ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
EC
アスクルのランサムウェア被害が波及し、3PLを利用する取引先の顧客情報にも影響が広がっている。アスクルは14日、グループ会社ASKUL LOGIST(アスクルロジスト、東京都江…
M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
アマゾン、鳥栖市物流拠点で高校生13人に職業体験 16/08/05
東京商工会議所、9/2にヤマトの羽田クロノゲート見学会 16/08/05
名村造船、シリーズ30番目のばら積運搬船引渡し 16/08/05
流通システム開発、医薬品バーコード運用セミナー 16/08/05
伊予銀、共正陸運の無担保社債を受託 16/08/05
静岡県倉協、6月の1-3類倉庫保管残高10%増加 16/08/05
博多港、タイ国際物流フェアでアセアン地域へPR 16/08/05
中部空港の貨物取扱量、4か月ぶり減少 16/08/05
三井倉庫・茨城県東海村の通関許可消滅 16/08/05
7月の海賊対処法護衛対象船舶、3709隻 16/08/05
ジェトロ、貿易実務講座と敦賀港見学会 16/08/05
東京・長崎で1社に保税許可、許可更新7か所 16/08/05
近鉄エクス、7月の航空輸入件数8.3%減少 16/08/05
ケイラインジャパン、10月1日付の幹部社員人事 16/08/05
渋沢倉庫、9月1日付幹部社員人事 16/08/05
年金機構、書類搬送業務の情報提供依頼など2件 16/08/05
岩手県、PCB廃棄物の収集運搬委託先を募集 16/08/05
きょうの空き倉庫、愛知県春日井市で1万1552坪 16/08/05
JR貨物、食材を凍らせずに輸送するコンテナ開発 16/08/04
大阪府、地域活性化へヤマト・佐川と包括連携協定 16/08/04
西鉄の物流事業・安田倉庫など3社が決算発表 16/08/04
岡山県、災害物流体制強化へ物流事業者のノウハウ活用 16/08/04
UPS、国連WFP主導のプログラム通じ熊本地震支援 16/08/04
ヤマト、マルチ電子マネー決済端末のレンタル強化 16/08/04
東京ガス、ベトナムでLNGの合弁会社設立 16/08/04
NRC、夏休み絵手紙教室に従業員の子供21人参加 16/08/04
佐川急便、5日からラジオ番組「ココロの宅配便」を提供 16/08/04
三菱電機、相模工場内に衛星機器の生産棟建設 16/08/04
日通商事、高校生35人受け入れ職場見学会 16/08/04
東邦ガス、愛知で3基目のLNGタンクが完成 16/08/04
山九、プラントモジュール輸送のポイント公開 16/08/04
岡山県の倉庫、6月の入庫高が13.5%増加 16/08/04
成田空港、7月の貨物取扱量が5.1%増加 16/08/04
トランコム、東京オフィスを移転 16/08/04
ジェトロ、AEO制度テーマに社内輸出管理の基礎・9/2 16/08/04
セイノー情報、ビッグサイトで新型クラウドサービス出展 16/08/04
関東でダイワGFロジなど3社の倉庫を登録 16/08/04
アサヒ冷蔵・大阪府東大阪市など2か所の保税許可失効 16/08/04
関西空港、貨物積込量が4か月ぶりに減少 16/08/04
中国運輸局、4社に許可・登録、6社の事業廃止届受理 16/08/04
関東運輸局、2社に新規運送許可、利用登録7社 16/08/04
7月の輸入貨物車、新規登録台数3.3%増加 16/08/04
ミヤワ運送(佐賀)の破産手続き開始 16/08/04
羽田空港、7月の貨物取扱量が過去最大 16/08/04
ヤマト運輸、7月の宅急便取扱実績6.2%プラス 16/08/04
マースクライン、名古屋支店の輸出入業務を移管 16/08/04
那覇空港の貨物取扱量5.7%増加、7月 16/08/04
