国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
台車型ロボット「キャリロ」のレンタルサービス開始 16/11/25
川崎汽船、豪州向け完成車輸送サービスを増強 16/11/25
コスコ、中国・成都向け一貫輸送サービス開始 16/11/25
SBSゼンツウ、4回目のドラコンで女性ドライバー初出場 16/11/25
愛知県と引越業者7社連携、家具固定推進キャンペーン 16/11/25
JMU、政投銀から環境格付融資受ける 16/11/25
日機装、航空機部品増産へ宮崎に新工場 16/11/25
セキュリティ性向上した頑丈ハンドヘルド「タフパッド」発売 16/11/25
NEXCO中日本、渋滞緩和へ東名阪道の3車線区間延伸 16/11/25
生鮮物流にIoT技術、トラック内環境を常時可視化 16/11/25
ミヨ・エンタープライズ、破産手続き開始決定 16/11/25
宇徳、大井コンテナセンターの第1バンプールが移転 16/11/25
スキャナ保存制度の改正ポイントを実務目線で解説 16/11/25
シーネット、アイティエスのWMS導入事例を掲載 16/11/25
フォーク販売台数、10月の輸出向け18.2%減少 16/11/25
JAL、10月の国内貨物輸送量が15.5%増加 16/11/25
赤帽徳島県と鳴門市、災害時の輸送協定を締結 16/11/25
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
鴻池運輸グループ、傘下の2社を統合 16/11/25
28日から福島県猪苗代町の除染土壌輸送開始 16/11/25
赤帽広島県、広島市から優良技能勤労者表彰 16/11/25
渋川倉庫、渋川ショッピングプラザを合併 16/11/25
軽油店頭価格0.2円値下がり、全国平均104.9円 16/11/25
マルカワ新港運輸倉庫、芙蓉運輸を合併 16/11/25
丸山運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/25
伊藤忠ロジ、12月1日付の部長人事 16/11/25
西松屋チェーン、11月24日付の物流本部長人事 16/11/25
年金機構、文書配送業務2件の委託先募集 16/11/25
きょうの空き倉庫、川崎市川崎区で1592坪 16/11/25
BtoBシステム運営会社2社が知財権主張し対立 16/11/24
顧客の前納保険料516万円横領した元郵便局員逮捕 16/11/24
キヤノンIT、6次NACCS対応貿易EDIの最新版発売 16/11/24
商船三井、ICTなど新たな技術開発へプロジェクト発足 16/11/24
船主協会、国土交通大臣ら招き海運税制の要望訴え 16/11/24
佐川美術館、12/17から「ダンボールアート遊園地」 16/11/24
九州産交運輸、荒川社長が自動車・観光功労者表彰 16/11/24
高知県、災害時の物資配送体制構築へ協議会立ち上げ 16/11/24
仏ヴァレオ、市光工業子会社化へ24日からTOB 16/11/24
船主協会、出港する第26次海賊対処部隊に感謝の意 16/11/24
アイリスオーヤマ、生産・物流強化へ阿見町に新拠点 16/11/24
ビュージックス、M100スマートグラスを2割値下げ 16/11/24
ECロボ、Androidスマホ活用した低コストピッキングカート 16/11/24
米アマゾン、ネバダ州3か所目の物流拠点を計画 16/11/24
仏ボロレ、米チャールストン港の需要増見込み新拠点 16/11/24
西濃運輸、エコドライブ活動コンクールで最優秀賞受賞 16/11/24
清水港とインドネシアの港繋ぐ直行航路サービス開始 16/11/24
シーネットとサイボウズが連携した販売・在庫管理システム 16/11/24
トヨタ輸送、協輸会など53社で全国一斉防災訓練 16/11/24
圏央道八王子西ICの関越道方面出入口完成、12/24開通 16/11/24
セルート、最短当日回収のリコール支援を開始 16/11/24
福島県泉崎村の除染土壌輸送、25日から開始 16/11/24
10月の中部空港、輸出入とも3割減少 16/11/24
名古屋港の輸出額12.4%減、11か月連続でマイナス 16/11/24
九州運輸動向、トラック一般貨物が20か月連続減少 16/11/24
横浜港の取扱貨物量が10か月連続減少 16/11/24
関東で利用登録6社、新規運送許可4社 16/11/24
九州運輸局、3社を利用運送登録 16/11/24
野沢商運(東京)、臨海南を合併 16/11/24
佐川急便・福岡市博多区の保税許可、許可更新1か所 16/11/24
前田運輸倉庫(千葉)、狩野自動車運送を合併 16/11/24
はまなす商事運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/24
日本生協連、10月の個配実績が2.5%増加 16/11/24
埼玉県朝霞市で1068坪、最新空き倉庫 16/11/24
日本とペルー、12月2日まで物流セキュリティ共同実験 16/11/22
SG、越ヴィングループと物流面で長期連携合意 16/11/22
国交省、中継輸送の実証実験控え25日有識者検討会 16/11/22
佐川急便、身代わり出頭で6人逮捕受けコメント 16/11/22
関東運輸局、運送会社2社に事業停止命令 16/11/22
ミズノ、セブン配送ドライバー向け制服を供給 16/11/22
ECロボ、バーコードリーダー一体型WMS用ハンディ発表 16/11/22
楽天など3社、LTE活用したドローンの配送実験 16/11/22
海事協会、船内機器監視・診断システムの有効性を確認 16/11/22
国交省、対歩行者自動ブレーキの安全性能評価を12/1発表 16/11/22
