拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
「フィジカルインターネットで物流効率化」会合 22/02/03
福岡地所、福岡県古賀市にマルチ型物流施設を着工 22/02/03
川崎汽船など4者、液化CO2船舶輸送の研究加速へ 22/02/02
グロービングとSkyDrive、「空飛ぶクルマ」で協業 22/02/02
スキャンディット、リテールテックJAPANに初出展 22/02/02
大和物流、京都府久御山町で物流施設を稼働 22/02/02
白山工業、トラスコ中山へIoT地震観測サービス 22/02/02
相模原市と西濃運輸、日本GLPが「災害協定」締結 22/02/02
ラサール不動産など、千葉・松戸の物流施設を完工 22/02/02
茨城日野、土浦支店を新築・移転し「土浦東」に改称 22/02/02
プロロジス、都心近くで賃貸用物流施設を今夏稼働 22/02/01
オリックス不動産、茨城でマルチ型物流施設を着工 22/02/01
三菱地所、物流施設「ロジクロス春日部」内覧会 22/02/01
souco、賃貸倉庫検索ポータルサイトの提供開始 22/02/01
日鉄興和、千葉・浦安にマルチ型物流施設を着工 22/02/01
丸和運輸機関のEC物流子会社、茨城に物流センター 22/02/01
大和ハウス、東京湾岸のマルチ型物流施設が完成 22/01/31
NTTロジスコ、化粧品物流専用の危険物倉庫を開設 22/01/31
ZOZOがつくば新物流拠点に先進機器、3割省人化へ 22/01/28
ANA系OCS、埼玉県南東部エリアの集配拠点を新設 22/01/28
GLRとゴールドマン、大阪府和泉市で物流施設開発 22/01/28
ニッコン系のイトー急行、愛知県瀬戸市で倉庫完成 22/01/28
ラサールロジポート、千葉・柏市と災害協定を締結 22/01/28
Mujin、ファンケル物流センターに知能ロボを導入 22/01/27
ホンダロジコム、ベトナム最大港湾近くに倉庫建設 22/01/27
東急不など、名古屋中心部の至近にマルチ物流施設 22/01/26
住友商事、埼玉・八潮で消費地近接型物流施設完成 22/01/26
米不動産開発C&W、奈良にマルチ型物流施設を着工 22/01/25
横浜冷凍、千葉の次世代型冷蔵倉庫が環境評価取得 22/01/24
ZOZO、千葉と茨城の2拠点に再エネ由来電力を導入 22/01/21
サントリーの物流DXを発信、浦和美園配送センター 22/01/20
福山通運が広島に新拠点、複合輸送サービス提供へ 22/01/18
関通がEC向け拠点の展開加速、新会社立ち上げ 22/01/17
東電物流が本社一部事務所を移転・統合 22/01/17
意識せずに行動できる手法初導入、GLP広島II着工 22/01/14
三和シヤッター、群馬の物流棟に太陽光発電 22/01/14
空室0%地帯に6千坪開設、ヒガシ21と創る最適物流 22/01/14
小田急不動産、福岡県で物流施設開発用地取得 22/01/13
エスライン系、神奈川・海老名の物流施設用地取得 22/01/13
三井物産都市開発、「愛川町プロジェクト」着工 22/01/13
オムロン、FA技術の集積拠点を滋賀に刷新 22/01/13
UDトラックス、広島CS刷新「生産性2割増目指す」 22/01/13
全8棟のGLPアルファリンク流山、最後の一棟起工 22/01/12
日立物流西日本がカワサキのアフター部品物流受託 22/01/12
新開トランスポートS、仙台営業所を移転 22/01/11
北九州市、「物流拠点都市」の実現に向けた構想策定 22/01/07
三和倉庫が横浜に新社屋、4月に本社機能移転 22/01/05
西鉄国際物流、インド現地法人2支店が移転 22/01/05
不動産価格指数、倉庫用途が前年同期2.4%増 22/01/04
