荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
M&A
関通は12日、会社分割による持ち株会社体制への移行を再開すると発表した。2026年3月1日付での移行を目指し、物流、営業、ITの3事業を分割し、それぞれを完全子会社として…
JR貨物、14日から倉敷駅-東福山駅間で運転再開 18/07/13
きょうから貨物列車の運転中止区間で代行輸送 18/07/12
JR貨物、豪雨被災地向け救援物資無償輸送 18/07/12
JR貨物、高松貨物ターミナル・東水島まで運転再開 18/07/11
日通の1-6月鉄道コンテナ取扱量、1.3%減 18/07/11
コンテナ貨物5.7%増、鉄道輸送統計 18/07/11
住友電工、インド貨物専用鉄道向け電車線受注 18/07/10
貨物列車運休の中四国でトラック代替輸送検討 18/07/09
JR貨物、大雨で貨物列車132本が運休 18/07/06
JR貨物、走行中カバー外れ旅客列車に接触 18/07/05
鉄道貨物輸送の米G&W、設備資産管理を強化 18/07/02
新たに京王線6駅でDHLの宅配受取り可能に 18/06/29
京王電鉄の物流関連人事、21付ほか 18/06/28
国内貨物輸送量、3年連続プラス見通し 18/06/27
JR貨物、見合わせていた貨物列車の運転再開 18/06/21
横浜-独ハンブルグまで27日、日新が日中欧一貫輸送 18/06/21
西鉄に新規保税許可、門司税関 18/06/21
JR貨物、大阪北部地震で近畿広範囲不通 18/06/18
JR貨物、来年3月まで鉄道輸送コンテナ利用キャンペーン 18/06/15
JR貨物の取扱貨物量、2.8%増加 18/06/14
日本郵便とJR東日本、地域活性化へ連携協定 18/06/12
盛岡貨物ターミナル駅で7/18に鉄道コンテナ見学会 18/06/12
3月の鉄道貨物輸送量、3.2%減少 18/06/12
鴻池運輸とJR貨物、印で完成車鉄道輸送調査 18/06/11
日通、5月の鉄道コンテナ2.7%増加 18/06/11
京成電鉄、新たに5駅でオープン型宅配ロッカー 18/06/01
JR貨物、新社長に真貝取締役 18/05/30
JR貨物、鉄道ロジ事業利益向上へ組織改正 18/05/30
中国EC・京東集団が「一帯一路」直通の貨物列車 18/05/25
鴻池運輸、インド子会社が自社コンテナ車2編成を導入 18/05/25
味の素物流、モーダルシフトで鉄道貨物協力者賞 18/05/23
JR貨物、22日に盛岡ターミナルで脱線復旧訓練 18/05/17
国交省、シベリア鉄道利用促進へ実証企画募集 18/05/16
JR貨物、リアルタイム運転支援システムの更新完了 18/05/16
JR貨物、コンテナ・車扱とも輸送量減 18/05/16
日通、中欧鉄道活用した日欧複合一貫輸送開始 18/05/15
コンテナ貨物輸送3.7%減、鉄道輸送統計 18/05/15
京王電鉄、京王百貨店へ貨客混載で農産物輸送 18/05/14
西濃、大阪-仙台・郡山間専用列車運行で出発式 18/05/10
日通、4月の鉄道コンテナ1.4%減 18/05/10
米CHロビンソンが中国・欧州横断鉄道貨物サービス 18/05/09
JR貨物・決算、鉄道ロジ事業の黒字維持 18/05/01
日通、17年度の鉄道コンテナ1.6%増加 18/04/26
西濃など4社、吹田・仙台港間で長距離直行列車運行 18/04/25
JR貨物、モーダルシフト需要受けGWの運転強化 18/04/19
日ロ両国、年度内にシベリア鉄道用いたパイロット輸送 18/04/18
JR貨物、ネクタイ「窮屈で堅苦しい慣習」と通年自由化 18/04/18
JR貨物17年度輸送実績、運休増も2.3%増加 18/04/18
JR貨物、展示ブースで輸出入貨物の鉄道輸送PR 18/04/16