年金機構、兵庫県の定期便運送業務委託先を募集 16/08/04
国立病院機構、帳票の印刷・発送業務の委託先を募集 16/08/04
センコー、国内外の積極拡大策寄与し1Q増収増益 16/08/03
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
SG佐川ベトナム、ホーチミン高島屋で購入品宅配 16/08/03
東邦物産、チリ産養殖サーモン「生」で毎週空輸 16/08/03
ANA、4-6月の国際線貨物収入3割近く落ち込む 16/08/03
日本郵船、今月から学生向け「キャリアスクール」開講 16/08/03
郵船ロジ、インドネシア物流企業初のGDP認証 16/08/03
日本郵便のゆうパケット、10月から個人利用に対応 16/08/03
軽油店頭価格、前週並みの全国平均102.4円 16/08/03
雪印メグ傘下のSIシステム、日野に新倉庫を建設 16/08/03
CREが守谷市で1万坪の物流施設着工、17年5月竣工 16/08/03
協和発酵キリン、群馬のバイオ医薬原薬製造棟が竣工 16/08/03
日通商事、名古屋車体工場の増築工事が完了 16/08/03
大阪いずみ市民生協、泉大津市と食料ロスの寄付協定 16/08/03
5月のトラック輸送、特積み貨物が前月比11.2%減少 16/08/03
日通NECロジ、新開発の輸送用治具を紹介 16/08/03
サカイ引越、7月の月次売上高7.3%増、全地区前年超え 16/08/03
淀川製鋼所、鋼板価格を10%以上値上げ 16/08/03
中国運輸局管内のトラック新規登録台数、島根除き増加 16/08/03
レゴJ、全国巡るトラックキャラバンが6-7日で最終回 16/08/03
ジェトロ、9月に新人向け「これから学ぶ」貿易実務講座 16/08/03
船井総研、ドライバー採用の成功事例解説セミナー 16/08/03
NEC、24日に事例から学ぶWMS講座 16/08/03
国交省、きょうからEVトラック導入補助受付開始 16/08/03
赤尾商事、低粘度エンジンオイルの燃料費削減効果 16/08/03
阪急阪神エクス、航空輸出重量12か月連続マイナス 16/08/03
井本商運の釜石港定期航路で開設5周年セレモニー 16/08/03
海上から見る「大阪港見学会」、9月17・18日 16/08/03
日立物流ソフト、国際物流展で船積書類作成システム初展示 16/08/03
デンソー、8/26物流向け「鮮度維持技術の取り組み」 16/08/03
九州運輸局、KMPの倉庫を登録 16/08/03
大阪港検数の破産手続き開始 16/08/03
年金機構、什器移設作業の情報提供を依頼 16/08/03
埼玉・神奈川で3物件、新着空き倉庫 16/08/03
日通、アリババと提携し越境EC向け物流本格化 16/08/02
ツルハHDが広島に新物流拠点、山陽3拠点集約 16/08/02
紀伊国屋、トーハンロジと協力し買切・直仕入物流拡大 16/08/02
三井不LP投資法人、8物流施設を600億円で取得 16/08/02
ニチレイの低温物流・1Q、新拠点立上げ費用響き減益 16/08/02
アイ・テック、相馬港に鋼材加工拠点建設 16/08/02
エミレーツ、リオ五輪出場馬を特別設計機で空輸 16/08/02
UPSの4-6月期売上高1.5兆円、国際小口好調 16/08/02
自動車事故調、運転者の車両特性理解不足を指摘 16/08/02
両備グループ、ベトナムで4温度帯倉庫竣工 16/08/02
政投銀、岩手TTと日水物流の取り組み評価 16/08/02
中国のメッセンジャーアプリに越境EC決済機能 16/08/02
丸和運輸機関、食品物流新拠点寄与し13%増収 16/08/02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が上場 16/08/02
