ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
EC
アスクルのランサムウェア被害が波及し、3PLを利用する取引先の顧客情報にも影響が広がっている。アスクルは14日、グループ会社ASKUL LOGIST(アスクルロジスト、東京都江…
M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
グリーン経営認証、トラック3事業所を新たに登録 15/07/31
住友電工、送配電用電線など2事業で統合・再編 15/07/31
日本郵船、船社間協定見直し要請受けコメント 15/07/31
雇用者数が3.9%減少、6月の運輸・郵便業 15/07/31
商船三井、4-6月期の営業益54.4%減、通期予想も下方修正 15/07/31
昭和電工、中国レアアース製造子会社を解散、1社に集約 15/07/31
日通総研、倉庫作業分析ツールを開発、アプリとPC連携 15/07/31
センコー 4-6月期、料金改定進み営業益6割増 15/07/31
豊田自動織機の物流事業 4-6月期、物流受託増加 15/07/31
大陽日酸、豪州のガスディストリビューターを買収 15/07/31
郵船ロジ 4-6月期、南アジアで投資効果、利益率改善 15/07/31
NSU海運 4-6月期、内外航ともに伸び悩み利益率悪化 15/07/31
ANA、国際・国内線貨物輸送量がともに減少 15/07/31
フジトランス、米中南部の物流獲得目指しダラスに新拠点 15/07/31
川崎汽船 4-6月期、燃料価格下落で業績改善、利益率上昇 15/07/31
飯野海運 4-6月期、外航海運増益で営業利益率10%台に 15/07/31
羽田1時間圏が3割拡大、首都高中央環状全線開通で 15/07/31
三菱倉庫 4-6月期、物流事業振るわず営業益16.9%減 15/07/31
山九 4-6月期、機工事業不振で営業益16.7%減 15/07/31
ミシュラン、日本専用のトラック全シーズンタイヤを発売 15/07/31
出光興産、昭和シェルと経営統合へ株式33%取得合意 15/07/31
大宝運輸 4-6月期、燃料費下がり利益率改善 15/07/31
長島梱包(東京)、エストロンを合併 15/07/31
DMS 1Q、高採算案件終了と拠点費用響き営業益3割減 15/07/31
海事協会、CNG運搬船ガイドラインを発行 15/07/31
日本郵船 4-6月期、定期船など大幅改善し営業益5割増 15/07/31
東海運 4-6月期、物流・海運伸び悩み減収減益 15/07/31
カンダHD 4-6月期、不採算営業所の黒字化注力 15/07/31
宇徳 4-6月期、港湾事業不振で営業利益11.2%減 15/07/31
東北電と東ガス、関東圏で電力小売の新会社設立 15/07/31
東洋水産の冷蔵事業 4-6月期、拠点費用落ち着き増益 15/07/31
コープネット事業連合、顧客分析基盤にSAS製品採用 15/07/31
レンゴー、物流コスト比率0.2ポイント増加 15/07/31
JFEスチール、台湾企業のベトナム製鉄所PJに資本参加 15/07/31
川崎近海 4-6月期、内航部門改善し営業黒字に転換 15/07/31
アサガミ 4-6月期、営業益18.3%減、利益率0.2P悪化 15/07/31
GLP 4-6月期、新規賃貸110万m2、純利益が49%増加 15/07/31
東洋埠頭 4-6月期、ロシア向け物流伸び利益率改善 15/07/31
阪急阪神HDの国際輸送 4-6月期、日本法人の減収響く 15/07/31
日本ロジテム 4-6月期、営業黒字に転換 15/07/31
5月の航空貨物輸送量、国内・国際ともに減少 15/07/31
オーナミ 4-6月期、輸出案件減少し減収減益 15/07/31
明治海運 4-6月期、新造船竣工で営業利益率12.4% 15/07/31
トーモクの運輸倉庫事業 4-6月期、新拠点効果で4割増益 15/07/31
第一中央汽船 4-6月期、営業損失が41億円悪化 15/07/31
