調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
JR貨物、関西発着のSSF新規利用キャンペーン 13/05/17
博多港、港湾環境賞金賞を受賞 13/05/17
大東港運、鋼材の国内取扱減少、減収減益 13/05/17
行政処分4月・北海道、事業停止2社、車両停止6社 13/05/16
センコー、重量物配送ネットを完成、新サービス開始 13/05/16
センコン物流、宮城県名取市にBCP対応倉庫を増設 13/05/16
センコン物流、福島県本宮市に新倉庫建設 13/05/16
日本梱包、山梨県甲府市に出張所開設 13/05/16
日清オイリオ、中国糧油と提携協議を開始 13/05/16
トランスコスモス、米EC受託大手の株式取得 13/05/16
山九、マレーシアの製油所で保全業務を受託 13/05/16
昭和電工、LIB包材の生産能力を3倍に増強 13/05/16
丸紅、ミャンマーの飼料・養鶏事業に参入 13/05/16
日立物流、米国のフォワーダーを買収 13/05/16
バンテック、大阪、横浜の子会社2社を統合 13/05/16
ヤマト・インダストリー、光洋パックに倉庫売却 13/05/16
佐川急便、東京に24時間対応の家電修理拠点を開設 13/05/16
GLP、パナロジ向け施設を増築、宮城・富谷町 13/05/16
GLP、中国・蘇州で大手食品メーカーに物流施設提供 13/05/16
プロロジス、茨城県古河市にBTS型物流施設2棟 13/05/16
三越伊勢丹とオイシックスが食品宅配で連携 13/05/16
SITC、東京港の早朝ゲートオープンに継続参加 13/05/16
リコーロジ、ドライバーコンテストを初開催 13/05/16
鴻池運輸、鋼材リサイクル子会社が社名変更 13/05/16
濃飛倉庫運輸、インドネシアで「検品検針所」認定 13/05/16
信英運送(茨城)が破産手続き開始 13/05/16
鈴与シンワート、6/26付役員人事 13/05/16
ロート製薬、6/21付物流関連役員の人事 13/05/16
日本ロジテム、5/16・6/25付役員人事 13/05/16
鴻池運輸、5/23・6/25付役員人事 13/05/16
ヤマタネ、6/27付役員人事 13/05/16
エーアイテイー、6/1付役員・幹部社員人事 13/05/16
荷物サンプル運送業務[FAMIC] 13/05/16
感染性医療廃棄物の収集運搬処理[金沢大] 13/05/16
ケイヒン、ベトナムに物流合弁会社を設立 13/05/15
上組、国内外の物流事業で減収減益、前3月期 13/05/15
上組、6/1・27付役員・幹部社員人事 13/05/15
京極運輸商事、6/27付役員人事 13/05/15
「docoですcar」が初のISO39001認証を取得 13/05/14
神戸製鋼、USスチールとの合弁CALが稼働 13/05/14
DIC、中国にTFT液晶の新工場を建設 13/05/14
TIS、大阪地区3拠点目のデータセンター開設 13/05/14
阪急阪神エクス、中国・大連空港事務所を移転 13/05/14
日本製紙、四国最大規模のメガソーラー 13/05/14
ケンコーコム、楽天と物流統合、主力拠点移転 13/05/14
ケンコーコム、中国ECで合弁解消、単独展開へ 13/05/14
島忠、ホームセンター用品の通販サイトを閉鎖 13/05/14
日本企業がモンゴル新空港PJを受注 13/05/14
タカセ、事業目的に医薬品製造関連を追加 13/05/14
日本郵便、12年度の郵便物わずかに減少 13/05/14
栗林商船、子会社が代替RORO貨物船を取得 13/05/14
玉井商船、老朽船代替を見直し新造船取得 13/05/14
ワールド・ロジ、売上半減、赤字は圧縮 13/05/14
東栄リーファー、改善施策実行し利益改善 13/05/14
栗林商船、営業利益46%増加、前3月期 13/05/14
タカセ、主要顧客との取引終了響く、前3月期 13/05/14
リンコー、取扱貨物減少で減収減益 13/05/14
