ロジスティクス
自動運転トラック開発を手がけるT2(東京都千代田区)は1日、関東-関西間で、自動運転トラックによる幹線輸送の商用運行を同日より開始したと発表した。西濃運輸をはじめ…
サービス・商品
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は1日、迅速な配送体制を強化する新たな物流戦略を発表した。同社はデリバリーステーション(DS)を6か所で順次開設し、ことし中に夜間…
日本郵船、幹部社員人事|1/1付 13/12/25
ANA、来年4月からANAカーゴが営業を開始 13/12/24
コーナン商事、物流倉庫屋根で太陽光発電 13/12/24
政投銀、北海道トラックターミナルに融資 13/12/24
国交省、自動車点検整備状況改善へ勧告要件見直し 13/12/24
行政処分11月・九州、7社に車両停止処分 13/12/24
日本郵船、LNG燃料タグボートを建造、国内初 13/12/24
DHL、震災被災地にサンタ100人、3年連続で支援 13/12/24
全ト協、運送事業所のGマーク認定率23%に拡大 13/12/24
日本梱包運輸倉庫、イトー急行を買収 13/12/24
日通、ロシア自動車産業集積地に営業所開設 13/12/24
国交省、26日に国際コンテナ戦略港湾委を開催 13/12/24
行政処分11月・中国、車両停止処分6社 13/12/24
行政処分11月・四国、1社に車両停止処分 13/12/24
沖縄地区税関、郵便物輸入通関で大麻発見、告発 13/12/24
貨物量増加で輸送力確保が困難に、全ト協調べ 13/12/24
JR貨物、来春のダイヤ改正で翌日配送拡大 13/12/20
三菱ふそう、ペルー物流会社にトラック87台納入 13/12/20
日清食品HD、中国でカップ麺事業を強化 13/12/20
日本郵船、多目的船サービスを開始 13/12/20
きくや美粧堂、東西物流拠点に音声物流システム 13/12/20
DHL、物流企業のビッグデータ活用でレポート 13/12/20
新高速料金、トラックは16年度から最大4割引 13/12/20
商船三井、大型コンテナ船の安全対策を強調 13/12/20
バンナムグループ、横須賀市に物流拠点開設 13/12/20
韓国BPA、中国資本呼び込みへJDCと業務協力 13/12/20
広島港、宇品地区の駐車料金を減額する社会実験 13/12/20
伊勢湾海運、若手社員フォロー研修を紹介 13/12/20
JIFFA、大阪で国際複合輸送士講座を開催 13/12/20
千葉県、江戸川区の産廃処理業者に事業停止処分 13/12/20
日通仙北運輸(宮城)が解散 13/12/20
近鉄エクス、比台風災害で1000万円拠出 13/12/20
特定貨物輸入港湾制度、小名浜港を初指定 13/12/19
ヤマト、ASEAN事業再編、地域統括会社設立 13/12/19
西鉄、スーパー事業でマルキョウと資本・業務提携 13/12/19
川崎重工、KラインバルクUK社向け貨物船引渡し 13/12/19
関東運輸局、5社に新規運送許可 13/12/19
日本郵船、北陸電力向け石炭専用船が竣工 13/12/19
全ト協、来年2月に青年部会全国大会を開催 13/12/19
中国ストレッチフィルム市場、物流用途で拡大持続 13/12/19
入札|倉庫設置にかかる搬送業務[年金機構] 13/12/19
日本郵便、米州向け郵便物が大幅遅延の見通し 13/12/18
国交省、20日にコンテナクレーン逸走対策検討会 13/12/18
タケエイ、アスベスト除去会社と資本業務提携 13/12/18
神戸市、航路・貨物誘致でハイフォン市と連携 13/12/18
アジア-米国コンテナ荷動き、往航が8.6%増加 13/12/18
関東運輸局、大型トラック左折死亡事故多発で通達 13/12/18
北海道、ロシア極東向けの生鮮品物流企画を公募 13/12/18
佐渡汽船、フェリー建造資金の調達方法を決定 13/12/18
北海道、ロシアへの物流ルート確立で公募 13/12/18
行政処分11月・北海道、事業停止1社、車両停止10社 13/12/18
九特運輸(宮崎)など2社が破産手続き開始 13/12/18
近鉄エクス、13年の主要トピックスまとめる 13/12/18
日立物流、13年の主要トピックスを発表 13/12/18
郵船ロジ、13年度のグループ重大ニュースを発表 13/12/18
商船三井など4社、FPSO長期傭船へ共同参画 13/12/18
SGホールディングスの13年主要トピックス 13/12/18
ブックオフ、物流子会社を吸収合併 13/12/17
札幌通運、札幌市の土地3400m²を売却 13/12/17
帝人など3社、中国で制服循環リサイクル共同展開 13/12/17
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
長栄海運(岡山)が破産手続き開始、TDB調べ 13/12/17
ブルボン、グリーン物流優良事業者賞を受賞 13/12/17
全ト協青年部会、自民党青年局と意見交換 13/12/17
東京港、13年度上半期の外貿コンテナ個数0.3%増 13/12/17
アルプス電気、インドで車載用部品生産へ移転 13/12/17
ハイアール物流、上海に新物流センターを開設 13/12/17
日本郵便、10月のゆうパック13%増、郵便0.7%減 13/12/17
川崎近海、フィリピン被災船員支援へ1万ドル寄付 13/12/17
新潟県、25日に新潟港将来構想検討委を開催 13/12/17
新潟県ト協、交通遺児基金に150万円寄付 13/12/17
