イベント
DX(デジタルトランスフォーメーション)技術、AIの進歩には目を見張るものがある。業界で働くすべての人々にとって、安全で健康的、効率的な現場環境作りに向けた提案も…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/03/05
新光アドレス(兵庫)が破産手続き開始 15/03/05
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
那覇空港、2月の貨物取扱量は20.3%増加 15/03/05
関東運輸局、12社に新規運送許可 15/03/05
静岡県倉協、1月の入庫高が23.7%減少 15/03/05
ロジザード、ネットショップ荷主獲得物流セミナーを追加開催 15/03/05
測定機器の保守点検・降水試料搬送業務|宮崎県 15/03/05
金庫の移設・廃棄処分の見積依頼|年金機構中国B 15/03/05
清掃・一般廃棄物の運搬処理|山形県職員育成C 15/03/05
ギオン、相模原物流センターが完成、愛川IC隣接 15/03/04
SGHD、三郷市立新和小でラッピングトラックの出発式 15/03/04
レンゴー、丸三製紙の段ボール原紙設備を更新 15/03/04
軽油店頭価格、全国平均119円、1.1円値上がり 15/03/04
プロロジス、神奈川県海老名市に2棟目の開発を決定 15/03/04
名古屋税関、清和海運をAEO通関業者に認定 15/03/04
14年12月の関東輸送動向、湾内フェリーが58.9%増 15/03/04
活動指数が21.4%の伸び、東京都の運輸・郵便業 15/03/04
被災3件の運輸業新設数、14年1-10月は66社で減少傾向 15/03/04
沖縄県、国際物流ハブ活用推進事業の提案募集 15/03/04
1月末の在庫量5%増、主要12都市の冷蔵倉庫 15/03/04
安芸高速運輸(広島)が破産手続き開始 15/03/04
中国地方の2月の貨物車新規登録、9か月ぶりに減少 15/03/04
2015年度運送作業契約|北海道経産局 15/03/04
小荷物運送契約|北海道運輸局 15/03/04
資料などの荷物運送業務|沖縄県 15/03/04
運転免許関係書類など運送業務|山形県警 15/03/04
書類などの梱包・発送ほか|年金機構 15/03/04
DVD分割・作成・発送業務の情報提供依頼|年金機構 15/03/04
野村不動産、厚木市の新物流施設が満室稼働 15/03/03
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
日本ロジファンド、相模原物流センターを取得 15/03/03
日通、盛岡支店・盛岡警送事業所を新築移転 15/03/03
北陸の2月新規登録台数、新潟、長野で貨物車増加 15/03/03
中部飼料、八戸工場の復旧完了し出荷再開 15/03/03
ケーサービス(長野)が破産手続き開始決定 15/03/03
足立区花畑倉庫で3/18・19内覧会、平屋ヤード3000坪 15/03/03
東京税関、エスディーヴィージャパンの通関業許可 15/03/03
谷川運送(広島)、谷川重機を合併 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
東京税関、ライザエクスプレスの通関業許可 15/03/03
記録データ・書類などの発送業務ほか|特許庁 15/03/03
請求書・納付書の発送業務など|年金機構本部 15/03/03
書籍・貨物の運搬など|東京税関 15/03/03
震災関連倒産、運輸・通信業は4年で106件 15/03/02
シー・コネクト、当日便サービスを関西2府4県へ拡大 15/03/02
エスラインギフ、愛知県で新拠点開設、3拠点体制整う 15/03/02
日炭物流(長野)など3社が破産手続き開始 15/03/02
日本ロジステック、フォーク講習会を開催 15/03/02
アジア港運、通関業の許可条件変更[税関情報] 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
県警察本部の配達品運送業務|新潟県 15/03/02
ローソンが利用運送登録、「店舗に物流機能」着手 15/02/27
関東運輸局、46社に車両使用停止処分、15年1月 15/02/27
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
JR西日本、梅小路-丹波口間の廃止を届出 15/02/27
15年度のドライバー研修助成、13日から受付開始 15/02/27
門司税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/27
大型車3割シフト、舞鶴若狭道小浜・敦賀間開通6か月で 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
東京都、東京リサイクルサービスの産廃収集運搬許可取消し 15/02/27
小包配送業務|宮崎県 15/02/27
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/02/26
徳三運輸倉庫(静岡)、岩倉運送を合併 15/02/26
中部運輸局、トラック労働力確保対策検討会を設置 15/02/26
産業ファンド、物流施設など6物件を217億円で取得 15/02/26
関東運輸局、日栄産業を利用運送登録 15/02/26
軽油店頭価格、全国平均117.9円、2円値上がり 15/02/26
東商、3月16日に運送事業者向け労務管理セミナー 15/02/26
名古屋税関、AITの社員にAEO・税関業務を説明 15/02/26
浅沼組、奈良機材センターとメガソーラー発電所を売却 15/02/25
