調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
小田原エンジニアリング、本社工場を移転 13/08/22
ワンダーシー、月額制のアートレンタルを開始 13/08/22
開発運輸(岩手)、開発タイヤを合併 13/08/22
三井倉庫エクスプレス、MSエアカーゴを合併 13/08/21
商船三井、完成車輸送の価格調整で訴えられる 13/08/21
三桜工業、独自動車部品メーカーを買収 13/08/21
中堅スーパー4社に1社が赤字、TDB調べ 13/08/21
日本郵船、安全対策で社長と船長が意見交換 13/08/21
軽油小売価格、全国平均138円、前週と変わらず 13/08/21
比マニラ都市圏で洪水、集配に影響、HHE調べ 13/08/21
エフピコ、八王子市に物流センターを建設 13/08/21
大阪物流(大阪)が破産手続き開始 13/08/21
パナマ運河の水門ゲート4基が到着 13/08/21
テスコ、グループの運送事業を吸収 13/08/21
三園運輸(東京)など2社が解散 13/08/21
鴻池運輸、パリへ「ドラえもん」フィギュア輸送 13/08/21
大林組、神戸市の遊休地18haに太陽光発電所 13/08/21
豊田合成、米国ミシガン州に新工場を開設 13/08/21
日本郵便、郵便物9通盗み期間雇用社員逮捕 13/08/21
サザビーリーグ、中国事業に特化した新会社設立 13/08/21
丸運、東日本の運送子会社5社が合併 13/08/21
ダイトーケミックス、船舶火災訴訟で控訴状受領 13/08/21
サッポロビール、インドネシアでバイオ燃料プラント竣工 13/08/21
ブルボン、工場・倉庫整備へ3.5億円調達 13/08/20
兵機海運、倉庫子会社を吸収合併 13/08/20
アピックヤマダ、タイ子会社が事業再開へ新工場 13/08/20
JR貨物、函館線で倒木に衝突する事故、4両脱線 13/08/20
片倉工業、工場跡地を太陽光発電向けに賃貸 13/08/20
商船三井、ミンダナオ島沖で遭難船救助 13/08/20
太陽光発電設備の容量、2か月で12年度実績上回る 13/08/20
ヨコオ、ベトナム工場の拡張に着手、生産力3倍に 13/08/20
日清製粉、ASEANで業務用プレミックス事業強化 13/08/20
旭運輸(北海道)、旭物流サービスを合併 13/08/20
石塚物流(栃木)が解散 13/08/20
テセック、希望退職者を募集 13/08/20
ピューズ、業務用超小型EVの開発に着手 13/08/20
プロロジス、物流施設開発向け融資枠を拡大 13/08/20
日通、神奈川県内陸工業団地に物流拠点を開設 13/08/20
ブリヂストン、タイにテクニカルセンターを設立 13/08/20
三菱重工、タイで発電所建設プロジェクトを受注 13/08/20
日本製鋼所、不動産子会社を吸収合併 13/08/20
エーアイテイー、大阪業務部長人事ほか、9/1付 13/08/20
ヤマトHD、購入後加入できる家電延長保証を開始 13/08/19
イオングローバルSCM、物流機器管理を強化 13/08/19
丸千代山岡家、大阪王将業態から撤退 13/08/19
江崎グリコ、タイ・バンコクに工場・倉庫を建設 13/08/19
富士火災、物流リスクを包括補償する新保険発売 13/08/19
郵船ロジ、タイ・レムチャバンに倉庫群4棟を新設 13/08/19
JPR、物流機器管理システムの提供を開始 13/08/19
日本郵船、小中学校の教員研修を受け入れ 13/08/19
コジマ、長期滞留在庫を処分、4Qに特損計上 13/08/19
三井不動産、大阪・堺市で大型物流施設に着工 13/08/19
味の素、ブラジルで調味料の生産設備を増強 13/08/19
ブラジル、日本造船業の進出に期待表明 13/08/19
警視庁、9/1朝に都内120か所で大規模交通規制 13/08/19
沼尻産業、茨城県つくば市に物流拠点 13/08/19
啓和運輸、埼玉・所沢に物流拠点を新設 13/08/19
米クロマロイ社、ハネウェル社とサプライヤー契約 13/08/19
コジマ、物流部長人事、8/19付 13/08/19
国際物流総研、28日にミャンマー最新経済セミナー 13/08/19
大阪府、きちりアイランドの進出物流事業者を公募 13/08/16
カゴメ、中国で業務用トマト調味料事業に参入 13/08/16
ダイフク、米国のマテハンメーカーを買収 13/08/16
GLP、中国で物流施設面積36%増加、1560万m2に 13/08/16
日の出運輸グループ、貨物取扱専門会社を設立 13/08/16
双日、ミャンマーでCMグループの物流支援 13/08/16
SBSロジコム、セイコーオプの物流を3PL受託 13/08/16
つぼ八、タイでエリアFC契約、10月に1号店出店 13/08/16
サンリツ、中国・上海に国際物流の新会社を設立 13/08/16
国交省、20日に国際コンテナ戦略港湾政策推進委 13/08/16
ANA、9月のサーチャージ2-7円引上げ 13/08/16
ヤマト運輸、主管支店長人事ほか、8/16付 13/08/16
GLP、4-6月期、税引後利益33%増加 13/08/16
ハマキョウ、4-6月期、3PL事業で25%減益 13/08/16
大運、4-6月期、輸出収入伸び大幅増益 13/08/16
川西倉庫、4-6月期、減収増益 13/08/16
