拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
TSネットワーク・神奈川県寒川町の保税許可失効 16/02/17
横浜税関管内で保税許可3拠点、12拠点が更新 16/02/17
JR相模線橋本駅から0.9キロ、高床・3917坪・相模原市 16/02/17
埼玉県日高市・7128坪、高床・垂直搬送機1.3トン3基 16/02/17
SBSフレイト、横浜市に3PL拠点開設し本社移転 16/02/16
埼玉県、県内4団体を災害時応援物流団地に認定 16/02/16
川崎汽船、最新環境性能の自動車船を横浜でお披露目 16/02/16
東京圏の物流施設、10-12月の賃料低下し4182円 16/02/16
群馬県、3/15にグローバルロジスティクスセミナー 16/02/16
トッパンF、BPO拠点の日野センターでISO22301認証 16/02/16
成田空港、ウェアラブルカメラ警備システム実験に協力 16/02/16
パルシステム神奈川、太陽光発電を自家消費 16/02/16
横浜市青葉区と東急、16・17日に災害時物資輸送検証 16/02/16
CRE、さいたま市で「ロジスクエア浦和美園」着工 16/02/15
イオンリート、ダイエー川崎PCを143億円で取得 16/02/15
東都水産、子会社が25億円投じ物流拠点建設 16/02/15
ハマキョウレックス、東京・平和島の子会社2社を統合 16/02/15
フェデックス、都内集配車両に日産EVを導入 16/02/12
間口、4/1付でグループ会社の事業再編 16/02/12
神奈川県トラック運送業界、10-12月の景況感改善 16/02/12
ヴァレオジャパン、つくば市に自動運転車テストエリア 16/02/12
クリエートM、水戸工場閉鎖し物流拠点へ転換 16/02/12
川崎汽船、横浜港に最新環境性能の自動車船着岸 16/02/12
岩谷産業、セブン店舗に水素ステーション開設 16/02/12
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/02/12
関東運輸局、貿易ビルサービスなど4社を利用運送登録 16/02/12
関東運輸局、マルゼングループ協同組合の倉庫を登録 16/02/12
大型車通行適正化へ関東の行政・団体が協議会設立 16/02/10
関東運輸局、1月のPSCで外国貨物船2隻を拘留処分 16/02/10
東ト協、3月7日に故・大高会長「お別れの会」 16/02/10
ニヘイ運送(東京)の破産手続き開始 16/02/10
GLP、埼玉県川島町にメザニン増設対応の新拠点 16/02/09
国交省、関西から首都圏向けの大量物資輸送を検証 16/02/09
ナカニシ、物流機能併設の新R&Dセンターを建設 16/02/09
国交省、外環道の東名・湾岸道路間具体化へ協議会 16/02/09
日立オートとクラリオンが公道で自動走行実験 16/02/09
東ガス、さいたま市に水素ステーション開設 16/02/09
味の素、システイン塩酸塩生産の合弁会社を設立 16/02/09
JLRS、「協働による事業継続」講演会の参加者募集 16/02/09
神奈川県、処理法違反で事業者の許可取消し処分 16/02/09
医療用パンフレットの梱包・発送|厚労省 16/02/09
千葉県市川市・2万802坪・高床、5月竣工・5階建て 16/02/09
低床・747坪・関越道鶴ヶ島ICから1.5キロ、埼玉・鶴ヶ島 16/02/09
埼玉県上尾市、低床・230坪・JR北上尾駅から2.7キロ 16/02/09
3796坪・低床・川崎市川崎区、6階建て・15人乗りEV4基 16/02/09
川崎市川崎区・5階建て、1089坪・低床・EVあり 16/02/09
埼玉県桶川市、大型車侵入可・低床・300坪 16/02/09
首都高東扇島ICから1.5キロ、低床・1752坪・川崎市 16/02/09
