行政・団体
国土交通省は21日、違法な「白トラ」利用に対する荷主規制や再委託回数の制限を盛り込んだ改正貨物自動車運送事業法の施行期日を、2026年4月1日とする政令を閣議決定した…
ロジスティクス
物流施設集積地である東京・平和島を拠点とする平和島自動運転協議会が21日、会員企業向け説明会を東京流通センターで開催した。協議会は5月の発足以来、参画企業が増加し…
ブルーヨンダー、返品管理の米オプトロを買収 25/08/20
三井倉庫、ヤンマーロジの輸出業務効率化を支援 25/08/20
ダイナミックマップ、北米3次元地図データを拡大 25/08/20
横河電機の荷積み計画AI、北越物流が正式採用 25/08/20
共同配送の壁は「品質」と「調整」、Univearth調査 25/08/20
今治造船、コンテナ船「ONE SINCERITY」引き渡し 25/08/20
今治造船、ばら積み船「CORAL HALO」引き渡し 25/08/20
DHL、災害支援物流プログラムが発足20年 25/08/20
アムステルダム、DAF製EVパッカー車40台を発注 25/08/20
イームズロボ、南相馬でレベル3.5ドローン飛行 25/08/20
ドリーム・ケイ、都貨物輸送評価制度で2つ星獲得 25/08/20
運送業景況感、輸送減と価格転嫁難で収益悪化続く 25/08/20
鈴与、清水港で子ども向け港湾業務体験を実施 25/08/20
リサイクルテック、生産集約へ茨城・桜川の拠点閉鎖 25/08/20
ロボット産業の最新市場動向を網羅、INGSが白書 25/08/20
船主協会、神戸大OCで高校生に外航海運PR 25/08/20
新潟で高校生船員インターン、佐渡汽船が協力 25/08/20
愛知県がドローンサミットの参加募集を開始 25/08/20
日本郵便、沖縄支社簡易局で受託者が資金横領 25/08/20
岐阜県、交通死亡事故多発で警報発令 25/08/20
JR貨物、熊本以南の代行輸送を21日以降中止 25/08/20
埼玉県ト協、11/27-28に引越関連の講習会 25/08/20
熊本県ト協、10/3に健康起因事故防止セミナー 25/08/20
イートアンドが宮崎に新工場、SCリスク分散 25/08/19
センコーが厚木に新物流拠点、クレド施設を賃借 25/08/19
日本通運、セキュアと九州拠点の監視体制を強化 25/08/19
東京港のコンテナ搬出入予約制、3ターミナルで実施 25/08/19
兼松、牧草輸入特化プラットフォームを提供開始 25/08/19
ユーピーアール、9/1付組織変更、人事異動 25/08/19
山口産業、商船三井と連携し海外人材紹介事業開始 25/08/19
東海電子、業務前自動点呼機器が国交省認定 25/08/19
郵船、カタールエナジー向けLNG船が韓国で完成 25/08/19
商船三井クルーズ、26年就航の新船名を決定 25/08/19
全ト協、自然災害対応の強化を呼びかけ 25/08/19
商船三井と伊藤忠、燃料供給の覚書締結 25/08/19
アフリカ・MENA向け新VCファンド始動 25/08/19
アート引越、引越経験者の4割に物価高が影響 25/08/19
ANAグループ、下期の航空輸送事業計画を発表 25/08/19
北海道車輌運送、旭川営業所に新社屋完成 25/08/19
JALカーゴ、8/25よりケネディ空港新上屋で取扱い 25/08/19
日本海事センター、海事人材問題委員会を開催 25/08/19
農水省、国産野菜SC強化へ第4次公募を開始 25/08/19
日本郵便、KITTEで親子防災イベント8/31-9/1 25/08/19
厚木で貨物運送業向け働き方改革説明会 25/08/19
ロジスティード、輸入物流DXセミナーを開催9/18 25/08/19
兵庫ト協、商工中金と物流経営セミナー開催 25/08/19
