拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
CRE、埼玉県春日部市で3階建て倉庫建設計画 16/10/06
シチズン夕張、腕時計部品の新製造拠点完成 16/10/06
ナブテスコ、航空機向け装備品の生産工場新設 16/10/06
NEXCO東日本、14日に北海道で警察と合同防犯訓練 16/10/06
MCCトランス、名古屋カウンター業務を三菱倉庫へ委託 16/10/06
切削工具メーカーの大見工業、益田工場の生産設備増設 16/10/06
関東運輸局、ABC商会HDなど3社の倉庫登録 16/10/06
ラサール、堺に丸和運輸機関向け新拠点竣工 16/10/05
近鉄エクス、ベトナム現地法人がハイズンに新倉庫開設 16/10/05
SBSロジコム、横浜の高級ワイン専用倉庫で見学会 16/10/05
レンゴー、段ボール製品の新製造工場竣工 16/10/05
九州運輸局、八代港運など3社の倉庫を登録 16/10/05
GLP、物流施設に給油設備導入しBCP対応強化 16/10/04
近鉄ロジ・システム、首都圏の営業所を再編 16/10/04
山九、大分物流センター内にコンテナヤード開設 16/10/04
福島日野、白河エリアに販売拠点新設 16/10/04
日本ハムファクトリー、兵庫工場の新棟竣工 16/10/04
沢井製薬が医薬品包装工場竣工、製造能力48億錠へ 16/10/04
豊田自動織機・産総研、物流システム開発で研究室 16/10/04
ロジコム、ホームページをリニューアル 16/10/04
生活クラブ東京、町田の配送拠点を統合 16/10/04
神戸運輸監理部、フェリシモなど3社の倉庫を登録 16/10/04
パルマ、販売用セルフストレージ8物件を1億3600万円で売却 16/10/04
サカイ引越センター、富士支社を開設 16/10/04
センコー、ミャンマーに「日本流」3温度帯物流拠点 16/10/03
三菱地所、単独開発「ロジクロス福岡久山」が満床稼働 16/10/03
GLP、埼玉県日高市のマルチテナント型物流施設竣工 16/10/03
ニッコン、熊本県菊陽町に新倉庫竣工 16/10/03
レッドウッドジャパン、「ESR」に社名変更 16/10/03
日本トランス、ベトナム・ハノイに新現地法人設立 16/10/03
三井倉庫エクスプレス、関西国際空港センターを移転 16/10/03
物流連、羽田クロノーゲートで施設見学会 16/10/03
ヤマト、インド現地法人がバンガロールに支店設立 16/09/30
キリングループロジ、群馬県伊勢崎市に新物流拠点 16/09/30
内外トランス、韓国合弁会社が釜山新港に新倉庫建設 16/09/30
医療機器製造のシースター、山口市に物流センター建設 16/09/30
倉庫工事受注額43.2%減少、8月の大手50社 16/09/30
丸運、東茨城出張所を日立中央物流Cに統合 16/09/30
伊藤園、神戸テクノロジパークに新工場建設 16/09/30
水産物加工・冷蔵倉庫業の草地商店、破産手続き開始決定 16/09/30
重量超過の即時告発、来春から不起訴でも割引停止に 16/09/29
高速道路3社、ETC2.0未搭載車の割引適用を12月で終了 16/09/29
トーホー、北関東の倉庫拠点を新築移転 16/09/29
GLP、ダイムラーなど自動車メーカー2社と6万m2の新規契約 16/09/29
島根日野、石見支店と益田工場統合しリニューアル 16/09/29
横浜冷凍、キルギス国行政関係者が喜茂別物流C視察 16/09/29
エアークローゼット、ファッションレンタル倉庫の運用開始 16/09/28
国交省、特車許可手続き短縮に必要な技術を公募 16/09/28
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
AIT、北米基点輸送に備え米国子会社設立 16/09/28
近鉄エクス、タイ第2の国際空港に拠点開設 16/09/28
NEXCO東日本、上信越道で719台に取締り・違反車両3台 16/09/28
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/09/28
オリックス八ヶ岳農園、葉物野菜年300トン出荷体制整う 16/09/27
関東運輸局、10/13に改正物効法説明会 16/09/27
西部運輸グループ、兵庫県三田市で物流中継拠点用地取得 16/09/27
富士物流、独現法がフランクフルト支店開設 16/09/27
日本ロジステック、中国・昆山に2万m2の倉庫 16/09/26
ジャガー・ランドローバー、新工場に高速運搬システム 16/09/26
つばめ急便、千葉市花見川区に3459坪の新倉庫建設 16/09/26
主要12都市の冷蔵倉庫、8月の入庫量4%増 16/09/26
三井倉庫、横浜・南本牧ふ頭に9500坪の定温倉庫 16/09/23
愛知陸運、東京・あきる野市に2635坪の新倉庫建設 16/09/23
GLP、物流業界インターンシップで学生36人に施設見学 16/09/23
関東でジョイックスコーポレーションの倉庫を登録 16/09/23
「重い車両の通行道路限定すべき」最多、政府世論調査 16/09/21
ニトリ、大阪の3物流拠点を茨木市に集約統合 16/09/20
タカラスタンダード、30億円投じ福岡に最新物流拠点 16/09/20
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
GSIクレオス、埼玉県の工場4700m2を譲渡 16/09/20
豊田通商、カンボジア工業団地で工場建屋完成 16/09/20
リコーロジ、愛川町に2.4万m2の物流拠点新設 16/09/16
