話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
丸運・荒木社長、「サスティナ物流」の実践を目指す 17/01/04
SITCジャパン社長、「鮮度と感度」加え対応力強化 17/01/04
九州運輸局、岱明運輸の倉庫を登録 17/01/04
デリバリーサービス岩槻、デリバリーサービス環状通東を合併 17/01/04
大和梱包建設(東京)が解散 17/01/04
江州トラック(滋賀)など3社の破産手続き開始 17/01/04
蝶理、1月4日付物流関連の役員・幹部社員人事 17/01/04
ヤマトHD、1月1日付子会社の役員・幹部社員人事 17/01/04
新着倉庫、千葉県市川市で免震構造6368坪 16/12/29
日通、ブラジル・リオデジャネイロで自社通関サービス 16/12/28
富士運輸が東北に新拠点計画、中継拠点に活用も 16/12/28
韓進海運日本・大阪支店が38年の歴史に幕、29日最終日 16/12/28
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28
アート引越、年明け4日から新春割引キャンペーン 16/12/28
7−9月の不動産価格指数、倉庫は2.3ポイント上昇 16/12/28
阪神高速大和川線の三宝JCT・鉄砲出入口間が1/28開通 16/12/28
労基法違反の疑いでダイセーエブリー二十四を書類送検 16/12/28
11月の関東地方、2社に事業停止・車両の使用停止44社 16/12/28
昭和産業、来年2月から業務用一斗缶など値上げ 16/12/28
花王、インドネシアに脂肪酸製造の合弁会社 16/12/28
ニイタカ、東西生産拠点の生産・物流設備拡充 16/12/28
岡谷鋼機、中国現法2社合併し年明けから営業開始 16/12/28
17年1-3月の鋼材需要見通し、前年同期比1.4%減 16/12/28
軽油店頭価格が3週連続で1円以上の値上がり 16/12/28
香川県、本社工場増設の地元メーカーに助成措置指定 16/12/28
埼玉県、千葉県野田市の産廃運搬業者の許可取消し 16/12/28
西鉄、上海・台湾現地法人が事務所を移転 16/12/28
センコー、中国事業拡大へ上海紡織グループと提携 16/12/28
中部運輸局、2社に車両停止の行政処分・11月 16/12/28
10月のトラック輸送、宅配貨物が9.9%増加 16/12/28
11月の鉱工業指数、生産・出荷指数上昇 16/12/28
11月の商業販売額、卸売業が1.5%減少 16/12/28
国内航空利用貨物が3か月連続増、JAFA調べ 16/12/28
9月の大阪港、内貿貨物8か月連続で増加 16/12/28
10月の国際航空貨物輸送量が17.3%増加 16/12/28
軽油インタンク納入価格、3か月連続値上がり 16/12/28
スター物流、スターサイバーネットを合併 16/12/28
倉庫・流通施設のリニューアル工事が34%増、16年上期 16/12/28
経産省、北朝鮮への不正輸入で東京の企業を処分 16/12/28
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
宮城県倉庫協会、11月の入庫高3割減 16/12/28
三井物産、来年2月1日付の貿易・物流管理部長人事 16/12/28
GLPが国内最大20万坪の物流施設開発、相模原市で 16/12/27
日通、中国で食品輸入1か月短縮の新サービス 16/12/27
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
日野、物流効率化などへ生産体制を最適化 16/12/27
三菱ふそう、成田市にスマート機器導入の新拠点開設 16/12/27
12月上旬の貿易統計、輸入額7か月連続減 16/12/27
物流連、インドネシア・フィリピンの物流実態調査結果を報告 16/12/27
三井住友海上など3社、アジア向け事故防止サービス開発 16/12/27
サマリー、収納アプリで本を個別管理できるキャンペーン 16/12/27
トヨタ輸送、拠点スリム化で東京営業所閉鎖 16/12/27
帝国通信工業、中国事業の再編終え子会社の株式売却 16/12/27
岐阜県、土岐市の産廃収集運搬業者の許可取消し 16/12/27
島根原発の放射性廃棄物、来年2月に青森県へ輸送 16/12/27
11月の外食市場、ファーストフード好調で市場けん引 16/12/27
日本電気硝子、福井・若狭上中事業場を閉鎖 16/12/27
北海道で1社に事業停止、11社に車両の使用停止 16/12/27
パナ、欧州物流ソリューション会社を183億円で買収 16/12/27
10月の機械輸出額9.9%減、13か月連続マイナス 16/12/27
大手50社の倉庫工事受注額40.4%減、11月 16/12/27
練馬区、収集運搬業務の17年度委託先募集 16/12/27
四国運輸局、1社に車両停止の行政処分・11月 16/12/27
11月の運輸・郵便業、就業者数2.7%増加 16/12/27
SITC、堺泉北港-上海・東南アジア間の新航路サービス 16/12/27
一宮運輸、四国支社新居浜通関営業所の通関許可消滅 16/12/27
日本郵便、11月のゆうパック16.5%増加 16/12/27
マルヒ急送、備後畳表東京積発送センターを合併 16/12/27
11月のリース取扱高、3.6%減少 16/12/27
宮城県倉庫協会、10月の入庫高20.8%減少 16/12/27
豊田合成、来年1月1日付物流関連の幹部社員人事 16/12/27
SGHD、漆崎氏逝去に伴うグループの役員人事 16/12/27
トヨタ紡織、17年1月1日付物流関連の幹部社員人事 16/12/27
与党税制改正大綱、軽油引取税旧暫定税率の廃止見送り 16/12/26