三菱地所、横浜に関東初のIC直結型物流施設 25/08/19
運輸業の高リスク企業は1664社減少、TDB調査 25/08/19
運輸・倉庫業の6割以上が人手不足を実感、TDB 25/08/19
大雨で肥薩おれんじ鉄道運休、20日から代行輸送 25/08/19
日米AEO通関を電子化、トレードワルツらがMoU 25/08/19
JL連合会の7月取引高6.8%減、荷動き低迷続く 25/08/19
不二輸送機、パレタイズロボットが補助対象に 25/08/19
エニキャリ、大阪でカラコン通販の都市型配送拡大 25/08/19
パレット標準化へ「初期コスト」が最大の壁 25/08/19
積載率向上へ半数以上が「荷姿改善」、Univearth 25/08/19
エミレーツ、杭州への旅客便就航で貨物輸送増強 25/08/19
阪神国際港湾、利用促進港に三池港を追加 25/08/19
SkyDrive、関西万博で空飛ぶクルマ披露 25/08/19
Rocket Now拡大へ、東京で採用活動を強化 25/08/19
働きやすい職場認証ステッカーの有効期限削除 25/08/19
米中古車販売カーバナ、シカゴで即日引き渡し対応 25/08/19
ビュージックス、倉庫特化のスマートグラス発売 25/08/19
神奈川ト協、「推しトラ」総選挙の投票受付開始 25/08/19
カンタス子会社、クリスマス島・ココス諸島便開始 25/08/19
商船三井、MOLファミリーデーに550人参加 25/08/19
サカイ「まごころパンダ」がキャラ総選挙に出場 25/08/19
長崎県が運輸業合同企業説明会、10/5に諫早で 25/08/19
いなげやの移動スーパーが青梅・奥多摩へ 25/08/19
Wolt、小樽で店頭価格デリバリー開始 25/08/19
コープデリ6生協、特別価格を宅配・店舗で展開 25/08/19
富山で外国人ドライバー採用状況説明会、9/3 25/08/19
ひとまいる、英語版IRサイトを刷新 25/08/19
富山県ト協、10/21にGマーク申請説明会 25/08/19
佐川、現場ドライバーの「夏」テーマに新作コラム 25/08/19
AI自動ロボ技術のCoLab、創業10周年でロゴ刷新 25/08/19
山陽道・宮島SA下りガソリンスタンドが再開へ 25/08/19
シーネット、AI搭載倉庫管理システムを出展 25/08/19
西鉄国際物流、福岡の半導体産業展に出展 25/08/19
Exotec、国際物流展で次世代Skypod披露 25/08/19
ギフトEC戦略カンファレンス、表参道で8/28開催 25/08/19
最新AI活用事故防止セミナー、船井総研ロジが8/26 25/08/19
船井総研ロジ、9/10に外国人ドライバー採用説明会 25/08/19
豊田通商がWFPと連携深化、アフリカ物流基盤整備 25/08/18
猛暑下医薬品配送でヤマトとアルフレッサ連携 25/08/18
鉄道・運輸機構、沼尻HLDGSの医薬品拠点に融資 25/08/18
阪急阪神EXケニア法人、経済特区に通関事務所 25/08/18
阪急阪神EX、都SAF活用促進事業の代理店に選定 25/08/18
共栄タンカー、メキシコ停泊中の油送船譲渡契約失効 25/08/18
日本郵便、雄鹿原郵便局にて免許偽造で懲戒解雇 25/08/18
内航主要社の6月輸送、前年同月比1%減 25/08/18
モノタロウ、創業25周年に特設サイトで軌跡を紹介 25/08/18
パナマ運河が開通111年、過去25年で能力倍増 25/08/18
琉球海運、沖縄の大学で海運業の重要性を講義 25/08/18
ONE、サウジでドアデリバリーサービスを開始 25/08/18
厚生労働省、25年度の全国労働衛生週間を実施 25/08/18
TEAM ZERO FUKUOKA、飲酒運転防止イベント 25/08/18
関東運輸局、5社に貨物自動車運送事業など許可 25/08/18
