ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
SGモータース、従業員子供たちに職場見学 17/11/02
関東で、9社に新規運送許可 17/11/02
九州運輸局、熊本ロジネットの倉庫登録 17/11/02
ダイゼンアートメッセほか2か所の保税許可失効 17/11/02
不法無線開設で奈良のトラック運転手摘発 17/11/02
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/11/02
沖縄・那覇へ物流集中、県内荷主「トラック足りない」 17/11/01
大宝運輸、違法長時間労働で改善報告 17/11/01
ヤマトと長良川鉄道、関市で「客貨混載」 17/11/01
CPD、松戸市に新たな賃貸物流施設 17/11/01
東京の賃貸物流施設で空室率4四半期ぶり上昇 17/11/01
鴻池運輸、初めてドラコン自社開催 17/11/01
上野輸送、違法長時間労働容疑で書類送検 17/11/01
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
園芸用土輸送のオヤシン、破産手続開始決定 17/11/01
東北で2社に車両の使用停止処分 17/11/01
徳倉産業運輸、関連のトクラサポートサービスを合併 17/11/01
JILS、荷主企業への提案営業力向上セミナー 17/11/01
兵庫の運送会社エスステージが破産申請準備 17/11/01
神戸税関、中電環境テクノスの通関許可条件変更 17/11/01
佐川急便、北海道でタクシー用い貨客混載 17/10/31
大規模賃貸物流施設、首都圏空室率5.8%に上昇 17/10/31
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
ソクハイ、都内限定で緊急配送3割引キャンペーン 17/10/31
UACJ、電気自動車需要拡大受けアルミ材設備新設 17/10/31
門司税関、安川ロジテックの通関許可 17/10/31
クルーズ、相模原にSHOPLIST専用物流センター 17/10/30
茨城乳配、地元小学生にトラック死角体験機会 17/10/30
ユーエイキャスターが関東工場開設、物流再編 17/10/30
高崎経済大学にオープン型宅配ロッカー 17/10/30
栗林商船、苫小牧・東京航路向け代替船新造 17/10/30
日本曹達、郡山の子会社工場で白煙発生 17/10/30
東京都、産廃車両一斉調査で22件の違反に指導 17/10/30
長崎県の国境離島、首都圏へ配送1日短縮 17/10/30
門司税関、極東海運にAEO認定書交付 17/10/30
佐川が手荷物一時預り停止、米大統領来日でテロ警戒 17/10/30
ロジザード通販物流セミナー大阪、講演内容を拡充 17/10/30
久喜菖蒲IC近くにJAF新基地、県東部再編 17/10/30
自動車部品輸送の小山田運輸、八幡ゴム物産を合併 17/10/30
九州・10月、17社に新規運送許可 17/10/30
札幌市で小学校校舎改築に伴う物品搬送業務 17/10/30
佐川急便、江東区新砂に全国網の中心拠点開設へ 17/10/27
日華化学、関東工場の閉鎖延期 17/10/27
エイチ・ビー・エス、関連会社2社を合併 17/10/27
高知県宿毛市の産廃業者に行政処分 17/10/27
在庫・販売物流イノベーションセミナー&相談会、11/1から 17/10/27
長野県、破産した産廃業者2社の許可取消し 17/10/27
福島県の大玉村除染土壌、30日から輸送開始 17/10/27
ゼロ、青森の運送会社買収し地域統括体制完成 17/10/26
オリックスが松伏町にマルチ型物流施設、19年春竣工 17/10/26
モノタロウ、北海道に物流拠点設け納期短縮 17/10/26
日本郵便、長期避難認定解除受け南阿蘇村で車両型郵便局 17/10/26
ディスコ、桑畑工場で精密加工ツールの生産体制追加強化 17/10/26
東北で2社に車両の使用停止処分 17/10/26
関東で7社に新規運送許可 17/10/26
不法無線開設でトラック運転手摘発、静岡 17/10/26
東海電子、11/15に運行管理者向け運輸安全セミナー 17/10/26
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.2%増 17/10/26
新潟運輸、子供向けイベントでラッピングトラック乗車体験 17/10/26
CRE、東西の開発中施設で日通・コイズミ物流と契約 17/10/25
ヤマト、11月から徳島県でも「客貨混載」 17/10/25
市川塩浜駅6分、来夏竣工物流施設の利用募集開始 17/10/25
東急ベル、11月から高齢者の外出付き添いサービス 17/10/25
センコー主催の囲碁イベント参加者146人、女流棋士に挑戦 17/10/25
山口県で避難所への物資配送訓練、物流団体が協力 17/10/25
東北ドローン、物資輸送競技で最多課題達成 17/10/25
伊勢道盛土から土砂流出、倒木が民家の車に接触 17/10/25
阪神港、LNGバンカリングの環境整備へ意見交換会 17/10/25
日通、鳥取の「日通の森」で秋の森林活動 17/10/25
中部国際空港、フォーク&ビルドアップ競技初開催 17/10/25
函館税関、2か所の保税許可更新 17/10/25
横浜港の取扱貨物量14.8%増 17/10/25
7月の名古屋港取扱貨物量、4.2%増 17/10/25
三重県、破産した産廃業者の許可取消し 17/10/25
野村不動産、東芝青梅工場跡地で日野自専用物流施設 17/10/24
