拠点・施設
健康家具ブランド「EMOOR」(エムール)を展開するエムール(東京都立川市)は、東京都昭島市に新たな物流拠点「EMOOR TOKYO BASE」を開設し、10月20日から本格稼働を開始…
拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
EV Motors、本社移転 25/03/03
霞ヶ関CP、大阪・茨木に冷凍冷蔵倉庫完成 25/02/28
24年問題を乗り越える物流戦略の新潮流 25/02/28
霞ヶ関CP、埼玉・越谷で冷凍自動倉庫を開発 25/02/28
マルハニチロ物流、川崎物流センターに倉庫増設 25/02/28
日本GLP、八千代市の物流施設群を拡充 25/02/28
上組、インドに現地法人を設立し国際物流事業強化 25/02/28
SBS東芝ロジ、東北営業所・名取倉庫が開所 25/02/28
JR貨物、南東北支店と北東北支店が移転3/3 25/02/28
三菱地所、関西物流展に出展 25/02/28
ダイハツ、インドネシアで新車両工場稼働開始 25/02/27
三星商事が横浜営業所兼商品センター開設 25/02/27
Azoopが、名古屋オフィスを開設 25/02/27
東洋埠頭、常陸那珂事業所に天井クレーン付新倉庫 25/02/27
山九、本牧ふ頭に横浜ロジスティクスセンター完成 25/02/26
NRS、ドイツ・デュッセルドルフに現地法人設立 25/02/26
自動倉庫に冷凍冷蔵対応の動き、市場形成が加速 25/02/26
スズキがインド北部で4か所目の工場稼働 25/02/26
JCRファーマ、新製剤工場を建設 25/02/26
トヨタ、ウーブン・シティフェーズ1の竣工式実施 25/02/25
宮城県丸森町、金山工場団地の区画を販売開始 25/02/25
物流施設は賃貸と拡張化が主流に、ニッセイ基礎研 25/02/25
センコー、アスリート応援ラッピングトラック出発 25/02/25
東日本広域配送拠点、三郷物流施設で3/12-13内覧会 25/02/25
JDSC、大阪梅田に関西オフィス開設 25/02/25
阪急阪神エクスプレス、中国蘇州支店を移転 25/02/25
物流拠点最前線、常総市のポテンシャルを徹底解剖 25/02/21
三菱地所物流リート、1月末の稼働率は99.7% 25/02/21
東京ロジファクトリー、東京・羽村に物流センター 25/02/21
アセンド、富山県高岡市に地域拠点を開設 25/02/21
C&Fロジ、ベトナムで次世代リーダー研修を実施 25/02/21
阪急阪神エクスプレス、ミラノ支店を開設 25/02/21
大興運輸、安城支店に西倉庫開設 25/02/21
両備HD、岡山県早島に新倉庫開設 25/02/20
大阪湾岸に冷凍冷蔵・ロジクロス大阪大正II着工 25/02/20
阪急阪神不動産、シンガポールに大型物流倉庫完成 25/02/20
物流施設の価格見通しは「横ばい」、一五不動産調 25/02/20
カトーレック、関西物流展で岡山早島施設など紹介 25/02/20
コリアーズ、APACの不動産投資動向を分析 25/02/20
河村電器産業、郡山西部第一工業団地でラボ開発 25/02/20
ジャパンフーズ物流、関西営業所を閉鎖 25/02/20
ドライバー人材育成へネパールに支社、BlueRocket 25/02/19
ヒューリック野田物流施設が完成、満床稼働へ 25/02/19
サンケイビル、坂東市賃貸用倉庫のリノベ完了 25/02/19
NXロジインド、スリシティに最新鋭物流倉庫 25/02/19
シーケー金属、江東区に物流センター開設 25/02/19
セキド、栃木で最新ドローンの無料実演会 25/02/19
宇徳が本社を移転、3/31業務開始 25/02/19
LOGIFRONT、名古屋市内へ物流最適化提案 25/02/18
スワイヤー・シッピング、東京オフィスを移転 25/02/18
弘立倉庫、南葛SCのスポンサー契約更新 25/02/18
アサヒロジスティクス、八戸新拠点で東北共配網完成 25/02/18
カトーレック、香川県宇多津町に物流施設建設 25/02/18
CRE、広域物流の拠点・ロジスクエア京田辺A完成 25/02/18
トランス・グリップ、宮崎センター開設 25/02/18
北浜CP、レンタル倉庫のNo.1都市開発を買収 25/02/18
EVモーターズ、四国営業所開設で営業体制強化 25/02/18
ギークプラス、西日本支社開設で営業サポート拡充 25/02/18
国際物流総合研究所、物流センター向けセミナー3/11 25/02/18
ユーティライズ、愛知・岡崎に新規トランクルーム 25/02/17
鹿島、都市型物流施設「KALOC南六郷」が完成 25/02/17
estieと日鉄興和不、オフィスリーシングで協業 25/02/17
首都圏から地方への転出、363社で過去最多 25/02/17
古河ユニック、長野営業所に架装工場を新設 25/02/17
太陽誘電、玉村工場5号棟完成でMLCC生産強化 25/02/17
英ユーロピ、2.3万平米の物流施設を取得 25/02/17
アルプス物流韓国現法が本社移転 25/02/17
センコー、コンテナ換装可能な浜松中継拠点開設 25/02/14
相模原物流に熱視線、東京建物12月完成へ 25/02/14
綾瀬市にLOGIWITHシリーズ第3弾施設着工 25/02/14
ヨコレイ、静岡県焼津に冷凍自動化拠点新設 25/02/14
トランクルームのユーティライズ、名古屋出店加速 25/02/14
コクヨ、仙台市に最新鋭自動化施設を開設へ 25/02/14
