イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
東北のトラック新車台数7.1%減少 17/11/08
10月の輸入貨物車台数23.2%増加 17/11/07
中国地方のトラック新規登録台数、8.3%減 17/11/06
国交省、11日から自動運転による配送実験 17/11/02
大型「日野プロフィア」がグッドデザイン金賞受賞 17/11/02
トラック新車販売台数3万70台、5.8%減 17/11/02
軽トラック販売台数8か月ぶりに減少 17/11/02
不法無線開設で奈良のトラック運転手摘発 17/11/02
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
いすゞ、仕入先経由の部品に神鋼製改ざん素材 17/10/31
日野レンジャー1.6万台リコール、固定金具強度不足 17/10/31
日野自、神戸製鋼の改ざん「直接購入分には影響なし」 17/10/27
インクリメントP、自動運転用高精度マップでボッシュと協業 17/10/26
三菱ふそう、「数年内」に全車種で電動化モデル 17/10/25
市光工業、トラック周囲の視界を常時表示する新製品 17/10/25
UDトラックス、新型「クオン」セミトラクター発売 17/10/25
いすゞ、創立80周年特別仕トラックを25日発売 17/10/24
東北のトラック保有台数、全エリアで減少 17/10/24
東プレ、冷凍冷蔵車2885台リコール 17/10/23
日野が大型3.9万台リコール、火災・脱輪のおそれ 17/10/23
セブン-イレブン、世界初の電気冷蔵EV配送車 17/10/19
ヤマト運輸、宅配集配車にふそうの小型EVトラック 17/10/19
UDトラックス、「クオン」2825台にリコール 17/10/19
日野、ダカールラリー2018で10L未満9連覇狙う 17/10/19
タダノ、海外向けトラッククレーン3機種投入 17/10/18
1-9月の倉庫荒らし件数810件減も検挙率0.8P低下 17/10/17
福通、愛知・静岡間で25m「W連結」国内初運行 17/10/16
ドイツポストDHL、AI自動運転搭載トラックを来年導入 17/10/11
日野デュトロハイブリッド、ワイドキャブ車改良 17/10/10
日野自がロシアに組立工場、年2000台生産 17/10/10
関東で5社に新規貨物運送許可 17/10/06
中国地方のトラック新規登録台数15.8%減少 17/10/06
4-9月の輸入貨物車台数7965台、6.5%増加 17/10/06
東北の9月トラック新規登録台数2909台、2割減 17/10/06
古河ユニック、小型トラック搭載型クレーン全面刷新 17/10/05
いすゞ、トラック5752台と「みまもりくん」8992個リコール 17/10/05
自衛隊73式大型トラックの完成品ミニカー、予約開始 17/10/05
日野プロフィア・レンジャーがグッドデザイン賞受賞 17/10/04
味の素物流、低温輸送に冷凍バントレーラ投入 17/10/03
軽トラック販売台数6か月連続増、9月 17/10/03
9月のトラック販売台数3.4%増、自販連調べ 17/10/03
7月のトラック輸送量、一般貨物3%増加 17/09/29
全ト協、17年度版「トラックの日」テレビCM制作 17/09/28
1-6月のトラック死亡事故238件で目標達成ペース、全ト協調べ 17/09/27
日野がリコール、原動機・変速機に不具合 17/09/27
三菱ふそう、中型「ファイター」17年モデル来月発売 17/09/25
ボルボFHトラックのエアバッグ膨張装置に不具合 17/09/21
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 17/09/21
ヤマト、東名大幹線輸送に25m連結トレーラ投入へ 17/09/19
いすゞ、大型トラック「ギガCNG」に新車型 17/09/19
KYB、ブレーキ不具合でミキサー車329台リコール 17/09/19
三菱ふそう、初の世界市場向け量産電気小型トラック発表 17/09/15
ダイムラー、EVトラックに5分で充電する技術搭載へ 17/09/15
三菱ふそう、大型スーパーグレートにトラクタ車型追加 17/09/15
米テスラ、10月26日に電気トラック発表か 17/09/14
「世界の中型・大型商用トラック市場予測」発行 17/09/12
三菱ふそう、大型「スーパーグレート」にトラクタ車型追加 17/09/08
三重いすゞ自動車、地元高校に小型トラック寄贈 17/09/08
東北のトラック新規登録台数、青森・福島除き増加 17/09/07
中型「日野レンジャー」に16・20トンクラス追加 17/09/06
中国地方のトラック新規登録台数1735台、7.8%増加 17/09/06
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
英運輸省、ローリーの公道隊列走行テストにゴーサイン 17/08/30
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
ジェイテクト、小型トラック用「TORSEN」を量産 17/08/22
三菱ふそう、モービルアイを純正アクセサリー化 17/08/21
7月の輸入貨物車台数15.4%増、JAIA調べ 17/08/04
中国地方のトラック新規登録台数、広島・山口で減少 17/08/04
三菱ふそう、ポルトガルでeキャンター生産開始 17/08/01
最新排出ガス規制対応の中型「コンドル」発売 17/07/28
極東開発が粉粒体運搬車刷新、操作系シンプルに 17/07/24
4月の東北トラック保有台数1%減少 17/07/24
