イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ブリヂストン、米運送向け用品会社の全株売却 17/09/19
東洋ゴム、積水化学に硬質ウレタン事業譲渡 17/07/31
ニッタ、米にポリベルトの新生産工場建設 17/07/27
旭化成、海外で低燃費タイヤ向けゴムの生産増強 17/07/24
濃飛倉庫運輸、海コンのラウンドユースで物流環境特別賞 17/07/03
氷雪性能と耐久性高めたスタッドレスタイヤ発売 17/06/27
東洋ゴム、7月1日付物流関連の役員人事 17/06/16
横浜ゴム、比工場火災で生産再開メド立たず 17/06/15
ブリヂストン、ロシア・ザヴォルジェ工業団地に新工場 17/06/06
東洋ゴム、マレーシア工場のタイヤ生産量1000万本超え 17/06/02
ミシュランタイヤ、トレーラー用ワイドシングルタイヤ発売 17/05/24
住友ゴム、トラックタイヤ出荷価格を8%値上げ 17/04/06
東洋ゴム、トラック用タイヤ出荷価格を値上げ 17/03/29
横浜ゴム、愛知タイヤ工業の買収完了 17/03/16
横浜ゴム、トラック用など国内タイヤ出荷価格を値上げ 17/03/01
朝日ラバー、福島県白河市にゴム製品の新生産工場 17/02/22
トーヨータイヤ物流、社長に酒井氏が就任 17/02/22
ブリヂストン、仏タイヤ小売大手の買収最終段階に 17/01/18
豊田通商、韓国「ネクセンタイヤ」の国内流通参入 17/01/17
住友ゴム、ライフ性能1.4倍高めたトラック用タイヤ発売 17/01/06
横浜ゴム、産業車両用タイヤ製造会社を買収 17/01/06
住友ゴム、英タイヤ販売会社を312億円で買収 17/01/06
横浜ゴムが10月に創業100周年、記念活動スタート 17/01/04
東洋ゴム、SCM本部管下に物流部と受給管理部設置 16/12/26
住友ゴム、米国で開発体制強化へテクニカルセンター開設 16/12/19
横浜ゴム、米生産拠点で植樹祭 16/12/15
住友ゴム、タイヤSCM本部を新設 16/12/02
三菱ふそう、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 16/11/04
ブリヂストン、航空機用ラジタイヤの生産能力増強 16/10/19
輸送業者に適したタイヤとメンテナンス提案サービス 16/09/09
ミシュラン、積載効率高めたワイドシングルタイヤ出展 16/08/30
横浜ゴム、ジャパントラックショーに出展 16/08/09
住友ゴム、米でライトトラック用タイヤ生産を引上げ 16/08/05
住友ゴム、ブラジルでトラック・バスタイヤを生産 16/07/20
横浜ゴム、長野工場で労働局長奨励賞受賞 16/07/11
横浜ゴム、蘭タイヤメーカーの全株式取得完了 16/07/04
関西倉庫(兵庫)、丸信化学ゴムを合併 16/06/21
ブリヂストン、仏スピーディー社買収しタイヤ小売網拡大 16/06/02
トピー工業、欧州MWIとの提携関係を強化 16/05/25
小澤物産、物流事業会社を新設 16/04/26
アキレス、6月29日付物流関連の役員人事 16/04/26
日本ミシュラン、運転者の定着率向上へ診断サービス 16/04/19
トーヨータイヤ、3/18付物流関連の役員人事 16/03/30
横浜ゴム、伊マリンホース子会社が国際認証取得 16/03/29
横浜ゴム、蘭アライアンスタイヤを1356億円で買収 16/03/28
東洋ゴム工業、3月30日付物流関連の幹部社員人事 16/03/28
住友理工、京都に産業用ホースのマザー工場新設 16/03/25
住友ゴム、南ア工場にトラック・バス用タイヤ設備新設 16/03/25
三和運輸(奈良)、新ローリー車にミシュランXワン装着 16/03/17
横浜ゴム、コンチネンタル社との合弁解消合意 16/03/08
