国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
住友ゴム、タイヤSCM本部を新設 16/12/02
中国地方の11月トラック新規登録、山口県除き増加 16/12/02
JETRO、1/18に長野で貿易実務講座「通関・輸送編」 16/12/02
秋田海陸運送、AEO通関業者の認定を取得 16/12/02
海事協会、インドネシア・ジャカルタ事務所を移転 16/12/02
上期の九州・阪神間トラック航送台数、全エリアで増加 16/12/02
日野、ハイブリッド車発売から25年迎え展示会開催 16/12/02
福島県広野町の除染土壌6日から輸送開始 16/12/02
普通トラック販売台数が7.4%増、自販連調べ 16/12/02
JX・出光・シェルの11月石油製品卸価格、3社とも上昇 16/12/02
九州運輸局、MKロジの倉庫を登録 16/12/02
日本郵船、17年1月1日付幹部社員18人の人事 16/12/02
島根県、収集運搬業務など2件を一般競争入札 16/12/02
年金機構、梱包・発送準備業務など2件の委託先募集 16/12/02
神奈川・川崎区でクレーンあり1592坪など2物件、最新倉庫 16/12/02
食品メーカー4社、物流子会社統合視野に合弁設立 16/12/01
マースクライン、世界7位のハンブルク・スド買収へ 16/12/01
関東運輸局、ペーパー車検で日立物流子会社を処分 16/12/01
京葉物流、シングポストとの合弁解消し単独展開へ 16/12/01
郵船ロジ、欧州で医薬品輸送品質基準の認証取得 16/12/01
日本郵船、関西電力と初のLNG船を共同保有 16/12/01
SGHD、舞妓さん・さかなクンゲストに招きエコプロ出展 16/12/01
商船三井、メキシコとブラジルに「国代表」設置 16/12/01
テレニシのIT点呼とアルコール検知器が連携開始 16/12/01
GLP、千葉県芝山町の物流施設を売却 16/12/01
UDトラックス、クオンのブレーキ部に不備でリコール 16/12/01
ドミノ・ピザ、本物のトナカイによるデリバリー計画見送り 16/12/01
SGHD、東京都スポーツ推進企業に2年連続で認定 16/12/01
セイノーHD、福島県の運送会社と資本業務提携 16/12/01
サカイ引越センター、東関東ブロックに2支社新設 16/12/01
upr、旅行券が当たる「パレットを探せ!」キャンペーン 16/12/01
YAMの破産手続き開始決定、業績回復せず 16/12/01
ユニキャリアがリコール、フォーク車体部に不備 16/12/01
日通、エコプロで日通の街・森の取り組みをPR 16/12/01
「梱包と包装」テーマに無料ウェブセミナー 16/12/01
クラウド収納のトランク、JALカードとサービス連携 16/12/01
NEXCO中、55トン超トレーラー走行させた運送会社告発 16/12/01
9月の倉庫内作業平均時給、東日本エリアで4.2%減少 16/12/01
JMU、省エネコンテナ船「エヌワイケークレーン」引渡し 16/12/01
川崎汽船、アジア-インドのコンテナ船サービス拡充 16/12/01
関東で講談社ビジネスパートナーズなど3社の倉庫登録 16/12/01
原油輸入の中東依存度10ポイント増、12か月連続上昇 16/12/01
ANA、10月の国際貨物輸送19.1%増加 16/12/01
日本郵便、10月のゆうパック15.5%増加 16/12/01
あおば運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/12/01
関東運輸局が2社を利用登録、新規運送許可1社 16/12/01
9月のトラック輸送、宅配貨物が4.6%増加 16/12/01
日瑛貨物輸送(茨城)が解散 16/12/01
