ロジスティクス
セイノーホールディングス(HD)は16日、ファミリーマートが15日にJR横浜線・成瀬駅に開業した無人決済店舗「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬から陳列ま…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ドウシシャが東日本物流センター着工、来秋稼働 16/10/21
大和ハウス、川口市で7万m2のマルチ型物流施設着工 16/10/21
日野、ダカールラリーに頑丈さ増したレンジャーで参戦 16/10/21
プロロジス、埼玉で「プロロジスパーク東松山」起工 16/10/21
安川電機、欧州に産業用ロボットの生産拠点設立 16/10/21
プロロジスリート、環境への取組などで2機関から高評価 16/10/21
トーヨーカネツ、傘下のソリューションズと本社移転 16/10/21
8万トン型バルクキャリア進水式をライブ中継、常石造船 16/10/21
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性容器60個を搬出 16/10/21
機械輸出額8.4%減、韓国・台湾除く地域で落込む 16/10/21
アサヒビール、輸入チリワイン好調受け国内輸入港拡大 16/10/20
川崎重工、可搬質量700キロのパレタイズロボット発売 16/10/20
三菱ふそうがリコール、「ふそうスーパーグレート」に不備 16/10/20
6万トン型省エネバルクキャリア引渡し、JMU 16/10/20
出光興産、千葉製油所・工場を統合 16/10/20
大阪ガス、CNG燃料のLNGローリー車輸送開始 16/10/20
JOGMEC、大型タンカーの油流出事故想定し防災訓練 16/10/20
百貨店売上高、7か月連続減少 16/10/20
鴻池運輸、タイに鋼材物流の合弁会社設立 16/10/19
東芝、敷地面積12万m2の青梅事業所を来年3月末閉鎖 16/10/19
クレハ、物流子会社を7社から3社へ集約 16/10/19
障害物を「高い精度で把握」する二足歩行運搬ロボット 16/10/19
三菱化学物流、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/10/19
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/10/19
iOSからブルートゥース接続で印刷できる感熱プリンター 16/10/19
ニックス、タイにプラスチック部品の製造拠点設立 16/10/19
ブリヂストン、航空機用ラジタイヤの生産能力増強 16/10/19
安藤ハザマ、除去土壌専用の輸送管理システムを開発 16/10/18
東ガスと出光、関東LPG配送網の共同構築に合意 16/10/18
カトーレック、ロボットFAのコスモ技研を買収 16/10/18
パナ、あわら市で共働き世帯向け宅配ボックスを実証 16/10/18
日本リテールHD、フジタコーポレーションを買収 16/10/18
ネット購入商品を試着できる店舗が銀座でオープン 16/10/18
豊田通商・ボローレ・郵船がケニアに完成車物流の合弁会社 16/10/18
GLPが日米中で21.8万m2の賃貸借契約、いずれもEC関連 16/10/18
鹿島、新たなコンクリート運搬・打設システム開発 16/10/18
東京コスモス電機、中国・広州の生産拠点を統合 16/10/18
日本ルツボ、大阪工場敷地内で賃貸用倉庫の地鎮祭 16/10/18
ココカラファイン、HPに店頭在庫確認機能を搭載 16/10/18
大日本印刷の輸出担当者8人が税関検査見学 16/10/18
貨物船17隻が竣工、8月の造船統計速報 16/10/18
富士フイルム、ミャンマーに販社設立し物流整備 16/10/17
マースク、世界最大のジャッキアップ型掘削装置を受領 16/10/17
ホクアイ、さいたま市へ新たに製造販売拠点を建設 16/10/17
三菱地所、米傘下ファンドの資産規模10億ドルに 16/10/14
レインズがフレッシュネス買収、MD活用し出店加速 16/10/14
川崎汽船、ベトナム北部の完成車輸送を増強 16/10/14
UDトラックス、富山カスタマーセンターをリニューアル 16/10/14
パルマ、東京都中野区の販売用セルフストレージ売却 16/10/14
三菱ふそう、インドネシアにFUSOブランド販売専用会社 16/10/13
9月の工作機械受注額が4.9%増加 16/10/13
9月契約の輸出向け船舶、前年比87.6%減少 16/10/13
メガネの聖地・鯖江でIoT活用したポスティング実験 16/10/12
トッパン・フォームズ、はがしやすくした新配送用ラベル 16/10/12
SGHD子会社が若者の積極採用で厚労省から認定 16/10/12
日本郵船、ベトナム・ハイフォンへ完成車輸送サービス開始 16/10/12
AMS、109店舗とECサイトの在庫情報を連携 16/10/12
いすゞ「エルフ」などにリコール、ミラーに不備 16/10/12
日立、物流倉庫向けにレール不要なロボット走行装置 16/10/11
ロボット需要急増、ファナックが既存設備転換し生産増強 16/10/11
商船三井、四電向け新造石炭船の外航輸送契約 16/10/11
三菱ふそう、従業員対象にサービス技術競うコンテスト 16/10/11
8月の倉庫・流通施設建設工事、受注額28.1%減 16/10/11
神鋼物流、東京事務所を移転 16/10/11
8月の産業機械受注、外需が52.5%減少 16/10/11
産業機械輸出、8月の契約高が半減 16/10/11
住之江配車センター(大阪)、朋伸を合併 16/10/11
MFLP日野 -首都圏の基幹物流施設に施された独自手法- 16/10/11
UDトラックス、仙台カスタマーセンターをリニューアル 16/10/07
東和薬品、三協と医薬品ソフトカプセル製造の合弁会社 16/10/07
