ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
第一中央汽船、再生計画案の提出期限3月末に延期 16/02/03
安田倉庫が新中計策定、18年度までに240億円投資 16/02/03
丸運・3Q、軽油価格下落で貨物輸送事業の収益改善 16/02/03
丸運、トワードとの合弁解消で1.8億円の債権放棄 16/02/03
安田倉庫・3Q、保管料伸びず営業益14.8%減 16/02/03
豊田自動織機の物流部門・3Q、物流受託伸び増収増益 16/02/03
三菱鉱石輸送、船舶管理Gに統括・主計チーム設置 16/02/03
ニチレイ低温物流・3Q、在庫高水準で増収増益 16/02/02
丸和運輸機関・3Q、燃料価格下落受け営業益38%増 16/02/02
東洋埠頭・3Q、倉庫保管料収入伸び営業益18.5%増 16/02/02
ニヤクコーポレーション、2/1付役員人事 16/02/02
オエノングループ、2月1日付ほか物流関連の役員人事 16/02/02
カンダHD・3Q、拠点新設寄与し増収増益 16/02/01
大宝運輸・3Q、燃料費下がり営業益45%増 16/02/01
桜島埠頭、営業3ユニットを営業・業務部へ再編 16/02/01
川崎汽船、経理・バルク・LNGグループを再編 16/02/01
UD坂上会長が退任、後任にローゼンバーグ氏 16/02/01
ヤマトHD、2月1日付幹部社員人事 16/02/01
日本郵船、4月1日付ほか役員の人事 16/02/01
商船三井、2月1日付の幹部社員人事 16/02/01
Kラインジャパン、4月1日付の役員と幹部社員の人事 16/02/01
岡山県貨物、2月1日付の役員と幹部社員人事 16/02/01
阪急阪神エクス、企業戦略推進部門を集約し新本部 16/01/29
日通・3Q、国内全事業部門で増益、営業益10.9%増 16/01/29
日立物流・3Q、国内外の物流が堅調、増収増益 16/01/29
商船三井、3Q経常益3割増も通期予想下方修正 16/01/29
日本郵船・3Q、コンテナ・ドライバルク部門が不振 16/01/29
川崎汽船、3Q営業益62%減、コンテナ船赤字化 16/01/29
センコー・3Q、燃料価格低下で営業利益31.7%増 16/01/29
三菱倉庫・3Q、物流の減益分を不動産でカバー 16/01/29
ANA貨物部門、日本発着貨物伸びず減収 16/01/29
NSユナイテッド海運・3Q、内外航ともに減収減益 16/01/29
日本航空・3Q、サーチャージ下落で貨物収入減少 16/01/29
日本ロジテム・3Q、燃料価格下落で営業黒字化 16/01/29
郵船ロジ新社長に日本郵船・水島専務、倉本社長は会長に 16/01/29
キムラユニ・3Q、物流収益改善し営業益37.9%増 16/01/29
宇徳・3Q、東京・横浜港で取扱量減少し減収減益 16/01/29
飯野海運・3Q、オイルタンカーで安定収益確保 16/01/29
明治海運・3Q、円安効果と新造船投入で営業益55%増 16/01/29
東海運・3Q、海運取扱量減少し営業益13%減 16/01/29
アサガミ・3Q、鋼材物流取扱量減り減収減益 16/01/29
トーモクの運輸倉庫事業・3Q、営業益55%増 16/01/29
サンリツ・3Q、倉庫部門で梱包・運輸の減益カバー 16/01/29
桜島埠頭、コスト減で3Q営業利益改善 16/01/29
川崎近海、近海部門で赤字幅改善し3Q営業益4割増 16/01/29
明治海運、建造中の船舶を売却 16/01/29
東洋水産の冷蔵事業・3Q、首都圏中心に順調推移 16/01/29
郵船ロジ・3Q、海外部門で日本の不調カバーし増収増益 16/01/29
川崎汽船、4月1日付ほかの役員人事 16/01/29
ヤマトHD、メール便廃止カバーしきれず3Q営業益3.8%減 16/01/28
山九、機工事業の減収を物流でカバーし3Q増収増益 16/01/28
ハマキョウ、燃料費急減で3Qトラック運送部門46%増益 16/01/28
DMS、拠点開設費用先行し3Q営業益10%減少 16/01/28
ヒガシ21、3Q営業益13.4%増、大型事務所移転寄与 16/01/28
阪急阪神HDの国際輸送、日本の減収響き営業益4割減 16/01/28
山九、新社長に中村公大専務が昇格 16/01/28
杉村倉庫、外部顧客向け売上拡大し3Q営業益29%増 16/01/28
日本バイリーン、4月18日付物流関連の役員人事 16/01/28
トーホーストア、2月1日付物流関連の幹部人事 16/01/28
アルプス物流、電子部品物流で拠点拡大し3Q増収増益 16/01/27
米ユナイテッド航空、15年の貨物収入1108億円 16/01/27
阪急阪神エクス、2月1日付の幹部社員人事 16/01/27
ニトリHD、新社長にニトリ白井社長兼ホームロジ会長 16/01/26
オーナミ、物流事業の3Q売上高1.9%減少 16/01/26
トランコム、主力2事業堅調で3Q増収増益 16/01/25
サカイ引越が3Q増収増益、単価上昇で件数減カバー 16/01/25
三井倉庫グループ役員・幹部社員人事、4/1付 16/01/25
日本水産、マーケティングとSCM統合終え推進本部廃止 16/01/22
トレーディア、4月1日付の役員人事 16/01/22
ユニーグループ、2月21日付ほか物流関連の役員人事 16/01/22
【訃報】東ト協・大高一夫会長が死去、享年76歳 16/01/21
SGHD、1月21日付グループの役員と幹部社員人事 16/01/21
セブン-イレブン、2月1日付物流関連の幹部社員人事 16/01/20
クリエイトSDが新本部、発注から仕入れ確定まで一元化 16/01/19
三菱商事、4月1日付ほか物流関連の役員人事 16/01/15
マミーマート、物流部を営業本部管下へ変更 16/01/14
薬王堂、業務改革部廃止し物流部を新設 16/01/14
ライフ、1月16日付物流関連の幹部社員人事 16/01/14
