世界の冷蔵倉庫市場は年平均17.5%で成長 25/04/11
米Quirch Foods、青果物流拠点を増強 25/04/07
ヤマト運輸入居のプロロジスパーク郡山1起工式 25/03/18
コンガテック、極寒環境向け冷却ソリューション発表 25/03/18
秋田県、倉庫業者にエネルギー補助金支援開始 25/02/20
マースク、ロッテルダムに冷蔵倉庫新設 25/02/05
主要12都市の冷蔵倉庫、12月在庫は全体で4.6%減 25/01/29
東洋水産、冷蔵倉庫の親子体験会3/26 25/01/27
KRSが三菱倉庫子会社の一部株式を取得 24/11/01
西鉄国際物流、習志野拠点に保税蔵置場を設置 24/10/03
ギリア、AIでフォーク作業の安全対策を強化 24/09/26
世界の冷蔵倉庫市場は10年で3倍の規模に 24/07/17
三和建設「RiSOKO」、特殊倉庫需要への対応を加速 24/04/11
霞ヶ関キャピタル、賃貸型冷蔵倉庫を竣工 24/04/01
冷蔵倉庫の団体機械保険で新規募集開始 24/02/14
ヨコレイ、北海道広域物流の中核拠点が完成 24/02/06
国交省、冷蔵倉庫の温度区分細分化で市場変化対応 24/02/01
マースク、インド西部に生鮮食品用冷凍倉庫建設 24/01/19
キョクレイ、西日本初の冷凍冷蔵倉庫を神戸に開設 24/01/15
マースク、蘭ロッテルダムで冷蔵倉庫を着工 23/11/16
シーネットイベントに125人、物流IT需要の高まり反映 23/10/25
日水物流、南港地区の保管容量拡大へ新冷蔵倉庫 23/10/02
横浜冷凍、十勝に自動冷蔵倉庫を新設 23/08/10
西鉄国際物流、関東の旗艦拠点を24年1月に開設 23/08/04
マースク、UAEのドバイに冷蔵倉庫を開設|短報 23/07/06
横浜冷凍、創立75周年でJRドア横ポスター展開 23/05/10
世界の冷蔵倉庫市場、29年に45兆円規模と予測 23/05/09
全農物流、埼玉に2万3000トン収容の冷凍冷蔵倉庫 23/04/28
シモハナ物流が岩槻に2拠点目、4温度帯に対応 23/04/25
ヨコレイ、ベトナムで最大規模の冷蔵倉庫を新設 23/04/19
C&F子会社、東北の冷蔵倉庫増築し収容1.6倍に 23/03/07
ヨコレイ、越南に最大収容の冷蔵倉庫と自動ラック 23/03/06
ベトナムに冷蔵倉庫の新子会社、ヨコレイ|短報 23/02/27
ニチレイLがベトナム低温物流進出、アジア4か国目 23/02/17
ニチレイロジ、名古屋で中学生招き職場体験|短報 23/02/13
都心に314平米冷蔵倉庫、東運ウェアハウス|短報 23/02/02
マースク、ノルウェーに環境負荷低減の冷蔵倉庫 22/12/20
マースク、パキスタン・カシム港に統合物流パーク 22/12/02
香港拠点のガウ、日本の首都圏7物流施設を取得 22/12/01
西鉄福岡ロジセンター開設、清水建設から1棟借り 22/08/30
ニチレイロジグループ3社の専用サイト開設|短報 22/08/23
souco、冷蔵倉庫と冷蔵車のセットプラン|短報 22/08/03
静岡市のドックシェルター、高度な冷蔵輸送実現 22/07/22
群馬の長岡運送、冷凍・冷蔵倉庫を稼働 22/05/20
ナガサキロジスティクス、5件目の冷蔵倉庫が完工 22/05/17
横浜冷凍2Q、冷蔵倉庫の荷動き回復で好業績に 22/05/13
静岡中央卸売市場、冷蔵倉庫にドックシェルター 22/03/25
キーエンスのハンディーとEC用WMS連携で業務改善 22/03/17
横浜冷凍、千葉の次世代型冷蔵倉庫が環境評価取得 22/01/24
世界の低温物流市場、年15%成長し27年に64兆円に 22/01/05
横浜冷凍、冷蔵倉庫事業は荷主在庫調整で減収減益 21/11/12
横浜冷凍、恵庭市に「スマート」物流拠点 21/10/14
