拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
渋澤倉庫が松戸営業所にAirRobを導入 24/10/29
イオンGP、オリジン東秀佐野工場を開設 24/10/29
KOMPEITOが愛知に7箇所目の拠点 24/10/29
TOA、物流費のコスト上昇により価格改定 24/10/29
ロジスティクスNW、矢板物流センター開設 24/10/28
阪急阪神エクス、ブダペストに駐在員事務所を新設 24/10/28
CRE、大型物流施設「ロジスクエアふじみ野B」完成 24/10/28
カクヤス 大泉学園店、10/26日に新装開店 24/10/28
阪急阪神エクス、ダッカ駐在員事務所が移転 24/10/28
国交省、物流拠点のニーズ多様化に伴い検討会 24/10/28
ブルドックソース、川口市の鳩ヶ谷工場跡地を売却 24/10/25
庫内物流を最適化するシミュレーションツール 24/10/25
近鉄エクス韓国現法、平澤物流拠点に第3ターミナル 24/10/25
CBクラウドが沖縄へ本店移転、5年で200人採用へ 24/10/25
NPP、本社組織に営業開発部と石油化学営業部を新設 24/10/25
グッドマン常総で自動化導入のメリット見出す 24/10/25
日本GLP、流山施設入居企業にフォーク安全講習 24/10/25
トレースリンク、シンガポールに新オフィス開設 24/10/25
危険物倉庫「プロロジスパーク古河6」見学会を開催 24/10/24
ニトリ、香港で2店舗⽬を出店 24/10/24
あいち次世代モビリティ・テストラボがサービス開始 24/10/24
三井化学G、韓国でポリウレタン原材料の生産増強 24/10/24
8万平米超のアライプロバンス葛西A棟が完成 24/10/23
東急不動産、北海道石狩市で完全再エネDC着工 24/10/23
日本GLP、日生を単独投資家にSMA設立 24/10/23
日新、熊本・大津に新倉庫建設 24/10/23
食品宅配のヨシケイ徳島が新社屋に移転 24/10/23
PSA、シンガポール・トゥアス港の物流施設着工 24/10/23
長谷川香料が中国に新子会社、第3の生産拠点に 24/10/23
神奈川県藤沢市にロボット企業交流拠点開設 24/10/23
長谷川香料、マレーシア子会社の新工場建設 24/10/23
中央自動車倉庫、高崎玉村SIC付近に物流施設用地 24/10/23
阪急阪神エクス韓国現法、ソウル本社が移転 24/10/23
オリックス不、三郷市の全館空調マルチ2施設着工 24/10/22
イオン、輸送コスト削減などで一部商品を値下げ 24/10/22
SUNGA、20分で組み立て可能なテント倉庫 24/10/22
ブラザー、刈谷工場でISO14068に準拠のCN実現 24/10/22
阪急阪神エクス、米国拠点拡充 24/10/22
米サイア、オハイオとケンタッキーに新拠点 24/10/22
創立70周年の西大寺運送、新社屋が完成 24/10/22
モンベル、福井・大野産業団地に物流施設用地取得 24/10/22
サンケン電気、地震で被災した志賀工場を閉鎖 24/10/22
三菱地所、ベトナムに海外初の物流施設 24/10/21
ロジスティード、蘭子会社がスペインに新拠点 24/10/21
小田急不、愛知・蟹江の物流施設が完成 24/10/21
日本ストライカー、北海道に物流拠点新設 24/10/21
セイノーHD、タイに新倉庫を開設 24/10/21
ケンウッド、海外工場移管の長野拠点でナビ100万台 24/10/21
三和建設、3社向け危険物倉庫9棟が完成 24/10/18
GLP ALFALINK相模原がグッドデザイン賞 24/10/18
ヤマトボックスチャーター名古屋支店が移転 24/10/18
ダイセーエブリー、GLP茨木に関西ハブ拠点開設 24/10/18
ショーワグローブ、国内最大拠点で無人化実現 24/10/18
三菱ケミカル、大垣市拠点のフィルム生産能力拡大 24/10/18
アークス、オンラインショップ配送地域を拡大 24/10/18
東芝、形の異なる物をピッキング可能なAIロボ開発 24/10/17
アイリスが飲料水の舞鶴工場新設、自治体と防災協定 24/10/17
アサカ理研、再生LiB量産へいわき工場増設 24/10/17
アクティオ、千歳テクノパークがGD賞を受賞 24/10/17
芝浦ふ頭に倉庫リノベショールーム 24/10/17
2Qの福岡圏物流施設は空室少なく需給ひっ迫、JLL 24/10/17
小川グループ、広域配送拠点を門真物流センターへ移転 24/10/17
仕分けロボ「オムニソーター」に「食品モデル」 24/10/17
ヤマトと川崎市連携、再エネ100%の営業所稼働 24/10/16
東京建物の寒川町物流施設が完成、KMカーゴ利用 24/10/16
2Qの大阪圏物流施設は堅調な需要続く、JLLまとめ 24/10/16
2Qの東京圏物流施設は空室率が低下、JLLまとめ 24/10/16
NOKグループ、インドに自動車向けシール新工場 24/10/16
内外テック、岩手県奥州市の工場用地取得 24/10/16
フジトランスコーポ、中国・広州に営業事務所新設 24/10/16
シライ電子工業、インド現法を設立 24/10/16
日華化学、福井スマート工場が補助金採択 24/10/16
CBRE、北海道千歳市内に大型マルチ施設開発へ 24/10/16
ルノートラックス、オーヴェルニュ工場が創立60年 24/10/15