大和ハウス、札幌市で道内最大級の物流施設着工 16/09/16
キトー、アルミ部品工場に大型ジブクレーン納入 16/09/16
味の素、「日式ラーメン」販売し北米冷食事業強化 16/09/16
GLP、米国で140万m2の物流施設を1140億円で取得 16/09/15
ジャカルタの新コンテナターミナルで開業式典 16/09/15
DIC、川口市の拠点でフォトマスク工場新設 16/09/15
コマツ、独生産子会社2社統合し「コマツドイツ」発足 16/09/15
関東で明治屋など5社の倉庫を登録 16/09/15
NEXCO中、重量違反で運送会社6社を一挙告発 16/09/14
プロロジスリート、GRESB調査で物流不動産世界1位に 16/09/14
富士電機、マイナス20度保冷コンテナ紹介ページ新設 16/09/14
三菱商事、インドのエレベーター新工場稼働開始 16/09/14
日本ロジファンド、8月末の稼働率前月並み98.2% 16/09/14
食肉加工の栗食、群馬の1.6万m2用地取得し工場建設 16/09/14
旭化成メディカル、大分にウイルス除去フィルター新工場 16/09/14
九州運輸局、双葉ロジなど3社の倉庫を登録 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
大分道の土砂崩落箇所、17日までに復旧見通し 16/09/13
東レ、需要急増のタイに年3000トンのPPS生産設備 16/09/13
北海道日野、本社と札幌支店をリニューアル 16/09/13
岩手県、大船渡で工業用地5.3ヘクタールの分譲開始 16/09/13
ダイフク、東京本社を移転 16/09/13
ワンビシ、九州支店を移転 16/09/13
濃飛倉庫運輸、上海駐在員事務所と中国現法移転 16/09/13
GLP、大阪府寝屋川市で2.7万m2の物流施設開発 16/09/12
山九、北京山九の本社移転し営業強化 16/09/12
ダブル・スコープ、韓国で第3工場用地取得 16/09/12
JNC、中国拠点に液晶部材向け大型設備導入 16/09/12
TRC、自衛消防隊操法一般部門で優勝 16/09/12
東北でセンコーなど8社の倉庫を登録 16/09/12
ユーピーアール、シンガポール現法を移転 16/09/12
パナ尼崎工場改築・28万m2物流施設の特設サイト開設 16/09/09
関東地整局、関越道の渋滞対策案14日に検討 16/09/09
尾家産業、物流体制新構築へ土地9799m2取得 16/09/09
大阪港、20日から早朝・昼のCTゲートオープン時間延長 16/09/09
倉庫・流通施設工事、7月の受注額32.9%減少 16/09/09
NRSライザエクスプレス、本社を移転 16/09/09
ヤマト新拠点、関東・中部間の当日配達基盤整う 16/09/08
阪神国際港湾、滋賀運送拠点へ内陸デポ移転 16/09/08
山九、中国アモイ市に物流センター開設 16/09/08
鈴与、タイ・バンプリー地区に新倉庫2棟竣工 16/09/07
商船三井テクノ、米国テキサス州に駐在員事務所開設 16/09/07
センコー、物流拠点7施設をリートへ譲渡 16/09/06
GLP、流山プロジェクト最大規模の物流施設を起工 16/09/06
フジトランス、タイ・レムチャバン地区に新倉庫建設 16/09/06
マップファン、エリア指定のルート検索機能を追加 16/09/06
圏央道・東名-東北道接続で物流施設80件増加 16/09/06
岡山県の倉庫、7月の入庫高22.4%減少 16/09/06
鴻池運輸、ミャンマーで自社倉庫の建設着工 16/09/05
改正物効法10月1日施行、施設整備から「連携」へ転換 16/09/05
横浜冷凍、夢洲物流センターが環境設備導入で表彰 16/09/05
三井倉庫エクスプレス、成田国際空港センターを移転 16/09/05
アマゾン、兵庫県西宮市に物流拠点開設 16/09/02
エスラインギフ、豊田支店に配送センター棟新設 16/09/02
神奈川三菱ふそう、横浜の整備拠点を全面リニューアル 16/09/02
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
神戸運輸監理部、三井倉庫など3社の倉庫を登録 16/09/02
関東運輸局、北関東ピアノ運送の倉庫を登録 16/09/02
物流施設賃貸市場、関西圏の新規供給が過去最大 16/08/31
物流不動産市況、6割が「横ばい」の見通し 16/08/31
味の素、タイ工場の調味料生産能力を増強 16/08/31
ジャパンフーズ、本社工場内に倉庫新設 16/08/31
倉庫工事受注額4.6%減少、7月の大手50社 16/08/31
国交省、四日市で「避難機能付き物流施設」整備支援 16/08/30
米アマゾン、イリノイ州に7.9万m2の新センター計画 16/08/30
国交省、アフリカ・インフラ協議会の参加企業を募集 16/08/30
ニプロ、インド8州に倉庫機能持つ新支店開設 16/08/30
曽田香料、タイ・バンコクに食品香料の新製造拠点建設 16/08/30
東名高速でトレーラーに大型トラック追突、油流出 16/08/29
日通、宮崎県都城市に新倉庫建設 16/08/29
山善、ミャンマー・ヤンゴンに事務所開設 16/08/29
エキスプレスネットワーク、本社を移転 16/08/29
テクニカル電子、子会社の加工部品製造を移転 16/08/29
豊田合成、平和町工場・TSオプトにLED生産拠点集約 16/08/29
ケイラインロジ、成田営業所を移転 16/08/29
富士通系情報処理42社、共同備蓄・緊急配送を全国展開 16/08/26
KADOKAWA、物流ラインで複数自動一括検品 16/08/26
米アマゾン、テキサス州8拠点目の物流センター建設 16/08/26