米FSS、北米最大の医薬品物流拠点を建設 25/02/14
藤倉化成、佐野市拠点に新工場を建設 25/02/14
欧州自動車工業会、商用車のゼロエミ化推進 25/02/14
引越シーズンにトランクルーム新規利用進む 25/02/14
ヒューテックノオリン、静岡に初の低温施設 25/02/13
東洋エンジ、マレーシアでSAF製造設備建設など受注 25/02/13
エリアリンク、トランクルームの運営支援 25/02/13
トランプ政権誕生で、ディーゼル規制が大転換か 25/02/13
センコー、湾岸弥富PDセンターで再生エネ導入 25/02/13
いすゞ、米サウスカロライナに新工場を建設 25/02/13
シーラテク、岐阜ダイハツ販売に太陽光発電納入 25/02/13
ユーティライズ、埼玉・吉川にトランクルーム開設 25/02/13
アサヒロジスティクス、関西に共配センター開設 25/02/13
カクヤス、博多祇園に新店舗 25/02/13
ユニ・チャーム、成長インド市場の拠点強化 25/02/12
搬送機器のマルヤス機械、パーツセンター拡大 25/02/12
首都圏物流最前線、激戦区化する久喜・白岡の実力 25/02/12
久喜から白岡まで一貫したT-LOGI開発理念 25/02/12
東海光学、眼鏡レンズ市場拡大するUAEに新拠点 25/02/12
インド、韓国交通研究院と物流協力を締結 25/02/12
ダイセー日研、本社を広島市東区福田に移転 25/02/12
共同物流サービス、プロロジス盛岡施設を賃借 25/02/10
日本梱包運輸倉庫、岩手・金ケ崎の倉庫が完成 25/02/10
ドローン活用で能登復興へ、新法人を設立 25/02/10
佐川GL、JICA研修で物流現場見学会を実施 25/02/10
郵船ロジ、独デュイスブルク近郊に大型物流拠点 25/02/10
CRE、倉庫検索サイトをリニューアル 25/02/10
T2、自動運転トラック実証実験を新東名で開始 25/02/07
エアロセンス、飛行機型ドローンの国内初飛行に成功 25/02/07
CTP、セルビアで新規リース契約 25/02/07
ユーティライズ、筑紫野市にトランクルームオープン 25/02/07
日本郵便、長野県西春近郵便局を移転3/3- 25/02/07
カンロ、グミの生産力増強で国内シェア1位目指す 25/02/07
三井倉庫HD、本社予定ビルの省エネ化に環境債発行 25/02/07
AutoStore、米ワイン倉庫に自動化システムを導入 25/02/07
センコー、東大阪に新配送拠点を開設 25/02/06
リシ・FIBC、日本市場での展開強化 25/02/06
丸の内インフラストラクチャー、新ファンドを組成 25/02/06
フジトランス和歌山整備工場、認証工場として稼働 25/02/06
名古屋トラックステーション、3/7臨時休業 25/02/06
日本梱包運輸、愛知県東海市に新拠点 25/02/06
フェデックス、タイの物流施設を拡充 25/02/06
C&W、つくばのマルチテナント型物流施設が完成 25/02/05
住友倉庫、博多港近くの新倉庫が稼働 25/02/05
コリアーズ・ジャパン、つくば施設が満床稼働 25/02/05
鈴与、御前崎港バイオマス発電所が営業運転 25/02/05
ビットキー、都内最大物流施設で運営省人化を実現 25/02/05
佐川グローバルロジ、SDGsパートナーに登録 25/02/05
TC神鋼不動産、神戸市西区にAS-LOGI神戸II完成 25/02/05
マースク、ロッテルダムに冷蔵倉庫新設 25/02/05
リアライズコーポ、苫小牧営業所を新設 25/02/05
プロロジス、旺盛な需要受け古河に新危険物倉庫着工 25/02/04
奥村組と三菱商事都市開発が大阪・平野に複合施設 25/02/04
アライプロバンス浦安が日本空間デザイン賞を受賞 25/02/04
名古屋市港区・東海市が湾岸地域から物流再編推進 25/02/04
プロロジス、東海市中枢で育む都市密着の物流要衝 25/02/04
CRE、大型物流施設「ロジスクエア京田辺B」着工 25/02/04
トラスコ中山、プラネット愛知が完成 25/02/04
OCS、成田空港第7貨物ビルに新事務所開設 25/02/04
両備Gと三菱ふそう、中国地区の新会社が業務開始 25/02/04
アサヒロジスティクス、大阪・茨木に物流拠点建設 25/02/03
NTTロジスコ、3.5PLを担う新事業室を新設 25/02/03
アンリツG、インフラ整備へドローン無線環境調査 25/02/03
都市圏での物流施設空室率が低下、CBREレポート 25/02/03
DHLフレイト、ベルリンに新物流ターミナル 25/02/03
イコム、屋外型トランクルームをオープン 25/02/03
ファイズオペレーションズ、営業所名を倉敷営業所に 25/02/03
ニッコンHD、新物流施設ブランド1号宇都宮施設完成 25/01/31
霞ヶ関キャピタル、神奈川県に危険物倉庫用地取得 25/01/31
ディアジオ、アラバマ州に新たな倉庫施設 25/01/31
エコ配、上野店を移転 25/01/31
NXインド法人、Qコマース向け倉庫を南部に建設 25/01/31
ゼレック、川崎に研究施設を開設 25/01/31
JR貨物、盛岡貨物T駅に積替ステーション開設2/1 25/01/31
メルカリ、大阪大学とのELSI共同研究を強化 25/01/31
CREが賃貸倉庫最新レポ、関西圏で空室率上昇 25/01/31
OCS、成田空港内の事務所を移転 25/01/31