ミヨシ油脂、阿見町の新物流施設が営業開始 24/10/15
イケア、島根で初の商品受け取りセンター 24/10/15
アレフ、びっくりドンキーのハンバーグなど値上げ 24/10/15
コニカミノルタ、全グローバル拠点で再エネ化達成 24/10/11
ローツェ、ベトナム工業団地に半導体新工場 24/10/11
ホンダ、中国に自社初のEV専用工場新設 24/10/11
アツギ、物流・原材料費高騰で値上げ 24/10/11
ONE、熊本プランニングセンターが10周年 24/10/11
ヤマト運輸、宅急便類取り扱いは5.1%増 24/10/11
ANA、輸入貨物上屋の保管料金値上げ 24/10/11
GROUND、物流施設自動化テーマにセミナー 24/10/11
豊田合成、インド北部のエアバッグ工場が稼働開始 24/10/11
中部地域特殊車両一斉取締りで積載重量違反10台 24/10/11
主要12都市冷蔵倉庫、8月末在庫は1%減 24/10/11
マースク、米オハイオにリーバイスのFC開設 24/10/10
日新、熊本県大津町と1.2万平米の立地協定 24/10/10
米アマゾン、AI・ロボット導入の次世代FC開設 24/10/10
フジ2Q、四国の物流センターを再編 24/10/10
横河システム建築、倉庫の悩みに工期・価格で対応 24/10/10
11月末開所、神奈川内陸工業団地の新施設で内覧会 24/10/10
ラサール、千葉・松戸の物流施設が完成 24/10/10
山九、姫路ケミカルセンターに倉庫1棟増設 24/10/10
ブラッコ・ジャパンが物流費高騰などで埼玉工場閉鎖 24/10/10
YKK AP、中国江蘇省に新工場新設 24/10/10
クルマ買い取りのソコカラ、大阪に中古車1号店 24/10/10
山九、三重・菰野に危険物倉庫4棟を新設 24/10/09
鴻池運輸、大阪に人材開発センター開設 24/10/09
新潟市で小学生の物流理解深める施設見学会開催 24/10/09
ジェイテクト、インドに8拠点目の新工場建設 24/10/09
アイコクアルファ、稲沢市に省力機器製造の新工場 24/10/09
日販、新物流拠点にラピュタ自動倉庫導入 24/10/08
郵船ロジ、フランスで医薬品倉庫を本格稼働 24/10/08
イートアンドフーズ、都城市に新工場建設 24/10/08
ホンダ、埼玉工場の在庫管理システム刷新で効率化 24/10/08
ESR、伊丹空港至近のマルチ型施設が完成 24/10/07
群馬日野自、高崎支店を移転、敷地を拡大し工場一新 24/10/07
ウイル・コーポレーションの加須第一工場が稼働 24/10/07
楽天市場、物流の裏側を公開 24/10/07
板橋に新設のMFLP、広大なドローンフィールド併設 24/10/07
日本GLP、ロジスティード平和島物流施設を取得 24/10/07
キヤノンITS、TradeWiseの標準化タイプを発売 24/10/07
丸全昭和運輸G、千葉・柏に危険物倉庫開設 24/10/07
TRC、物流施設にEVプロジェクションを導入 24/10/07
キューネ、豪ビクトリア州にレゴの新配送センター 24/10/07
パナソニックコネクト、佐賀工場を閉鎖 24/10/07
阪急阪神エクス、ケニア・ナイロビに第2倉庫 24/10/07
東海運、福岡県朝倉市に危険物中心の物流拠点を開設 24/10/04
サクラクレパス、大阪工場物流センターを新装稼働 24/10/04
日本ベネックス、湖南市物流施設屋根で太陽光発電 24/10/04
CRE、「ロジスクエア厚木南」着工 24/10/04
日本GLP、近鉄ロジの専用施設が熊本で着工 24/10/04
運輸・倉庫業の景気はやや回復、帝国DB調査 24/10/04
CRE、所沢市下富ロジセンターの内覧会実施 24/10/04
センコー、小牧北に省人化進める新拠点開設 24/10/03
神鋼物流、関西物流センターが無災害40年を達成 24/10/03
板橋の都内最大級施設で竣工内覧会、10/16・17 24/10/03
ギオン、流山に大型食品物流センター開設 24/10/03
三井不と日鉄興和不、都内最大級の物流施設完成 24/10/02
三井不・板橋物流施設のドローンフィールド開設 24/10/02
中央日本土地建物グループ、米国に初の海外拠点 24/10/02
グラウンド、本社を千代田区に移転 24/10/02
危険物倉庫最新動向、リチウムイオン電池は規制緩和 24/10/02
Lib-BOXで実現、リチウムイオン電池保管の新常識 24/10/02
東京都板橋区、官民連携による防災施設を整備 24/10/02
三菱地所とパルマ、屋内型セルフストレージ共同開発 24/10/02
ロジスティードソリューションズが本社移転 24/10/02
熊本県ト協、特殊車両通行確認制度の説明会を開催 24/10/02
西濃運輸、東亞合成の名古屋拠点内に新倉庫開設 24/10/01
F-LINE、岡山物流センターを開設 24/10/01
バイタルデータ活用し、ドライバーの安全守る 24/10/01
サンケイロジ、東京・府中に物流施設完成 24/10/01
ユナイテッドアローズ、倉庫にエアロボを導入 24/10/01
ホーユー、工場に新棟増設で構内物流効率化 24/10/01
サンケイビルが東北進出、仙台物流施設が着工 24/09/30
霞ヶ関キャピタル、所沢に冷凍自動倉庫第1号が完成 24/09/30
羽田貨物Tの生鮮棟を改修、冷凍庫利用不可に 24/09/30