イベント
DX(デジタルトランスフォーメーション)技術、AIの進歩には目を見張るものがある。業界で働くすべての人々にとって、安全で健康的、効率的な現場環境作りに向けた提案も…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
中部運輸局、18社に車両の使用停止処分、15年5月 15/06/16
マクサム通運、全温度帯対応の仙台物流センター完成 15/06/16
名古屋港、3月の総取扱貨物量2.8%減少 15/06/16
JR貨物、来年3月末まで鉄道コンテナ利用キャンペーン 15/06/16
宮崎県トラック事業厚生年金基金が解散 15/06/16
木村運輸(北海道)など2社の破産手続き開始 15/06/16
新潟西港、船員災害防止へサバイバルトレーニング 15/06/16
3月の東北輸送動向、JR貨物取扱量が再び減少 15/06/16
バッグインバッグの購入・発送|政策金融公庫 15/06/16
大阪府東大阪市、天井高6メートル・高床530坪 15/06/16
16年2月竣工・高床5567坪、埼玉県三郷市 15/06/16
さいたま市岩槻区、平屋・低床443坪 15/06/16
冷凍・冷蔵設備あり875坪、千葉県浦安市 15/06/16
市川市高谷地区、メザニンあり高床3047坪 15/06/16
コカ・イースト、仙台コカを吸収合併 15/06/15
レカム、仕入先統合見込みコスモ情報機器買収 15/06/15
四国運輸局、5社に車両使用停止処分、15年5月 15/06/15
水谷運輸(愛知)の破産手続き開始 15/06/15
門司税関、博多港運をAEO通関業者に認定 15/06/15
いずみ市民生協、千早赤阪村と宅配中の見守り協定 15/06/15
東京税関、京セラクリスタルを特例輸出者に承認 15/06/15
名古屋税関、豊田通商をAEO輸入者に承認 15/06/15
国際郵便利用した密輸事件を相次ぎ告発、横浜 15/06/15
パナルピナ東京の通関業許可 15/06/15
封筒の印刷・封入・発送|雇用支援機構 15/06/15
山九、平和島ロジスティクスセンターを開設 15/06/12
四国電力、トラックで運搬中に顧客情報「飛散」 15/06/12
北海道で運送事業の労働力確保へ検討会、12日初会合 15/06/12
北海道運輸局、4社に車両停止処分|15年5月 15/06/12
神戸税関、兵食など3社をAEO通関業者に認定 15/06/12
横浜市、7月7日に長野県上田市で横浜港セミナー 15/06/12
横浜市、貨物誘致拡大へポートセールス活動を強化 15/06/12
札幌で運輸安全マネジメントセミナー、6月18・19日 15/06/12
愛知のフォーク販売会社、買取成立でQUOカード贈呈 15/06/12
TSネットワーク・大井保税センター、通関許可変更 15/06/12
電子基準点の移設|国土地理院 15/06/12
17年6月竣工・高床6856坪、埼玉県三郷市 15/06/12
大阪府東大阪市、低床565坪・2階建て 15/06/12
世田谷区等々力地区、高床481坪・2階建て 15/06/12
15年11月竣工・高床9162坪、千葉県柏市 15/06/12
17年2月竣工・高床1万1578坪、川崎市川崎区 15/06/12
床荷重2トン/坪・低床649坪、大阪府門真市 15/06/12
鴻池運輸、岡山市に物効法認定の新拠点開設 15/06/11
ファームシップ、ICT活用し物流構築など農業支援 15/06/11
福岡市に法人専用のドローン飛行場がオープン 15/06/11
ヤマト運輸横浜主管支店、市の見守り活動に協力 15/06/11
西尾レントオール、岡山に整備機能備える営業所開設 15/06/11
日本郵便、15日からスマートレターの販売府県を拡大 15/06/11
九州運輸局、酒気帯び続発受け運行管理徹底を要請 15/06/11
3月の関東輸送動向、鉄道車扱貨物が18.5%減少 15/06/11
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/06/11
阪神電鉄、宅配預かり事業で提携先拡大 15/06/11
丸大運送店(兵庫)、丸大商事を合併 15/06/11
静岡県倉協、4月の入庫高7.5%減少 15/06/11
エスエーエスなど4か所の保税地域許可更新 15/06/11
北陸信越運輸局、丸重陸送(長野)に新規運送許可 15/06/11
関東運輸局、コニカミノルタBSなど6社を利用運送登録 15/06/11
東北運輸局、4社に新規運送許可 15/06/11
新関西国際空港エンジニアなど3社に保税地域許可 15/06/11
東陽倉庫・潮凪など2か所の保税地域許可失効 15/06/11
5月の普通貨物車販売台数15%増加、四国運輸局 15/06/11
平屋・低床259坪、神奈川県綾瀬市 15/06/11
空調あり・高床3811坪、千葉県習志野市 15/06/11
16年2月竣工・高床5567坪、埼玉県三郷市 15/06/11
神奈川県大和市、低床310坪・2階建て 15/06/11
佐川グローバル、オムニ対応物流施設の事例解説 15/06/10
軽油店頭価格、全国平均122円、0.4円値上がり 15/06/10
阪神国際港湾、広島・北九州で集貨説明会、7月1・2日 15/06/10
頂点目指し知識と技能競う、トヨタ輸送ドラコン全国大会 15/06/10
関東運輸局、5月のPSCで外国貨物船1隻を拘留処分 15/06/10
第一貨物、無事故ドライバー81人に特別表彰 15/06/10
マースクライン、東京事業所を移転 15/06/10
