調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ゼロ、4/1付役員人事 13/03/15
引越業務8ブロック[政策金融公庫] 13/03/15
報告書の封入・発送業務[厚労省] 13/03/15
関東運輸局、所在不明事業者25社の許可取り消し 13/03/14
ヤマト運輸、ボーノ相模大野SCの館内配送受託 13/03/14
相武国道事務所、改正後初の特殊車両取締り 13/03/14
赤帽岐阜県の理事長が「オレオレ詐欺」を阻止 13/03/14
日揮、マレーシアでLNGプラント増設を受注 13/03/14
キリン、横浜赤レンガの株式51%を三菱商事に譲渡 13/03/14
JR貨物、16日に吹田貨物ターミナル駅開業 13/03/14
バンドー化学、足利事業所に太陽光発電所を建設 13/03/14
日本車両、米国に構体部品工場を建設 13/03/14
TIACT、輸出入貨物の取扱円滑化へ新部署 13/03/14
北東運輸(宮城)など2社が破産手続き開始 13/03/14
ポイント、物流施設屋上で太陽光発電を開始 13/03/14
両備HD、ベトナムの物流会社に資本参加 13/03/14
郵船ロジ、富山市に新営業所を開設 13/03/14
エーザイ、インターポールの偽造医薬品対策に参画 13/03/14
日鉄住金物流、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/14
資生堂、4/1付物流関連の人事 13/03/14
鈴与シンワート、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/14
汚泥の収集・運搬など[厚労省] 13/03/14
書籍の仕分梱包・運搬[東京税関] 13/03/14
川崎外郵出張所の移転・引越[横浜税関] 13/03/14
日本ロジ投資法人、八千代物流センターを3倍に拡大 13/03/13
室町ケミカル(福岡)、物流子会社を吸収合併 13/03/13
軽油価格、6地域でわずかに値下がり 13/03/13
国交省、行政処分情報で290社分の表示に誤り 13/03/13
ニッパツ、インドに自動車用シートの合弁工場 13/03/13
NTTロジスコ、荷主と共同で災害時対応を演習 13/03/13
ホンダ、マレーシアの二輪車工場が本格稼働 13/03/13
ワールド・ロジ、創業者・上井氏のの持分比率低下 13/03/13
東急建設、移動可能な耐震補強工法を開発 13/03/13
協石運輸(静岡)など2社が破産手続き開始 13/03/13
三菱商事、マレーシアに合成ゴムの合弁会社を設立 13/03/13
栄研化学、本社用の土地を売却 13/03/13
川崎近海、新造船「シルバーエイト」が進水 13/03/13
メディパルHD、4/1付物流関連の役員人事 13/03/13
日本ロジ投資法人、4/1付役員人事 13/03/13
資料館移転に伴う輸送・移転[日本郵政] 13/03/13
情報誌の発送業務[JST] 13/03/13
清掃・廃棄物の収集運搬[警視庁] 13/03/13
船舶用品の保管倉庫賃貸借[水産庁] 13/03/13
「みずなぎ」の保管業務[水産庁] 13/03/13
TLロジコム、伊東市民病院の移転を完了 13/03/12
運行管理者が酒気帯び乗務、事業停止命令 13/03/12
セイノーHDと福通が提携合意、共同配送展開 13/03/12
日本山村硝子、中国のワインびんメーカーを買収 13/03/12
ヤクルト、ブラジルで新工場棟が稼働 13/03/12
MMコーポ、物流本部を廃止 13/03/12
ヒガシ21、物流加工部門を新設 13/03/12
キムラユニティー、リース車両拡販へ機構改革 13/03/12
久留米運送、さいたま店を移転・拡大 13/03/12
フジ物流(東京)など2社が破産手続き開始 13/03/12
国交省、18日に新物流大綱検討委を開催 13/03/12
圏央道、東金-木更津東が来月27日開通 13/03/12
ホクショー、大型「シャトルオートレーター」を開発 13/03/12
名港海運、経営体制刷新、新社長に荻原専務 13/03/12
キムラユニティー、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/12
ヒガシ21、4/1付役員人事 13/03/12
情報誌の発送作業[政策金融公庫] 13/03/12
装置解体・搬出・廃棄作業[産総研] 13/03/12
梱包・発送業務2件[年金機構] 13/03/12
共同倉庫の文書保管箱管理[年金機構] 13/03/12
消費財流通28社、東京都と緊急支援物資協定 13/03/11
ワールド・ロジ、私的整理で経営再建を模索 13/03/11
行政処分2月・四国、4社に車両停止処分 13/03/11
倉庫・流通施設の建築請負額2割増加 13/03/11
日本郵船、次世代省エネ蛍光灯に1.3万本交換 13/03/11
日立物流、東日本大震災被災地へ社員を派遣 13/03/11
不二越、公取委から排除措置命令の事前通知 13/03/11
上組、国内営業戦略室と九州支社を新設 13/03/11
川崎汽船など、アジア-北欧州・地中海航路を改編 13/03/11
米司法省、日系フォワーダー2社が容疑認めたと発表 13/03/11