DCM、物流とシステム部門の連携強化へ組織変更 16/01/13
日本郵船、1月18日付の幹部社員人事 16/01/13
マルイチ産商、営業部門に物流戦略担当新設 16/01/12
丸八倉庫、荷主の荷動き悪化で運送収入減少 16/01/12
ピジョン、1月16日付物流関連の役員人事 16/01/12
丸八倉庫、2月25日付の役員人事 16/01/12
キユーソー流通が新中計、3年後売上1800億円目指す 16/01/07
キユーソー流通、燃料費下落し営業益50.7%増 16/01/07
キユーソー流通、2月24日付の役員人事 16/01/07
ヨーカ堂、1月13日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/01/07
AIT、日本発着コンテナの取扱い伸び悩み1.3%減収 16/01/06
第一中央汽船、韓国で資産保全の承認決定 16/01/06
AIT、3月1日付ほかの役員と幹部社員人事 16/01/06
サカイ引越センター、居倉取締役が常務に昇格 16/01/06
トランコム、恒川常務の社長COO就任内定 16/01/05
日本郵便、1月5日付ほかの役員・幹部社員人事 16/01/05
SGHD、1月1日付のグループ役員人事 16/01/05
NSユナイテッド海運、3月1日付の幹部社員人事 16/01/04
プロロジス、1月1日付の役員人事 16/01/04
第一中央汽船の国内法人債権者、関東と愛媛に集中 15/12/28
日通、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/28
フタバ産業、生産・物流管理部部長にトヨタ・岩上氏 15/12/28
ロジネットJ、「不適切会計見逃さぬ機運高まった」 15/12/25
エディオン、EC対応強化へIT物流サービス本部新設 15/12/25
デンソー、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/25
日本郵船、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/25
エスライン、ブランド確立掲げ売上500億目指す 15/12/24
富士物流、国際統括部総務課を廃止し機能移管 15/12/24
トヨタ紡織、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/24
安田倉庫、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/24
伊藤忠ロジ、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/24
IMV、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/22
ブロードリーフ、SCM展開拡大へ自動車営業G新設 15/12/21
シークス、ASEAN域内の物流機能統括へ新部署 15/12/21
セメダイン、12月18日付物流関連の役員・幹部社員人事 15/12/18
西松屋チェーン、物流本部を商品本部管下に変更 15/12/17
クラレG、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/17
ヤマトHD、16年1月1日付の役員人事 15/12/17
はごろもフーズ、事業本部にSCM推進室を新設 15/12/16
住友商事、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/16
郵船ロジ、グループ会社社長に女性初起用 15/12/15
千趣会、物流企画部長など役員・幹部社員人事 15/12/14
日本郵船、16年1月1日付の幹部社員人事 15/12/14
日通、12月15日付の幹部社員人事 15/12/11
日本郵便、12月16日付の幹部社員人事 15/12/09
日本農薬、12月22日付物流関連の幹部社員人事 15/12/08
日本郵船、12月11日付幹部社員の人事 15/12/07
日清食品HD、日清食品にSCM部新設し機能移管 15/12/02
第一中央汽船、外航営業部門を2部体制へ集約 15/12/01
商船三井、12月1日付ほかの幹部社員人事 15/12/01
鈴与、新社長に鈴木健一郎専務が昇格 15/11/30
ポーラ、16年1月1日付物流関連の役員人事 15/11/30
コカ・ウエスト、原料・資材調達と購買部門を統合 15/11/25
共栄タンカー、12月1日付の幹部社員人事 15/11/25
ヤマト運輸、11月25日付の幹部社員人事 15/11/25
伊藤忠ロジ、12月1日付の幹部社員人事 15/11/25
ワンビシアーカイブズ次期社長に日通・田淵氏 15/11/24
日本郵船、12月1日付の幹部社員人事 15/11/24
三菱化学物流、16年1月1日付の幹部社員人事 15/11/20
第一中央汽船、南アでも民事再生手続き仮承認 15/11/19
日本郵船、11月24日付の幹部社員人事 15/11/18
阪神国際港湾、副社長候補者を募集 15/11/17
川本産業、12月1日付の物流関連役員人事 15/11/17
ダイナパック、16年1月1日付物流関連の人事 15/11/17
商船三井、11月15日付の幹部社員人事 15/11/16
日本郵便・中間、ゆうパック伸び営業損失圧縮 15/11/13
SBSHD・3Q、国内外で事業拡大し2ケタ増収益 15/11/13
横浜冷凍、新社長に西山・九州ブロック長内定 15/11/13
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、立上げ費用かさみ微減益 15/11/13
福通・中間、「顧客構造の見直し」で営業益9.2%増 15/11/13
NSユナイテッド海運、16年1月1日付の幹部社員人事 15/11/13
ゼロ・1Q、日産向け輸送減少も好調な滑り出し 15/11/12