話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
三大都市圏の中型・大型ドライバー時給30円減少、8月 15/09/17
ヒガシ21、10月1日付で総務・人事部門を分割 15/09/17
JR貨物、不動産管理サービス事業を1社に集約 15/09/17
7月の造船統計、生産指数13.5%増加 15/09/17
8月の貿易収支、5か月連続輸入超過も赤字幅4割縮小 15/09/17
関東運輸局、富士通コワーコなど4社の利用運送登録 15/09/17
関東運輸局、白井運輸(千葉)など5社の倉庫を登録 15/09/17
北九州港、5月の内貿貨物が2.5%減少 15/09/17
常陽銀、大雨被災者向けに貴重品無償保管 15/09/17
JR貨物、8月のコンテナ輸送量増加に積合せが寄与 15/09/17
名糖・ヒューテック、持株会社の役員・部室長人事内定 15/09/17
日本郵船、9月24日付の幹部社員人事 15/09/17
事業所間の什器・研究装置など移設作業|産総研 15/09/17
軒高5.6メートル・平屋209坪、相模原市中央区 15/09/17
常温・高床4300坪、川崎区東扇島地区 15/09/17
戸田南出入口そば、平屋・低床305坪 15/09/17
埼玉県上尾市、平屋・低床908坪 15/09/17
低床310坪・2階建て、神奈川県大和市 15/09/17
天井高5.5メートル・高床1942坪、市川市塩浜地区 15/09/17
常温・低床1688坪、埼玉県行田市 15/09/17
セイノーHD、インドネシアに物流合弁会社を設立 15/09/16
物流パートナーと連携した危機対応サービス 15/09/16
豊田自動織機、周南市のFCフォーク実験に参加 15/09/16
三井倉庫HD、加須にヘルスケア専用物流拠点完成 15/09/16
日本水産、72億円投じ大阪・舞洲に低温物流拠点 15/09/16
A&Aマテリアル、倉庫物流子会社が土地1.7万m2売却 15/09/16
茨城乳配、アジア主要都市向け食品輸出を開始 15/09/16
三菱倉庫、名古屋・飛島配送センター増築部分竣工 15/09/16
日本郵便、中国市場向けMade in Japan商品を募集 15/09/16
AIT、TPP参加国間の物流需要狙い新部署設置 15/09/16
8月の主要コンテナ航路動向、北米往航が6.5%増加 15/09/16
軽油店頭価格、全国平均113.9円、0.1円値下がり 15/09/16
川本産業、埼玉・加須の1.6万m2をRWグループに売却 15/09/16
凸版印刷、小型電子ペーパー表示機を試作 15/09/16
楽天ブックス、1都7県で当日・翌日配送を開始 15/09/16
MonotaRO、物流拠点用地取得費用60億円を調達 15/09/16
出張3Dプリンターサービス「瞬撮トラック」を開始 15/09/16
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/09/16
イーソル、クラウド型デジタコでの業務効率化セミナー 15/09/16
常石造船、17日にバルカーの進水式ライブ中継 15/09/16
大型コンテナ船用「亀裂に強い」厚鋼板で船級承認 15/09/16
サトー、10月にECオムニチャネルセミナー、東京 15/09/16
オリックス八ヶ岳農園で生産開始、最大年19回収穫 15/09/16
日立建機ロジ、滋賀県日野町に物流拠点開設 15/09/16
8月のアジア米国間コンテナ往航が過去最高 15/09/16
シーイーシー、動線をテーマにIT技術紹介セミナー 15/09/16
フルハーフが改善対策、トレーラ不具合で火災のおそれ 15/09/16
蔵王産業、船橋市に新たな配送拠点 15/09/16
デンソー、インジェクター10億本生産を達成 15/09/16
物流連インターンシップ、23社ブースに222人参加 15/09/16
ANA、国際線貨物サーチャージ、11-14円引下げ 15/09/16
8月の輸出船契約27隻156万トン、船舶輸出組合調べ 15/09/16
イトウ商事運輸、東日本のグループ会社を再編 15/09/16
ヤマトHD、9月16日付グループ会社の幹部社員人事 15/09/16
石川共同倉庫へ文書搬入の情報提供依頼|年金機構 15/09/16
事務機器類移設作業の見積り依頼|年金機構中国B 15/09/16
文書保存箱などの搬送業務委託|年金機構南関東B 15/09/16
千葉県柏市、16年2月竣工・高床1万4842坪 15/09/16
16年3月竣工・高床2万6570坪、千葉県印西市 15/09/16
東京都、持続可能な資源利用で静脈物流など採択 15/09/15
NASVAが謝罪、他社受診者の運転適性診断票出力 15/09/15
日機装、インダストリアル事業の生産体制見直し 15/09/15
関東地整局、東名・神奈川県区間の渋滞改善へWG 15/09/15
伊藤ハム・米久が統合基本契約、物流再編「徹底追求」 15/09/15
青森県、日通・東青森倉庫でねぶた出陣作業 15/09/15
北海道、ロシア極東輸送モデル構築委託でドルグと契約 15/09/15
沖縄県、国際物流拠点産業集積地域で利用企業募集 15/09/15
伊藤ハムと米久が経営統合へ、国内販売・物流効率化 15/09/15
商船三井、ロッテルダム港で初の欧州自営CT開業 15/09/15
引っ越しで「物が壊れた経験あり」56% 15/09/15
丸運、関連2社の本社事務所を移転 15/09/15
野田食菌工業の新工場が竣工、10月に培養棟完成 15/09/15
北海道運輸局、7社に車両使用停止処分、15年8月 15/09/15
