話題
「運送料金の搾取」「多重下請けの闇」──長年、物流業界を苦しめてきた構造的問題に、ついに国がメスを入れた。4月1日から改正貨物自動車運送事業法が施行され、実運送体…
財務・人事
AZ-COM丸和ホールディングスは12日、2025年3月期の連結決算を発表するとともに、26年3月期から28年3月期までの3か年を対象とする新たな中期経営計画「中期経営計画2028」…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
レッドウッド、藤井寺市で18万m2の物流施設着工 15/12/09
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
デンソーW、読取り性能高めたハンディを月内発売 15/12/09
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
森永乳業、九州の販売体制再編し競争力強化 15/12/09
CRE、土壌汚染対策で掘削除去以外の手法紹介 15/12/09
東芝ロジ、東芝製品の空き利用した混載を商品化 15/12/09
バイク便のトランステック、比で日本産品販売 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
京都市、観光マップの作成・物流委託先を公募 15/12/09
物流連、日マレーシア政策対話に向け課題協議 15/12/09
日本船主協会、商船系5高専と次年度イベント協議 15/12/09
伊藤忠商事、新設の住生活カンパニーに物流部門 15/12/09
鴻池運輸、小学生対象「足」の健康イベントを企画 15/12/09
軽油店頭価格、全国平均109円、0.6円値下がり 15/12/09
横浜冷凍、圏央道の低温物流網強化へ冷蔵倉庫新設 15/12/09
八王子市、リネットと協定結びPC無料回収 15/12/09
11月のスポットLNG価格、契約・入着ともに値下がり 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
中国運輸局、総点検で日ノ丸西濃に立入り査察 15/12/09
11月の運輸業倒産件数は前年並み、負債総額2.5%減 15/12/09
11月の工作機械受注、外需落込み受注総額17.9%減少 15/12/09
芦別市、王子コンテナーと災害時物資供給協定 15/12/09
日本郵便、12月16日付の幹部社員人事 15/12/09
文書保管箱の拠点間搬送|年金機構南関東B 15/12/09
兵庫県豊岡市-香美町の焼却灰運搬|北但行政事務組合 15/12/09
埼玉県草加市、常温・低床・503坪 15/12/09
常温・高床・2万2573坪、東関道佐倉ICから1.6キロ 15/12/09
常温・低床・570坪、入間宮寺倉庫 15/12/09
1万2166坪、5階建、常温・高床、2015年3月竣工 15/12/09
2万7491坪・高床・常温、5階建、福岡県宇美町 15/12/09
2015年10月竣工、常温・高床、千葉県、2万109坪 15/12/09
欧米ドローン規制当局と先進活用企業が集結、16年2月 15/12/08
双日、ミャンマーで物流業の投資許認可取得 15/12/08
ブロードリーフ、フィリピンに現地法人設立 15/12/08
アルプス物流、郡山営業所に電子部品向け新倉庫 15/12/08
仏CMA・CGM、NOLを3000億円で買収合意 15/12/08
ドイツポスト、長距離バスで貨客混載をテスト運用 15/12/08
運輸・通信業の自己資本比率が改善、14年度TDB調べ 15/12/08
積水化学、表示情報量増やすガラス中間膜の技術確立 15/12/08
東京都、産業廃棄物収集運搬2社の許可取り消す処分 15/12/08
政投銀、日通に環境格付融資を実行 15/12/08
メガネスーパー、ウェアラブル端末の物流展開を共同化 15/12/08
キリンGロジ、東日本支社が協力会社とフォーク研修 15/12/08
国土交通経済9-10月、鉄道コンテナが18.4%増加 15/12/08
損保ジャパン、船舶事故防止支援サービスを全国展開 15/12/08
富士通、変形可能なバッテリーレスビーコンを試作 15/12/08
岩谷産業、秋田県にLPG供給・出荷拠点を開設 15/12/08
海豊国際航運日本、社名を「SITCジャパン」へ変更 15/12/08
五健堂、京都市に3階建て新倉庫を建設 15/12/08
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
DCMホーマック、56億円投じ北海道に新物流拠点 15/12/08
京都府ト協、交通安全CMコンテストに協賛 15/12/08
11月上中旬の貿易統計、赤字幅が33%縮小 15/12/08
CBクラウド、単身引越しと軽貨物運転者をマッチング 15/12/08
郵船ロジ、11月の航空貨物輸出重量が4.6%減少 15/12/08
大阪トラック流通事業協同組合が解散 15/12/08
日赤、赤帽の寄付金で血液運搬車購入 15/12/08
KDDI、「富士の銘水」に資本参加し宅配水事業参入 15/12/08
関西空港の貨物取扱量が4か月連続のマイナス 15/12/08
九州運輸局、5社を利用運送登録 15/12/08
11月の東北地方貨物車新規登録台数、3か月連続減少 15/12/08
11月に倒産した運輸業の倒産負債総額、19.8%減少 15/12/08
日本農薬、12月22日付物流関連の幹部社員人事 15/12/08
企業事例集の印刷・発送など|雇用支援機構 15/12/08
帳票の作成と梱包発送の情報依頼|年金機構 15/12/08
4階建、垂直搬送機あり、常温・高床・2612坪 15/12/08
物流連・大規模施設対策小委、視点広げる必要性確認 15/12/07
首都圏の賃貸物流施設、20年までに賃料18.3%上昇 15/12/07
