員人事 17/02/28
商船三井、洋上風力発電船保有会社の株式取得 17/02/27
豊田通商、シンガポールでトラック隊列走行実験受託 17/02/23
百貨店売上高が11か月連続減少、JDSA調べ 17/02/22
高島屋、3月1日付物流関連の幹部社員人事 17/02/22
エディオン、3月1日付物流サービス本部副本部長人事 17/02/22
1月のチェーンストア販売額1.6%減、衣料品伸びず 17/02/21
日本生協連、1月の宅配実績1.7%増加 17/02/21
1月のコンビニ売上、全店ベース2.7%増加 17/02/21
ベルク、3月16日付物流関連の幹部社員人事 17/02/21
双日、物流に強み持つ独大手化学品商社買収 17/02/20
高島屋、3/1組織改正で食品宅配・ギフト強化 17/02/20
カスミ、3月1付物流関連の役員人事 17/02/20
ワークマン、群馬県伊勢崎市に新物流拠点 17/02/15
ヤマタネ、物流本部に物流不動産部新設 17/02/13
マツモトキヨシHD、4月1日付物流関連の役員・幹部社員人事 17/02/13
日本アクセス、千葉にコンビニ向け新センター 17/02/10
北広島市とアークス子会社が災害時物資供給協定 17/02/09
大阪府といずみ市民生協が包括連携協定 17/02/09
江守商事、香港子会社通じ中国深センに新会社 17/02/09
セブン&アイHD、QC室と物流・生産管理部を統合 17/02/09
JPロジネット、社長に松浦景隆氏が就任 17/02/09
群馬県と住商、県内企業のベトナム進出支援で協定 17/02/08
三菱商事ロジ、ジャカルタに新会社設立 17/02/08
JFLA、首都圏物流に強い東洋商事子会社化 17/02/07
栗本鉄工所、子会社の本社・物流センター売却 17/02/07
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ユニー・ファミマHD、業務サポート本部とIT物流本部統合 17/02/06
三菱商事ロジスティクス、社長に川村氏 17/02/06
オークワ、2月21日付の物流事業部長人事 17/02/06
住友商事、国産食品のハラール認証と海外輸出支援 17/02/03
ヤマダ電機とナカヤマ、物流の効率化などで業務提携 17/02/02
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
双日、シティマートグループとミャンマーで外食事業開始 17/02/01
大塚倉庫とメディセオ、医薬物流基盤強化へ提携 17/01/31
あらた、システム開発と物流部門強化へ部門再編 17/01/31
日本郵便など4社、EMSで国際手ぶら観光の実証実験 17/01/30
16年の商業販売額3.9%減少、経産省調べ 17/01/30
住友商事、オマーン石油開発会社とSCM長期契約更新 17/01/30
住友商事、4月1日付物流関連の役員人事 17/01/30
新日鉄住金エンジ、印西市で11万m2の物流施設着工 17/01/26
エディオン、2月1日付で物流サービス統括部改編 17/01/26
16年の外食市場、ファーストフードの売上4年ぶり増加 17/01/26
ビックカメラ、2月1日付の物流部長人事 17/01/26
三菱商事都市開発、川崎湾岸で物流施設竣工 17/01/25
三井物産、機械・輸送システム本部を2本部体制へ分割 17/01/25
昨年12月のチェーンストア販売額2%減、衣料品伸びず 17/01/24
16年のコンビニ売上、全店ベース3.6%増加 17/01/24
三井物産傘下の国内・海外物流会社が4月統合 17/01/23
16年12月の百貨店売上高10か月連続減、JDSA調べ 17/01/23