ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
富山ト協、適正化事業指導員研修会22人が参加 25/08/12
24年度九州の港湾貨物2.4%減、石炭減少が影響 25/08/12
北陸信越運輸局、貨物利用運送1社を登録 25/08/12
ANA、6月国際線貨物輸送は前年比2.3%増 25/08/12
ハコベル、CLO役割セミナー8/28 25/08/12
ゆうメール値上げ、信頼失墜の中での苦渋か補填か 25/08/12
第三回物流DX会議、登壇者・セッションテーマ公開 25/08/12
TRC夏祭りで「絆」再確認、3000人来場で大盛況 25/08/12
昨年度運送業者の労基法違反送検数59件 25/08/12
熊本豪雨で物流に大きな影響、12日時点 25/08/12
航空事業JCASと旅行PFエアトリが資本提携 25/08/12
FedEx、台湾でLINE連携配送通知サービス 25/08/12
物資輸送用「空飛ぶクルマ」能登で日本初試験飛行 25/08/12
CP One JP、都内全域でフードデリバリー 25/08/12
四国運輸局、最長52日車など3社に行政処分 25/08/12
中国運輸局、トラック物流Gメン2年間の成果報告 25/08/12
五健堂HD中間、利益改善策が奏功し増収増益 25/08/12
今治造船、LNG燃料ばら積み船引渡し 25/08/12
OOCL、中国-メキシコ直結のアジア中南米航路 25/08/12
サカイ引越、静岡県と災害時応急対策協定を締結 25/08/12
NCA、ドイツ・フランクフルト路線を開設 25/08/12
今治造船、進水式を特別番組で放送 25/08/12
SBSホールディングス、9/1付け人事異動 25/08/12
伏木海陸運送社長に浦氏、9/25付け役員人事 25/08/12
首都圏物流G、トラドライバー採用に向け動画公開 25/08/12
日本海事協会、鋼船規則の改正版をウェブ公開 25/08/12
米大手3PLのKenco、創業75周年イベント 25/08/12
SGHD、7月デリバリー取扱個数1.5%増 25/08/12
FedEx、韓国輸出業向け欧州進出ウェビナー 25/08/12
JR貨物、埼玉県で貨物ターミナル駅見学会 25/08/12
東名・焼津IC-吉田ICで渋滞予測9/8-12 25/08/12
SGHDが上海子会社を売却、モリソン統合へ集中 25/08/08
伊勢湾海運、名古屋港近接地に大型倉庫建設へ 25/08/08
日本郵便、点呼不備問題で外部委託費65億円 25/08/08
センコーGHD、宝飾小売ベリテにTOB 25/08/08
メディパル物流子会社、9拠点でISO認証取得 25/08/08
日本の航空貨物市場は2033年に4倍超規模に 25/08/08
アイオイ、省電力の新デジタルピッキング表示器 25/08/08
AIロボの現場実装支援、inahoが領域拡大 25/08/08
センコー1Q、国際物流好調などで増収、最終減益 25/08/08
ファインピース、AI配送最適化など無料診断 25/08/08
スターラックス航空、台湾初4種のCEIV認証 25/08/08
軽貨物のT・K・S、EV軽バンを導入 25/08/08
TUNAG、カワキタEXの社内情報共有効率化 25/08/08
大興運輸、高校生向け職場見学 25/08/08
世界コンテナ指数前週比3%下落、ドリューリー 25/08/08
鹿児島線の機関車脱線、復旧作業続く【8日19時】 25/08/08
福井ト協、タイヤチェーン装着講習会9/17 25/08/08
阪急阪神エクス、7月航空貨物輸出は5.8%増 25/08/08
西鉄国際物流、7月航空貨物輸出13%増 25/08/08
福岡ト協、プラン2025達成セミナー9/16 25/08/08
日本郵政1Q、郵便・物流が黒字転換 25/08/08
日本郵便、コスト上昇でゆうメール値上げ 25/08/08
SBS中間決算、減益も海外M&Aで体制拡充 25/08/08
米豪物流3社が統合、FASTグループ設立 25/08/08
ユニオン鉄道、カンザスにインター新モーダル拠点 25/08/08
荷主のCO2削減策1位は輸配送ルート最適化 25/08/08
マースク、コンテナ輸送増見込み通期上方修正 25/08/08
テラドローン、ベルギーでドローン医療品配送支援 25/08/08
青森県、HACCP対応施設整備補助金の要望受付 25/08/08
FedEx、フィリピン発国際EC配送のエリア拡大 25/08/08
DHL、日本国内で水素FCトラック実証走行 25/08/08
北海道で運送2社に行政処分、無車検運行も 25/08/08
NSU、JPX日経400・中小型株指数に継続選定 25/08/08
サンワサプライ、充電式LED作業灯を発売 25/08/08
トリニティー、置き配盗難対策の特設ページ公開 25/08/08
アイスマイリー、画像認識AI製品の最新カオスマップ 25/08/08
鹿児島の記録的大雨で物流網に混乱【8日14時】 25/08/08
menu、大阪26エリアで営業時間延長 25/08/08
特定技能外国人テーマに九州運輸コロキアム、8/29 25/08/08
近鉄エクスプレス、7月航空輸出9.7%増 25/08/08
日本紙運輸倉庫、採用サイトを刷新 25/08/08
蘭の帝人子会社工場で火災発生報告 25/08/08
o9コネクトイベント、SC改革やAI活用解説 25/08/08
JL連合会とSST、共同輸配送で“帰り便問題”に挑む 25/08/07