SBSロジコム、東急プラザ銀座の館内物流を受託 16/02/08
養老乃瀧、川崎ファズ加工・出荷拠点でSQF認証取得 16/02/08
東京の賃貸物流施設市場、12四半期ぶりに賃料下落 16/02/08
ナカニシ、鹿沼市に5万m2の新工業用地取得 16/02/08
太田運輸(茨城)の破産手続き開始 16/02/08
TIACT、1月の貨物取扱量が取卸・積込量ともに増加 16/02/08
1万1578坪・川崎市川崎区、浜川崎駅から3.6キロ 16/02/08
首都高湾岸線葛西ICから1キロ、東京・江戸川・1959坪 16/02/08
関東地整局、「特車総合ツイッター」を開設 16/02/05
都内4トラックターミナルで交通安全呼びかけ 16/02/05
昭和電工、液晶パネル需要に対応し川崎拠点増強 16/02/05
近海郵船、常陸那珂・苫小牧航路に大型新造船投入 16/02/05
年金機構、文書515万件の作成・発送準備で委託先募集 16/02/05
川崎市川崎区、4300坪・高床・床荷重2トン・4階建て 16/02/05
東京都檜原村で運搬中の単管落下、男性1人死亡 16/02/04
神奈川県の渋滞ボトルネック検討WGで対象拡大 16/02/04
東京都、15年11月の運輸・郵便活動指数が4%上昇 16/02/04
ホーユーカーゴ(神奈川)の破産手続き開始 16/02/04
ユナイテッド航空貨物品川営業所など2か所に通関許可消滅 16/02/04
宅配便の運送業務|政策金融公庫 16/02/04
住友倉庫、荷主の融資先情報703人分の書類を紛失 16/02/03
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設起工 16/02/03
茨城県、産廃収集運搬会社1社の許可取消し処分 16/02/03
「さんふらわあだいせつ」が大洗・苫小牧航路復帰 16/02/02
千葉港で貨物船とクレーンが接触事故 16/02/02
国交省、イーエスピー許可取消処分へ19日聴聞手続き 16/02/02
茨城県、焼却禁止違反で産廃収集運搬会社の許可取消し 16/02/02
商船三井、小学4年生の横浜港見学に社員派遣 16/02/02
東京都市圏の物流動向テーマに3/1シンポジウム 16/02/02
埼玉県ト協、災害派遣登録医療機関に運搬車両贈る 16/02/02
相模原市、小型家電の宅配回収でリネットJと連携 16/02/02
川崎市、浮島1期埋立地の暫定利用者を募集 16/02/02
東京都、小型家電の宅配回収モデル事業を開始 16/02/02
東京・千葉で産廃収集運搬3社の許可取消処分 16/02/02
千葉県市川市・1942坪、高床・ドッグレベラーあり 16/02/02
高田運輸が所沢に集約拠点新設、物効法認定 16/02/01
改善活動の成果競う、ビール系など物流7社の研究会 16/02/01
神奈川県寒川町、120坪・JR相模線倉見駅から0.6キロ 16/02/01
東京ガス、リキッドガス事業の統括会社を新設 16/01/29
伊藤忠ロジ、汐留シティセンターへ本社移転 16/01/29
プラス、紙製ファイルの生産体制強化へ新工場開設 16/01/29
ANAP、東京・神宮前の倉庫を売却 16/01/29
新庄、烏山貨物自動車の燃料販売事業を統合 16/01/29
関東運輸局、15社に車両の停止処分、15年12月 16/01/29
生活クラブ、東京都内で配送エリア拡大 16/01/29
矢崎エナジーシステム、海老名市に東日本物流センター開設 16/01/28
ロジザード、2/18の東京セミナーに申込殺到、再び定員拡大 16/01/28
国道16号線で特車取り締まり、2台の違反を確認 16/01/28
関東運輸局、相模トランスなど3社を利用運送登録 16/01/28
大和商事、大和輸送の自動車ヤード賃貸事業を統合 16/01/28
関東運輸局、6社に新規運送許可 16/01/28