新京成電鉄、習志野駅にオープン宅配ロッカー 18/04/11
特積み貨物が15か月ぶり減、月例国土交通 18/04/10
宮崎県、県内発着の海上・鉄道貨物輸送を補助 18/04/09
四国輸送動向、1月の一般トラック貨物4.4%増 18/04/09
インフラ海外輸出好調、国交省がターゲット拡大 18/03/29
JR貨物が年度計画、鉄道事業黒字継続へ 18/03/28
新京成線・新津田沼駅にオープン型宅配ロッカー 18/03/28
JR貨物が組織改正、財務部に「経理センター」新設 18/03/26
宅配受取り・手荷物預かりと両対応の新ロッカー 18/03/20
JR貨物「19D形コンテナ」デザインの懐中時計販売 18/03/16
JR貨物が貨物賃率10%値上げ、30年ぶり改定 18/03/14
伊藤忠ロジ、仏GEFCO社と組み日欧一貫輸送 18/03/14
JR貨物、コンテナ取扱量3.3%減 18/03/14
鉄道貨物輸送5.1%増、昨年12月鉄道輸送統計 18/03/13
日通の鉄道コンテナ4.8%減、大雪で運休増 18/03/13
西鉄、4/1付物流関連役員・幹部社員人事 18/03/08
越谷貨物ターミナルでモーダルシフト説明会 18/02/22
日通、3/12にユーラシア越境鉄道輸送セミナー 18/02/21
ヤマトと長良川鉄道の貨客混載、21日から本格運用 18/02/20
JR貨物、3月繁忙期対策で輸送力9350トン増強 18/02/15
JR貨物の1月貨物量1.8%増、モーダルシフトで 18/02/15
JR貨物、汎用コンテナサイズを拡大 18/02/14
JR貨物、元社員が詐欺罪で逮捕 18/02/14
日通の1月鉄道コンテナ1.8%減、大雪影響で 18/02/14
コンテナ貨物3.8%増加、11月鉄道輸送統計 18/02/13
JR貨物、人事制度改正推進室を新設 18/01/29
セブン京急ST三崎口店で移動販売開始 18/01/22
JR貨物の10-12月期貨物取扱量、2.2%増 18/01/18
鉄道貨物輸送1.6%増、17年10月 18/01/17
日通の鉄道コンテナ、関西・四国で5%増 18/01/10
西鉄、東京・福岡で海外現法マネージャー研修 17/12/21
JR貨物、中長距離強化しトラックからの転換促す 17/12/15
9月の内航船舶輸送量2917万トン、2%減 17/12/15
佐川、関東→九州の鉄道輸送に1日以上の遅れ 17/12/14
9月の鉄道貨物輸送373万トン、3.8%増 17/12/13
JR貨物の11月貨物取扱量1.7%増加 17/12/13
日通の鉄道コンテナ、九州除き増加 17/12/11
能勢電鉄、畦野駅など4か所にオープン型宅配ロッカー設置 17/12/08
東京納品代行、千葉→北海道の一部鉄道へ転換 17/12/06
JR貨物、危険品物流強化へ子会社2社統合 17/11/29
JR貨物、TCCの株式を日陸へ譲渡 17/11/29
小田急電鉄、16駅で新たに宅配ロッカー設置 17/11/21
エクボクローク、東京駅3か所で手荷物預りサービス 17/11/20
東京貨物T駅の大規模物流施設、5層から6層へ増床変更 17/11/15
JR貨物、青函トンネル専用機関車を京都で特別展示 17/11/15
JR貨物、認知度向上へ看板・表札を統一デザインに 17/11/15
JR貨物の10月貨物取扱量1.3%増加 17/11/15
8月の鉄道貨物輸送353万トン、3.7%増 17/11/13
日通、10月の鉄道コンテナ0.7%減 17/11/10
物流連、モーダルシフト大賞に日通のビール輸送 17/11/07
ヤマトと長良川鉄道、関市で「客貨混載」 17/11/01
JR貨物・中間、鉄道ロジ事業黒字維持 17/10/30
京阪電鉄、オープン型宅配ロッカーを新たに2駅設置 17/10/27