ブリヂストン、カナダで小型トラック用タイヤの生産増強 16/03/02
住友理工、ポーランドに自動車用ホースの新拠点 16/02/29
ブリヂストン、3月24日付物流関連の役員人事 16/02/18
東洋ゴム、北米タイヤ製造拠点の生産追加増強 16/02/15
横浜ゴム、新城工場でハイインチタイヤ増産 16/02/12
住友ゴム、高純度天然ゴムのトラック用タイヤ発売 16/02/02
日創プロニティ、吾嬬ゴム工業を9.4億円で買収 16/02/01
住友理工、インドで高圧ホースの新工場開設 16/01/18
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
東洋ゴム、国内販売会社を再編・統合 15/12/28
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
熊谷産業、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 15/12/14
荒木運輸、冷凍冷蔵車にミシュランの省燃費タイヤ採用 15/11/26
日本ゼオン、英国で合成ゴムの生産中止を正式決定 15/11/26
ブリヂストン、路面情報の常時収集・判別技術を実用化 15/11/26
横浜ゴム、米生産拠点で「完全ゼロエミッション」達成 15/11/24
ブリヂストン、米国でタイヤ販売網を35%拡大 15/10/27
住友ゴムがトルコ工場開設、606億円投資 15/10/26
ミシュラン、トラック向けスタッドレスに新サイズ 15/10/22
ブリヂストン、小平市の開発・生産拠点を再構築 15/10/19
横浜ゴム、米ミシシッピ州のタイヤ工場が完成 15/10/06
JSR、四日市工場で危険物漏れ火災 15/10/06
住友ゴム、グッドイヤーとのアライアンス解消完了 15/10/05
ブリヂストン、燃料電池車向け高耐圧ホースを販売 15/09/30
日本ゼオン、インド市場開拓へ新会社設立 15/09/28
横浜ゴム、小型トラック用リトレッドタイヤで新製品 15/09/24
朝日ラバー、白河工場隣接地に新工場建設 15/08/25
ニチリン白山、工場兼倉庫を建設 15/08/07
ブリヂストン、タイのコンベヤベルト生産拠点が稼働 15/08/07
ブリヂストン、物流コスト比率0.1P増 15/08/07
住友ゴム、新天然ゴム資源としてロシアタンポポに着目 15/08/06
ミシュラン、日本専用のトラック全シーズンタイヤを発売 15/07/31
昭和ゴム、タイで硬質ゴム粉末の生産・販売開始 15/06/24
横浜ゴム、メキシコにホースアッセンブリー工場開設 15/05/27
クリヤマHD、ライム・グロー社買収し米州事業強化 15/05/21
バンドー化学、22億円投じ国内2工場の設備刷新 15/05/18
住友理工、JPタワー名古屋にグローバル本社設置 15/04/17
国交省、認定不適合免震材料使用の倉庫公表見送り 15/03/17
倉庫の対象物件4件、東洋ゴム免震性能偽装問題 15/03/16
横浜ゴム、極寒冷地仕様のコンベヤベルト販売を本格化 15/03/12
ニッタ、タイ・アマタシティー工業団地に生産拠点 15/03/06
ブリヂストン、物流コスト0.1P改善、営業利益9.1%増加 15/02/17
横浜ゴム、物流関連役員人事|3月27日付 15/02/16
住友ゴム工業、物流コスト比率が0.4P悪化 15/02/13
東洋ゴム工業、3Qの物流コスト比率0.3ポイント悪化 15/02/12
西川ゴム工業、3Qの物流コスト比率0.2P改善 15/02/10
鬼怒川ゴム工業、3Qの物流コスト比率は0.1P悪化 15/02/06
四国化成、物流関連コスト比率が0.6ポイント改善 15/02/02
住友ゴム、欧州の医療用ゴム部品メーカーを買収 15/01/08