宇部エクシモ、トラック架装向け軽量な中空構造板 17/07/20
極東開発、塵芥車1049台にリコール 17/07/20
滋賀のトラック運転手、不法無線開設で摘発 17/07/13
三菱ふそう、国産初の量産EVトラック生産を開始 17/07/12
UDトラックス、長岡支店をリニューアル 17/07/12
トラックに不法無線開設で告発、北陸 17/07/12
日野、プロフィア・スーパードルフィンにリコール 17/07/11
不法無線開設で配送業者摘発、堺市 17/07/11
東北地方のトラック新規登録台数3か月連続減 17/07/10
東ト協、小学生対象「トラックの日」絵画コンテスト 17/07/07
6月の輸入貨物車台数15.4%増、JAIA調べ 17/07/07
ナビタイム、永平寺IC-上志比IC間開通前から対応 17/07/06
中国地方のトラック新規登録台数、広島除き減少 17/07/06
三菱ふそう、小型トラック「キャンター」最新モデル発売 17/06/30
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 17/06/30
日野、ミャンマーでトータルサポート体制強化 17/06/29
いすゞ、ギガ3万台にリコール 17/06/29
不法無線開設でトラック運転手摘発、北海道 17/06/27
UDトラックス、豪トラックショーで新型「クオン」PR 17/06/20
サンデンHD、DAFトラックにカーエアコン用ユニット提供 17/06/20
フルハーフ、10月からウィングルーフ車の生産増強 17/06/15
栗山自動車、品質・環境対策紹介するサイト内容刷新 17/06/14
トラック運転手3人摘発、不法アマ無線開局容疑 17/06/14
17年度の全国ドラコン、10月21・22日開催 17/06/09
高知銀行、3トントラック使用した移動金融車導入 17/06/09
京銀、トラックにATM・銀行窓口搭載の移動店舗 17/06/08
トラックに不法無線局設置で宮城の運転手摘発 17/06/08
東北地方のトラック新規登録台数、青森・山形除き減少 17/06/07
H&I、「自動トラック積載装置の世界市場レポート」発売 17/06/06
トラックに不法無線開局で摘発、兵庫 17/06/06
5月の輸入貨物車台数8.1%増加、JAIA調べ 17/06/06
中国地方のトラック新規登録台数6.2%増加 17/06/05
北陸4県の5月新車登録台数、長野・石川で減少 17/06/05
5月のトラック販売台数2.2%増、自販連調べ 17/06/02
軽トラック販売台数12.9%増加、5月 17/06/02
UDトラックス、ドバイで新中型車「クローナー」試乗会 17/05/31
全ト協、高校へ整備実習用トラックを寄贈 17/05/29
極東開発、新型「床下格納式テールゲートリフタ」6/1発売 17/05/29
バンテック、トラック・フォークで運転競技大会 17/05/26
いすゞ、大型トラック「ギガ」6万台にリコール 17/05/26
北海道運輸局、道内の貨物車保有台数3518台増 17/05/26
ミシュランタイヤ、トレーラー用ワイドシングルタイヤ発売 17/05/24
東北の2月トラック保有台数0.9%減、6県すべて減少 17/05/24
三菱ふそう、カタールで大型トラック「TP」先行発売 17/05/23
新明和、塵芥車の臭気対策で噴霧装置開発 17/05/17
天然ガストラック普及戦略コンテスト、エントリー募集 17/05/17
三菱ふそうが21年ぶり大型トラック刷新、AMT標準装備 17/05/15
三菱ふそう、川崎工場内に電気トラック用充電設備開設 17/05/10
東北地方のトラック、4月の新規登録台数4.3%減 17/05/10
4月の輸入貨物車台数3.7%増加、JAIA調べ 17/05/09
中国地方のトラック新規登録台数、山口除き減少 17/05/09
北陸4県すべてで貨物車新車登録台数が減少 17/05/08
軽トラック販売台数6.5%増、3か月ぶりプラス 17/05/01
4月の小型トラック販売台数3%増、自販連調べ 17/05/01
いすゞ、安全性能高めたギガ・フォワード販売開始 17/04/27
いすゞ、ドバイ広域販売統括会社設立 17/04/26
三菱ふそう、福岡市・津市の支店をリニューアル 17/04/26
堺市で不法無線局設置のトラック運転手摘発 17/04/26
トヨタ、FC技術の大型トラック応用へ米で実証実験 17/04/20
UPS、積み間違い防止にビーコン採用 17/04/19
鈴与、フィリピンで低温物流サービス開始 17/04/19
ナビタイム、トラックカーナビのGS情報369件追加 17/04/18
日野、衝突軽減ブレーキ標準装備の新「デュトロ」発売 17/04/18
トヨタ、ダイナ・トヨエース2トン積系を改良 17/04/18
LEVO、省エネトラック導入補助の公募説明会 17/04/18
愛知製鋼、燃費改善するトラック向け高強度板ばね用鋼 17/04/17
日本ガス協会、天然ガストラックの実証走行開始 17/04/14
三菱ふそう、愛知に「飛島サービスセンター」新設 17/04/14
UDトラックス、「クオン」をフルモデルチェンジ 17/04/13
三菱ふそう、台湾にFUSOブランド輸入・卸の合弁会社 17/04/11
北海道運輸局、道内の貨物車保有台数2878台減 17/04/10
UDトラックス、「ボルボFH」にリコール 17/04/07
東北地方のトラック、3月の新規登録台数4%増加 17/04/07
日野、デュトロのブレーキ部に不備でリコール 17/04/06
住友ゴム、トラックタイヤ出荷価格を8%値上げ 17/04/06
中国地方のトラック新規登録台数、鳥取・島根除き増加 17/04/06
北陸4県の3月新車登録台数、富山除き貨物車増加 17/04/06