日本生協連、女性活躍推進で「えるぼし」最高評価 16/10/07
金沢村田製作所、スマホ部品の新生産棟竣工 16/10/07
キヤノン、中国で「グリーンサプライチェーン五つ星」認定 16/10/06
独VW、欧州・北米間の車両輸送をLNG燃料船に転換 16/10/06
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
CRE、埼玉県春日部市で3階建て倉庫建設計画 16/10/06
シチズン夕張、腕時計部品の新製造拠点完成 16/10/06
三井造船、名古屋港埠頭からコンテナクレーン受注 16/10/06
ナブテスコ、航空機向け装備品の生産工場新設 16/10/06
凸版印刷、メール便の配送コスト抑えた緩衝フィルム 16/10/06
ローソン、SCM子会社連携担う新部署開設 16/10/06
切削工具メーカーの大見工業、益田工場の生産設備増設 16/10/06
ラサール、堺に丸和運輸機関向け新拠点竣工 16/10/05
日本貨物航空、エンジン内ボルト折れたまま438回飛行 16/10/05
SBSロジコム、横浜の高級ワイン専用倉庫で見学会 16/10/05
レンゴー、段ボール製品の新製造工場竣工 16/10/05
商船三井テクノ、バイキング社製救命いかだの型式承認 16/10/05
日揮、バーレーンでガスPL・貯蔵タンクの建設受注 16/10/05
いすゞ、フルモデルチェンジした「ギガトラクタ」乗車体験 16/10/05
エムール、非圧縮梱包布団の翌日配送エリア拡大 16/10/05
日本郵船、東北電力向け3代目石炭専用船竣工 16/10/05
三井造船、シリーズ16番目の省エネ船引き渡し 16/10/05
高島屋、トランスコスモスと組み中国越境EC本格化 16/10/04
ニトリ、中国物流子会社の持分を譲渡 16/10/04
福島日野、白河エリアに販売拠点新設 16/10/04
普通トラック販売台数が6か月連続増、自販連調べ 16/10/04
沢井製薬が医薬品包装工場竣工、製造能力48億錠へ 16/10/04
ロジコム、ホームページをリニューアル 16/10/04
JX・シェルの9月石油製品卸価格が前月並み 16/10/04
丸紅ロジ、アシックス物流との合併で4事業本部体制へ 16/10/04
パルマ、販売用セルフストレージ8物件を1億3600万円で売却 16/10/04
4-9月期の軽トラック販売台数、3年連続減少 16/10/04
三菱地所、単独開発「ロジクロス福岡久山」が満床稼働 16/10/03
商船三井、5万トン型メタノール船「マンチャックサン」竣工 16/10/03
いすゞがリコール、エンジン制御ユニットに不備 16/10/03
8月の商業販売額、百貨店が6.3%減少 16/10/03
日本郵船、LNG燃料の自動車専用船が竣工 16/10/03
パナソニック、10月1日付物流関連の役員人事 16/10/03
OKK、10月1日付の物流部長人事 16/10/03
IHI、物流・産業の営業部門を子会社へ統合 16/09/30
倉庫工事受注額43.2%減少、8月の大手50社 16/09/30
内海造船、晴光海運向け旅客兼自動車航送船が完工 16/09/30
伊藤園、神戸テクノロジパークに新工場建設 16/09/30
アキュラホーム、注文木造住宅のJIT配送でGD賞 16/09/29
ニトリのロボット倉庫がグッドデザイン賞受賞 16/09/29
オイシックスと伊勢丹、食品宅配の合弁会社設立に合意 16/09/29
GLP、ダイムラーなど自動車メーカー2社と6万m2の新規契約 16/09/29
島根日野、石見支店と益田工場統合しリニューアル 16/09/29
ヤマトHC、引越し時にリサイクル家電同時回収サービス 16/09/29
三菱化学物流、尼崎油槽所が無災害で表彰 16/09/29
ステムセル研、臨床検体の超低温輸送・保管サービス 16/09/29
郵船ロジ、寄付された野球用具をカンボジアへ無償輸送 16/09/29
三井造船、6万トン型ばら積貨物船引き渡し 16/09/29
ココカラファイン、IT・物流開発部を新設 16/09/29
ニックス、資材調達・物流部統合し資材統括Cに改称 16/09/29
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
出光興産、災害時の石油供給訓練に参加 16/09/28
内海造船、光洋海運向け旅客船兼自動車航送船が進水 16/09/28
三井造船、高曳船能力持つタグボート完成 16/09/28
サマリー、大和リビングの住宅入居者にクラウド収納提供 16/09/27
シジシージャパンに下請法勧告、不当に配送料差し引く 16/09/27
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
日本特殊陶業、10月1日付のSCM本部本部長人事 16/09/27
セブン、全国1万9044店で医薬品受取サービス開始 16/09/26
丸紅、日建リースの回収付きパレットレンタルをIoTで支援 16/09/26
グンゼ、ハイブリッドシュリンクフィルムの新グレード発売 16/09/26
ジャガー・ランドローバー、新工場に高速運搬システム 16/09/26
モリタエコノス、プレス式塵芥収集車をフルモデルチェンジ 16/09/26
ケーズHD、10月15日付の配送センター長人事 16/09/26
日通商事、10月1日付幹部社員9人の人事 16/09/26
大日本印刷、耐荷重50キロの段ボール製什器開発 16/09/23
愛知陸運、東京・あきる野市に2635坪の新倉庫建設 16/09/23
凸版印刷、保管能力2倍増の高強度梱包材開発 16/09/23
GLP、物流業界インターンシップで学生36人に施設見学 16/09/23
百貨店売上高が6か月連続マイナス、JDSA調べ 16/09/23
川崎重工、LPG運搬船「ピクシスアルファ」進水 16/09/23
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23