ロジスティクス
住友林業(東京都千代田区)の物流子会社、ホームエコ・ロジスティクス(東京都新宿区)は4日、住宅資材の共同配送サービス「JUCORE 物流」を首都圏1都3県に続き、関西京…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
軽トラック販売台数、4か月連続で減少、全軽自協調べ 16/07/04
出光・シェル、6月の石油製品卸価格がともに上昇 16/07/04
SG佐川ベトナム、現地イオンで4店目の保冷配送開始 16/06/30
GLP投資法人、GLP・MFLP市川塩浜の持分50%取得 16/06/30
エコス、宇都宮市にグループ最大規模の物流拠点開設 16/06/30
フレッシュ青果、山口市で5600m2取得し進出協定 16/06/30
CRE、埼玉県の物流施設2件をファンドに売却 16/06/30
津島政務官、「おがさわら丸」竣工式に出席 16/06/30
味の素物流、新造タンカー竣工し用船開始 16/06/30
ヤマエ久野、チルド集約拠点にインフォセンスのWMS導入 16/06/30
住友倉庫、不動産事業で東京都の医療施設取得 16/06/30
5月の大手50社の倉庫工事受注額、前年比51.9%増加 16/06/30
JXエネルギー、6月の軽油卸価格プラス5.7円 16/06/30
5月の商業販売額5.1%減少、卸・小売ともに伸びず 16/06/30
三菱ふそう、7月1日付子会社の物流関連役員人事 16/06/30
都築電気、7月1日付の物流管理部長人事 16/06/30
日本生協連、ネット受注が初めて2500億円突破 16/06/29
三井造船、エタン・重油両対応の舶用エンジン完成 16/06/29
UMCエレクトロニクス、中国拠点集約へ新会社 16/06/29
日本航空電子、欧州自動車ビジネス拡大へ体制強化 16/06/29
シロキ工業、7月1日付物流・補用グループマネージャー人事 16/06/29
アスクル、8月から東京・大阪で「小刻み時間指定」配送 16/06/28
アスクル、物流現場効率化へロボット技術会社と提携 16/06/28
加藤産業、宮城・富谷に東北カバーする新物流拠点 16/06/28
JXエネ、ポリイソブチレンの製造能力増強を検討 16/06/28
地銀15行、鈴与傘下の航空会社に50億円の協調融資 16/06/28
三菱レイヨン、大竹事業所の炭素繊維生産を増強 16/06/28
日通商事、7/1付子会社社長などの幹部社員人事 16/06/28
ミニストップ、ドライバー・庫内スタッフ求人サイト開設 16/06/27
キリン豪州子会社、輸入ビールのライセンス販売終了 16/06/27
豊田自動織機、印エンジン生産拠点で開所式 16/06/27
リケン、7月1日付のロジスティクス部長人事 16/06/27
極東開発、ローリー車354台の無償修理を届出 16/06/24
ハウス、ギャバンに対する株式公開買付け終了 16/06/24
キユーピー、軽油価格値下がりで物流事業の利益上方修正 16/06/24
いすゞ、15年度のエアバッグ類再資源化率97.5% 16/06/24
矢崎総業、調達部門にグローバルSCM統括部新設 16/06/24
アサヒロジ、モルト社とともに琵琶湖清掃に参加 16/06/24
マーク・ビジョン、東海ランドのトランクルーム業を統合 16/06/24
太田鉄工所(東京)、愛甲運輸など3社を合併 16/06/24
平喜(静岡)、平喜配送を合併 16/06/24
国分、サムスンと中国合弁会社設立、物流の中核担う 16/06/23
東芝、輸出管理システムに名称照合機能を導入 16/06/23
住商、浜松市内企業のベトナム進出支援で市と協定 16/06/23
DIC、トルコにパッケージ用インキの最新工場完成 16/06/23
三信電気、6月24日付の物流センター長人事 16/06/23
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
ファナック、茨城県でロボット工場用地28.7万m2取得 16/06/22
