調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
話題
物流業界の法改正に対応し、キャブステーション(東京都新宿区)が運送業向け運行管理システム「トラックキング」の機能強化に乗り出している。4月1日から義務化された実…
SGHD、78の物流施設で太陽光発電を開始 13/03/04
郵船ロジ、インドに4倉庫を開設 13/03/04
近鉄エクス、プロジェクトカーゴサイトを開設 13/03/04
NCA、成田・関西空港で「QEP」認定を取得 13/03/04
JT、エジプトの水たばこ会社買収を完了 13/03/04
豊田自動織機、米カスケード社へのTOB期間延長 13/03/04
極東開発工業、環境事業子会社を統合 13/03/04
SGホールディングス、企業年金基金を解散 13/03/04
玉井商船、衝突事故の貨物船を売却 13/03/04
東京税関、東陽倉庫に通関業許可 13/03/04
東京税関、日新エアカーゴをAEO通関業者に承認 13/03/04
国交省、エコレールマークで新たに3社19件認定 13/03/04
阪和興業、ミャンマーに支店開設 13/03/04
濃飛倉庫運輸、滋賀支店を開設 13/03/04
サトーHD、ICタグ事業子会社を設立 13/03/04
サトー、耐久性に優れたICタグを開発 13/03/04
三井不動産、物流施設事業部をロジ事業部へ改称 13/03/04
物流施設の賃貸市場、3四半期ぶりに需給改善 13/03/04
物流不動産価格、上昇見通し鮮明、一五不動産調べ 13/03/04
濃飛倉庫運輸、大阪南港営業所を移転 13/03/04
三井不動産、4/1付物流関連役員 13/03/04
国交省、関東全域でトラック協会と災害時協定 13/03/01
いすゞ、英国販売会社を完全子会社化 13/03/01
味の素、中国でアミノ酸の生産能力倍増 13/03/01
ヤマト運輸、集配業務にEVトラック投入 13/03/01
藤沢運輸(埼玉)が破産手続き開始 13/03/01
フクツー物流(広島)、フクツー物流東京を合併 13/03/01
新英運送(東京)など4社が解散 13/03/01
イオン、グループSCM責任者を設置 13/03/01
夢の街創造委員会、日本フードデリバリーと提携 13/03/01
トヨタ紡織、中国統括会社の本社・開発拠点を移転 13/03/01
稲葉製作所、神奈川県の配送センター跡地を売却 13/03/01
船主協会、スエズ運河庁に値上げ反対の意見書 13/03/01
TNT、次期CEOにテックス・ガニング氏 13/03/01
横浜ゴム、空気圧モニタリングシステムを刷新 13/03/01
佐渡汽船、日本海内航汽船を合併 13/03/01
パルタック、3/31付役員・幹部社員人事ほか 13/03/01
イヌイ倉庫、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/01
日立物流、3/31付役員・幹部社員人事 13/03/01
NCA、大槻社長が退任、後任に坂本専務 13/03/01
第一貨物、3/31付顧問人事 13/03/01
納付書の梱包・発送業務[年金機構] 13/03/01
関東3県の運送業務[年金機構] 13/03/01
べいくりん収集・廃棄物の運搬[千葉港] 13/03/01
研究機材の組替・運搬・移設[JST] 13/03/01
廃棄物の収集運搬・処分[宮崎県] 13/03/01
降水試料の搬送業務など[宮崎県] 13/03/01
商船三井、新造船をブラジル鉄鉱石輸送に投入 13/02/28
日通、関空向け高速航空輸送商品を発売 13/02/28
森永乳業、福井工場の市乳製品生産を中止 13/02/28
トラック満足度、日野が4年連続1位 13/02/28
セブンイレブン、四国に進出、6店舗同時オープン 13/02/28
豊田通商、インド北西部のアーメダバードに進出 13/02/28
イヌイ倉庫、4月1日付で機構改革 13/02/28
明治海運、舞子ビラ事業承継者に正式決定 13/02/28
NSU海運、外航船1隻を期限前解約 13/02/28
IIJ、名古屋市守山区に新データセンターを開設 13/02/28
大阪税関、郵船港運をAEO通関業者に承認 13/02/28
タカセ、中国・上海の倉庫を移転・拡大 13/02/28
味の素、東北の中核物流拠点を再建 13/02/28
日清紡HD、ふじみ野市の土地5.4万m2をイオンに売却 13/02/28
商船三井ロジ、サンフランシスコ支店を移転 13/02/28
インド税関、3/4まで輸出入通関業務停止 13/02/28
三菱化学、欧州企業の樹脂コンパウンド事業買収へ 13/02/28
公取委、下請法違反で山櫻に勧告 13/02/28
国交省、大阪、神戸港などの港湾計画を変更 13/02/28
カワタ、中国・上海にアジア向け製造拠点を建設 13/02/28
エクセディ、4/1付物流関連役員人事 13/02/28
日本郵船、4/1付役員人事 13/02/28
郵船ロジ、4/1付役員人事 13/02/28
丸運、4/1付役員・幹部社員人事 13/02/28
