拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
大型車3割シフト、舞鶴若狭道小浜・敦賀間開通6か月で 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
東京都、東京リサイクルサービスの産廃収集運搬許可取消し 15/02/27
小包配送業務|宮崎県 15/02/27
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/02/26
徳三運輸倉庫(静岡)、岩倉運送を合併 15/02/26
中部運輸局、トラック労働力確保対策検討会を設置 15/02/26
産業ファンド、物流施設など6物件を217億円で取得 15/02/26
関東運輸局、日栄産業を利用運送登録 15/02/26
軽油店頭価格、全国平均117.9円、2円値上がり 15/02/26
東商、3月16日に運送事業者向け労務管理セミナー 15/02/26
名古屋税関、AITの社員にAEO・税関業務を説明 15/02/26
浅沼組、奈良機材センターとメガソーラー発電所を売却 15/02/25
福岡地裁八女支部、河内運送の破産手続き開始決定 15/02/25
ユニキャリア、久留米市のサービスセンターを集約・移転 15/02/25
郡山下ツ道JCTが3月22日開通、西名阪・京奈和道接続 15/02/25
明治大、物流業界研究セミナーに175人参加 15/02/25
椿本興業、北海道・東北の販売子会社を統合 15/02/25
ミクロン精密、山形県上山市に新工場建設 15/02/25
キユーソー流通などが環境負荷低減の取組み報告 15/02/25
日本アンテナ、旧所沢工場跡地1.1万m2を売却 15/02/25
特定信書便業務|新潟県 15/02/25
海外向け書類等送付業務|特許庁 15/02/25
山梨県内の運送定期便|年金機構南関東B 15/02/25
神奈川県大和市、トラック協会から横断旗700本の寄贈 15/02/24
山陽自動車運送、基幹拠点統合した新本社完成 15/02/24
富山化学、注射薬のバッグ製剤工場が商業生産開始 15/02/24
タケエイ、子会社のリサイクル・ピアを吸収合併 15/02/24
関東地整局、茨城県で荷主意見交換会、7社が参加 15/02/24
中部飼料、火災の八戸工場で一部出荷再開 15/02/24
東京都、江東区潮見に水素ステーション整備 15/02/24
愛知県、製造・物流分野へのロボット導入チーム設置 15/02/24
金子建設運輸(北海道)が破産手続き開始 15/02/24
千葉県、北関東リサイクルの収集運搬許可を取消し 15/02/24
日通、1月の鉄道コンテナ取扱個数が3.2%減少 15/02/24
広島支局、製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/02/24
出版物・雑誌の梱包発送など業務|労政研 15/02/24
病院廃棄物の収集運搬処理|千葉市立青葉病院 15/02/24
育成馬の自動車輸送業務|JRA 15/02/24
図書館資料など配布・仕分|札幌市教委 15/02/24
東北運輸局、物流系協同組合7団体に解散命令 15/02/23
山九、北九州市の交通遺児奨学金基金に寄付 15/02/23
中部空港、電子・自動車部品の輸出拡大 15/02/23
大阪港、14年11月の内貿貨物が13.4%減 15/02/23
石川中央物流(石川)、再生手続き廃止決定受ける 15/02/23
ポスネット東京、地域会社7社を吸収合併 15/02/23
3月1日開通の常磐富岡・浪江IC間で除染方針達成 15/02/23
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
中企庁、復旧整備補助で神永運輸など28件採択 15/02/23
名古屋港、放置自動車一掃へパトロール実施 15/02/23
四国運輸局、四国名鉄など4社に行政処分 15/02/23
宮田倉庫(岐阜)が解散 15/02/23
第一中央近海、仙崎海運を吸収合併 15/02/23
横国大、3月4日に「環境に優しい船」国際ワークショップ 15/02/23
神鋼物流、リスクアセスメント事例発表会を来月開催 15/02/23
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/23
阪急阪神エクスプレス、海運事業部など移転 15/02/23
べいくりん収集廃棄物運搬処理|関東地方整備局 15/02/23
リーフレットなどの梱包・発送・保管業務|年金機構本部 15/02/23
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
丸和運輸機関、東北拠点整備費用など11億円調達 15/02/20
中国運輸局、6社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
基本使用料無料のアンドロイド版在庫管理アプリ 15/02/20
鈴与、大井物流センターをワイン向け高規格倉庫に刷新 15/02/20
日信工業、長野県東御市の工場用地8.3万m2を売却 15/02/20
名古屋港、1月の貿易黒字34.3%増、3年8か月連続1位 15/02/20
横浜港、貿易黒字が2.4倍増、5か月連続増加 15/02/20
那覇空港、1月の輸入額が3か月ぶりに増加 15/02/20
関西空港、1月の輸入額、5か月ぶりに減少 15/02/20
大阪港、1月の輸出額、26.5%増加 15/02/20
貨物運送委託|大阪税関 15/02/20
県警本部など廃棄物収集運搬処分業務|山形県 15/02/20