阪神高速・五社出入口で通行止め、8/29-9/5 25/08/18
ユピテル、フォーク用人検知ドラレコを出展へ 25/08/18
船井総研ロジ、運送会社へのセールスセミナー開催 25/08/18
男性トラック運転手の賃金7.4%増、全ト協調査 25/08/18
開催迫る「第三回物流DX会議」、新たな”試み”を公開 25/08/18
T2が50億円を調達、福通や郵政CPなどが出資 25/08/18
山九、「トラック簿」導入で福岡拠点の荷待ち削減 25/08/18
埼玉と徳島の教習所がベトナムでドライバー教育 25/08/18
ロジザード中計、28年度に売上高31億円目標 25/08/18
丸全昭和運輸がタイに新倉庫、26年8月完成 25/08/18
阪急阪神EX、アフリカ開発会議併催イベントに参加 25/08/18
ドローン配送拠点整備支援、ANAHDなど5件採択 25/08/18
トラック輸送省エネ化事業で3次公募、8/29- 25/08/18
阪急阪神EX、通関士6人がEPA認定アドバイザーに 25/08/18
SENRI、アジア・アフリカ事業拡大へ資金調達 25/08/18
ATSG、ULSエアカーゴに改修貨物機を納入 25/08/18
ビッグベア・アイ、パナマで貨物追跡システム開始 25/08/18
熊本・鹿児島大雨で車検証有効期間を再伸長 25/08/18
山陽姫路東IC-三木小野IC上りで昼夜連続車線規制 25/08/18
東九州自動車道、9-11月に7区間で夜間通行止め 25/08/18
伊勢道・伊勢西ICで出口閉鎖、9/14日中に 25/08/18
金沢で11月に引越基本・管理者講習を実施 25/08/18
コマースロボ、国際物流総合展に初出展 25/08/18
羽曳野IC-葛城IC間で夜間通行止め、9/16-18 25/08/18
姫路市、8/23にドローン防災フェスを開催 25/08/18
リンクス、物流&自動認識展に出展 25/08/18
Hacobuが改正物効法対策セミナー、8/28 25/08/18
委託次数制限をゴールとせず、今後も取引を監視 25/08/15
EC市場拡大と物流危機を背景に配送革命目指す 25/08/15
2025年上期、歴史の転換点となった海運市場 25/08/15
SCは企業の競争力を支える戦略的投資対象へ 25/08/15
高速道無人化へ、インフラ協調で物流の未来を拓く 25/08/15
輸送と保管を融合、「自動物流道路」構想の全貌 25/08/15
「ポスト24年対応」掲げる物流施設の新潮流 25/08/15
エリアごと「適材適所」の物流施設開発 25/08/15
冷凍冷蔵、DCなど新領域の開発加速する物流施設 25/08/15
モンゴルで初ドローン食品輸送、エアロネクスト 25/08/15
Mujin、北米で統合システム構築へパートナー連携 25/08/15
ひとまいる1Qは増収増益、物流強化で事業再編加速 25/08/15
英ポールスター、海上保険PF買収で対応力拡大 25/08/15
純電動タグボート開発、30年横浜・川崎で稼働へ 25/08/15
せとうちドラムが貨物利用運送登録 25/08/15
奈良で配送員アクション映画バトルクーリエ上映会 25/08/15
ビジコム、指装着軽量リングスキャナー発表 25/08/15
ツナグGHD、ネパール特定技能人材採用セミナー9/5 25/08/15
生鮮物流のDX加速へ、米2社がシステム統合 25/08/15
丸和ラグビー部、国内最高峰リーグ参入に挑戦 25/08/15
FedEx、CDIO兼データワークス社長にタルワー氏 25/08/15
船井総研ロジ、物流拠点最適化支援へ資料公開 25/08/15
運行管理DXが深化、現場目線で制度改善へ 25/08/14
次期安全プラン策定へ、軽貨物・高齢化対策が二大柱 25/08/14
北海道新幹線延伸で揺れる貨物唯一ルート 25/08/14