京極運輸商事、4-6月期、純利益61.5%減少 13/08/16
上組、4-6月期、国内振るわず減収減益 13/08/16
日本コンセプト、1-6月期、営業利益47.2%増加 13/08/16
伊勢湾海運、4-6月期、営業利益半減 13/08/16
横浜ゴム、仙台市に物流センター、グループ拠点集約 13/08/09
東洋紡、ブラジルに自動車部品向け樹脂の新工場 13/08/09
東洋ゴム、北米のタイヤ供給を増強、200億円投資 13/08/09
日本郵船、社員の子ども対象に港湾見学会 13/08/09
米マーケン、シンガポールで臨床試験向け拠点を稼働 13/08/09
行政処分6月・関東、事業停止4社、車両停止27社 13/08/09
加賀電子、韓国LG化学製有機EL照明パネルを販売 13/08/09
タイ国際貿易振興局、輸出物流モデル賞の選考開始 13/08/09
エバラ食品、国内グループの本社を移転・集約 13/08/09
DHLジャパン、3年連続でコンタクトセンター優秀賞 13/08/09
政投銀、日本貨物航空に環境格付融資を実行 13/08/09
オプテックス、太陽光発電向け屋外セキュリティ販売 13/08/09
横浜ゴム、メキシコでエアコンホースを生産 13/08/09
トーエル、天然水をシンガポールに出荷 13/08/09
寿輸送(広島)が破産手続き開始 13/08/09
ダイニック、インドネシアに自動車向け不織布材料拠点 13/08/09
東京リスマチック、東京都板橋区に新工場 13/08/09
日東精工、タイに産業用機械の製造拠点 13/08/09
川崎汽船、中国・上海に4.4万m2の新倉庫開設 13/08/09
ゼロ、前6月期決算、家電輸送低迷で営業益3割減 13/08/09
栗林商船、4-6月期、営業損益9600万円改善 13/08/09
日本石油輸送、4-6月期、減収減益 13/08/09
名糖運輸、4-6月期、営業利益48.4%増加 13/08/09
トナミHD、4-6月期、営業利益9.4%増加 13/08/09
エスライン、4-6月期、売上高6.3%増 13/08/09
セイノーHD、4-6月期、営業利益4割増 13/08/09
玉井商船、4-6月期、4割減収で営業赤字3倍に 13/08/09
日本トランスシティ、4-6月期、営業利益16.3%減 13/08/09
センコン物流、4-6月期、営業損失3200万円 13/08/09
岡山県貨物運送、4-6月期、増収減益 13/08/09
東京汽船、4-6月期、営業利益3割増 13/08/09
タカセ、4-6月期、減収減益 13/08/09
丸全昭和運輸、4-6月期、減収減益 13/08/09
大東港運、4-6月期、増収増益 13/08/09
東栄リーファーライン、4-6月期、減収減益 13/08/09
パナソニック、氷点下40度で使えるニカド電池開発 13/08/08
東洋ゴム、摩耗ライフ性能15%高めたタイヤ発売 13/08/08
ヤマトオートワークス、簡易型デジタコを発売 13/08/08
LIXIL、富山・小矢部工場の増設完了 13/08/08
ホンダ、栃木県にテストコースとメガソーラー建設 13/08/08
ホンダ、ブラジルに新工場、生産能力24万台に倍増 13/08/08
商船三井、船倉内の高所清掃器具を開発 13/08/08
日伝、中国・杭州市に事務所開設 13/08/08
6月の環境装置受注、官公需伸び悩み15.7%減 13/08/08
6月の産業機械輸出契約、24.1%減少 13/08/08
6月の産業機械受注、内需4%減、外需21.1%減 13/08/08
東陽倉庫、4-6月期、営業利益23.4%減少 13/08/08
名鉄運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08
東海汽船、1-6月期、営業損失2.9億円に拡大 13/08/08
アルプス物流、4-6月期、営業利益13.5%減少 13/08/08
兵機海運、4-6月期、内航回復し営業利益2.5倍増 13/08/08
西鉄、4-6月期、国際物流部門の営業利益4割減 13/08/08
近鉄エクスプレス、4-6月期、営業利益19.4%減少 13/08/08
鴻池運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08
SBSホールディングス、1-6月期、減収減益 13/08/08
渋沢倉庫、比マニラに駐在員事務所を開設 13/08/07
阪急阪神エクスプレス、ミャンマーに現地法人設立 13/08/07
伊藤忠、医薬品3PLを物流子会社に移管 13/08/07
SBS、タイで物流施設用地6.4万m2取得、来年稼働 13/08/07
三菱重工、ターボチャージャーの生産能力増強 13/08/07
ブリヂストン、タイでコンベヤベルトを生産 13/08/07
グリーン経営認証、7月の登録は16件20事業所 13/08/07
京セラ、プリント配線板メーカーを買収 13/08/07
田辺三菱製薬、中国・天津に新製剤棟を建設 13/08/07
中国・ハイセンス、独ロエベの欧州流通網を活用 13/08/07
ヤマトHD、都市圏間当日配達の首都圏拠点が完成 13/08/07
昭和シェル、扇町工場跡地にバイオマス火力発電所 13/08/07
軽油小売価格、5週連続で値上がり 13/08/07
川崎重工、グローバルウェルス社向け貨物船が進水 13/08/07