トランプ関税発動、専門家がSCM再設計を緊急提言 25/08/07
東京-博多間の直通荷物輸送が新幹線で実現 25/08/07
キャディの製造業向けデータPFで図面管理効率化 25/08/07
プラスA、UA物流センターに自動倉庫導入 25/08/07
キューネ、ABBのチリ物流体制を強化 25/08/07
荷主課題はリードタイム短縮、Univearth 25/08/07
Univearth調査、中継輸送の課題提起 25/08/07
ロジスティード1Q、子会社連結など寄与し増収増益 25/08/07
はこビュン活用、海浜幕張駅で新潟特産枝豆販売 25/08/07
グッドイヤーとPlusAI、協業で自動運転強化目指す 25/08/07
ANAとeVTOL機開発がエアタクシー事業検討 25/08/07
Jackeryが滑川市と防災協定、ポタ電寄贈 25/08/07
岩城造船、6万4000トンばら積み運搬船完成 25/08/07
ミズサキ、ドライバー採用代行を開始 25/08/07
伊藤園、都城市らとペットボトル水平リサイクル 25/08/07
NXHD、インド半導体展示会に2年連続出展 25/08/07
X Mile、6月度は台帳に関する違反が増加 25/08/07
LEOC、SAF製造「Fry to Fly Project」に参画 25/08/07
川越自動車学校、HPをリニューアル 25/08/07
日本トレクス、国際物流総合展に出展 25/08/07
財務省7月上中旬貿易統計、1608億の輸出超過 25/08/07
センコーGHD、浦和に冷凍対応の大型拠点が完成 25/08/07
厚労省、運輸業87%で残業規制など労基法違反確認 25/08/07
石油7社とT2、CN燃料の供給と運用改善で協業 25/08/07
オリチエンと片山チエンが提携、物流網を共同活用 25/08/07
キャムコムとアズコム丸和が災害支援協定 25/08/07
JPR、標準パレットの導入ガイドをHPで公開 25/08/07
フジクラ、450億円投じ佐倉に光ファイバー新工場 25/08/07
今治造船、環境負荷低減LNG燃料自動車船引渡し 25/08/07
大企業は5.39%アップで春闘妥結、経団連 25/08/07
MAKOTOホールディングスなど2社、内航海運登録 25/08/07
UKコーポ、立川市にトランクルーム開設 25/08/07
内外トランス、9月からPSSを一部改定 25/08/07
内外トランス、9月輸出混載のEPSSを一部改定 25/08/07
北海道、バイオマス燃料用原木の輸送方法を検証 25/08/07
ヨックモック、移動販売車で3都市巡回 25/08/07
日本通運、国内航空貨物統括部長に三上氏が就任 25/08/07
ヤマト運輸7月小口貨物、宅急便・EAZYは0.8%増 25/08/07
中部国際空港、7月貨物総取扱量は0.4%増 25/08/07
MIC、ドラッグストアショーに出展 25/08/07
東京海上日動、運賃の適正化セミナー8/26・9/4 25/08/07
GLPが佐川・JPロジと共配開始、施設内納品を効率化 25/08/06
運賃規制の是非と多重構造の限界、福岡で議論 25/08/06
伊藤忠Lと沼尻産業、つくばに2棟目の医療専用倉庫 25/08/06
ラサール不動産のロジポート尼崎2完成 25/08/06
非緊急医療輸送市場、30年に243億ドル予測 25/08/06
世界港湾インフラ市場は30年2079億ドル規模 25/08/06
日本郵船、二元燃料仕様の新LPG運搬船を命名 25/08/06
DHL2Q、為替影響や貿易量伸び悩み減収増益 25/08/06
ユニオン鉄道、線路道床補修設備の再生計画推進中 25/08/06
今治市、スズキと災害時の車両貸与協定 25/08/06
全ト協、流通経済大学推薦を実施 25/08/06
国交省、低気圧と前線による大雨への警戒を呼びかけ 25/08/06
6月勤労統計、運輸・郵便の現金給与は4.4%減 25/08/06
ひとまいる、配達客数・単価増で7月売上高5.8%増 25/08/06
太陽ネットワーク物流、トラックフェスタに協賛 25/08/06
NEXCO東のSA・PAでイオンペイが利用可能に 25/08/06
愛知ト協、災害物流専門家研修を実施9/8-9 25/08/06
首都高でゼロ子会社のキャリアカー全焼、けが人なし 25/08/06
TIACT、羽田7月積込量は3%増加 25/08/06
富山県ト協、9/3に外国人採用に関する説明会 25/08/06
浜松いなさ北‑鳳来峡間、夜間閉鎖へ8/25-9/26 25/08/06
福井ト協、事業継続計画(BCP)セミナー開催9/4 25/08/06
滋賀県ト協、9月1日に整備管理者選任事前研修 25/08/06
価格転嫁で最高評価の物流企業はゼロ、中企庁調査 25/08/06
「トランプ関税」緊急イベント、申込100人超で増枠 25/08/06
自動運転トラック輸送会議、総務省交え第2回開催 25/08/06
トラエボ、共同輸送パートナー探索サービスを開始 25/08/06
日本通運、愛知豊川市に新物流拠点開設 25/08/06
世界バイオ医薬3PL市場調査、国内は高齢化が鍵 25/08/06
オラクル、クラウドSCMにAI在庫管理機能を追加 25/08/06
厚労省、40歳未満の健診情報NDB収載で周知要請 25/08/06
世界の航空用冷凍コンテナ市場は2031年に12億ドル 25/08/06
ECOMMITとオリコが不要品宅配回収サービス 25/08/06
モノタロウ、スマホで「お届け日表示」に対応 25/08/06