日通、東京-博多航路で松山への寄港開始 13/03/11
キヤノンITS、需給計画システムが多段階物流に対応 13/03/11
八洋、全ボトルカーのシステム管理を開始 13/03/11
楽天マート、宅配エリアを拡大、6配送拠点を整備 13/03/11
サカタウエアハウス、東京本部の機能を分割 13/03/11
郵船ロジ中国、本社事務所を移転 13/03/11
上組、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/11
伊勢湾海運、4/1付役員人事 13/03/11
新光商事、4/1付物流関連の役員人事 13/03/11
日本トランスシティ、4/1付役員の担当変更 13/03/11
書類・荷物・メール便の運送[東海農政局] 13/03/11
乾牧草ロール1625本の運送[家畜改良センター] 13/03/11
米マーケン、中国に医薬品デポを新設 13/03/08
東リ、SCM機能強化へ生産管理部設置 13/03/08
日通、ビジネスプレミアムバッグを発売 13/03/08
郵船ロジ、有罪認めることで米司法省と合意 13/03/08
河西工業、日印にルノー・日産向け合弁会社 13/03/08
シークス、フィリピンでEMS工場取得 13/03/08
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
国交省、12日にフィーダー機能強化評価委を開催 13/03/08
新里運輸(愛知)が破産手続き開始 13/03/08
日立物流、スマートロジ推進PJを新設 13/03/08
日本郵船、2か所で燃料節約セミナーを開催 13/03/08
楽天、エコ配に資本参加、東京で協業開始 13/03/08
電通、障がい者雇用促進へ新会社 13/03/08
東京都、産廃処理2社の事業許可を取り消し 13/03/08
日本郵便、山形の大雪義援金の書留料金免除 13/03/08
日本郵船、環境コミュニケーション大賞の優秀賞受賞 13/03/08
GLP投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
日本ロジ投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
圏央道、神奈川県2区間が近く開通 13/03/08
日本郵船、3/15・4/1日付幹部社員人事 13/03/08
SBSHD、3/26付役員・幹部社員人事 13/03/08
日立物流、4/1付グループ役員・幹部社員人事 13/03/08
小荷物・メール便運送業務[厚労省] 13/03/08
小荷物の運送業務[近畿農政局] 13/03/08
ネツレン、インドネシアにIH装置の製造拠点 13/03/07
協和発酵キリン、高崎工場内に新製造棟建設 13/03/07
キョウデン、3事業所閉鎖、戸塚は売却方針 13/03/07
API、インドに原薬生産拠点と現地法人設立 13/03/07
近鉄エクス、ベトナム・ホーチミンに新倉庫 13/03/07
積水化学、タイで住宅量産工場を竣工 13/03/07
新潟県、コンテナターミナル管理者候補を選定 13/03/07
SITCジャパン、サイト刷新、利用者の意向反映 13/03/07
SITC、川崎→秦皇島・煙台直航便を開始 13/03/07
北海道、道産食材の物流構築支援で補助金 13/03/07
商船三井ロジ、カンボジア現地法人が稼働 13/03/07
三和油業(兵庫)、三和運輸倉庫を合併 13/03/07
みずほコーポレート銀、中国進出支援を強化 13/03/07
ライトン、観光客向け衣類洗濯配送を開始 13/03/07
ヤマト運輸、2月の宅急便2.8%増加 13/03/07
杉村倉庫、4/1付役員・幹部社員人事 13/03/07
クラレ、4/1付物流関連の役員人事 13/03/07
福通、4/1付執行役員人事 13/03/07
事業系廃棄物の運搬[秋田県] 13/03/07
文書保管場所の借上げ[名古屋税関] 13/03/07
調査票の印刷・発送業務[国交省] 13/03/07
日本郵便、チルドゆうパックの料金体系を変更 13/03/06
国交省、先進環境対応型補助の申請状況を公表 13/03/06
三井物産、米国で液体・ガスタンクターミナルを新設 13/03/06
日立化成、中国で機能性樹脂・化学素材工場が稼働 13/03/06
オリックス、旭ファイバーグラス買収に合意 13/03/06
極東開発、マレーシアで特装車販売を強化 13/03/06
住金物産、新社長に宮坂・住金物産物流社長 13/03/06
TLロジコム、フォワーディング情報システムを開発 13/03/06
国交省と東京都、東京港湾BCPを策定 13/03/06
三菱倉庫、埼玉県に医薬品専用倉庫を竣工 13/03/06
鴻池運輸、宮城県にBCP対応の4温度帯拠点を開設 13/03/06
船主協会、「日本海運の現状」を発刊 13/03/06
出光、物流センターに安全・品質管理Gを新設 13/03/06
リコーロジ、BCA物流課でGマーク取得 13/03/06
サンクス・エクスプレス(岩手)、東北最多の中堅格付 13/03/06
ローソン、3/1付物流関連人事 13/03/06
ヤクルト本社、4/1付物流関連人事 13/03/06
タキロン、4/1付物流関連の役員人事 13/03/06
貨物運送[函館税関] 13/03/06