「1分で貿易業務」、sendeeが新サービス発表 16/11/22
日本郵便、来年3月に広島の基幹拠点が竣工 16/11/22
東京ガス、英セントリカ子会社と原料調達で連携 16/11/22
軽作業派遣労働者数、対前年3-4割減ペース続く 16/11/22
日本郵船、自動車船火災想定した実践訓練を実施 16/11/22
ニチアス、日本ラインツを25億円で買収 16/11/22
日本船主協会、商船系5高専と情報交換 16/11/22
JMU、省エネ船「アギオスファノウリオスワン」引渡し 16/11/22
東京都、新宿区の収集運搬業者の許可取り消し 16/11/22
オプサス、物流企業ターゲットに「仮想化DB最適化」 16/11/22
滋賀県で不法無線局設置のトラック運転手を摘発 16/11/22
粗大ごみから出火、大阪市でごみ収集車両火災 16/11/22
日本郵便、イオン稲毛店に「はこぽす」設置 16/11/22
4か月ぶり沖縄の輸出増、スリランカ向け輸送機器寄与 16/11/22
10月の百貨店売上高が3.9%減、8か月連続マイナス 16/11/22
高浜原発の放射性廃棄物、輸送日程を延期 16/11/22
ドコモ、ドライブレコーダー専用コンテンツを公開 16/11/22
陸上貨物運送の死亡災害、10月時点で2割減 16/11/22
関西空港、対米中輸出のマイナス12か月連続 16/11/22
10月のチェーンストア販売額0.6%増、住関品堅調 16/11/22
大阪港、ASEAN向け輸出16か月連続でマイナス 16/11/22
主要12都市の冷蔵倉庫、10月の入庫量全エリアで減少 16/11/22
広徳輸送(福岡市)、広徳商事を合併 16/11/22
丸泉興業(川崎市)、マルコー物流サービスを合併 16/11/22
きょうの空き倉庫、埼玉県吉川市で平屋・516坪 16/11/22
総務省、ペルーと物流へのICT活用加速化で合意 16/11/21
住友商事、習志野で単独開発の物流施設満床稼働 16/11/21
ヤマトとPCA、販売管理システムの出荷をシームレスに 16/11/21
丸運、栃木物流センターの第2倉庫が竣工 16/11/21
アスクル、LINE上でAIと有人組み合わせた応対サービス 16/11/21
試験輸送の参加者募集、東京-博多航路を境港へ延伸 16/11/21
テラドローン、運行管理システム開発し欧州企業に出資 16/11/21
DHLジャパン、コンタクトセンターアワードで3年連続表彰 16/11/21
ルフトハンザカーゴ、販売体制再編し「顧客により近く」 16/11/21
近畿で14社に車両停止の行政処分、10月 16/11/21
送り状を入れてそのまま配送できるボストンバッグ 16/11/21
山九、アジア3か国から66人受入れ物流研修 16/11/21
九州・10月の行政処分、9社に車両の使用停止 16/11/21
ヤマトMM、製品安全対策特別賞に3年連続受賞 16/11/21
スマオク、海外購入者向け「まとめて配送」開始 16/11/21
日本郵便、新潟県見附市に新物流拠点 16/11/21
貿易収支4962億円のプラス、2か月連続黒字 16/11/21
スガイ運輸の破産手続き開始決定、荷動き鈍化影響し 16/11/21
福井県倉庫協会、10月の保管残高8.3%減少 16/11/21
10月の航空貨物、輸入重量が10.1%増加 16/11/21
中国地方で3社に車両停止・5社の許可取消、16年10月 16/11/21
羽田空港にロボットスーツ10台本格導入 16/11/21
三大都市圏の構内作業オペレーター、平均時給120円増 16/11/21
貨物部門の最終エネルギー消費量、3年度連続減少 16/11/21
成田空港の輸入額、8か月ぶり1兆円超も前年比は減少 16/11/21
東亜合成、業務本部に物流部を設置 16/11/21
東京港の輸入額が7か月連続で減少 16/11/21
関西電力、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 16/11/21
伊勢湾海運、従業員らにピアノ演奏会 16/11/21
JAL、12月のサーチャージ、3-6円値上げ 16/11/21
吉村運送(山口)が解散 16/11/21
年金機構、広島東事務所の引越業務委託先を募集 16/11/21
産総研、精密機器輸送業務など2件を一般競争入札 16/11/21
福岡県須恵町で10月竣工5068坪、最新空き倉庫 16/11/21
物流考慮建築物検討会、対象建築物について議論 16/11/18
セイノーHDと阪急阪神HDが資本業務提携へ協議 16/11/18
国交省、22日にダブル連結トラックの実験開始 16/11/18
太平洋コンテナ船航路で中台欧4社の首位争い激化 16/11/18
Hacobu、アスクルなど4社から物流システム開発の資金調達 16/11/18
北陸で7社に車両の使用停止処分、10月 16/11/18
トヨタ、燃料電池技術の大型トラック応用へ米で調査開始 16/11/18
商船三井、ガーナへスポーツ用品の無償輸送に協力 16/11/18
SGHD、全国エコ絵画コンクールの入賞作品決定 16/11/18
レンゴー、ベトナムの段ボ―ル原紙生産新設備が稼働 16/11/18
UDトラックスの技能コンテスト、インドネシアチーム優勝 16/11/18
シーネット、価格を抑えた音声物流システム提供開始 16/11/18
トヨタL&F、全国販売店のサービス技能コンクール開催 16/11/18
10月の運輸職系時給3%増、九州除く4地域でプラス 16/11/18
商船三井、重大海難事故に備え緊急対応訓練 16/11/18
SITCジャパン、横浜港代理店担う日新が事務所移転 16/11/18
明治HD、九州・愛知工場に「おいしい牛乳」新生産ライン 16/11/18
福島県天栄村・棚倉町の汚染土壌輸送を開始 16/11/18