続報|七宝運輸、受注減で負債2.1億円 13/12/17
国交省、アルコール検査制度を改正・施行
遠隔地検査の実効性高める狙い 13/12/16
韓国・釜山港湾公社、経営刷新へ専門チーム 13/12/16
全ト協、運賃指数の公表を開始
業者間取引システムの成約運賃ベース 13/12/16
全ト協、与党税制改正大綱受け要望結果まとめる 13/12/16
上組、インドネシア合弁会社が営業開始 13/12/16
丸全昭和、インドネシア合弁会社が稼働 13/12/16
メガネスーパー、EC直販サイトを刷新 13/12/16
SBSホールディングス、東証一部に上場 13/12/16
涌谷町、宮城県トラック協会の支部と災害時協定 13/12/16
小田原市、小田原漁港の漁具倉庫を移転 13/12/16
TNT、大陸間エクスプレスフレイトサービスを拡大 13/12/16
国際協力銀、商船三井子会社の船舶購入資金を融資 13/12/16
七宝運輸(茨城)が破産手続き開始 13/12/16
アスクル、福岡新拠点の庫内コスト15%低減見込む 13/12/16
関東運輸局、東京第一物流の新拠点を物効法認定 13/12/16
大阪国税不服審判所、内外トランスの審査請求棄却 13/12/16
日通、タイ・マレーシア間で鉄道輸送開始 13/12/16
ニチレイロジ、入間物流センターで小学生見学会 13/12/16
日本ガイシ、石川工場に倉庫と新生産ライン 13/12/16
阪急阪神エクスプレス、千葉支店を移転 13/12/16
木更津市、犯罪・事故抑止へドラレコ活用
トラック協会などと協定結ぶ 13/12/16
DHL、メキシコ向けLCLサービスを開始 13/12/16
ヤマト運輸、信書判断にサイズ基準導入を提案 13/12/12
郵船ロジ、ロシアで倉庫を移転、3倍に拡大 13/12/12
産業ファンド、SBSロジファンド1号に出資 13/12/12
SBS、私募ファンド活用した物流施設開発に参入 13/12/12
総運(徳島)が事業を停止、TDB調べ 13/12/12
13年度の国内貨物輸送、2年ぶりに増加の見込み 13/12/12
12年度の運送事業者数6万2910社、0.3%減少 13/12/12
日本郵船、ノルウェーでFSO用船契約を締結 13/12/12
日産アトラスなど298台リコール、火災のおそれも 13/12/12
ヴォコレクト、セミナー活動を強化、業種別も 13/12/12
JR貨物、11月のコンテナ貨物輸送量が7.8%増 13/12/12
神戸で学生と荷主が環境物流を考えるイベント開催 13/12/12
日産化学、物流分野のエネルギー使用量が増加 13/12/12
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
関東運輸局、7社を利用運送登録 13/12/12
福岡市、アイランドシティ港湾用地が「完売」 13/12/12
関東運輸局、6社に貨物運送の新規許可 13/12/12
三菱地所、福岡でマルチテナント型物流施設に着工 13/12/11
国交省、環境保全活動で武田運輸に大臣表彰 13/12/11
アゼアス、丸幸を買収、グループ物流見直し 13/12/11
佐川急便、回収サポートに返品申込機能を追加 13/12/11
全ト協、消費税転嫁・表示カルテルを届け出 13/12/11
日通の鉄道コンテナ輸送、11月は2.8%増 13/12/11
東北運輸局、5社に新規運送許可 13/12/11
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
商船三井、子会社が神戸市に危険物倉庫竣工 13/12/11
JMC、安全保障関連貨物法令集の電子版発売 13/12/11
韓国BPA、韓国船級グループとエコ船分野で協力 13/12/11
広雄梱包運送(埼玉)が破産手続き開始 13/12/11
関東運輸局、11月のPSCで外国船2隻を勾留処分 13/12/11
DHLエクス、独ライプチヒハブを2倍に拡大 13/12/11
大阪港、26日まで集荷インセンティブを追加受付 13/12/11
TNT、ベネルクスで返品物流用ツールを導入 13/12/11
佐川急便、新CMの放映開始、米倉涼子さん起用 13/12/11
TNT、不注意事故の問題意識向上活動に協力 13/12/11
TNT、新トレーラー導入し燃費5%改善 13/12/11
日本海事協会、タンカーフォーラム議長に選任 13/12/11
日本海事協会、リオティントと海上輸送の共同研究 13/12/11
7&iHD、天満屋と資本・業務提携、物流共有化 13/12/10
センコン物流、名取市で新倉庫完成 13/12/10
ホンダマレーシア、タイ向け部品輸送を鉄道に変更 13/12/10
桜島埠頭、輸送力強化へ浪花建設運輸を買収 13/12/10
第一中央汽船、期限前返船で解約金17億円 13/12/10
鴻池運輸、アパレル物流強化へ水岩Gと提携 13/12/10
運輸・郵便業、労働力不足の深刻化懸念 13/12/10
国交省、12日にコンテナ船安全対策検討委 13/12/10
赤帽愛媛県の組合員、海中転落者を救助 13/12/10
SBS、13年のグループトピックスを公表 13/12/10
商船三井、メタノール専用船の長期契約締結 13/12/10
SBSグループ、横浜市緑区で物流施設の建設開始 13/12/10
新興運輸(群馬)が破産申請へ、TDB調べ 13/12/10
五日市運送(広島)が破産手続き開始 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
全ト協、引越安心マークを決定 13/12/09