国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
MAN、EVトラックで北極圏からミュンヘンまで 25/03/24
飯野海運、みずほ銀行と大型液化エタン船融資契約 25/03/24
三菱造船、メタノール燃料RORO船3隻を追加受注 25/03/24
シコー、米袋製造にパレタイザー導入 25/03/24
トラスコ中山、長野県と災害時物資供給協定 25/03/24
図書館予約本の受け取りに宅配ロッカー活用 25/03/24
今治造船、6万4千トンばら積み運搬船引渡し 25/03/24
阪南倉庫、2030年までの新行動計画策定 25/03/24
日本郵便、福生市と包括連携協定 25/03/24
自律運転ソフトZIA MOVE、低温庫内搬送採用 25/03/24
中国NXグループ会社が、広州で植樹活動 25/03/24
いすゞ自、藤沢工場食堂で食中毒 25/03/24
サンワサプライ、バーコードリーダー対応スタンド 25/03/24
ブリヂストン、国内市販用タイヤ値上げ 25/03/24
ZENSHO HD、貨物運送トラック広告サービス 25/03/24
キャリオット、クラウド車両管理部門1位に 25/03/24
アズワン、災害対策カタログで備蓄を支援 25/03/24
ニーズウェル、SmartWMSなど関西物流展に 25/03/24
オーウエル、関西物流展に共同出展 25/03/24
ナツメ社、運行管理者試験対策本を発売 25/03/24
アサヒロジスティクス、物流人事サミットに登壇 25/03/24
金沢TS食堂・浴室を臨時休業 25/03/24
春日部市、物流事業者への貨物車一台1万円の支援 25/03/24
栗林商船、健康経営優良法人に認定 25/03/24
愛知県、運送事業者向け燃油高騰支援金を受付3/31 25/03/24
タクテック、関西物流展にGASなど出展 25/03/24
中央自動車工業、関西物流展にソシアック 25/03/24
JAL国際貨物燃油サーチャージ、4月は据え置き 25/03/24
バディコム、中日本高速道の道路管理作業効率化 25/03/24
広島道・広島西風新都IC下り線出口夜間閉鎖 25/03/24
十勝清水IC-占冠IC間で通行止め、3/28昼 25/03/24
シーネット関西物流展出展、課題解決セミナーも 25/03/24
松山道、夜間通行止め5/19から 25/03/24
中国道・荷卸峠PA、下り線の大型車駐車マス拡充 25/03/24
船井総研ロジ、物流企業管理職育成セミナー 25/03/24
ヤマト運輸社長に阿波氏、HD会長に栗栖氏 25/03/21
プロロジス、グリーン化など物流貢献領域を拡大 25/03/21
総合トラック、特殊鋼材混載便「メタル便」が躍進 25/03/21
総合トラック、中高年雇用でドライバー人材を確保 25/03/21
世界のサプライチェーンで輸送中の盗難増大 25/03/21
門司税関管内で半導体製造装置の輸出が過去最高に 25/03/21
ワールドサプライ、コスメ特化の危険物倉庫新設 25/03/21
西久大運輸倉庫、都城市で新物流モデル実証 25/03/21
引越ピークは来月6日まで、国交省が分散呼び掛け 25/03/21
事業成長加速マッチングサービス、中企庁 25/03/21
LINEで宅配ロッカー操作・再配達依頼可能に 25/03/21
東京都心の高層ビルでドローン物資輸送を実証 25/03/21
ヤマトHD、本社ビルなど4物件を売却・リースバック 25/03/21
国交省、港湾の脱炭素化推進へCNP認証を創設 25/03/21
新潟運送会社、運行記録改ざんなどで処分 25/03/21
関東運輸局、7社の一般貨物自動車運送事業を許可 25/03/21
置き配「Pabbit」、トータルプランニングで施工開始 25/03/21
TSR、雇用調整助成金の不正受給企業調査 25/03/21
ビーイングHD子会社が金沢に新物流拠点 25/03/21
商船三井、シェルパのESG情報管理クラウド導入 25/03/21
アウトソーシング、船橋市と地域見守り協定 25/03/21
アマゾン、高品質なカーボンクレジット提供 25/03/21
いなげや、藤沢・綾瀬市で移動スーパー開始 25/03/21
SCSK、製造業向けSC可視化支援サービス 25/03/21
英デクソリー、在庫管理AIの新モジュール発表 25/03/21
今治造船、6.4万重量トンばら積み船引き渡し 25/03/21
中国・国際見本市「華交会」で日本のバイヤー5割増 25/03/21
米アマゾン、陸・空軍基地でサービス拡充 25/03/21
UP、全米消防士石油工員会議と労使合意 25/03/21
ユーティライズ、岡崎市にトランクルーム新店舗 25/03/21
カクヤス、秋葉原駅前に新店舗 25/03/21
日本郵船、海事産業向けPBL演習 25/03/21
九州経済圏、2月は2689億円の輸出超過 25/03/21
成田空港、輸出入とも2月過去最大 25/03/21
神戸港、輸出入とも2月過去最高額に 25/03/21
名古屋港2月輸出は過去最高、1兆4699億円 25/03/21
米ポーターロジ、コールドチェーン事業に参入 25/03/21
国内航空定期便の貨物輸送は8%増 25/03/21
関西空港貿易、2月輸出は11.4%増 25/03/21
北陸3県貿易、1月は輸出入とも増加 25/03/21