審査帳簿・文書などの保管・搬出・搬入|特許庁 15/02/20
文書の発送作業委託|政策金融公庫 15/02/20
豪州から日本への輸入手続き含む活犬運搬|東京税関 15/02/20
小荷物運送|中部地方整備局 15/02/20
国交省、高知・青森の事例ベースに過疎地の物流検討 15/02/19
神戸港、輸入額が5か月ぶりに減少 15/02/19
北陸信越運輸局、5社に車両停止処分、15年1月 15/02/19
ユニオン(大阪)、ユニオン物流を吸収合併 15/02/19
山九、福岡ヤフオクドームの新設シート命名権を取得 15/02/19
名古屋港、金城ふ頭の物流・交流分離を検討 15/02/19
東洋自動機、岩国工場に物流棟を増設 15/02/19
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
関東運輸局、1社に新規運送許可 15/02/19
羽田空港、1月の輸出入ともに7か月連続増加 15/02/19
東京港、1月の輸入額が2か月ぶりに減少 15/02/19
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19
西川自動車(大阪)、西川流通を合併 15/02/19
成田空港、1月の輸出額が26.9%増、7か月連続 15/02/19
サカタウエアハウス、大阪市に情報センターを開設 15/02/19
全国百貨店売上、大雪影響し10か月連続減少 15/02/19
3月6日に御堂筋トラック物流グリーン化シンポジウム 15/02/19
文書の発送委託|労働研 15/02/19
警備輸送業務|東京税関 15/02/19
医療廃棄物の収集運搬・処分|山口県美祢市 15/02/19
プロロジス、習志野市に6.5万m2の物流施設起工 15/02/18
九州運輸局、14社に車両停止処分、15年1月 15/02/18
豊川大木地区工業用地、タカラ梱包輸送が倉庫建設 15/02/18
北九州港、14年10月の外貨貨物6.6%減 15/02/18
軽油店頭価格、29週ぶりに値上がり 15/02/18
澤運送(滋賀)、澤物流産業を合併 15/02/18
高南運送(群馬)など2社が破産手続き開始 15/02/18
川崎港、14年の貿易赤字1兆5290億円 15/02/18
ダイニック、大雪被害の埼玉工場で新建屋ほぼ完成 15/02/18
神奈川県、城北興業の産廃収集運搬許可を取消し 15/02/18
サンデン、持株会社制に向け物流など新会社へ移管 15/02/18
動物実験廃棄物の収集・運搬など|産総研 15/02/18
神奈川・千葉の運送定期便|年金機構南関東B 15/02/18
印刷物資料など海外梱包発送業務|農水省 15/02/18
輸出入申告書など書類の保管業務|大阪税関 15/02/18
警備輸送業務|横浜税関 15/02/18
スクロール、浜松市にEC化粧品・サプリ向け物流拠点 15/02/17
中国JRバス、手ぶら観光開始へ利用運送登録 15/02/17
北海道運輸局、事業停止1社・車両停止11社|15年1月 15/02/17
ニチレイロジG、中国と四国の子会社が合併 15/02/17
三浜商事(静岡)が事業停止、負債1億円の見込み 15/02/17
名古屋港、14年11月の取扱貨物量が7%減 15/02/17
園田産業運輸(熊本)、園田倉庫物流 を合併 15/02/17
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/02/17
大阪税関、福井倉庫など2社の保税地域許可[税関情報] 15/02/17
国道2号姫路バイパス、別所ランプがフルランプ化 15/02/17
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 15/02/17
長崎税関、大島造船所の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/17
中国運輸局、中国JRバスなど4社を利用運送登録 15/02/17
税関本関・千葉・前橋地区書庫の借上げ|東京税関 15/02/17
貨物運送・貨物検査補助業など|名古屋税関 15/02/17
国民年金保険料納付書の発送業務など|年金機構本部 15/02/17
宅配便・メール便運送業務など|雇用支援機構 15/02/17
通知書などの封入封緘など業務の情報提供依頼|年金機構 15/02/17
キヤノンライフケア、東西の物流拠点を一元化 15/02/16
タカラ物流システム、長崎市の子会社が工事会社を合併 15/02/16
カンダなど中堅物流4社包括提携、全国に参画呼びかけ 15/02/16
CRE、埼玉・所沢で新物流施設の開発着手 15/02/16
東海汽船の貨物船、三宅島沖でコンテナ4個流失 15/02/16
中部運輸局、17社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/16
青森県の新輸送サービス、香港向け試行で好感触 15/02/16
JMU、津事業所でBTG社向け省エネ船を引渡し 15/02/16
四国運輸局、普通貨物が9か月ぶりに減少 15/02/16
青森沖カンボジア船沈没事故、17日に2回目の協議会 15/02/16
北越パッケージ(東京)、ビーエフを合併 15/02/16
テクノルロジスティックス(東京)が解散 15/02/16
安藤運輸(徳島)、神守運輸を合併 15/02/16
14年11月の東北運輸局、海運の外貿コンテナ2.9%増 15/02/16
千葉の外航船輸出入が24.2%減、14年11月 15/02/16
感染性廃棄物の収集運搬・処分|産総研 15/02/16