拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
国交省、低金利生かし圏央・東海環状の整備加速 17/12/04
埼玉県、破産した産廃業者の許可取消し 17/12/04
ホームロジ、西日本通販拠点で物流ロボット稼働 17/12/01
京王電鉄、6駅でDHL国際宅配受取りサービス 17/12/01
沖縄初の電気バス運用開始、ヤマト子会社が整備担う 17/12/01
福通、東京支店内に同社初の保育園開設 17/12/01
上組、東京港にコンテナターミナル新設 17/12/01
リネットJのパソコン宅配回収、128自治体で連携 17/12/01
日本コーンスターチ東京工場が竣工、BCP強化 17/12/01
オーハシテクニカ、北関東物流センターを移転 17/12/01
日通弘前ロジスティクスCほか3か所の保税許可失効 17/12/01
泰運商会にAEO認定書交付、東京税関 17/12/01
新日鉄興和不動産、物流施設開発に参入 17/11/30
日通、羽田貨物センターに最新自動仕分け機 17/11/30
ヤマト運輸、兵庫県と9分野で連携協定 17/11/30
UPS、ボランティア月間に延べ33.5万時間の社会奉仕 17/11/30
六甲バター、神戸市西区に新基幹工場建設 17/11/30
アテクト、東大阪の旧本社工場を売却 17/11/30
阪神電鉄、宅配型トランクルーム事業を移管 17/11/30
愛知県、トラック協会と災害物流訓練 17/11/30
関西で外国人旅行者向け手ぶら観光ガイド配布 17/11/30
いつも.、大阪で商材別EC物流乗り換えセミナー 17/11/30
住友倉庫九州にAEO認定書交付、門司税関 17/11/30
ホーブ、コスト削減で神戸市の事業所閉鎖 17/11/30
ファルテック、北九州市に自動車部品工場 17/11/30
九州で運送業務、18年9月30日まで委託 17/11/30
異例の「テーマ未定」物流セミナー、申込み400人に迫る 17/11/29
JR貨物、TCCの株式を日陸へ譲渡 17/11/29
スリープロG、北九州市に通販向けコール代行拠点 17/11/29
郵船ロジ、長野県岡谷市の小学生対象に水泳教室 17/11/29
味の素、核酸医薬品原料の生産能力増強 17/11/29
よつ葉生協、小山センター再編建設施工者を決定 17/11/29
ならコープ、移動店舗3号車が運行開始 17/11/29
山梨県のトラック運転手摘発、不法無線開設で 17/11/29
石油資源開発ほか3か所の保税許可、横浜税関 17/11/29
おかやまコープ、美作市と地域見守り協定 17/11/29
日特エンジ、福島・長崎の生産拠点を拡張 17/11/29
福島県相馬市の除染土壌、18年4月までに8500m3輸送 17/11/29
CRE、守谷の新施設で2社と契約し満床に 17/11/28
年末年始の渋滞、下り12/30、上り1/1・2にピーク 17/11/28
主要12都市冷蔵倉庫入庫量、2.9%増 17/11/28
8月の横浜港コンテナ貨物量、12か月連続増 17/11/28
香川で産廃収集運搬・処分業務、18年1月31日まで 17/11/28
郵船ロジ、新木場に温度管理対応の新物流施設 17/11/27
中電とデンソー、地域・家庭の電力需給調整で新システム 17/11/27
中部の運輸官民、繁忙期前に大型車の通行適正化協議 17/11/27
永井商運、大阪市住之江区に新物流センター建設 17/11/27
愛知県内3港の物流効率化へ意見募集 17/11/27
鴻池、10回目の淀川清掃活動に170人参加 17/11/27
兵庫県、低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の収集運搬・処分 17/11/27
九州で運送業務委託先募集、予定数量1万9024個 17/11/27
大和物流、久御山町に海コン車対応の物流施設 17/11/24
関東で89社に行政処分、事業停止も 17/11/24
京都市、鉄道コンテナ用いた災害用備蓄倉庫を設置 17/11/24
東北の運送会社4社に行政処分、10月 17/11/24
関東で13社に運送関係許認可 17/11/24
アイシン精機、制御ブレーキ生産拠点集約し物流効率化 17/11/24
ギオン、川崎市宮前区にデリバリーステーション開設 17/11/24
福島県白河市の除染土壌、18年3月までに1.5万m3輸送 17/11/24
ロジパルエクス、ベストドライバーコンテストで準優勝 17/11/24
神奈川県、南足柄市の産廃業者に許可取消処分 17/11/24
コバヨウ・石川拠点の保税許可失効 17/11/24
中国で7社の事業廃止届受理 17/11/24
譲渡譲受2件を認可、中国運輸局 17/11/24
ニッパツ、長野県宮田村に導体製造部品の新工場 17/11/24
セイコー通商など4社に新規運送事業許可 17/11/24
岩手・青森事務センター什器運搬業務の委託先募集 17/11/24
「新たな高速料金」で都心回避効果、大型6割減 17/11/22
NEDOと福島県、物流ロボット・ドローン実証で協力 17/11/22
JUIDA、「自由に飛ばせる」ドローン試験飛行場開設 17/11/22
橋げたをRORO船輸送、四日市港の橋梁建設で 17/11/22
沖縄でイオン12店舗にオープン型宅配ロッカー初設置 17/11/22
北陸の運送会社2社に行政処分 17/11/22
10月の中部空港、輸出入とも2ケタ超伸び 17/11/22