インフォマート、食肉加工卸向け販売システムと連携 16/08/02
福島・郡山の除染土壌、5日から輸送開始 16/08/02
関東で1社に事業停止、30社に車両の停止処分、6月 16/08/02
シンワ、豊川市御津地区で工場用地1万m2取得 16/08/02
日産化学工業、ブラジルに現地法人を設立 16/08/02
TRC、国際物流総合展で物流ビル新B棟のVR内覧会 16/08/02
北陸の新規貨物車登録台数、4県すべて減少、7月 16/08/02
富山県生協、南砺市と地域見守り協定を締結 16/08/02
SITC、1800型エコシリーズ新造船が阪神港に初寄港 16/08/02
神奈川県ト協、地元高校生ら110人に物流出前授業 16/08/02
7月の国内トラック販売台数2.1%増、自販連調べ 16/08/02
福岡で23日に在庫管理の最適化手法解説 16/08/02
3月の宅配貨物が13.5%増加、関東輸送動向 16/08/02
有明海運(福岡)が解散 16/08/02
みさき物流(福岡)の破産手続き開始 16/08/02
7月のグリーン経営認証、38事業所を10年表彰 16/08/02
名村造船、シリーズ5番目の11万トン型油送船引渡し 16/08/02
SDロジ、本社を名古屋市熱田区へ移転 16/08/02
軽トラック販売台数11%減、5か月連続でマイナス 16/08/02
運送業界の労務管理を「5時間で徹底理解」セミナー 16/08/02
年金機構、通知書作成・発送準備業務委託先を募集 16/08/02
埼玉で500坪以上2物件、新着空き倉庫 16/08/02
主要物流企業の16年4-6月期決算ランキング 16/08/01
センコー、韓国・釜山に2拠点目の物流センター 16/08/01
MonotaRO、ボックスオンデマンドの最新機種導入 16/08/01
伊藤忠が東西で物流施設竣工、投資額1500億円視野 16/08/01
カンダ・東洋埠頭など3社が決算発表 16/08/01
オリックス、物流施設の屋根借り太陽光発電 16/08/01
ラクーン、越境卸サイトで書籍販売開始 16/08/01
SBS即配サポート、4年ぶりウェブサイト刷新 16/08/01
運輸業の春闘賃上げ率1.55%、厚労省調べ 16/08/01
ダイジェット工業、英拠点移転し独に販社設立 16/08/01
フルフィルメントHD、世界に挑む「かき氷屋」買収 16/08/01
東邦ガス、丸紅と共同で葡ガス配送会社の株式取得 16/08/01
楽器販社のサウンドハウスがデータ連携基盤導入 16/08/01
輪島港で8月6日に初の緊急物資輸送訓練 16/08/01
日通、アマゾンギフト券プレゼントの引越キャンペーン 16/08/01
福島県楢葉町の除染土壌輸送、2日から開始 16/08/01
沖縄地区税関、リウスイの保税許可更新 16/08/01
大倉工業、寝屋川市の土地9972m2を譲渡 16/08/01
川崎近海、清水-大分航路に北王丸投入 16/08/01
福山通運、栃木県足利市に新営業所を開設 16/08/01
JMU、セメント運搬船に二重反転プロペラシステム提供 16/08/01
出光・シェル、7月の石油製品卸価格がともにダウン 16/08/01
九州運輸局、社会科教員対象に海事施設見学会 16/08/01
八東運輸(鳥取)など2社の破産手続き開始 16/08/01
原油輸入量6.7%増、3か月連続で前年超え 16/08/01
6月の国際航空貨物、輸送量6.1%増加 16/08/01
LEVO、新たに富士通テン販売のドラレコを選定 16/08/01
千葉県、1社の収集運搬許可取り消し、無許可で施設入替え 16/08/01
日本郵便、ゆうパックが3年9か月ぶりに減少 16/08/01
福井県倉庫協会、6月の入出庫・保管が減少 16/08/01
ベストシッピング・神戸市中央区の通関許可消滅 16/08/01