ギオンが埼玉にプロセスセンター、小売店対応強化 22/01/04
長岡運送、「関東の中央」群馬で4温度帯倉庫を稼働 22/01/04
顧客ニーズ対応力で差別化、野村不「Landport上尾」 21/12/28
常磐・東北・関越道沿い物流施設関心度ランキング 21/12/26
キーワードは「高速至近」「取引先近接」「手頃な賃料」 21/12/24
三菱地所が船橋の物流施設を完成、日通が全棟賃借 21/12/24
物流倉庫向き大型システム建築商品、大和リース 21/12/24
遠州トラックが新倉庫を建設、再来年9月に稼働へ 21/12/24
岡山県貨物運送、移転する広島主管支店の資産譲渡 21/12/23
南側に約5万m2の物流施設用地の創出が可能に 21/12/22
GLP上尾、従業員確保を重視し新たな物流像創出へ 21/12/22
GLP ALFALINK流山はビジネスプラットフォームだ 21/12/22
ESR「加須DC2」、地域特性と働きやすさで差別化 21/12/22
関東の中央で進む、プロロジス「古河プロジェクト」 21/12/22
「プロロジスパーク古河4」起工、23年3月完成へ 21/12/22
理化学機器商社のケニス、門真に新たな物流拠点 21/12/22
楽天西友ネットスーパーの専用物流センター新設へ 21/12/21
西鉄国際物流、上海現法が寧波支店移転で機能強化 21/12/21
プロロジス、災害時施設利用で2自治体と協定締結 21/12/20
CBRE、アライプロバンスの物流施設開発を支援 21/12/17
YKKAP、埼玉工場拡張しロジ改革で短納期化 21/12/17
アスコット、加須にラストワンマイル向けハブ用地 21/12/17
横浜冷凍、北海道の冷蔵倉庫で完全再エネ電力化へ 21/12/17
TRC、物流ビル新A棟の地鎮祭開催し工事安全祈願 21/12/16
ラサール、大阪・住之江で物流施設を22年1月着工 21/12/16
CBRE予測、22年物流不動産市場はタイトな需給続く 21/12/16
オリックス不動産、市川でマルチ型物流施設着工 21/12/15
焼失のプラス東北物流拠点、来年8月に再開設 21/12/15
関通、所沢にEC向け低温物流拠点用地を取得 21/12/15
上組、需要拡大受け大阪南港の倉庫建て替え 21/12/14
「プロロジスパーク習志野5」個別内覧の受付開始 21/12/13
福山通運、福岡空港に整備機能併設の物流拠点 21/12/09
マースク、パキスタンで医薬低温物流システム構築 21/12/07
日本GLPが埼玉・上尾に物流施設、24年2月完成へ 21/12/06
東洋メビウス、ケースピッキングロボ導入で効率化 21/12/06
CREが千葉で物流施設を着工、22年12月末完成へ 21/12/03
霞ヶ関キャピタル、物流施設開発用地3物件を売却 21/12/03
日新、東京本社を移転し事業拡充と管理体制強化へ 21/12/03
ESR、「横浜幸浦DC1」内でトヨタL&F最新機器展示 21/12/01
全棟・分割両対応、ワンロジ習志野茜浜で内覧会 21/12/01
アサヒロジスティクス、長岡共配センター来秋開設 21/12/01
TRC、東京湾岸平和島地区の新「物流ビルA棟」着工 21/12/01
東京圏の物流施設賃貸、新規大量供給で空室率上昇 21/12/01
日本通運、中国上海・洋山地区の輸出用倉庫が稼働 21/12/01
ミスミグループ、インド現法を移転拡張し配送強化 21/11/30
JR貨物、東北支社を移転し鉄道貨物サービス充実へ 21/11/29
プロロジス、兵庫・猪名川の物流施設開発PJが完成 21/11/29
オリックス不が埼玉に物流施設着工、23年2月完成 21/11/29
三菱商事系、物流特化型米国不動産ファンドを組成 21/11/29
草刈機のオーレック、関東物流倉庫増床で納期短縮 21/11/26
