拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
ホンダ、ナビに通行可能道路の確認機能追加 13/08/30
京都市、宅配大手2社と災害時物資配送協定 13/08/30
東海流通システム、アオキスーパーの筆頭株主に 13/08/29
サバウェイ、Yahoo!ロジスティクスに対応完了 13/08/29
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設を竣工 13/08/29
ヤマト運輸、協力会社ドライバーが荷物投棄し謝罪 13/08/29
パルタック、東北2拠点目の大型物流施設を開設 13/08/29
日通、書類リサイクルボックスで無料キャンペーン 13/08/29
大阪港、集荷インセンティブ制度の受付を開始 13/08/28
山九、ブラジル・ヘゼンジ市に物流拠点を開設 13/08/28
東京コスモス電機、福島県に製品倉庫を開設 13/08/28
イオンネットスーパー、大分県で全県配送開始 13/08/28
スズケン、三重県北勢エリアの物流体制を最適化 13/08/28
SBS、5回目のCSR報告書を発行 13/08/28
東京の物流施設市場、8期連続で賃料上昇 13/08/28
日本製紙、東京都北区の土地4.3万m2を売却 13/08/28
国際石油開発帝石、直江津LNG基地に第一船 13/08/28
太平洋フェリー、9/15からダンプカー割引を実施 13/08/28
JALUX、主婦の友ダイレクトを千趣会に譲渡 13/08/27
タイセイ、ネット通販・野菜宅配伸び倉庫建設へ 13/08/27
GLP、ブラジルの物流施設で3PL大手と契約 13/08/27
国交省、5年以内に欧州基幹航路を週3便に拡大 13/08/27
UDトラックス、「クオン」811台をリコール 13/08/27
行政処分7月・九州、事業停止1社、車両停止21社 13/08/27
国交省、コンテナ船安全対策検討委を設置 13/08/27
GPN、荷主向け輸配送契約ガイドラインを制定 13/08/27
アクアリーフ、通販システムが楽天物流と連携 13/08/27
住商、マレーシア、ベトナムでeコマース展開 13/08/27
中島運輸(京都)が解散 13/08/27
フェデックス、冷蔵輸送向け梱包オプションを発売 13/08/27
国交省、9月から自動車点検整備の強化月間 13/08/27
日本郵便、高齢者向け生活支援の試行開始 13/08/26
行政処分7月・中部、事業停止1社、車両停止26社 13/08/26
行政処分7月・中国、事業停止1社、車両停止14社 13/08/26
ノバレーゼ、姫路市にパン工房新設、全国配送 13/08/26
行政処分7月・四国、5社に車両停止処分 13/08/26
西濃運輸、新仙台支店建設へ地鎮祭 13/08/26
西濃、福通との共同運行を幹線輸送へ拡大 13/08/26
第一中央汽船、貨物船の売却合意できず中止 13/08/26
JFEエンジ、横浜港で大型免震クレーンを受注 13/08/26
松阪郵便局、元社員が切手盗み逮捕 13/08/26
アマゾン、全都道府県の新米販売へストア開設 13/08/26
ANAカーゴ、佐賀便貨物路線へB787投入 13/08/23
国交省、受委託点呼開始に向け啓発活動を展開 13/08/23
DOWA、秋田に低濃度PCB廃棄物処理施設 13/08/23
行政処分7月・北陸、1社に車両停止処分 13/08/23
行政処分7月・東北、車両停止6社 13/08/23
行政処分7月・北海道、車両停止1社 13/08/23
首都圏湾岸倉庫の期待利回り低下、CBRE調べ 13/08/23
インフォマート、飲食業向けシステムでデータ連携 13/08/23
ロジテック、30日返品サービスを開始、送料不要 13/08/22
川崎汽船、「共謀して価格調整」と訴えられる 13/08/22
三菱航空機、MRJの納入時期を2年延期 13/08/22
台車レンタル特急便、24時間レンタルに対応 13/08/22
ANA、貨物専用便の稼働率向上へチャーター継続 13/08/22
エコ配、自転車安全利用モデル企業に指定 13/08/22
住友倉庫、大阪南港に新倉庫を建設 13/08/22
全国のTSで10/8から「とくとくキャンペーン」 13/08/22
ジャレード、静岡県に新物流センター、拠点集約 13/08/22
ワンダーシー、月額制のアートレンタルを開始 13/08/22
開発運輸(岩手)、開発タイヤを合併 13/08/22
三井倉庫エクスプレス、MSエアカーゴを合併 13/08/21
商船三井、完成車輸送の価格調整で訴えられる 13/08/21
日本郵船、安全対策で社長と船長が意見交換 13/08/21
比マニラ都市圏で洪水、集配に影響、HHE調べ 13/08/21
エフピコ、八王子市に物流センターを建設 13/08/21
パナマ運河の水門ゲート4基が到着 13/08/21
テスコ、グループの運送事業を吸収 13/08/21
三園運輸(東京)など2社が解散 13/08/21
鴻池運輸、パリへ「ドラえもん」フィギュア輸送 13/08/21
日本郵便、郵便物9通盗み期間雇用社員逮捕 13/08/21
丸運、東日本の運送子会社5社が合併 13/08/21
ブルボン、工場・倉庫整備へ3.5億円調達 13/08/20
兵機海運、倉庫子会社を吸収合併 13/08/20
JR貨物、函館線で倒木に衝突する事故、4両脱線 13/08/20