近畿圏の2月輸出が過去最高に、半導体好調 25/03/21
APT、関西物流展で倉庫運営コンサル訴求 25/03/21
物流拠点のあり方検討会、報告書案まとめへ 25/03/21
PortX、ホームページをリニューアル 25/03/21
東京港、2月輸出は過去最大に 25/03/21
羽田空港、輸入が2月過去最大を記録 25/03/21
横浜港、2月輸出は自動車好調で9.9%増 25/03/21
GROUNDが物流イノベテーマに講演、4/23 25/03/21
流経大がロジ教育シンポ開催、3/24 25/03/21
フジトランスコーポ、鹿児島船舶の社名変更 25/03/21
成田空港、2月航空貨物量は5%増 25/03/21
スピカが物流企業向け資金調達セミナー、3/27 25/03/21
P&G、群馬・藤岡に国内最大級の自動倉庫を新設 25/03/21
ギフト市場10兆円超、贈り物文化の新潮流けん引 25/03/21
CLOと物流DXを深掘り、関西で物流議論初開催 25/03/21
みつばモビリティの送迎契約解除、構造的課題表面化 25/03/21
リチウムイオン蓄電池輸出、名古屋税関が初の首位 25/03/21
長瀬産業、半導体用化学品事業を米企業から買収 25/03/21
ニッコンHDによる中央紙器のTOBが成立 25/03/21
JAL、成田-シカゴ貨物便でカリッタとコードシェア 25/03/21
ダイビル・東急不、千葉・柏で冷凍冷蔵倉庫開発 25/03/21
国交省が万博警備で全ト協など業界団体に協力要請 25/03/21
水産物流通の最適化へ、JプランニングとSIFO提携 25/03/21
DNP、書店主導の流通プラットフォーム構築へ 25/03/21
TDB、公租公課滞納倒産が過去最多に 25/03/21
今治市、災害時電源確保で船舶バッテリー活用 25/03/21
YKK AP、2段対応型の新宅配ボックス発売 25/03/21
共栄タンカー、固定資産譲渡で特別利益16億 25/03/21
森永乳業、利根工場にメガソーラー導入 25/03/21
住友ゴム、ゴムの破壊メカニズム解明 25/03/21
コメリ、山口県下松市と災害時協定 25/03/21
トドケール、渋谷に新オフィス 25/03/21
三菱倉庫、改善度の高い統合報告書に選定 25/03/21
セメント配船計画を策定するAIシステム開発 25/03/21
湘南倉庫運送、平塚市と災害物資協定 25/03/21
いすゞ出資Gatik、自律走行トラックにNVIDIA導入 25/03/21
兵庫県が川崎重工と災害協定、物資輸送を支援 25/03/21
OCS、日本人留学生向け通販サイト開始 25/03/21
佐川急便、高尾100年の森が環境省に保全地域認定 25/03/21
フェデックス、韓国Kリーグと協業継続 25/03/21
JA物流かごしま、安全運転事業所として表彰 25/03/21
ユーティライズ、千葉県松戸市にトランクR開設 25/03/21
オカムラがプラチナくるみん認定取得 25/03/21
ゼネテック、関西物流展に3D仮想ソフト出展 25/03/21
エミレーツ、6月から7都市に新規就航 25/03/21
十和田湖・奥入瀬で手ぶら観光サービス再開 25/03/21
DHL、F1日本Gで独創性競う特別企画 25/03/21
岡谷JCTと岡谷・塩尻IC間で夜間通行止め4/19から 25/03/21
山岸運送、静岡県クラブ野球大会の動画配信 25/03/21
独LogiMAT視察動画を公開、BLUEDGE 25/03/21
空調服、ファン付きウエアを関西物流展に出展 25/03/21
日野自、古河工場が稼働停止 25/03/21
PortXが関西物流展に出展、セミナーも 25/03/21
関越道・高坂SA付近、付加車線の運用開始3/28から 25/03/21
山陽道・権現湖PAにウェルカムゲート 25/03/21
eve autonomy、関西物流展に出展 25/03/21
東北道、鏡石PAと鏡石スマートIC夜間閉鎖4/22 25/03/21
名神高速・吹田SA、4/18GSリニューアルオープン 25/03/21
NEXCO西、関西周辺おでかけ情報サイト 25/03/21
北陸道・杉津PA、夜間閉鎖3/21 25/03/21
栃木県ト協、働きやすい職場認証セミナー4/22 25/03/21
安田倉庫子会社、愛知・春日井に危険物倉庫 25/03/19
物流大手3社が語る2024年問題対策 25/03/19
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
ラピュタ、アクタスにピッキング補助ロボット納入 25/03/19
NECなど、秩父市でドローン航路運営の実証実験 25/03/19
自動運転トラック開発のT2、三菱地所から追加出資 25/03/19
近鉄エクス新社長に山中取締役が昇格 25/03/19
九州西濃運輸、廃棄野菜の輸送頻度が大幅増 25/03/19
ロジネットJ、グループ15社で役員人事 25/03/19
アジア太平洋地域のオフィス需要は活況続く 25/03/19
3大都市圏派遣求人時給は過去最高の1630円 25/03/19
2月転職求人倍率は2.46倍、dodaまとめ 25/03/19
オリックスなど、双日の船舶仲介子会社に出資 25/03/19
OOIL、24年は売上28%増 25/03/19