年金機構、申請書の作成・発送準備業務委託先募集 16/12/01
東京都江東区で平屋建て低床252坪、新着空き倉庫 16/12/01
佐川急便、リノベ定温コンテナの試験利用開始 16/11/30
オフィスコム、千葉県に物流センター新設し拠点集約 16/11/30
オーベクス、印西市に物流・研究開発の新拠点完成 16/11/30
シャープ物流会社、鴻海グループが51%取得 16/11/30
upr、callmeをPRマネージャーに任命 16/11/30
貨物自動車運送事業者数461社減、4年連続マイナス 16/11/30
東芝テック、ラベル紙切れ前にメールで知らせるサービス 16/11/30
国交省、手ぶら観光カウンター整備費用を補助 16/11/30
欧州に超高速充電設備網整備、自動車4社が合弁 16/11/30
東京圏の物流施設賃貸市場、3四半期ぶり需給緩和 16/11/30
商船三井、ICT活用の中核拠点「スマートシッピング推進室」新設 16/11/30
日伝、日系企業の需要見込み越ハイフォンに新拠点 16/11/30
福通、大分県佐伯市に営業所開設 16/11/30
ナビタイム、法人向け運行管理の並べ替え機能強化 16/11/30
ラルズ、生鮮食品流通拠点増築し東光ストアへ供給開始 16/11/30
日本郵船、40フィート冷凍コンテナ4700本を新規調達 16/11/30
UACJ、タイ・米国で550億円投資し需要拡大に対応 16/11/30
JIN、部門間連携効率化へSCと商品ユニット統合 16/11/30
10月の軽油インタンク納入価格、1.6円値上がり 16/11/30
エバーグリーン、香港発日本直行便を開始 16/11/30
10月の倉庫・流通施設建設工事受注、卸・小売業で急増 16/11/30
川崎重工、アストモスエネルギー向けLPG運搬船引き渡し 16/11/30
サンスターライン、中国・石島-京浜港結ぶ新航路開設 16/11/30
9月の国際航空貨物輸送量、11.8%増加 16/11/30
UDトラックスのドラコン、マレーシアチームが優勝 16/11/30
軽油店頭価格0.1円値下がり、全国平均104.8円 16/11/30
10月の鉱工業指数、在庫率除き増加 16/11/30
9月の宅配便6.6%増加、中部の運輸動向 16/11/30
内海造船、川崎汽船向け自動車運搬船が進水 16/11/30
グリーン経営認証、新たにトラック3事業所を登録 16/11/30
10月のリース取扱高6.6%減少、リース事業協会調べ 16/11/30
リプロ、日水運輸の運送除く事業を統合 16/11/30
NSユナイテッド海運、12月1日付幹部社員2人の人事 16/11/30
シャープの物流会社社長に準時達国際会長楊秋瑾氏 16/11/30
年金機構、書類運送業務の情報提供依頼 16/11/30
神奈川県座間市で免震構造1万8579坪、最新倉庫 16/11/30
ヤマト・プラネット、中国で越境EC基盤整備へ 16/11/29
過積載の下命・容認で大阪市の運送会社に事業停止命令 16/11/29
DHL、供給網の全体像可視化する新サービス 16/11/29
住化、シンガポールでSCMのIoTプロジェクト 16/11/29
橋本総業HD、子会社統合し物流効率化 16/11/29
プロロジス、神戸テクノロジパーク内にBTS型物流施設建設 16/11/29
大阪府、排出ガス立入検査12月中に5回実施 16/11/29
全ト協、高速道路6社の車限令見直しに対し要望 16/11/29
インアゴーラとタオバオグローバルが提携、越境EC販路拡大 16/11/29
日本ロジステック、千葉センターに危険物倉庫2棟開設 16/11/29
東海運、営業本部・アグリ事業推進部を設置 16/11/29
佐川急便とソフトバンク、災害時の連携協定を締結 16/11/29
GLP、児童養護施設の子供たちへボランティア活動 16/11/29