AIT、伊藤忠ロジと合弁でベトナムに新会社設立 16/12/26
郵船ロジ、ロシア向け航空混載サービス開始 16/12/26
いすゞ、環境ISOの全社統合認証を取得 16/12/26
ニチレイロジ、鹿児島県曽於市の物流拠点に1.5次加工場 16/12/26
日本郵便、岡山県総社市で地域区分郵便局を開局 16/12/26
バスタ新宿の渋滞対策へ「速効」と荷さばきの2段構え 16/12/26
【訃報】横浜冷凍・上野元社長、肺炎のため死去 16/12/26
DBJ、マルハニチロ物流の拠点をグリーンビル認証 16/12/26
ニッコンHD、中国重慶市に現地法人設立 16/12/26
商船三井、2016年の重大ニュース発表 16/12/26
カドカワ、所沢の複合物流拠点投資額399億円へ引上げ 16/12/26
日立物流、茨城県かすみがうら市に新物流拠点開設 16/12/26
ドイツポストDHL、UKメールの買収手続完了 16/12/26
エスライン、本社前にオート三輪展示 16/12/26
DHL、東日本大震災被災地のクリスマスイベントを支援 16/12/26
日本郵船、合弁通じ米キャメロンLNG向けLNG船取得 16/12/26
ネパールの物流円滑化へ同国初のトンネル建設支援 16/12/26
焼津水産化学工業、通販事業を子会社に集約 16/12/26
伊予銀、活魚運搬会社の私募債1億円受託 16/12/26
ツムラ、上海に中国事業統括会社を設立 16/12/26
日本ペイント、米国塗料メーカーを買収 16/12/26
JVCケンウッド、ホームオーディオなど2子会社吸収合併 16/12/26
ハーモニックDS、松本市で工場用地2.8万m2取得 16/12/26
パナ、国内・海外子会社の持株体制を再編 16/12/26
リコーロジ、物流会社12社で取組んだ共同配送 16/12/26
JILS、次世代物流システム補助金の3次公募開始 16/12/26
日本郵便、ゆうメールなど郵便料金を改定 16/12/26
近畿で事業停止1社・車両の使用停止20社 16/12/26
東京流通センター、建設中の物流施設にイルミネーション 16/12/26
中部の運輸動向、10月の冷蔵倉庫入庫トン数13%減少 16/12/26
東洋ゴム、SCM本部管下に物流部と受給管理部設置 16/12/26
神鋼物流、中国現地法人の事務所を移転 16/12/26
中国地方で4社に車両停止処分、事業停止も・11月 16/12/26
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/12/26
エディオン、物流サービス本部を新設 16/12/26
門司税関、カネミ倉庫など6件の保税許可期間を更新 16/12/26
阪急阪神エクス、17年1月1日付の部長人事 16/12/26
大塚商会、17年1月1日付物流関連の役員人事 16/12/26
年金機構、ハローワーク資料の梱包発送業務委託先募集 16/12/26
神奈川県厚木市で平屋237坪、きょうの倉庫 16/12/26
オイシックスと大地を守る会が統合合意、物流拠点共有 16/12/22
川崎汽船、APLロジの「虚偽メール」で損賠訴訟を提起 16/12/22
NECネッツSI、埼玉県にSCMサービスの第二拠点開設 16/12/22
イワキ、埼玉県三芳町の倉庫と土地を売却 16/12/22
パルマとCRE、セルフストレージ拡大支援へPM会社 16/12/22
農業の生産・物流・販売学ぶ「旬八大学」、求人サイトと提携 16/12/22
水野産業、物流拠点にイーソル製品導入しペーパレス化 16/12/22
DHL、個人向け国際EC配送需要に対応した新サービス開始 16/12/22
ニヤクサービス、運送会社向けIT化ツールの提供開始 16/12/22
JILS、来年3月に物流センター長向け新規研修コース 16/12/22
愛知県、大府市の産廃運搬業者に許可取消処分 16/12/22
物流連、ウェアラブルなど「物流新技術」を体験 16/12/22
千葉市、ヤマトシステム開発の公金収納支援を活用 16/12/22
寺田倉庫、シェアオフィス「STOCK」でコーヒー学講座 16/12/22
西武鉄道、駅構内など2か所に宅配ロッカー設置 16/12/22
ニチユ三菱フォークがリコール、駐車ブレーキ部に不備 16/12/22
郵船ロジ、2016年のトピックスを発表 16/12/22
昭和電工子会社がドライアイス値上げ、原料・物流費高騰に「限界」 16/12/22
神戸税関、神鋼物流など2社にAEO認定書を交付 16/12/22
日本生協連、11月の宅配実績2.7%増加 16/12/22
主要12都市の冷蔵倉庫、11月の入庫量7.2%増 16/12/22
フォーク販売台数、11月の生産台数14.7%増加 16/12/22
関東運輸局、ことしの10大ニュースを発表 16/12/22
日立ハイテクマテリアルズなど2社の倉庫を登録 16/12/22
大阪税関、日本サルベージサービスに通関許可 16/12/22
JAL、11月の国内貨物輸送量が17.8%増加 16/12/22
関東運輸局、利用登録2社・新規運送許可5社 16/12/22
ゼロ、17年1月1日付役員人事 16/12/22
郵船ロジ、海上貨物部輸出調達課など一部部署移転 16/12/22
雇用支援機構、印刷・発送業務委託先を一般競争入札 16/12/22
米7-イレブン、ドローンで月間77件を配送 16/12/21
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
圏央道エリアの物流施設、空室率「20%からさらに上昇」 16/12/21
国交省、横浜港LNGバンカリング拠点整備策とりまとめ 16/12/21
三井住友海上、運送会社向け事故対策と荷主応対法 16/12/21
産業ファンド、東京都羽村市の物流施設を8.2億円で取得 16/12/21