ヤマト、エコプロダクツに「客貨混載」など出展 15/12/07
東ガス、日立LNG基地で初のLNG受入れが完了 15/12/07
「買取王子」、法人向け在庫買取サービスを開始 15/12/07
DHL、関東などの12大学・研究所に発送拠点開設 15/12/07
ドウシシャ、東日本の物流機能集約へ用地取得 15/12/07
センコン物流、宮城・古川営業所を移転 15/12/07
阪急阪神、最大級のクリスマスピラミッドを輸送 15/12/07
プラス、ニッセン「暮らしのデザイン」事業を取得 15/12/07
DHL、コニカミノルタとのLLP契約を中国に拡大 15/12/07
杭打ちデータ改ざん、倉庫・物流6施設の安全性確認 15/12/07
海事協会、海運業界のビッグデータ活用へDC設立 15/12/07
ニッコンHD、情シス・引越事業子会社を設立 15/12/07
北海道、北極海航路の利活用で方針案 15/12/07
国交省、ロシアの資源輸出船籍制限に懸念 15/12/07
KWEサウジ、ダンマンに自社専用倉庫を開設 15/12/07
JR貨物・田村社長が講演、物流連懇談会 15/12/07
DIC、コージェネシステム導入、熱源として利用 15/12/07
11月の成約運賃指数、前年実績を1P下回る 15/12/07
綿半HD、55年創業のキシSC買収、HC事業強化 15/12/07
国交省、東京ト協などに環境保全優良事業者大臣表彰 15/12/07
生体牛運搬船投資ファンド設立、荷動き拡大見込む 15/12/07
三省堂書店、アプリに店舗在庫を検索できる機能追加 15/12/07
セブン&アイHD、コンビニでペットボトル自動回収開始 15/12/07
国交省、静脈物流促進事業でJFE環境の取り組み採択 15/12/07
凸版印刷の産業用新製品、耐久性がブルーシートの5倍 15/12/07
ソフトバンクT、ダイフクのウェブサイトを刷新 15/12/07
双日、北米で鉄道車両メンテナンス事業へ参画 15/12/07
カネミツ、金属塑性加工品の生産強化 15/12/07
近鉄エクス、11月の航空輸出重量7.3%減少 15/12/07
物販・物流施設、20年に新電力市場の1割超へ拡大 15/12/07
グリーン物流大臣表彰にイオングローバル、ネスレ日本 15/12/07
日通、11月の鉄道コンテナ1.8%減少 15/12/07
新居浜市、レンゴー松山工場と支援協力協定 15/12/07
ツネイシHD、バックオフィス機能子会社を統合 15/12/07
トヨタ輸送、トラガールへの取材に協力 15/12/07
「さがわの森」など環境活動を展示、SGHD 15/12/07
貨物取扱量が2.7%減少、11月の成田・羽田空港 15/12/07
加藤運輸(愛知)、中部日軽貨物を合併 15/12/07
トラスト、ドローン専門の情報サイトを開設 15/12/07
大平トランスポート(三重)の破産手続き開始 15/12/07
大飯原発、放射性廃棄物の輸送日程を延期 15/12/07
11月の中国地方貨物車新規登録台数、4か月ぶり減少 15/12/07
11月の輸入トラック登録台数が10.1%増加、JAIA調べ 15/12/07
サカイ引越、近畿・九州・沖縄好調で11月売上2.6%増 15/12/07
ヤマト運輸、11月の宅急便個数10.2%増加 15/12/07
中部空港の貨物取扱量、7か月連続の減少 15/12/07
東京都、9月の運輸・郵便業の活動指数が7%上昇 15/12/07
近鉄エクス、15年の主なトピックスを発表 15/12/07
11月の那覇空港の貨物取扱量、15.3%減少 15/12/07
日本郵船、12月11日付幹部社員の人事 15/12/07
福島で放射性物質を含む保管乾燥汚泥の搬出|環境省 15/12/07
2万805坪・高床、2016年5月竣工、千葉県市川市 15/12/07
JR相模原線倉見駅から1.3キロ、常温・低床・283坪 15/12/07
埼玉県入間市、低床・常温・456坪 15/12/07
千葉市花美川区、常温・高床・1万1444坪、4階建 15/12/07
埼玉県桶川市、リフト1t、低床・常温・381坪 15/12/07
7708坪、常温・高床、首都高千鳥町ICから1キロ 15/12/07
2階建、低床・常温・1149坪、荷物用EV3t 15/12/07
低床・常温・200坪、茨城県土浦市 15/12/04
空調あり、1299坪・低床・常温、千葉市緑区 15/12/04
相模原3・4号倉庫、常温・低床・703坪 15/12/04
春日部銚子口倉庫、低床・常温・350坪 15/12/04
茨城県土浦市・200坪・低床・常温 15/12/04
日通商事、インドネシアに自動車部品物流の新拠点 15/12/03
三井倉庫インターナショナル、欧米で拠点整備加速 15/12/03
ヤマトシステム開発、1月からマイナンバー業務支援開始 15/12/03
ワンダーコーポレーション、新星堂を来年2月に合併 15/12/03
ラクスル、PC・スマホで最適ドライバーをマッチング 15/12/03
SGグローバル、東松山SRCでマルチ型センター運営 15/12/03
日立、ベトナムで昇降機63台を受注 15/12/03
アマゾン、1時間以内配送エリアを川崎市に拡大 15/12/03
商船三井、中国の造船所で新造LNG船が竣工 15/12/03
JXと東燃ゼネラル、17年4月の経営統合で基本合意 15/12/03
キリングループロジ、東北横断道の開通パレードに参加 15/12/03
阪急阪神エクス、航空輸出重量が11.9%減少 15/12/03
安田倉庫、中国・上海に新倉庫建設、16年11月竣工 15/12/03
MapFan API、大型車規制考慮し物流ルート検索強化 15/12/03
11月のグリーン経営認証10年継続、102事業所を表彰 15/12/03
9月のトラック輸送情報、一般貨物輸送量2.5%減 15/12/03
関東空調設備、3階建ての新倉庫建設 15/12/03