広報誌の印刷・製本・発送[産総研] 13/02/28
統計調査用品の梱包・発送[総務省] 13/02/28
丸運、中国地区の石油輸送2社を統合 13/02/27
トッパン・フォームズ、日野市にBPO拠点を新設 13/02/27
井村屋、物流関連部門を改編、管理部門へ移管 13/02/27
東洋電機、タイに製造子会社を設立 13/02/27
関東運輸局、第一倉庫冷蔵の新拠点を物効法認定 13/02/27
日立物流、日立電線の物流子会社を連結化 13/02/27
国交省、環境対応型トラック導入で28日から補助受付 13/02/27
軽油価格、北海道で12週ぶり値下がり 13/02/27
ワールド・ロジ、筆頭株主に香港投資会社 13/02/27
行政処分1月・関東、2社に事業停止処分、車両停止は44社 13/02/27
マルカキカイ、ベトナム事務所を現地法人化 13/02/27
ユーザックシステム、送り状発行システムを刷新 13/02/27
濃飛倉庫運輸、大阪CFS倉庫を移転 13/02/27
DHL、国連武器禁輸国向け貨物に100%検査を開始 13/02/27
ヤマト福祉財団、助成先漁協が水産振興センター起工 13/02/27
スズケン、SCM本部を再編 13/02/27
丸熊運輸(東京)が破産手続き開始 13/02/27
阪南倉庫(大阪)、リューズテンを合併 13/02/27
東京税関、韓国・眞露をAEO輸入者に承認 13/02/27
【人事】日伝、4/1付物流関連人事 13/02/27
警備輸送業務[東京税関] 13/02/27
旭有機材、インドにRCS製造の合弁拠点 13/02/26
東北運輸局、「災害に強い物流」構築へ対策公表 13/02/26
中部運輸局、酒気帯びで運送2社に特別監査 13/02/26
中部運輸局、管内のトラック事故減少、飲酒は増加 13/02/26
東陽倉庫、愛知県の2営業所を統合 13/02/26
川崎重工、中国で58型ばら積み貨物船を引き渡し 13/02/26
山九、北九州市の交通遺児奨学基金に寄付 13/02/26
三菱倉庫、ミャンマーに現地法人を設立 13/02/26
NEDO、大型トラックを4メートル間隔で自動走行 13/02/26
ユタカ回漕店(東京)、臼倉回漕店を合併 13/02/26
四国輸送(香川)、宮本産業を合併 13/02/26
日興倉庫(東京)、ニツコービジネスを合併 13/02/26
根本運輸(千葉)、パワークリエイトを合併 13/02/26
山崎木材(青森)、丸山運送を合併 13/02/26
啓和運輸(埼玉)、平成運輸を合併 13/02/26
アサヒ・トラック(愛知)など3社が破産手続き 13/02/26
三菱化学、4/1付物流関連の役員人事 13/02/26
川崎近海汽船、4/1付幹部社員人事 13/02/26
ヤマナカ、3/21付物流担当役員人事 13/02/26
東洋埠頭、4/1付役員・幹部社員人事 13/02/26
パルタック、2/25付役員人事 13/02/26
所管物品の移転業務[新潟県警] 13/02/26
配達品運送業務[新潟県警] 13/02/26
調査関連の印刷・梱包・発送[国交省] 13/02/26
廃棄物の収集運搬・処分[厚労省] 13/02/26
副読本の梱包発送業務[厚労省] 13/02/26
貨物運送[大阪税関] 13/02/26
梱包などの業務[農水省] 13/02/26
宅配便運送[海保庁] 13/02/26
災害廃棄物の回収撤去・運搬[岩手県] 13/02/26
大和、旧富山地区物流センターを売却 13/02/25
中国日通、長沙支店を開設 13/02/25
三井倉庫、本社・子会社事業を再編 13/02/25
川崎重工、H2Bロケット用フェアリングを出荷 13/02/25
小島鉄工所、群馬県高崎市に子会社設立 13/02/25
国際石油開発帝石、石油貯蔵と物流子会社を統合 13/02/25
アサヒ物流(兵庫)、ハーツフードサービスを合併 13/02/25
東邦運輸(福岡)が破産手続き開始 13/02/25
DHL、医療用国際輸送向け梱包材を発売 13/02/25
日通、中国で自動車物流を強化、2支店開設 13/02/25
日立物流、鈴木社長が退任、後任に中谷専務が昇格 13/02/25
レンゴー武生工場、エネルギー管理優良表彰を受賞 13/02/25
国交省、ミャンマーの学生に日本の物流を講義 13/02/25
ユニバンス、国内生産体制を再編 13/02/25
TNT、12年決算で営業黒字回復、13年は厳しい見通し 13/02/25
新潟空港、運用時間を1時間延長 13/02/25
北川工業、春日井工場を明知工場に集約、新社屋取得 13/02/25
ケーヒン、インドに第三工場を新設、二輪車需要増加 13/02/25
兵機海運、4/1付役員の担当変更 13/02/25
三井倉庫、6/27付役員人事 13/02/25
育成馬の自動車輸送業務2件[JRA] 13/02/25
貨物運送[名古屋税関] 13/02/25
国内運送便[神戸税関] 13/02/25
文書記録の保管・集配[政策金融公庫] 13/02/25
ポスターの梱包・発送作業[財務省] 13/02/25
【公募】防弾装具の集荷仕分け・保管[海保庁] 13/02/25