ロジスティクス
自民党トラック輸送振興議員連盟(トラック議連)は6日、参議院会館で総会を開催した。会には、連盟に加入する議員のほか、全日本トラック協会会長の寺岡洋一氏、名誉顧問…
ロジスティクス
物流業界はいま、改正された物流法対応の最終局面を迎えている。荷待ち・荷役時間削減、積載効率向上、さらにはCLO(物流統括管理者)設置など、現場の課題は山積だ。 だ…
【特集】ネットスーパー7社の情報流出「物流会社がやるべきこと」 10/08/04
ユニー、ネットスーパー会員のクレジットカード情報漏洩、不正使用も発生 10/08/04
イズミヤ、クレジット情報流出でネットスーパー閉鎖、休業中はカタログで対応 10/08/04
Amazon.co.jp、350円プラスで日時指定便の提供を開始 10/08/03
ヤフージャパンの物流に関する懸念 10/07/28
セイノーグループ、ECサイト向けASPと提携 10/07/26
佐川急便、川崎市に新営業店を開設 10/07/23
アークランドサカモト、企業向け間接資材ネット通販に参入 10/07/20
車選び.com、カーチスの在庫車情報を掲載 10/07/16
シーネット、7/22通販物流セミナー 10/07/16
SBIベリトランス、ナビバードと提携、海外ECで決済・物流などで協業へ 10/07/14
アイケイ、在庫管理機能活かした物流受託へ向け定款変更 10/07/14
コープネット事業連合、ネット受注で予備品青果セットの宅配開始 10/07/14
百貨店協会、業務資材の共同購買サイトを開設 10/07/13
アマゾンジャパン・ロジスティクス、川越に新物流センターを開設 10/07/12
ソフトバンク、メルアド宅配便にツイッターID対応と受取人支払い機能 10/07/05
プロロジス、欧州でソニーなど2社に新規賃貸6.7万m2 10/07/04
楽天と佐川急便、翌日配送の品質向上に向け連携強化 10/07/04
富山高槻電器工業、自宅で出入れ依頼ができるトランクルームサービス 10/06/28
ヤマト運輸、通販支払いで電子マネー決済対応を開始 10/06/28
YAMATO、子会社のロジスティクス部門を譲渡 10/06/25
センコー、中国・青島にアパレル検品・検針対応物流センター 10/06/25
スクロール、EC化加速へ資金調達21億円 10/06/24
日本郵便、ダイレクトマーケティングの教育プログラムをネットで仲介 10/06/24
アリババマーケティング、3都市で中小向け海外展開相談会 10/06/24
西濃運輸、GMOインターネットグループとネットショップ支援で連携 10/06/24
スタートトゥデイ、シップス新サイトにフルフィルメント機能など支援 10/06/18
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
アートトレーディング、倉庫一掃.comに受注・物流連動システム導入 10/06/17
阿波銀行、楽天と提携、顧客のネット通販進出を支援 10/06/16
セイノーHD、EC機能拡大へソフトバンク・ペイメントとサービス連携 10/06/14
セイノーフィナンシャル、自社サイト公開、EC事業支援の取組強化 10/06/09
おちゃのこネット、小規模EC事業者向けに格安送料サービス 10/06/04
ヤフーとアリババグループ、相互に日中間のネット通販を開始 10/06/02
日通、デジタルガレージとの共同出資会社を設立 10/06/01
DMS、業容拡大へロジスティクスセンター建設 10/05/31
大塚商会、都内にたのめーる物流センターを開設 10/05/27
アルプス物流、不特定多数向け宅配受託へ体制整備 10/05/21
日本郵便、EC事業者向け海外通販セミナー 10/05/20
サハダイヤモンド、EC部門の物流を統合 10/05/19
スタートトゥデイ、ユナイテッドアローズ社との在庫連動を開始 10/05/19
通販売上高3月度、5か月ぶりに増加、JADMA調べ 10/05/14
ASJ、複数ネット店舗の受注・在庫管理を一元管理 10/05/06
プロロジス、楽天に物流施設を賃貸、千葉・市川 10/05/06
鴻池運輸、女性向けネット通販サイトを開設へ、ノウハウ蓄積狙う 10/04/26
ヤマトホールディングス、ネット通販対応など2年間で2000億円投資 10/04/22
日本ユニシス、東名で電気自動車向け充電インフラを提供開始 10/04/22
アイティフォー、流通BMS対応の商品管理システム発売 10/04/19
CBRE調べ、首都圏の物流施設、空室率1.1ポイント上昇 10/04/19
オプト、ネット通販事業者向け顧客分析サービスを開始 10/04/19