大阪府・市、港湾施設整備で国の無利子貸付拡充提案 15/06/10
鈴与、通販事業者向けマーケティング戦略セミナー 15/06/10
ソレキア、7月にRFID活用事例と新製品紹介セミナー 15/06/10
軒高6メートル・平屋168坪、埼玉県三芳町 15/06/10
摂津北ICから550メートル、低床・常温313坪 15/06/10
天井高5.5メートル・高床875坪、千葉県柏市 15/06/10
大阪市北港地区、計画中・高床1万4793坪 15/06/10
川崎市がタイにレンタル工場、市内企業の進出支援 15/06/09
15日に実演会、大型コンテナ対応ピッカーでたまねぎ収穫 15/06/09
関西電力、美浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/06/09
名古屋港、水深16m化の浚渫作業が大詰め 15/06/09
エスエス海運(東京)の特別清算開始決定 15/06/09
北海道、苫小牧で北極海航路活用戦略セミナー 15/06/09
SITCの川崎港寄港から3年、提携拡大で一致 15/06/09
ダイハツ、天津一汽夏利汽車向け4速ATの供給開始 15/06/09
整備命令の不良指摘数が増加、14年度近畿街頭検査 15/06/09
クオール、ホリタ薬品を吸収合併 15/06/09
西日本の運輸局、JX喜入基地で「タンカー研修」 15/06/09
冷凍・冷蔵あり942坪、埼玉県三芳町 15/06/09
空調あり・低床597坪、さいたま市北区 15/06/09
埼玉県上尾市、平屋・低床240坪 15/06/09
15年11月竣工・高床9017坪、千葉県柏市 15/06/09
空調あり・低床271坪、埼玉県川越市 15/06/09
メザニン・空調あり2648坪、埼玉県川口市 15/06/09
埼玉県上尾市、低床・常温381坪 15/06/09
江東区新木場地区、常温・低床607坪 15/06/09
郵船ロジ、平和島ロジスティクスセンターをオープン 15/06/08
清水港、新岸壁供用でコンテナ積み替え28倍に増加 15/06/08
中国運輸局、エイト運輸に30日間の事業停止命令 15/06/08
H・R・P産業(鳥取)の特別清算開始決定 15/06/08
中国電力、島根原発で新廃棄物貯蔵所の運用開始 15/06/08
メディコン、NTTロジ平和島物流センターへ物流移転 15/06/08
近畿運輸局、高野口運送に7日間の事業停止命令 15/06/08
住友倉庫、AEO保税承認者の承認取得 15/06/08
築港、29日に名古屋化学品センター二期工事完成 15/06/08
武田運送(福岡)が解散 15/06/08
早川海陸輸送、横浜税関からAEO通関業者認定 15/06/08
東北のトラック登録7.8%減少、5月 15/06/08
パルシステム茨城、阿見町と見守り・災害時協定 15/06/08
大阪港、輸出外貿コンテナが23か月ぶりに減少 15/06/08
鈴与、静岡市の社会福祉団体に247万円寄付 15/06/08
日本事務器、関西で在庫精度向上戦略セミナー 15/06/08
富山県で増加、北陸・5月の貨物車登録台数 15/06/08
貨物運送業務・運送回数1233回|造幣局 15/06/08
JFC中小企業だよりの発送関連の業務|政策金融公庫 15/06/08
圏央道久喜白岡・境古河開通で物流ルートに変化 15/06/05
SBSフレック、イオンのネットスーパー配送を受託 15/06/05
中津川市でラッピングトラックの出発式、馬籠宿観光PR 15/06/05
5月の5空港貨物量、羽田空港除き減少 15/06/05
JIFFA、フォワーダー業務のトラブル解決セミナー 15/06/05
日機装、深紫外線LEDの量産・出荷を開始 15/06/05
横浜港、3月のコンテナ取扱個数が6か月ぶりに増加 15/06/05
チリの港湾研究者が清水港・名古屋港を視察 15/06/05
ネオロジスティクス、アジア向け物流戦略セミナー 15/06/05
横浜税関、国際郵便利用した指定薬物密輸を告発 15/06/05
名古屋・広島で運輸安全マネジメントセミナー 15/06/05
TIACT、5月度の貨物積込量が前月比1.7%増加 15/06/05
関西国際空港至近、常温・高床1000坪 15/06/05
平屋・低床460坪、新座貨物駅至近 15/06/05
低床512坪・2階建て、埼玉県狭山市 15/06/05
平屋・低床114坪、兵庫県尼崎市 15/06/05
冷凍設備あり・高床252坪、埼玉県所沢市 15/06/05
17年秋竣工予定・低床6万3816坪、大阪府茨木市 15/06/05
埼玉県入間市、低床512坪・2階建て 15/06/05
埼玉県狭山市、低床421坪・2階建て 15/06/05
大田区平和島地区、高床・常温1156坪 15/06/05
平屋・低床252坪、埼玉県三芳町 15/06/05
高床・低床900坪、堺市堺区 15/06/05
低床・常温484坪、東京都国立市 15/06/05
越谷市流通団地、常温・高床395坪 15/06/05
軒高6.5メートル・平屋417坪、埼玉県所沢市 15/06/05
鶴ヶ島ICから1.5キロ、平屋・低床361坪 15/06/05
横浜市都筑区、低床・常温348坪 15/06/05
メザニンあり・低床1688坪、埼玉県所沢市 15/06/05
KADOKAWA、所沢市に物流と図書・美術館の融合施設 15/06/04
飲酒物損事故の報告漏れ発覚、特別監査へ切替え 15/06/04
SBSグループ、物流フォーラムで館内・チルド物流紹介 15/06/04
京浜港湾事務所、南本牧ふ頭CT事業で技術賞受賞 15/06/04