通知書作成・発送業務の情報提供依頼|年金機構 16/01/28
KDDI、ヤマトの最新技術導入し相模原に大型物流拠点 16/01/27
関東地整局、抜本的な違法重量車対策へ協議会設置 16/01/27
Kラインロジ、北関東出張所を移転 16/01/27
興国運輸(東京)、新興ユニティを合併 16/01/27
タニタ食堂、2月から1都3県で宅配食の提供開始 16/01/26
佐川急便、KTCロジ運営の成田宅配カウンターを刷新 16/01/26
アマゾンジャパン、関西で1時間配送サービスを開始 16/01/26
IBC、東京・新木場に新物流施設、4月中旬着工 16/01/26
日立工機、ひたちなか市にウェブ受付対応の修理拠点 16/01/26
羽田空港、192億円の輸入超過も赤字幅48.9%縮小 16/01/26
三菱ふそう、川崎工場付近に保育施設開設 16/01/25
商船三井、錦糸中2年生の特別授業に社員派遣 16/01/25
出光興産、千葉工場でSPSの生産能力を増強 16/01/25
サニー運輸(東京)、アクセス・サービスを合併 16/01/25
全ト協、都内流入トラックの事故防止対策強化を通達 16/01/22
レゴジャパン、レゴシティトラックキャラバンを追加開催 16/01/22
川崎汽船、世界最大級の自動車船見学会に400人招待 16/01/22
日本梱包運輸倉庫、朝霞市に新倉庫竣工 16/01/22
国交省、東西のコンテナ物流政策推進協議会を開催 16/01/22
6台中5台が違反、関東運輸局が新宿で貸切バス監査 16/01/22
大畑運送(熊本)など2社が解散 16/01/22
アジアンエクスプレスサービス2か所の通関許可変更 16/01/22
重要文書の保管など業務|政策金融公庫 16/01/22
プロロジス、埼玉県吉見町で10万m2超の物流施設竣工 16/01/21
【訃報】東ト協・大高一夫会長が死去、享年76歳 16/01/21
国分、首都圏西部向けの中核三温度帯拠点を開設 16/01/21
三井埠頭・川崎市川崎区など8か所に保税許可 16/01/21
日本郵便、SGローソンへのゆうパック配達委託をテスト 16/01/20
日本ロジスティクス研究所(神奈川)など3社が解散 16/01/20
学生向けパンフレットの梱包・発送|厚労省 16/01/20
埼玉県羽生市・7450坪、伊勢崎線南羽生駅へ1.2キロ 16/01/20
2144坪・圏央道寒川北ICから2.4キロ、神奈川・海老名 16/01/20
ロジザード、東京通販物流セミナーで午前の部追加開催 16/01/19
ファミマ、大雪受け山梨県におむすびをヘリ配送 16/01/19
日本注射針工業がAEO輸出者の承認を取得 16/01/19
市中免税品引渡しカウンターが28日オープン 16/01/19
クリエイトSDが新本部、発注から仕入れ確定まで一元化 16/01/19
手続き通知文書の作成・発送準備|年金機構本部 16/01/19
茨城県で事業所内の試験研究機器など運搬|産総研 16/01/19
旧世田谷事務所の移転で情報提供依頼|年金機構 16/01/19
千葉県市川市・7708坪、JR京葉線市川塩浜駅0.8キロ 16/01/19
千葉県野田市、1万8825坪・高床、垂直搬送機2基 16/01/19
1万1444坪、東関千葉北ICから2キロ、千葉市花見川区 16/01/19
16年3月竣工・3566坪・高床、神奈川県平塚市 16/01/19
イオンリート投資法人が物流施設を初取得 16/01/18
日立物流ファイン、危険物倉庫群併設の新拠点開設へ 16/01/18
ヒューテックN、さいたま市に7.2万トン収容の新拠点 16/01/18
プロロジス、古河市で日立物流G専用の物流施設を開発 16/01/18
関東地整局、東京湾タンカー衝突事故で対策本部 16/01/18
SMBCコンサル、3月に物流向け「ポカミス防止」セミナー 16/01/18