霞ヶ関キャピタルと三菱HC、合弁で物流施設開発へ 21/11/25
サントリー、埼玉の物流拠点稼働で首都圏物流強化 21/11/25
DHL、GEヘルスケア向け物流拠点を全国5か所開設 21/11/25
大和ハウスが国際物流に本格参入、まずはベトナム 21/11/24
ラサール不動産、神戸でマルチ型物流施設が完成 21/11/24
日本GLP「ALFALINK流山」街びらき、巨大PJ佳境に 21/11/19
日本GLP、流山市と地域活性化にかかる連携協定締結 21/11/19
日野、高知の販売会社が本社移転で顧客対応を強化 21/11/19
日本梱包運輸倉庫、大阪に「新茨木営業所」開設 21/11/18
郵船ロジがドイツ西部で新倉庫稼働、顧客対応強化 21/11/18
川崎汽船、タイグループの倉庫新設で高需要に対応 21/11/17
スズケン、和歌山県の拠点再編でリードタイム短縮 21/11/17
三菱地所、大阪府内陸部でBTS型物流施設を着工 21/11/16
久留米運送、都城店を移転し新事務所で営業開始へ 21/11/16
ESRが九州初の物流開発案件を始動、22年末完成へ 21/11/15
旭器機サービス、ジンマー社のメディカル物流受託 21/11/12
関通、尼崎でEC向け物流拠点の開設計画 21/11/12
大和ハウス、岩手・金ケ崎町に新たな物流施設 21/11/12
沼尻産業、阿見町の危険物倉庫が本格稼働 21/11/12
日本GLPの相模原PJ街びらき、新たな物流の姿訴求 21/11/11
「楽天市場」店舗向け物流サービスの新拠点を開設 21/11/11
ロジランド、埼玉・羽生で物流施設を完工 21/11/11
センコー、千葉・印西に物流センターを開設 21/11/11
シモハナ物流、北陸初の営業所開設でエリア強化へ 21/11/10
アサヒロジスティクス、岩手に共配センター新設へ 21/11/10
山九、CREと連携し大阪湾岸の物流施設開発PJ始動 21/11/09
日本通運の新本社営業開始日、12月6日に決定 21/11/08
福島日野自動車、郡山支店移転で顧客サービス強化 21/11/08
霞ヶ関キャピタル、福岡で物流施設用地取得 21/11/05
日本GLPが相模原PJ最終棟を着工、23年5月完成へ 21/11/04
小田急不が中部圏初開発、物流施設を来夏完成へ 21/11/04
加須の自動倉庫・危険物倉庫付き物流施設で内覧会 21/11/04
三菱地所「ロジクロス春日部」内覧会開催、11/17-18 21/11/02
ESR、埼玉にマルチテナント型物流施設を来春着工 21/11/02
ビーイングが富山に低温物流施設、顧客ニーズ対応 21/11/01
大和ハウス、さいたまで大型マルチ物流施設完工 21/10/29
ヒガシ21、化粧品・医薬部外品の物流受託力強化 21/10/29
KICが埼玉の物流施設を完工、新開トランス入居 21/10/29
「アライプロバンス浦安」完成、日通NPロジ入居へ 21/10/28
日通、大阪空港貨物センターの自動仕分け機を刷新 21/10/28
三菱地所、物流施設にAI倉庫運営システムを導入へ 21/10/28
三和建設、関西で危険物倉庫3棟を完工 21/10/28
日本GLP、兵庫で物流施設「GLP尼崎IV」来夏着工へ 21/10/27
日本GLP、滋賀でマルチ物流施設を22年2月着工へ 21/10/27
日鉄興和不が兵庫に物流施設、オカムラの拠点に 21/10/27
SBSリコーロジ、横浜湾岸に先進的物流施設を稼働 21/10/26
日本GLPの物流施設「GLP ALFALINK 相模原3」完成 21/10/26
大和ハウス、流山PJの物流施設3棟目が11月稼働へ 21/10/26
香港日通、医薬品の適正流通基準となる認証を取得 21/10/26
福山通運が福岡支店リニューアル着手、機能向上へ 21/10/26
いちご、倉庫活用し「ポートマーケット」来春開業へ 21/10/25