拠点・施設
霞ヶ関キャピタルは11日、子会社のX NETWORK(クロスネットワーク、東京都千代田区)が、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK」の第2号拠点を10月に仙台市で稼働させると発…
ロジスティクス
公正取引委員会が軽油価格カルテルの疑いで石油製品販売会社8社に対して強制調査を実施したことを受け、全日本トラック協会は11日、「誠に遺憾」との声明を発表した。全ト…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
国際
国際情勢が緊張を増すなか、物流は政治とは別の次元で動き続けている。関税政策や地政学リスクに翻弄されるだけでは、グローバルサプライチェーンの主導権を握ることはで…
JET8、高度管理医療機器販売許可を取得 25/08/21
アスエネ、SECカーボンなどESG優良企業を表彰 25/08/21
藤枝市・山晃運輸に延べ250日の車両停止処分 25/08/21
近畿運輸局、24年度のトラック事業者監査は262件 25/08/21
倉敷市の児島陸送に車両停止処分 25/08/21
ジェトロ、Techstarsプログラムで12社採択 25/08/21
CMA CGM、シリア・ラタキア港の拡張推進 25/08/21
FIATA、国際海事機関の正式協議資格を獲得 25/08/21
沼尻産業G、シニア活躍推進で埼玉県認定取得 25/08/21
日野、ごみ収集業向けサービスを東北展示会で披露 25/08/21
DHL、中東・アフリカ地域専任CEOを新設 25/08/21
帝人オランダ子会社、火災発生工場の操業を再開 25/08/21
栗林商船グループ、室蘭・登別で合同研修 25/08/21
阪神国際港湾、カンボジア港湾で職員研修 25/08/21
名古屋港貿易、自動車輸出が15.4%減 25/08/21
船井総研ロジ、物流戦略ロードマップ資料公開 25/08/21
沖縄地区貿易、7月は輸入が55.2%減 25/08/21
船主協会、川崎港で大学生向け施設見学会実施 25/08/21
桶川北本IC入口ランプ、9/3夜に一時閉鎖 25/08/21
西濃運輸、ウェブサービスで不正アクセス確認 25/08/21
関西空港7月貿易、半導体輸出が16.2%増 25/08/21
羽田空港、7月の貨物総取扱量が過去最大に 25/08/21
成田空港7月貨物取扱、16か月連続の増加 25/08/21
九州道・松橋IC-八代IC間で緊急通行止め、8/21夜 25/08/21
北海道の国道227号で通行止め解除 25/08/21
チョイデジとsoucoが都内で物流DX勉強会、9/17 25/08/21
三菱商事ロジ、DPL小牧で内覧会セミナー 25/08/21
ロジスティードとヤマトG、健康起因事故ゼロへ連携 25/08/20
三菱地所がベトナムで初、6.3万平米マルチ施設完成 25/08/20
NTT都市開発が初の物流施設、NTTロジスコ入居 25/08/20
エコ配、江戸川拠点に自動仕分けソーター導入 25/08/20
物流経理の6割が紙中心請求書に課題、キヤノンMJ 25/08/20
DMSとNTTコノキュー、XR活用ピッキングを実証 25/08/20
キリンGロジ、拠点分析で構内滞在時間を短縮 25/08/20
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
ブルボン、新潟・村上工場に間接棟新設へ 25/08/20
高速道路から「道の駅」へ一時退出、長岡ICで実験開始 25/08/20
配送・引越のバイト求人増加率が1位に、マイナビ 25/08/20
DMP、北米法人がITS世界会議に出展 25/08/20
スズキ、「エブリイ」に特別仕様車追加発売 25/08/20
UKCorporation、倉敷駅近くに屋内型トランク開設 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