横浜冷凍が千葉に冷凍倉庫新設、東関東の重要拠点 21/10/11
ニチレイロジ、東京研修センターをリニューアル 21/09/22
横浜冷凍、温暖化防止大賞「環境大臣賞」に選定 21/09/17
ニチレイロジ、物流現場の安全品質研修にVR導入 21/08/31
世界の低温貯蔵市場、28年まで平均14%成長へ 21/06/11
新たな陸海空の物流結節点、東京レールゲートEAST 21/06/10
東洋水産、運送伸び冷蔵事業部門の売上拡大 21/05/14
東都水産の冷蔵倉庫事業、20年度は利益34%増 21/05/07
日本水産の3Q、物流部門は増収増益継続 21/02/05
九州リースが物流施設事業参入、川崎の倉庫に出資 20/11/10
ニチレイロジ、英・低温物流会社買収で初自社設備 20/09/14
武州製薬、埼玉県の工場内に大型冷蔵倉庫棟 20/08/17
横浜冷凍、冷蔵倉庫事業で4-6月期増収増益 20/08/17
日本水産・1Q、物流部門のみ増収増益確保 20/08/03
横浜冷凍、旧本社所在地に人材育成施設完成 20/05/19
東都水産の冷蔵倉庫事業、売上14%減 20/05/07
日本水産・物流部門、3Q順調も退職金給付で減益 20/02/05
日本水産、大阪冷蔵拠点に46億投じ自社最大規模に 19/11/08
オイシックス、海老名に3.4万m2専用冷蔵倉庫 19/10/28
日新、福岡アイランドシティに2.2万m2新倉庫 19/09/05
東都水産1Q、全体で減益も冷蔵倉庫赤字縮小 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
主要12都市冷蔵倉庫、2月入庫量5%減 19/03/28
日新、神戸市灘区に自動冷凍倉庫建設 18/12/07
主要12都市冷蔵倉庫、10月入庫量9.7%増 18/12/03
主要12都市冷蔵倉庫、9月入庫量3.7%減 18/10/29
AIで冷蔵倉庫内の物体97%追跡、ニチレイロジ 18/10/16
主要12都市冷蔵倉庫、8月出庫量3%増 18/10/02
ラックランド、タイで冷凍冷蔵倉庫の設計受注 18/09/26
主要12都市冷蔵倉庫、6月出庫量2.6%増 18/07/31
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量5.2%増 18/07/04
両備グループ、ミャンマーに冷蔵・冷凍物流倉庫 18/06/13
主要12都市冷蔵倉庫、出庫量17.4%増 18/06/04
冷蔵倉庫の世界市場レポート、リサーチステーション 18/04/26
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量7.3%増 18/03/28
東京団地冷蔵、360億円投じ冷蔵倉庫建設 18/03/01
阪和興業、冷蔵倉庫向け冷熱工事事業承継へ 18/01/26
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.5%増 18/01/23
主要12都市冷蔵倉庫、入出庫・月末在庫量増加 17/12/21
宮越首相補佐官ら17人が横浜冷凍のセンター視察 17/12/13
主要12都市冷蔵倉庫入庫量、2.9%増 17/11/28
ホウスイ、埼玉・川島町に新冷蔵倉庫建設 17/11/21
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.2%増 17/10/26
グローバルインフォ、冷蔵倉庫の世界市場レポート販売 17/10/25
8月の主要12都市冷蔵倉庫入庫量109万トン、4.6%増 17/09/26
松岡、福岡市に4.9万m2の新倉庫建設 17/08/30
7月の主要12都市冷蔵倉庫、入庫量2.5%増 17/08/25
大阪で「食の輸出セミナー」と冷蔵倉庫視察、9月12日 17/07/25
6月の主要12都市冷蔵倉庫、入庫量3.6%増 17/07/25