横浜ゴム、不二精工のタイヤビード部門を取得 15/01/05
藤倉ゴム、中国に新工場、産業用資材増産に対応 14/12/24
東洋ゴム、日産向けタイヤをマレーシア拠点から供給 14/12/18
横浜ゴム、ボーイング向け飲料水用タンクの供給契約更新 14/12/16
住友ゴム、豪・シドニーに販売合弁会社を設立 14/12/08
東洋ゴム工業、米国でトラック・バス用新型タイヤ販売 14/11/21
東洋ゴム工業、中国のシートクッション製造子会社を譲渡 14/11/20
ブリヂストン、米国で大型・超大型ラジアルタイヤの新工場稼働 14/11/19
藤倉ゴム、物流関連コスト比率は前年同期並み 14/11/13
西川ゴム工業、物流コスト比率が0.2ポイント改善 14/11/12
横浜ゴム、スポーツ事業部門をプロギアに移管 14/11/10
横浜ゴム、インドに乗用車タイヤ工場を開設 14/11/07
鬼怒川ゴム、物流関連コスト比率が0.1ポイント上昇 14/11/07
横浜ゴム、中国で模倣品排除に成功 14/11/05
住友理工、北九州市の物流拠点効果を説明 14/10/14
住友ゴム、九州→関東のタイヤ輸送を鉄道転換 14/10/09
ハンコックタイヤ、工場と倉庫で火災、在庫の一部焼失 14/10/01
四国化成、丸亀工場でタイヤ原料の製造設備3割増強 14/09/26
トラック用タイヤ販売が4月以降減速、仏ミシュランタイヤ 14/08/11
横浜ゴム、不二精工のタイヤビード事業を取得 14/08/08
ミシュランタイヤ、北米で「X One」の販売本数200万本達成 14/08/06
独コンチネンタルタイヤ、日本法人が営業開始 14/08/04
東洋ゴム、タイにウレタン断熱材の製造拠点 14/08/04
横浜ゴム、インドネシアに海洋商品の新工場を建設 14/07/29
アキレス、物流変化に対応し地域卸8社解散 14/07/28
東洋ゴム、秋田港からロシア極東向け輸送を試行 14/07/23
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
三菱商事、ミャンマーでタイヤ事業に参入 14/07/08
横浜ゴム、小型トラック用スタッドレスタイヤを9月発売 14/07/08
ブリヂストン、国内加工品の販売体制を再編 14/06/30
フコク、メキシコ子会社に生産機能、7億円増資 14/06/27
東洋ゴム、北米子会社社長が国際市民賞受賞 14/06/24
東海ゴム、メキシコで自動車防振ゴムの新工場が稼働 14/06/24
JSR、インドネシアで子会社ゴム精錬工場を開設 14/06/23
東洋ゴム、中国で鉄道車両用部品の合弁生産拠点開設 14/06/19
フジ・コーポ、宮城県で物流倉庫2棟を取得 14/06/17
東洋ゴム、新中計策定、トラック・バスタイヤの開発力強化 14/06/11
仏ミシュラン、ブラジルの車両管理会社を買収 14/06/09
生田梱包、冷凍車両にミシュランX1を装着 14/06/05
横浜ゴム、韓国・クムホタイヤと共同研究開発 14/06/02
横浜ゴム、匿名寄付金500万円を復興支援などに活用 14/05/28
横浜ゴム、低燃費性能重視の小型トラックリブタイヤを発売 14/05/28
東海ゴム、10月に「住友理工」へ社名変更 14/05/27
桜ゴム、社名を「サクラフローシステムズ」へ変更 14/05/26
ブリヂストン、中国・アジアの事業体制を再編 14/05/12
東洋ゴム、欧州統括会社の物流機能強化 14/04/28
住友ゴム、タイに農業機械用タイヤ工場を開設 14/04/24
横浜ゴム、米国の生産子会社2社を統合 14/04/18
東海ゴム、韓国持適会社の出資比率引上げへ協議 14/04/09
東洋ゴム、トラックタイヤで米環境保護庁認証を取得 14/04/04
東洋ゴム、エコタイヤ3商品がトラック省エネ補助対象に 14/03/06