商船三井、ミンダナオ島沖で遭難船救助 13/08/20
旭運輸(北海道)、旭物流サービスを合併 13/08/20
石塚物流(栃木)が解散 13/08/20
日通、神奈川県内陸工業団地に物流拠点を開設 13/08/20
エーアイテイー、大阪業務部長人事ほか、9/1付 13/08/20
ヤマトHD、購入後加入できる家電延長保証を開始 13/08/19
イオングローバルSCM、物流機器管理を強化 13/08/19
江崎グリコ、タイ・バンコクに工場・倉庫を建設 13/08/19
郵船ロジ、タイ・レムチャバンに倉庫群4棟を新設 13/08/19
日本郵船、小中学校の教員研修を受け入れ 13/08/19
三井不動産、大阪・堺市で大型物流施設に着工 13/08/19
警視庁、9/1朝に都内120か所で大規模交通規制 13/08/19
沼尻産業、茨城県つくば市に物流拠点 13/08/19
啓和運輸、埼玉・所沢に物流拠点を新設 13/08/19
大阪府、きちりアイランドの進出物流事業者を公募 13/08/16
GLP、中国で物流施設面積36%増加、1560万m2に 13/08/16
日の出運輸グループ、貨物取扱専門会社を設立 13/08/16
双日、ミャンマーでCMグループの物流支援 13/08/16
SBSロジコム、セイコーオプの物流を3PL受託 13/08/16
サンリツ、中国・上海に国際物流の新会社を設立 13/08/16
国交省、20日に国際コンテナ戦略港湾政策推進委 13/08/16
ANA、9月のサーチャージ2-7円引上げ 13/08/16
ヤマト運輸、主管支店長人事ほか、8/16付 13/08/16
ハマキョウ、4-6月期、3PL事業で25%減益 13/08/16
大運、4-6月期、輸出収入伸び大幅増益 13/08/16
川西倉庫、4-6月期、減収増益 13/08/16
上組、4-6月期、国内振るわず減収減益 13/08/16
日本コンセプト、1-6月期、営業利益47.2%増加 13/08/16
伊勢湾海運、4-6月期、営業利益半減 13/08/16
横浜ゴム、仙台市に物流センター、グループ拠点集約 13/08/09
日本郵船、社員の子ども対象に港湾見学会 13/08/09
行政処分6月・関東、事業停止4社、車両停止27社 13/08/09
エバラ食品、国内グループの本社を移転・集約 13/08/09
DHLジャパン、3年連続でコンタクトセンター優秀賞 13/08/09
政投銀、日本貨物航空に環境格付融資を実行 13/08/09
寿輸送(広島)が破産手続き開始 13/08/09
川崎汽船、中国・上海に4.4万m2の新倉庫開設 13/08/09
ゼロ、前6月期決算、家電輸送低迷で営業益3割減 13/08/09
栗林商船、4-6月期、営業損益9600万円改善 13/08/09
日本石油輸送、4-6月期、減収減益 13/08/09
名糖運輸、4-6月期、営業利益48.4%増加 13/08/09
トナミHD、4-6月期、営業利益9.4%増加 13/08/09
エスライン、4-6月期、売上高6.3%増 13/08/09
セイノーHD、4-6月期、営業利益4割増 13/08/09
玉井商船、4-6月期、4割減収で営業赤字3倍に 13/08/09
日本トランスシティ、4-6月期、営業利益16.3%減 13/08/09
センコン物流、4-6月期、営業損失3200万円 13/08/09
東京汽船、4-6月期、営業利益3割増 13/08/09
丸全昭和運輸、4-6月期、減収減益 13/08/09
大東港運、4-6月期、増収増益 13/08/09
パナソニック、氷点下40度で使えるニカド電池開発 13/08/08
商船三井、船倉内の高所清掃器具を開発 13/08/08
東陽倉庫、4-6月期、営業利益23.4%減少 13/08/08
名鉄運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08
東海汽船、1-6月期、営業損失2.9億円に拡大 13/08/08
アルプス物流、4-6月期、営業利益13.5%減少 13/08/08
兵機海運、4-6月期、内航回復し営業利益2.5倍増 13/08/08
西鉄、4-6月期、国際物流部門の営業利益4割減 13/08/08
近鉄エクスプレス、4-6月期、営業利益19.4%減少 13/08/08
鴻池運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08
SBSホールディングス、1-6月期、減収減益 13/08/08
渋沢倉庫、比マニラに駐在員事務所を開設 13/08/07
阪急阪神エクスプレス、ミャンマーに現地法人設立 13/08/07
伊藤忠、医薬品3PLを物流子会社に移管 13/08/07
SBS、タイで物流施設用地6.4万m2取得、来年稼働 13/08/07
グリーン経営認証、7月の登録は16件20事業所 13/08/07
ヤマトHD、都市圏間当日配達の首都圏拠点が完成 13/08/07
安田倉庫、4-6月期、陸運・国際貨物伸び悩み 13/08/07
東部ネットワーク、4-6月期、燃料費増で利益減少 13/08/07
渋沢倉庫、4-6月期、航空貨物・不動産低調で減収 13/08/07
福通、4-6月期、運賃単価見直し奏功、営業益16.4%増 13/08/07
佐渡汽船、1-6月期、営業赤字6.1億円に拡大 13/08/07
紀伊国屋書店、アジアEC強化へINCJとタッグ 13/08/06
川崎汽船、インドで海務関連サービスを開始 13/08/06