鴻池運輸、米カリフォルニア州に冷蔵冷凍倉庫竣工 17/07/20
日冷倉協、荷待ち改善へ運送・荷主に情報共有要請 17/07/10
国交省・JETRO、ニチレイロジ冷蔵倉庫を視察 17/07/05
横浜冷凍、名古屋港に27年ぶり冷蔵倉庫建設 17/06/30
マルチ型物流施設、多用途利用拡大の見込み 17/06/28
主要12都市の冷蔵倉庫、月末在庫量2.3%減・4月 17/05/26
3月の主要12都市冷蔵倉庫、入庫量7.3%増加 17/04/25
物流「17業種」市場規模2年で1兆円超縮小 17/04/19
横浜冷凍、物流センター建設費など150億円の資金調達 17/03/29
スワリクが埼玉・川島町に冷蔵倉庫新設、7月稼働 17/02/09
主要12都市の冷蔵倉庫、11月の入庫量7.2%増 16/12/22
中部8月の輸送動向、普通倉庫入庫高が3.4%増加 16/11/01
主要12都市の冷蔵倉庫、9月の入出庫量が増加 16/10/25
四国運輸動向、冷蔵倉庫保管残高が16か月ぶり減少 16/10/13
主要12都市の冷蔵倉庫、8月の入庫量4%増 16/09/26
主要12都市の冷蔵倉庫、7月入庫量が4.2%減少 16/08/23
神戸運輸監理部、小学生に上組の冷蔵倉庫体験 16/08/19
両備グループ、ベトナムで4温度帯倉庫竣工 16/08/02
神戸運輸監理部、小中学生ら招き上組の冷蔵倉庫見学 16/07/26
ニチレイ・ロジ、東扇島に12か国の研修員受入れ 16/07/11
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫量が4%マイナス 16/06/22
名糖運輸がベトナム事業強化、倉庫建設と輸送新会社 16/06/17
荷主企業の物流部門版、16年3月期決算ランキング 16/05/16
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫量が4%増加、3月 16/04/26
日冷倉協、被災貨物の免責で荷主に理解呼びかけ 16/04/21
横浜冷凍、福岡アイランドシティで冷蔵倉庫用地取得 16/03/29
主要12都市の冷蔵倉庫、回転数が2か月ぶりに増加 16/03/24
主要12都市の冷蔵倉庫、1月の入出庫・回転率が減少 16/02/25
横浜冷凍、自然冷媒の国際会議で取り組み発表 16/02/16
東都水産の冷蔵倉庫事業、コスト圧縮し3Q減収増益 16/02/05
福岡市、アイランドシティで2万m2の分譲公募開始 16/01/07
鴻池運輸、関東定温流通センターで火災 15/11/18
冷蔵倉庫協会、大阪で2月に管理者養成講座 15/10/26
7月の東北輸送動向、外貿コンテナが7.7%増 15/10/19
日本水産、72億円投じ大阪・舞洲に低温物流拠点 15/09/16
主要12都市の冷蔵倉庫、7月の出庫量10.4%増加 15/08/28
松岡、宮崎県で国内最大級の平屋冷蔵倉庫竣工 15/08/27
日冷倉協、品温トラブルで見解、荷主に理解求める 15/08/24
フリゴ、10月にも大阪北港の冷蔵倉庫増築に着手 15/07/23
気仙沼で組合冷蔵倉庫が8月完成、被災地最大級 15/06/01
冷蔵倉庫あり・高床135坪、江東区青海地区 15/05/27
横浜冷凍、物流経営士受講生が冷蔵倉庫視察 15/05/22
主要12都市の冷蔵倉庫、3月末の在庫量8.7%増加 15/04/24
主要12都市の冷蔵倉庫、2月末の入庫量5.7%減少 15/03/25
1月末の在庫量5%増、主要12都市の冷蔵倉庫 15/03/04
マルハニチロの物流事業、在庫積み上げ増収増益 15/02/02
主要12都市の冷蔵倉庫、12月末の在庫量5.8%増 15/01/27
東京団地冷蔵、350億円投じ4月から全面建替え 15/01/22
横浜冷凍、冷蔵倉庫の設備投資負担増で損益下方修正 14/11/11