アビーム、バリューチェーンのデジタル化支援組織新設 15/09/15
物流連、国に大規模建築の物流整流化を提言 15/09/15
四国運輸局内、8月の普通トラック販売台数19.9%減少 15/09/15
サンゲツ、豪雨で仕入先被災し一部受注見合わせ 15/09/15
日本郵便、熊本県発着郵便物が1日程度の遅れ 15/09/15
サンエー化研、中国で保護フィルムの販売体制強化 15/09/15
ラクト・ジャパン、調達強化へ欧州に現地法人 15/09/15
椿本チエイン、フィリピンに駐在員事務所を開設 15/09/15
九州地整局、阿蘇山噴火で路面清掃車を派遣 15/09/15
兵庫県ト協、10月にドライバー採用・定着無料セミナー 15/09/15
長野市で事業用自動車の事故防止セミナー、11/12 15/09/15
パルシステム、大雨被害の常総市へ緊急物資支援 15/09/15
野田運送(和歌山)が解散 15/09/15
マーストーケンS、固定式UHF帯リーダライタの新製品 15/09/15
運輸職系の8月平均時給、関東・関西で伸び1%増加 15/09/15
DHL、神奈川県で海岸清掃活動、震災復興支援も 15/09/15
北海道、海上混載輸送の利用促進でH.I.S.などと契約 15/09/15
7月の軽油消費量が38.7%増加、LNGは8.2%減少 15/09/15
三菱日立パワーS、10月1日付の物流関連・幹部社員人事 15/09/15
保険料納付書の作成・発送準備業務|年金機構本部 15/09/15
軒高8メートル・平屋903坪、群馬県板倉町 15/09/15
埼玉県越谷市流通団地、常温・低床1161坪 15/09/15
東北道館林ICそば、軒高8メートル・平屋1361坪 15/09/15
神奈川県座間市、天井高4.5メートル・高床2710坪 15/09/15
圏央青梅ICから1.5キロ、天井高6メートル・高床1965坪 15/09/15
大阪市港区弁天、天井高8メートル・平屋660坪 15/09/15
高床9000坪・葛西TT内、東京都江戸川区 15/09/15
カネシン、北信越カバーする物流拠点開設 15/09/14
アスクル、エコ配を16.5億円で買収 15/09/14
大阪港、24日からCTゲートオープン延長事業を実施 15/09/14
ヤマト×メルカリの匿名配送、15日から試験運用 15/09/14
鴻池運輸、食品物流3拠点を相次ぎ新・増設 15/09/14
田淵電機、タイ新工場完成し出荷開始 15/09/14
国交省、臨海部防災拠点マニュアル改訂へ検討委 15/09/14
トーソー、鬼怒川決壊で一部商品の受注停止 15/09/14
伊藤忠、食品表示ラベル作成支援サービスを開始 15/09/14
日通、沖縄支店を移転・営業開始 15/09/14
ニチユ三菱、ユニキャリアの株式取得準備委を設置 15/09/14
トッパンF、200度以上の耐熱ICタグを開発 15/09/14
ウガンダ首都圏の物流改善へ円借款供与 15/09/14
関東地整局、常総市の市道で啓開作業 15/09/14
住友電工、ジーニアス社とタイITS分野で協業 15/09/14
長野県ご当地キャラ総選挙で「あかぼうくん」が3位 15/09/14
「コネクテッドロジスティクス」市場が年3割超の成長率 15/09/14
阿蘇山が噴火、火口から2キロで噴石飛散の可能性 15/09/14
熊本県ト協、26日に運輸・物流企業合同説明会 15/09/14
オリックス、尼崎市にトラックレンタルの新営業所 15/09/14
中村超硬、ダイヤモンドワイヤ増産へ新工場開設 15/09/14
商船三井、「最も顕著な人命救助」で米表彰受賞 15/09/14
UPS、新HVトラック125台購入し6州に展開 15/09/14
7月の運輸・郵便業の活動指数、前年比1.2%増加 15/09/14
東商、11月に在庫適正化のための棚卸講座、東京 15/09/14
日本郵船、13年連続でDJSIに選定 15/09/14
TRC、自衛消防隊操法大会女性隊部門で優勝 15/09/14
北陸信越運輸局、2社に新規運送許可 15/09/14
クローバーロジスティック(千葉)が破産手続き開始 15/09/14
商船三井、海運業界の反汚職団体に加入 15/09/14
北関東集中豪雨で地元生協が支援物資 15/09/14
8月の福井県倉庫統計、出庫伸び保管残高4%減 15/09/14
商船三井、DJSIに13年連続で採用 15/09/14
美術展覧会作品の展示・撤去運搬など|川越市 15/09/14
低濃度PCB廃棄物の運搬・処理作業|四国地方整備局 15/09/14
分解組立型バックホウの空輸|中国地方整備局 15/09/14
福島県矢吹町、平屋・低床554坪 15/09/14
天井高5.5メートル・高床200坪、関越所沢ICから2.4キロ 15/09/14
国交省、首都圏高速道路の新料金方針案を公表 15/09/11
ヤマト、郵政部会答申案を「議論すり替え」と非難 15/09/11
ロジザード、セミナー参加殺到し急きょ定員拡大 15/09/11
大雨被害う回路、東北道大衡・古川間の通行無料に 15/09/11
国交省、17日にフェリー火災検討委の初会合 15/09/11
日本発米国向けコンテナ、釜山TS分急伸も8.6%減 15/09/11
国交省、LOTポーランド航空に経営許可 15/09/11
日清医療食品、さいたま市の拠点で製造食数倍増 15/09/11
デンソーW、アパレル店舗向けRFタグハンディ 15/09/11
カスミ、大雨被害で支援物資の輸送手配 15/09/11
河川はん濫で茨城のパレット製造会社が操業停止 15/09/11
リコーロジ、展示会で3PLの取り組みアピール 15/09/11