富双テック、佐世保市に自動車用シートカバー工場開設 16/06/22
東レ、エアバス向け炭素繊維素材の供給拡大 16/06/22
ヤンマー、米テレックス社の中小型建機事業買収 16/06/22
カイコウ(沖縄)、森和海運建設を合併 16/06/22
日本生協連、5月の個配事業実績4.4%増加 16/06/22
クボタ、7月1日付のSCM部長人事 16/06/22
ホームロジと富士運輸、「スワップボディコンテナ」導入で連携 16/06/21
エア・ウォーター、新潟港で6.6万m2の物流用地取得 16/06/21
コープネット、宅配システム刷新し利便性向上 16/06/21
サムコ、京都市で新工場竣工し出荷能力6割アップ 16/06/21
スノーピーク、新潟県に物流基軸の複合拠点建設 16/06/21
島津製作所、マレーシア分析計測機器工場が稼働 16/06/21
コマツ、全国9エリアにIoT体感施設を展開 16/06/21
三井造船、次世代機関状態監視システムの運用を開始 16/06/21
内海造船、宮島フェリー向け新造船「ななうら丸」進水 16/06/21
川重・大林組、石狩LNG基地向けタンク建設を共同受注 16/06/21
JMU、次世代省エネ船「アールビーエデン」引渡し 16/06/21
関西倉庫(兵庫)、丸信化学ゴムを合併 16/06/21
5月の輸出船契約8隻・29万総トン、前年比8割減 16/06/21
大阪税関、YKKにAEO輸入者承認書を交付 16/06/21
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
東レ、紙おむつ需要拡大受け主要材料の生産増強 16/06/20
TDK、受動部品の製造3拠点を1社に統合 16/06/20
JPマテリアル、米アムズオイル社製品の国内向け製造 16/06/20
九州セキスイハイム工業、生産棟の刷新工事ほぼ完工 16/06/20
旭化成、自動車向けマテリアル担う欧州新会社で開所式 16/06/20
エヌアイシ・オートテック、富山県に新工場建設 16/06/20
ジーフット、生産から販売までの物流改革へ新部署設置 16/06/17
商船三井、海の日に自動車運搬船の見学イベント開催 16/06/17
ラオックス、台湾で営業活動強化へ子会社設立 16/06/17
伊藤忠ロジ、インドネシア物流会社に出資し配送強化 16/06/17
川崎重工、商船三井向け新型LNG運搬船を引渡し 16/06/17
4月の機械輸出額7%減、9業種で10%超え 16/06/17
CRE「ロジスクエア久喜」竣工、サンゲツが利用 16/06/16
関西で航空機産業サプライチェーン構築へ産官学連携 16/06/16
ふそうの新型ラインアップ車両が輸出5000台達成 16/06/16
昭和電工、EV向けLi電池材料の生産能力増強 16/06/16
ニッセイがAEO輸出者承認、自社倉庫で手続き可能に 16/06/16
CRE、物流施設開発資金として34.5億円借入れ 16/06/16
三井ホーム、加須市で大空間木造倉庫完成 16/06/15
昭和シェル、RDシェルとの潤滑油協働体制維持へ分社化 16/06/15
イワキ、中国市場で拡販へ香港・深センに現地法人 16/06/15
アビスト、豊橋市で3Dプリント事業用地を取得 16/06/15
新日鉄住金、ドール社向けブリキ出荷200万トン達成 16/06/15
関電、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/06/15
トライネット・ロジ、社長に川久保氏が就任 16/06/15
東京流通センター新B棟工事に最新環境技術、大林組 16/06/14
三井不動産、東京・日野の大型物流施設で7月内覧会 16/06/14
三菱電機、和歌山の冷熱機器生産拠点で物流倉庫集約 16/06/14
GLP中国、チューカ氏とモック氏が共同社長に就任 16/06/14
ヤマトHD、6月13日付グループの役員人事 16/06/14
日本郵船、エズラ社の海洋開発用特殊船事業に参画 16/06/13