ZOZO「送料自由」平均額、下から5府県が関西 17/10/24
近畿の物流施設新規需要が過去最大、CBRE調べ 17/10/24
豪イクシスPJ向けLNG船「オセアニック・ブリーズ」と命名 17/10/24
関東運輸局、江戸川区の運送会社に事業停止命令 17/10/24
ヤオコー、熊谷市の物流拠点が25日に稼働 17/10/24
アサヒビール、ニッカ柏工場の樽容器製造ライン増強 17/10/24
中部で21社に車両停止処分 17/10/24
貨物事故防止へコンテナ内温湿度変化の仕組みと対策 17/10/24
富士見工業、関連会社17社を合併 17/10/24
神戸税関、1か所の通関許可消滅 17/10/24
萩野梱包(栃木県)が解散 17/10/24
中国運輸局、「過労運転防止不適切」と事業停止命令 17/10/23
違法に木くず焼却、産廃運搬業者に許可取消処分 17/10/23
扶桑薬品工業、名古屋市の倉庫兼駐車場売却 17/10/23
日本ケミファ、大塚倉庫へ西日本の物流委託 17/10/23
横浜冷凍、台湾物流関係者40人が夢洲物流センター視察 17/10/23
ヤマト・有田鉄道、和歌山県有田川町で「客貨混載」 17/10/23
中国地方で運送会社6社に行政処分、9月 17/10/23
味の素、四日市の事業所内に調味料集約工場 17/10/23
東海の物流系バイト時給5.8%上昇、1020円に 17/10/23
北陸信越運輸局、富山市の運送会社に行政処分 17/10/23
中部空港の貿易、輸出入とも2ケタ増 17/10/23
名古屋港の9月輸出額1兆609億円、11%増加 17/10/23
田丸運輸、関連の丸和商事を合併 17/10/23
宇部興産と中国電力、海外炭を共同輸送 17/10/19
東京港の輸入額17.3%増、スイスの医薬品伸び 17/10/19
九州で9社に車両の使用停止処分 17/10/19
三菱電機、名古屋・中国のFA機器生産能力強化 17/10/19
9月の成田空港、輸出が14か月連続増 17/10/19
東京税関、成田空港で密輸撲滅呼びかけ 17/10/19
資生堂、栃木県大田原市にスキンケア製品新工場 17/10/19
信越化学、日欧でセルロース生産能力強化 17/10/19
羽田空港の輸出が4割増加、9月 17/10/19
三大都市圏の物流系バイト、平均時給20円増 17/10/19
9月の運輸職系バイト時給、九州で18%増 17/10/19
関東で4社に新規運送許可、5社の利用運送登録 17/10/19
関西空港の輸出額5566億円、17.2%増 17/10/19
9月の大阪港、輸出入とも2ケタ増 17/10/19
奈良県田原本町の産廃業者に許可取消処分 17/10/19
9月の那覇空港、輸送用機器輸入急増 17/10/19
プロロジス、神戸西IC周辺でBTS物流施設ラッシュ 17/10/18
神原ロジ、広島県福山市と災害時の施設提供協定 17/10/18
「気象ビッグデータ活用でサプライチェーン改革」、11/29・東京 17/10/18
京セラ、鹿児島県にファインセラミック部品の新工場 17/10/18
JILS、名古屋・大阪で「基礎から学ぶ国際物流セミナー」 17/10/18
横浜税関、保税蔵置場6か所の許可失効 17/10/18
近畿運輸局、中学生対象に物流出前授業 17/10/18
JOGMEC、菊間国家石油備蓄基地の防災訓練に100人参加 17/10/18
福井県倉庫協会、9月の1-3類入庫高2.4%減 17/10/18
日通木更津営業センターほか4か所の保税許可更新 17/10/18
大田区が日栄産業と災害時協定、水上輸送拠点確保 17/10/17
23日に南海トラフ巨大地震対応の代替輸送図上訓練 17/10/17
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
大阪税関、若狭物流にAEO認定書交付 17/10/17
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
横浜税関、2か所の保税許可更新 17/10/17
コープさっぽろ、浜頓別町と高齢者見守り協定 17/10/17
投資額500億円、ニトリが15万m2の最新物流拠点 17/10/16
名港海運、150億円投じ飛島村に新物流拠点 17/10/16
成田空港、10月中に国際航空貨物6000万トン達成へ 17/10/16
人手不足対応の荷主向け物流セミナー、残り10席に 17/10/16
ユニバース八戸デリカセンター、16日から全店配送 17/10/16
トラック2万台、車体にロゴ貼り付け大阪万博誘致 17/10/16
村田製作所、石川県内6か所目の工場開設 17/10/16
バイテックファーム七尾2号工場が稼働、初出荷 17/10/16
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
7月の鉄道貨物輸送372万トン、5.2%増加 17/10/16
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
川崎市川崎区で4163坪など2物件、きょうの空き倉庫 17/10/16
北海道で運送会社8社に行政処分、車両停止100日超も 17/10/13
日通、伊豆研修センターをリニューアル 17/10/13
東ト協が過労死防止セミナー、Gマーク加点対象 17/10/13
関ケ原町で産廃車両の路上検査と軽油抜取調査 17/10/13
トヨタ輸送、女性限定トラック乗車体験会に参加 17/10/13
札幌市、油水分離槽清掃・運搬業務委託先募集 17/10/13