福岡地裁八女支部、河内運送の破産手続き開始決定 15/02/25
ユニキャリア、久留米市のサービスセンターを集約・移転 15/02/25
郡山下ツ道JCTが3月22日開通、西名阪・京奈和道接続 15/02/25
明治大、物流業界研究セミナーに175人参加 15/02/25
椿本興業、北海道・東北の販売子会社を統合 15/02/25
ミクロン精密、山形県上山市に新工場建設 15/02/25
キユーソー流通などが環境負荷低減の取組み報告 15/02/25
日本アンテナ、旧所沢工場跡地1.1万m2を売却 15/02/25
特定信書便業務|新潟県 15/02/25
海外向け書類等送付業務|特許庁 15/02/25
山梨県内の運送定期便|年金機構南関東B 15/02/25
神奈川県大和市、トラック協会から横断旗700本の寄贈 15/02/24
山陽自動車運送、基幹拠点統合した新本社完成 15/02/24
富山化学、注射薬のバッグ製剤工場が商業生産開始 15/02/24
タケエイ、子会社のリサイクル・ピアを吸収合併 15/02/24
関東地整局、茨城県で荷主意見交換会、7社が参加 15/02/24
中部飼料、火災の八戸工場で一部出荷再開 15/02/24
東京都、江東区潮見に水素ステーション整備 15/02/24
愛知県、製造・物流分野へのロボット導入チーム設置 15/02/24
金子建設運輸(北海道)が破産手続き開始 15/02/24
千葉県、北関東リサイクルの収集運搬許可を取消し 15/02/24
日通、1月の鉄道コンテナ取扱個数が3.2%減少 15/02/24
広島支局、製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/02/24
出版物・雑誌の梱包発送など業務|労政研 15/02/24
病院廃棄物の収集運搬処理|千葉市立青葉病院 15/02/24
育成馬の自動車輸送業務|JRA 15/02/24
図書館資料など配布・仕分|札幌市教委 15/02/24
東北運輸局、物流系協同組合7団体に解散命令 15/02/23
山九、北九州市の交通遺児奨学金基金に寄付 15/02/23
中部空港、電子・自動車部品の輸出拡大 15/02/23
大阪港、14年11月の内貿貨物が13.4%減 15/02/23
石川中央物流(石川)、再生手続き廃止決定受ける 15/02/23
ポスネット東京、地域会社7社を吸収合併 15/02/23
3月1日開通の常磐富岡・浪江IC間で除染方針達成 15/02/23
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
中企庁、復旧整備補助で神永運輸など28件採択 15/02/23
名古屋港、放置自動車一掃へパトロール実施 15/02/23
四国運輸局、四国名鉄など4社に行政処分 15/02/23
宮田倉庫(岐阜)が解散 15/02/23
第一中央近海、仙崎海運を吸収合併 15/02/23
横国大、3月4日に「環境に優しい船」国際ワークショップ 15/02/23
神鋼物流、リスクアセスメント事例発表会を来月開催 15/02/23
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/23
阪急阪神エクスプレス、海運事業部など移転 15/02/23
べいくりん収集廃棄物運搬処理|関東地方整備局 15/02/23
リーフレットなどの梱包・発送・保管業務|年金機構本部 15/02/23
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
丸和運輸機関、東北拠点整備費用など11億円調達 15/02/20
中国運輸局、6社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
基本使用料無料のアンドロイド版在庫管理アプリ 15/02/20
鈴与、大井物流センターをワイン向け高規格倉庫に刷新 15/02/20
日信工業、長野県東御市の工場用地8.3万m2を売却 15/02/20
名古屋港、1月の貿易黒字34.3%増、3年8か月連続1位 15/02/20
横浜港、貿易黒字が2.4倍増、5か月連続増加 15/02/20
那覇空港、1月の輸入額が3か月ぶりに増加 15/02/20
関西空港、1月の輸入額、5か月ぶりに減少 15/02/20
大阪港、1月の輸出額、26.5%増加 15/02/20
貨物運送委託|大阪税関 15/02/20
県警本部など廃棄物収集運搬処分業務|山形県 15/02/20
審査帳簿・文書などの保管・搬出・搬入|特許庁 15/02/20
文書の発送作業委託|政策金融公庫 15/02/20
豪州から日本への輸入手続き含む活犬運搬|東京税関 15/02/20
小荷物運送|中部地方整備局 15/02/20
国交省、高知・青森の事例ベースに過疎地の物流検討 15/02/19
神戸港、輸入額が5か月ぶりに減少 15/02/19
北陸信越運輸局、5社に車両停止処分、15年1月 15/02/19
ユニオン(大阪)、ユニオン物流を吸収合併 15/02/19
山九、福岡ヤフオクドームの新設シート命名権を取得 15/02/19
名古屋港、金城ふ頭の物流・交流分離を検討 15/02/19
東洋自動機、岩国工場に物流棟を増設 15/02/19
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
関東運輸局、1社に新規運送許可 15/02/19
羽田空港、1月の輸出入ともに7か月連続増加 15/02/19
東京港、1月の輸入額が2か月ぶりに減少 15/02/19
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19