福井県倉庫協会、10月の入庫高4.8%増 17/11/22
フィード・ワン、北九州市に産用配合飼料の新工場 17/11/22
8月の名古屋港取扱貨物量1558万トン、1.3%増 17/11/22
秋田で積雪時の自動運転実証、貨客混載で農産物配送 17/11/21
成田空港の輸入額が過去最大、1兆1670億円に 17/11/21
東京都江戸川区の運送会社に事業停止命令 17/11/21
車両停止200日超など近畿で6社に行政処分 17/11/21
東京港の輸入額9695億円、8か月連続増加 17/11/21
名古屋港の輸出12%増、自動車部品伸び 17/11/21
羽田空港輸出額が14か月ぶり減少 17/11/21
関西空港の輸出が12か月連続プラス 17/11/21
10月の那覇空港、輸入が2.9倍増 17/11/21
村田、岡山に電子部品の新生産棟建設 17/11/21
大阪港の10月、輸出入とも2ケタ増 17/11/21
日本郵便が手ぶら観光参入、観光メッカの京都から 17/11/20
日通、石川県能美市に県中核物流拠点竣工 17/11/20
宮崎カーフェリー特別清算申請へ、負債80億円 17/11/20
エクボクローク、東京駅3か所で手荷物預りサービス 17/11/20
近畿運輸局が荷主57団体に配慮要請、労働局と共同で 17/11/20
物流就職希望者向け雇用型職業訓練、滋賀 17/11/20
中国地方で運送会社7社に車両の使用停止処分 17/11/20
九州で4社が車両の使用停止処分、100日超も 17/11/20
物流系バイト時給1021円、全エリアで上昇 17/11/20
神戸税関、日本興運にAEO認定書交付 17/11/20
大阪港の総取扱貨物量698万トン、6.1%増 17/11/20
26日から富山県南砺市で貨客混載の自動運転実験 17/11/16
関東西部運輸、違法残業改善せず再び書類送検 17/11/16
エバラ食品、東日本エリアの物流体制強化 17/11/16
住友倉庫九州ほか1社、AEO通関業者に認定 17/11/16
トッパン・フォームズなど関東で11社に運送許認可 17/11/16
三大都市圏の物流系バイト時給1012円、2.5%増 17/11/16
トチギテックの倉庫を登録、関東運輸局 17/11/16
相模運輸倉庫など8か所の保税許可期間更新 17/11/16
不法無線開設でトラック運転手2人摘発 17/11/16
川崎市の産廃業者に許可取消処分 17/11/16
東京貨物T駅の大規模物流施設、5層から6層へ増床変更 17/11/15
NTT西など4社、IoTで廃棄物収集運搬効率化へ実証 17/11/15
三菱ふそう、川崎工場に118億円投じ生産体制強化 17/11/15
JR貨物、青函トンネル専用機関車を京都で特別展示 17/11/15
運輸職系バイト時給、九州で12.4%増加 17/11/15
北海道・旭川医科大学構内に宅配ロッカー設置 17/11/15
日立金属、福岡拠点の圧延用ロール製造能力を増強 17/11/15
大分輸送(大分市)、破産手続き開始 17/11/15
福島県国見町の除染土壌、15日から輸送 17/11/15
トレーラー輸送のネクスト、ネクストロジスティクスを合併 17/11/15
大阪府吹田市・堺市で危険物積載車両の一斉取り締まり 17/11/15
京浜トラックターミナル、来年7月の竣工待たず満床に 17/11/14
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
マーケットエンタープライズ、札幌に物流拠点 17/11/14
海コン車横転事故受け、東北で関係団体会議 17/11/14
首都圏の物流施設、雇用しやすさで選別進む 17/11/14
中部で11社に車両の使用停止処分 17/11/14
兵庫県内港湾から阪神港への輸送、内航転換に助成金 17/11/14
日通ほか1社の倉庫登録、東北運輸局 17/11/14
ニチレイ・ロジ九州、長崎拠点で保税許可更新 17/11/14
コープさっぽろの高齢者見守り協定、160市町村で締結 17/11/14
九州3県でトラック運送業向け生産性向上セミナー 17/11/14
東北で7社が新規運送事業許可 17/11/14
九電・鹿児島の保税許可失効 17/11/14
ヤマト、厚木GWに国内初の三辺自動梱包機 17/11/13
21日に名神・桂川PAで過積載防止啓発活動 17/11/13
兵庫県内2校で韓国港湾物流高校と交流イベント 17/11/13
杉田エース、モールに2.5×100mフェンス納入の事例公開 17/11/13
四国で2社に車両の使用停車処分100日車超 17/11/13
不法無線局開設で大阪のトラック運転手2人告発 17/11/13
大阪税関、1か所の通関許可消滅 17/11/13
大和H・東急不など4社、桑名で16万m2の物流施設着工 17/11/10
宝HD、ファンドに九州地盤「タカラ長運」売却 17/11/10
東北輸送動向、JRコンテナ貨物が1.2%減 17/11/10
福島県川俣町の除染土壌、18年1月までに1万m3輸送 17/11/10
アスクル、東急不へ埼玉の火災倉庫売却 17/11/09
オンザリンクス、実地棚卸運用マニュアル無料DL提供 17/11/09
SGホールディングス、社員向けシェア型住宅新設 17/11/09
北海道で2社に車両の使用停止処分 17/11/09
11月いっぱいで徳島トラックステーション閉鎖 17/11/09
関東で8社に新規運送許可 17/11/09