平田運輸、木造サステナ物流拠点の見学ツアー実施 25/08/20
空解代表、国内初の一等無人航空機操縦資格を取得 25/08/20
DHLサプライチェーン、欧州の新CEO任命 25/08/20
パイオニア、安全運転管理とナビを大阪で出展 25/08/20
カワキタエクス、三重の親子向け職業体験に参加 25/08/20
下関で大型カーフェリー進水式見学会、10/9 25/08/20
バーチャルEXPOに屋外自動搬送「eve auto」出展 25/08/20
軽油価格は0.1円低下し154.8円、エネ庁 25/08/20
JAPAN PACK、過去最大の500企業・団体参加へ 25/08/20
NCA、9月から国際貨物サーチャージ引き上げ 25/08/20
財務省貿易統計、7月は1175億円の輸入超過 25/08/20
積水樹脂とスペーシア、国際物流展に共同出展 25/08/20
愛媛県、持続可能な物流検討会第6回を開催へ 25/08/20
中小企業庁、取適法・振興法説明会を全国で開催 25/08/20
内外トランスライン、新役員体制を発表 25/08/20
日新、SC課題解決策を国際物流展で訴求 25/08/20
ゼネテック、多品種少量生産ライン改善セミナー 25/08/20
次世代物流ビジネス研究会シンポ開催、9/12 25/08/20
ロジザード、大塚商会セミナーでWMS事例紹介 25/08/20
CPD、中部圏物流セミナーを名古屋で初開催 25/08/20
3省登壇の物流最新政策動向セミナー、9/16 25/08/20
4割が倉庫DXツールの効果実感せず、KURANDO調査 25/08/20
食品物流の波動地獄、「施設・ロボ・人」連携で脱却へ 25/08/20
トランプ関税で実質GDP0.4P下押し予測、TDB 25/08/20
ブルーヨンダー、返品管理の米オプトロを買収 25/08/20
スギHDがセキ薬品株を取得、北関東で商圏拡大図る 25/08/20
運輸業で外国人の割合「増やす」企業は25.8%、TSR 25/08/20
三井倉庫、ヤンマーロジの輸出業務効率化を支援 25/08/20
ダイナミックマップ、北米3次元地図データを拡大 25/08/20
AI判定で災害通知、WNが「グローバルアラート」提供 25/08/20
横河電機の荷積み計画AI、北越物流が正式採用 25/08/20
東海クラリオンの後付け自動運転カート、離島で実証 25/08/20
太陽工業、南魚沼市の保存雪冷房実証に新膜材 25/08/20
共同配送の壁は「品質」と「調整」、Univearth調査 25/08/20
SDAT、納期短縮可能な高能力蒸発器を拡充 25/08/20
今治造船、コンテナ船「ONE SINCERITY」引き渡し 25/08/20
今治造船、ばら積み船「CORAL HALO」引き渡し 25/08/20
ザクティ、フォークカメラに物体検知機能追加 25/08/20
DHL、災害支援物流プログラムが発足20年 25/08/20
非接触型フードロッカー市場、年11.4%の成長へ 25/08/20
トーヨーカネツ、液化水素貯槽大型化へ研究報告 25/08/20
アムステルダム、DAF製EVパッカー車40台を発注 25/08/20
ダイムラーT、THWにアテゴ機材車納入推進 25/08/20
石塚、熱中症対策シート受注が前年比10倍に 25/08/20
イームズロボ、南相馬でレベル3.5ドローン飛行 25/08/20
ドリーム・ケイ、都貨物輸送評価制度で2つ星獲得 25/08/20
運送業景況感、輸送減と価格転嫁難で収益悪化続く 25/08/20
鈴与、清水港で子ども向け港湾業務体験を実施 25/08/20
リサイクルテック、生産集約へ茨城・桜川の拠点閉鎖 25/08/20
ロボット産業の最新市場動向を網羅、INGSが白書 25/08/20
日本アクセス、展示品750キロをフードバンクに寄贈 25/08/20
極東開発、テレスコ式ダンプ不具合で無償修理届出 25/08/20
船主協会、神戸大OCで高校生に外航海運PR 25/08/20
新潟で高校生船員インターン、佐渡汽船が協力 25/08/20