11月上旬の貿易統計、輸出が8か月ぶり増加 16/11/29
IMO、フェリーの車両積載区域防火基準見直しを検討 16/11/29
トランスコスモス、ブラジルのEC支援事業者と提携 16/11/29
日通、山形「日通の森」で森林活動10年迎え草木塔建立 16/11/29
三菱ふそうがリコール、緩衝装置に不備 16/11/29
栗山自動車、トラック購入時の特別低金利キャンペーン 16/11/29
三井倉庫、三井倉庫港運の輸出入・保管事業を統合 16/11/29
10月の運輸・郵便業、就業・雇用者数ともに対前年比減 16/11/29
鈴与、国内本部・海外本部を新設 16/11/29
中部運輸局、2社に車両停止の行政処分・10月 16/11/29
10月の商業販売額、卸売業が6.6%減少 16/11/29
三井造船、アジアンシッピング社向けばら積船引き渡し 16/11/29
廃材を野外焼却、高知市の産廃業者に事業停止60日間 16/11/29
大阪税関、東洋埠頭青果センターの通関許可変更 16/11/29
ナガシマ物流サービス、ナガシマTSを合併 16/11/29
日通・福岡市博多区など7か所の保税許可更新 16/11/29
年金機構、通知書の作成・発送準備業務委託先を募集 16/11/29
埼玉県所沢市で平屋建て1701坪、新着倉庫 16/11/29
スタートトゥデイ、ZOZOTOWNの即日配送エリアを拡大 16/11/28
東芝、燃料電池フォークの充てん施設モデルを建設 16/11/28
かもめや、陸・海・空で無人物資輸送機用いた実証実験 16/11/28
ユニキャリア×鈴木英人氏のコラボイラスト最終章が完成 16/11/28
国交省、自動運転の物流活用へ「戦略本部」設置 16/11/28
トッパンF、城東センター移転し生産エリアを2000坪拡張 16/11/28
ウッドプラスチックテクノ、エコプロ展で物流パレットPR 16/11/28
日通商事、埼玉県寄居町の新物流拠点竣工 16/11/28
ゼンリンデータコム、「いつもNAVI」に大型車ルート追加 16/11/28
生産性革命PJに物流システムの「国際標準化推進」拡充 16/11/28
日通、警備輸送各拠点で恒例の年末防犯訓練 16/11/28
商船三井、小学生81人の社会科見学に協力 16/11/28
アトムシステム、アマゾンウェブサービス対応のWMS発売 16/11/28
国交省、荷主連携によるガイドライン策定へ2回目のWG 16/11/28
国交省、物流用ドローンポート連絡会を30日開催 16/11/28
シーネット、監視カメラソリューション一挙公開セミナー 16/11/28
国交省、改正物効法でモーダルシフト3件を初認定 16/11/28
三菱ふそう、川崎工場が開設75周年迎える 16/11/28
JR貨物、東武ファンフェスタでコンテナデザインTシャツ販売 16/11/28
10月の東北地方、4社に車両使用停止処分 16/11/28
三井倉庫九州、AEO通関業者の認定を取得 16/11/28
10月の国内貨物、宅配・利用ともに減少 16/11/28
関通、達磨通商を合併 16/11/28
岐阜県で不法無線局設置のトラック運転手摘発 16/11/28
コープこうべ、大阪2市の見守りネットワークへ参加 16/11/28
JALカーゴ、成田-北京路線で機材大型化 16/11/28
総務省、トールエクスなど10者の特定信書便許可 16/11/28
10月の外食市場5.3%増、ファストフード好調続く 16/11/28
船舶代理店業の新清海運、APL清水を合併 16/11/28
丸全昭和運輸、12月2日付ほか役員・幹部社員人事 16/11/28
最新空き倉庫、埼玉県所沢市で平屋・1701坪など3物件 16/11/28
センコー、滋賀県に大型自動車免許の指定教習所開設 16/11/25
積水樹脂、欧州梱包用バンド拠点を物流会社化 16/11/25