JR広島駅、新設手荷物預かり所に宅配機能 17/10/25
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
4-9月のJR貨物取扱量3%増、コンテナ・車扱ともプラス 17/10/11
日通の9月鉄道コンテナ取扱17万個、全地区で増加 17/10/10
国交省・経産省、モーダルシフト5件を共同で物効法認定 17/09/26
センコー、加工油脂・建材幹線輸送で改正物効法認定 17/09/26
国交省、エコレールマーク新たに10件認定 17/09/26
JR貨物、隅田川駅開業120周年貨物フェスティバル 17/09/26
東洋製罐、茨城・大阪工場間で鉄道へモーダルシフト 17/09/26
中国日通とカザフスタン鉄道が提携、鉄道輸送で協力 17/09/20
JR貨物、10/6に長野・南松本駅でモーダルシフト説明会 17/09/19
JR貨物、11月から輸送品質向上キャンペーン 17/09/14
6月の鉄道貨物輸送、北海道・東北除き増加 17/09/14
8月のJR貨物、コンテナ取扱量5.2%増加 17/09/14
九州運輸局とJR貨物、10/11に鉄道コンテナ見学会 17/09/13
佐川・トヨタ輸送、愛知-岩手間の宅配幹線輸送でタッグ 17/09/11
日通の鉄道コンテナ、全地区で増加 17/09/11
4月の宅配貨物6.3%増、関東輸送動向 17/09/07
JR東、交換用レール輸送システム刷新に着手 17/09/06
JR貨物、10/1に「鉄道フェスティバルin東北」開催 17/09/06
名古屋貨物ターミナル駅でモーダルシフト説明会・10/13 17/09/04
大手ビール4社の共同物流、9/12開始 17/08/23
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー、9/14 17/08/22
仙台貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ見学会、10/12 17/08/21
7月のJR貨物、車扱取扱量3.8%増加 17/08/18
5月の鉄道貨物輸送、北海道除く8地域で増加 17/08/18
日通の鉄道コンテナ、九州・東北・中部で増加 17/08/10
西濃運輸、東京→九州向け輸送再編で物効法認定 17/08/08
JA三井リース、伯鉄道貨車レンタル事業に参入 17/08/07
名鉄運輸・1Q、人件費・燃料費増え営業益14%減 17/08/07
明電舎、インド貨物専用鉄道向け変圧器受注 17/07/28
日通、鉄道と海上輸送組み合わせたシリーズ商品発売 17/07/19
JR貨物、函館で29日に「鉄道貨物フェスティバル」 17/07/19
九州の鉄道貨物輸送が大幅増、4月 17/07/18
京都鉄道博物館で現役貨物列車初展示、8月6日から 17/07/12
JR貨物、4-6月自動車部品好調でコンテナ3.6%増 17/07/12
日通の鉄道コンテナ、6月取扱実績4.7%増加 17/07/10
JR東日本、駅構内物流支援ロボットの開発加速 17/07/06
日通など4社でモーダルシフト、物流環境大賞を受賞 17/07/03
西鉄国際物流事業本部の世界会議、136人参加 17/06/22
リソーコ、書籍管理サービスに「本棚」機能 17/06/16
JR貨物、DE10・11老朽化で新機関車開発 17/06/15
JR貨物、5月のコンテナ・車扱取扱量1.4%増加 17/06/15
東京でインド高速鉄道計画の進捗確認 17/06/14
西鉄、国内6拠点で航空宇宙産業向け品質管理認証取得 17/06/13
日通の鉄道コンテナ、5月取扱実績6.7%増加 17/06/12
LNJが新輸送商品、関東・関西間「3分割スイッチ運行」 17/06/08
日・タイ、鉄道分野の協力覚書を締結 17/06/08