志賀原発の低レベル放射性廃棄物が六ケ所村到着 16/06/13
ダイハツと花キューピットが共同企画した軽商用車発売 16/06/13
丸紅、モザンビーク産Li電池原料の販売契約 16/06/13
古河電工平塚事業所で火災、子会社工場2棟全焼 16/06/13
静岡ガス、新設備でシェルグループに調達したLNG再販 16/06/10
熊本被災地に電気を供給する「ソーラートラック」派遣 16/06/10
UDトラックス、小型トラック「カゼット」の新モデル発売 16/06/10
住友理工、自動車用防振ゴム製造子会社が操業開始 16/06/10
4月の倉庫・流通施設工事受注額、前年比2.5倍増 16/06/10
三菱重工、航空機部品の塗装担う合弁会社を設立 16/06/10
JMU、18万トン積み省エネ型バルクキャリア引き渡し 16/06/10
4月の造船統計速報、生産指数2.1%減 16/06/10
東電、前年度に搬出見合わせた放射性廃棄物を輸送 16/06/10
GLP、神奈川・愛川町で8.9万m2の物流施設近く竣工 16/06/09
新日鉄住金、中国で「キズ撲滅」追求した物流システム 16/06/09
シーネット、音声認識システム部門を分社化 16/06/09
LIXILが全社横断の製造実行システム導入 16/06/09
住友化学、インド5位の農薬会社を買収 16/06/09
NTTドコモ、IoT技術用いた駐車場システムの実証実験開始 16/06/09
東邦ガス、三菱商事子会社と19年間のLNG売買契約 16/06/09
日野、大型トラックの変速機不具合でリコール対象漏れ 16/06/09
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を10日搬出 16/06/09
カネミツ、インドのプーリ事業拡大へ合弁会社設立 16/06/09
JMU、RBシッピング社向け次世代省エネ船引渡し 16/06/09
福岡県、「国際戦略総合特区」にトヨタ向け部品生産会社 16/06/09
昭和電工、高品質SiCエピウェハーの量産を開始 16/06/09
カネカ、自社初のアフリカ駐在員事務所を開設 16/06/08
名村造船、8万トン型ばら積み船「アマデウス」引渡し 16/06/08
コベルコ建機、米国にショベルカー生産工場を開所 16/06/08
常石造船、8万トン型バルクキャリア進水式をライブ中継 16/06/08
西友、都内に初の店舗・ネットスーパー併設拠点開設 16/06/07
GLPが吹田市に自社最大の物流施設、アスクルが利用 16/06/07
ファミマ、収穫から店舗までこだわりの低温輸送 16/06/07
藤波タオル、冷凍おしぼりの全国配送開始 16/06/07
京セラ、中国に自動車向け超硬チップ生産の新工場 16/06/07
JDA、元ソニー副社長を講師に招きSCM最適化セミナー 16/06/07
内海造船、トラック71台積み自動車航送船が進水 16/06/07
イオン物流子会社と花王、関東・中部間で中継輸送 16/06/06
オムロン、運転手の状態を即時に判定するセンサー開発 16/06/06
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
シップオブザイヤーに阪九フェリーの「いずみ・ひびき」 16/06/06
三菱ふそう、クウェート市場に中・大型トラック投入 16/06/06
井本商運、低燃費運航で「小型貨物船部門賞」を受賞 16/06/06
日通、インド最大の日系工業団地で倉庫面積3倍に増床 16/06/02
アグリHD、日本農業と海外結ぶバリューチェーン支援 16/06/02
ラックランド、国分の三温度帯拠点向け防熱事例公開 16/06/02
ブリヂストン、仏スピーディー社買収しタイヤ小売網拡大 16/06/02
静岡で石油コンビナート災害に特化した消防部隊配備 16/06/02
大同特殊鋼、10月1日付で大同興業を完全子会社化 16/06/02
BSIジャパン、サプライヤーの一括管理・評価ツール発売 16/06/02