愛知県がドローンサミットの参加募集を開始 25/08/20
日本郵便、沖縄支社簡易局で受託者が資金横領 25/08/20
岐阜県、交通死亡事故多発で警報発令 25/08/20
農水省、TICAD9でアフリカ農村のSC強化を議論 25/08/20
JR貨物、熊本以南の代行輸送を21日以降中止 25/08/20
北海道の国道229号・227号で通行止め続く 25/08/20
常磐道・新地IC-山元ICで夜間通行止め、9/16-10/2 25/08/20
埼玉県ト協、11/27-28に引越関連の講習会 25/08/20
Hacobu、9/3に鉄鋼業界向け効率化セミナー開催 25/08/20
熊本県ト協、10/3に健康起因事故防止セミナー 25/08/20
愛知県ト協、9/26に健康経営セミナー 25/08/20
組立加工業向けに在庫最適化セミナー、9/9 25/08/20
イートアンドが宮崎に新工場、SCリスク分散 25/08/19
センコーが厚木に新物流拠点、クレド施設を賃借 25/08/19
日本通運、セキュアと九州拠点の監視体制を強化 25/08/19
丸紅、アフリカに医薬品販売プラットフォーム拡大 25/08/19
東京港のコンテナ搬出入予約制、3ターミナルで実施 25/08/19
兼松、牧草輸入特化プラットフォームを提供開始 25/08/19
ユーピーアール、9/1付組織変更、人事異動 25/08/19
AVILEN、デンソーテクノと数理最適化で生産性向上 25/08/19
キングソフト、オートロック扉付き配送ロボを発売 25/08/19
山口産業、商船三井と連携し海外人材紹介事業開始 25/08/19
東海電子、業務前自動点呼機器が国交省認定 25/08/19
郵船、カタールエナジー向けLNG船が韓国で完成 25/08/19
商船三井クルーズ、26年就航の新船名を決定 25/08/19
IFS、英セブンブリッジ買収でSCM強化 25/08/19
全ト協、自然災害対応の強化を呼びかけ 25/08/19
新居浜バイパス開通1年、渋滞が大幅緩和 25/08/19
商船三井と伊藤忠、燃料供給の覚書締結 25/08/19
アフリカ・MENA向け新VCファンド始動 25/08/19
アート引越、引越経験者の4割に物価高が影響 25/08/19
ANAグループ、下期の航空輸送事業計画を発表 25/08/19
北海道車輌運送、旭川営業所に新社屋完成 25/08/19
JALカーゴ、8/25よりケネディ空港新上屋で取扱い 25/08/19
朝日大学、沖縄で物流フィールドワーク実施 25/08/19
パル群馬、物流拠点開放し親子見学会開催 25/08/19
ライフドリンクC、29年度までに290億円の成長投資 25/08/19
日本海事センター、海事人材問題委員会を開催 25/08/19
農水省、国産野菜SC強化へ第4次公募を開始 25/08/19
佐賀・唐津で運輸企業説明会&試乗体験会、10/19 25/08/19
日本郵便、KITTEで親子防災イベント8/31-9/1 25/08/19
厚木で貨物運送業向け働き方改革説明会 25/08/19
世界の車両追跡システム市場は2033年に3倍規模に 25/08/19
ロジスティード、輸入物流DXセミナーを開催9/18 25/08/19
兵庫ト協、商工中金と物流経営セミナー開催 25/08/19
伊勢崎ICランプで夜間通行止め8/22-9/8 25/08/19
三菱地所、横浜に関東初のIC直結型物流施設 25/08/19
運輸業の高リスク企業は1664社減少、TDB調査 25/08/19
運輸・倉庫業の6割以上が人手不足を実感、TDB 25/08/19
大雨で肥薩おれんじ鉄道運休、20日から代行輸送 25/08/19
日米AEO通関を電子化、トレードワルツらがMoU 25/08/19
JL連合会の7月取引高6.8%減、荷動き低迷続く 25/08/19
不二輸送機、パレタイズロボットが補助対象に 25/08/19
世界のフォークリフト市場、2032年に2倍規模に 25/08/19