内外トランス、横浜発ホーチミン向け直航混載を拡充 15/07/31
サンリツ 4-6月期、医療機器3PL減少も利益改善 15/07/31
王子HD、物流コスト比率0.4ポイント増加 15/07/31
桜島埠頭 4-6月期、営業赤字やや圧縮 15/07/31
三重県菰野町、平屋・低床586坪 15/07/31
平屋・低床489坪、東名阪道・四日市ICから9キロ 15/07/31
15年1月竣工・高床7029坪、相模原市橋本地区 15/07/31
ユニーグループ、静岡の統合物流拠点が本格稼働 15/07/30
日本郵便、4万m2級物流拠点4施設の建設準備に着手 15/07/30
大和ハウスR、日ハムの要請受け鳥栖の物流施設増築 15/07/30
日本航空、4-6月期の国際線貨物収入が5.1%増加 15/07/30
ヤマトHD 4-6月期、DM便寄与ずれ込み利益率悪化 15/07/30
内外トランス、中国深センにフォワーディング新会社 15/07/30
TRC、建物の被災度を把握する統合防災システム導入 15/07/30
ニチレイ低温物流 4-6月期、大都市圏で集荷注力し利益率向上 15/07/30
KSライン(奈良)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/30
ハマキョウ 4-6月期、3PL拡大と運賃上昇で増収増益 15/07/30
杉村倉庫 4-6月期、販管費抑制し営業益23.1% 15/07/30
全国フォーク大会、大阪・滋賀・京都で合同選考会 15/07/30
6月の鉱工業指数、在庫率を除き上昇 15/07/30
米CHロビンソン、5年連続で3PL最優秀企業に選出 15/07/30
いすゞ、ウズベキスタンSAF社の株式取得契約に調印 15/07/30
東京都競馬の倉庫賃貸事業、大型施設と競合し減益 15/07/30
日本郵便、6月のゆうパック10.2%増 15/07/30
1-6月のトラック輸出4.4%増加、自工会調べ 15/07/30
ハーツ、訪日外国人向け手ぶら支援で貸切トラック利用 15/07/30
九大と東ガス、燃料電池効率高める理論設計に成功 15/07/30
共英製鋼、ベトナム南部で新ライン竣工 15/07/30
日医工、タイのバンコクラボ社と業務提携 15/07/30
三菱自、ミニキャブ・ミーブトラックを12万円値下げ 15/07/30
エコ配、1億個突破で1回250円の翌配復刻キャンペーン 15/07/30
7月上旬の貿易赤字が32.2%縮小、財務省調べ 15/07/30
国内出荷量の荷動き改善傾向続く、日通総研調べ 15/07/30
日野、4-6月期のトラック販売台数16.4%増、米州伸長 15/07/30
和歌山県トラック厚生年金基金など3者が解散 15/07/30
パルタックが新中計策定、新物流拠点で生産性向上図る 15/07/30
1-6月のトラック生産台数1.1%減少、自工会調べ 15/07/30
内外トランス 1-6月期、輸出混載好調で利益率2倍増 15/07/30
日本海事センター、比船員教育・海技資格制度を調査 15/07/30
神奈川県ト協、東名海老名SAでトラックPR活動 15/07/30
日本郵船、地中海で遭難者336人を救助 15/07/30
【訃報】旧大阪商船三井船舶元社長の近藤鎮雄氏、93歳 15/07/30
アリババ、8/18 八尾市で海外市場開拓テーマに講演 15/07/30
関東運輸局、中一陸運(群馬)の倉庫を登録 15/07/30
ドラッグストア販売額8.4%増、6月の専門量販販売統計 15/07/30
関東運輸局、1社を利用運送登録 15/07/30
軽油店頭価格、全国平均121.2円、0.8円値下がり 15/07/30
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/07/30
陸災防静岡支部、安全衛生担当向け能力向上セミナー 15/07/30
ヤマトHD、8月1日付のグループ会社・社長人事 15/07/30
日通商事、8月1日付の幹部社員人事 15/07/30
平屋・高床131坪、埼玉県戸田市 15/07/30
