ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
東芝、バングラデシュに事務所、インフラ事業機会期待 15/05/28
富士通、ネットワーク事業の機能を再編 15/05/25
ハイアールアジアと東芝ロジがフィリピンで共配 15/05/08
富士通ゼネラル、物流コスト比率が0.2P改善 15/04/24
三井倉庫HD、ソニー物流子会社の株式66%取得を完了 15/04/01
ソニー、三井倉庫HDと物流子会社の合弁化完了 15/04/01
パイオニア、日・中・タイでグローバルSCMシステム導入 15/03/26
パナソニック、シンガポールで廃家電リサイクル展開 15/02/19
ソニー、物流関連役員人事|4月1日付 15/02/18
ソニーSCS、調達・リペアパーツ物流企画業務を移管 15/02/12
黒田電気、3Qの物流コスト比率が0.1P悪化 15/02/02
ヤーマン、2月に米国現地法人を設立 15/01/19
ダイキン、米グッドマン社の生産・物流5拠点を統合 15/01/07
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
象印、東南アジアの販売拡大へ拠点再編 14/12/26
三井倉庫、ソニーの物流子会社を180億円で買収 14/12/22
リンナイ、豪州冷暖房機メーカーを48億円で買収 14/12/15
出光、韓国LGディスプレイと有機EL技術で相互協力 14/12/12
パナソニック・エコ社、五輪施設設計段階から営業提案 14/11/27
日立、輸送費削減へATM生産拠点を統合 14/11/25
三菱電機、ロシアに販社設立、空調冷熱・FAシステム強化 14/11/06
東芝、南米事業強化へ現地法人を統合 14/10/23
東芝、業務用空調事業で米ユナイテッド社と戦略提携 14/10/17
パナソニック、物流関連人事、10月1日付 14/10/02
パナソニック、タンザニアで配線器具の販売開始 14/09/30
パナソニック、物流現場向けアシストスーツ開発 14/08/27
日立、国内財務関連業務の一部を外部委託 14/08/06
日立、家電販売子会社と調達子会社を統合 14/07/28
インドネシアの半電化地域に太陽光独立電源設置 14/07/18
国内携帯出荷台数、一転してマイナス成長に 14/06/30
東京ミッドタウンに自動車用充電器125台設置 14/06/27
日立、国際物流など7領域でコスト構造改革 14/06/12
日立、倉庫の業務効率向上に「位置情報」活用提案 14/06/09
東芝ライフスタイル、販売・サービス事業を統合 14/05/23
アサヒHD、健康機器メーカーのフジ医療器を買収 14/05/20
中国・ハイセンス、冷蔵庫輸出台数・金額シェア1位を維持 14/05/14
東芝、総合顧客窓口と家電コールセンターを統合 14/04/23
クラリオン、トラック向けデジタル無線カメラシステムを発売 14/03/26
ケーズHD、物流・サービス部を分割 14/03/18
家電量販店の販売勢い増す、駆け込み需要加速 14/03/17
ケルヒャー、業務用リチウムイオン電池式小型床洗浄機を発売 14/03/13
JVCケンウッド、早期退職募集に幹部職368人が応募 14/03/12
パナソニック、ブラジル拠点で洗濯機を初出荷 14/03/11
13年の国内家電販売、AV・通信落ち込み1.5%減 14/02/14
ソニー、本社・間接部門を縮小、コスト3割削減 14/02/06
ソニー、PC事業を日本産業パートナーズに譲渡 14/02/06
東芝、京浜事業所に開発・海外支援拠点を開設 14/02/06