低床・常温100坪、埼玉県八潮市 15/07/30
軒高6メートル・平屋80坪、埼玉県戸田市 15/07/30
軒高6.8メートル・低床170坪、埼玉県八潮市 15/07/30
GLP、米国で5558億円の物流施設ポートフォリオを取得 15/07/29
MonotaRO、85億円投じ茨城県に新物流センター建設 15/07/29
日立物流 4-6月期、国内外の物流堅調で営業益6割増 15/07/29
ニチユ三菱フォーク、ユニキャリアHD買収へ条件協議 15/07/29
ANA貨物部門 4-6月期、国内・国際線ともに伸び悩み減収 15/07/29
アマゾン、多治見FCで高校生向け職業体験プログラム 15/07/29
宮崎県、県産品の販路拡大でヤマト・ANAカーゴと連携 15/07/29
越境ECに焦点、ロジザード東京物流セミナー 10/7開催 15/07/29
MV東海の新物流拠点竣工、静岡県の75店舗カバー 15/07/29
日伝、埼玉県久喜市で新物流拠点完成 15/07/29
アルプス物流 4-6月期、車載・スマホ関連物流伸び営業益23%増 15/07/29
日本の物流不動産投資で需給ギャップ縮小 15/07/29
ヤマト運輸、離島甲子園に協賛、選手の荷物配送支援 15/07/29
川崎汽船、BPと新造LNG船2隻の長期用船契約 15/07/29
国交省、ASEANに国際物流の道路技術研究など提案 15/07/29
6月の商業販売額、小売業・卸売業ともに0.9%増 15/07/29
アトムリビンテック、ベトナムで協力工場開拓 15/07/29
リンナイ、ドバイに駐在員事務所を開設 15/07/29
イーソル、カシオ計算機「DT-5300」に支援ツール対応 15/07/29
川汽、船社間協定見直し要請に「重く受け止める」 15/07/29
ヒガシ21 4-6月期、大型事務所移転で営業利益倍増 15/07/29
川崎市、水素サプライチェーン構築で昭和電工と連携 15/07/29
日本郵船、東京と今治で安全推進会議 15/07/29
川本運送(愛知)、川本運輸を合併 15/07/29
神田運送(香川)が解散 15/07/29
サトー、IoT対応保守サービスを新ラベルプリンタに搭載 15/07/29
MEパックス(岡山)の破産手続き開始 15/07/29
ホットランド、米本土進出にらみハワイに合弁会社 15/07/29
日本郵船、船舶性能管理システムで航海学会から表彰 15/07/29
運輸業の賃上げ妥結状況、1.71%アップの5068円 15/07/29
G6アライアンス、アジア・欧州航路で寄港地追加 15/07/29
青森県ト協、8/25に事故防止大会と特別セミナー 15/07/29
熊本県ト協、8/20に運行管理・採用力向上セミナー 15/07/29
富士通マーケ、WEB上で物流作業効率化セミナー 15/07/29
トヨタ・ダイハツ・日野、6月のグローバル生産0.9%増 15/07/29
ホンダ、上半期の生産台数が3.9%減少 15/07/29
CRE、大塚倉庫の営業改革紹介セミナー 8/21 15/07/29
15年度潤滑油需要見通し、貨物輸送減織り込み1.1%減 15/07/29
ミシュラン、中・長距離トラック用タイヤで2サイズ追加 15/07/29
運輸安全委が2015年版年報を発行、調査状況掲載 15/07/29
三菱自動車、国内外で6月の生産台数減少 15/07/29
6月の国内航空宅配が13.3%増加 15/07/29
高床・常温300坪、松戸市松飛台地区 15/07/29
中国運輸局、当直船長酒気帯びで安全確保命令 15/07/28
国交省、自動車輸送の船社間協定改善へ監視強化 15/07/28
米イーベイ、当日配送サービスを廃止、英国で試行継続 15/07/28
商船三井、タイにコンテナバージ専用ターミナル会社 15/07/28
スズケン沖縄薬品、営業・物流体制効率化へ本社移転 15/07/28
キムラユニティー、格納機具製品の受注拡大で増収増益 15/07/28
国交省、全国47か所で手ぶら観光共通ロゴの運用開始 15/07/28