三和倉庫、物流事業でやや減収、前3月期 13/05/14
ゼロ、中古車輸送伸び増収、7-3月期 13/05/14
フジオーゼックス、インドネシアに合弁拠点 13/05/13
国交省、先進的EVトラック活用に導入補助 13/05/13
宇部興産、宇部マテリアルズを完全子会社化 13/05/13
ラサールと三菱地所、相模原で新施設開発に着手 13/05/13
東北運輸局、千葉市の運送会社に事業停止処分 13/05/13
川西倉庫、新社長に岩松常務が昇格 13/05/13
トヨタサービスセンター神奈川、神豊輸送を合併 13/05/13
国立倉庫(東京)、国立ロジスティクスを合併 13/05/13
誠和梱包(東京)など3社が破産手続き開始 13/05/13
行政処分4月・四国、5社に車両停止処分 13/05/13
日通、上海向け冷凍混載開始、高速RORO船活用 13/05/13
ヤマト、送り状発行ソフトで起動できない事象 13/05/13
川西倉庫、輸入貨物量減少で営業減益 13/05/13
福通、6/27付役員人事 13/05/13
トナミHD、6/17・27付役員人事 13/05/13
名糖運輸、6/27付役員・幹部社員人事 13/05/13
中央倉庫、6/27付役員人事 13/05/13
ブックオフ宅本便、集荷会社をヤマトへ変更 13/05/10
三菱ふそう、台湾で小型ハイブリッド車投入 13/05/10
日本郵船、中国・四川地震への支援開始 13/05/10
エスペック、中国・広州市に生産子会社を設立 13/05/10
ポッカ、マレーシアに新工場を建設 13/05/10
東洋紡、ポリエステルタイヤコード事業から撤退 13/05/10
住金物産、ミャンマーの布帛製品メーカーを買収 13/05/10
郵船ロジ、インド法人が本社事務所を移転 13/05/10
安田倉庫、新社長に藤田専務が昇格 13/05/10
日本トランスシティ、愛知・飛島村に新倉庫 13/05/10
丸越運輸(埼玉)など2社が破産手続き開始 13/05/10
丸全昭和、コスト増吸収できず減収減益 13/05/10
日本トランスシティ、立ち上げ費用かさみ減益 13/05/10
サカイ引越、全部門で増収、前3月期 13/05/10
ケイヒン、輸出入貨物増加、1.6%増収 13/05/10
エスライン、営業利益23.1%増、前3月期 13/05/10
住友倉庫、11.9%増収、米船社の買収寄与 13/05/10
岡山県貨物、運賃低迷で減収減益、前3月期 13/05/10
玉井商船、減収・コスト増で営業損失8400万円 13/05/10
住友倉庫、6/26付役員人事 13/05/10
日本トランスシティ、6/27付役員人事 13/05/10
岡山県貨物、新社長に安原副社長が昇格 13/05/10
資料発送業務[日本学生支援機構] 13/05/10
「心のノート」の梱包発送[文科省] 13/05/10
近鉄エクス、15年度に売上高3300億円目指す 13/05/09
日立物流、ロシア現地法人が6月から稼働 13/05/09
シークス、フィリピンに製造子会社を設立 13/05/09
丸運、貨物事業本部を新設 13/05/09
ヤマト運輸、クール宅急便など取り扱い伸ばす 13/05/09
山九、日本工業検査を買収、プラント事業を強化 13/05/09
新砺運輸(富山)など2社が破産手続き開始 13/05/09
モルテン、メキシコに自動車用部品販売会社を設立 13/05/09
SBS、危険予知訓練教材の制作でNASVAに協力 13/05/09
キリン物流、中野セントラルパークへ本社移転 13/05/09
トライネットロジ、東京・勝島にメディカル倉庫を開設 13/05/09
近鉄エクス、台湾で新倉庫の起工式、来年3月完成 13/05/09
ヤマト運輸、4月の宅急便12.9%増加 13/05/09
DKSH、タイで協和発酵キリンと提携 13/05/09
フェデックス、40周年、各地でボランティア活動 13/05/09
NCA、6月のサーチャージ5-7円引き下げ 13/05/09
日立物流、フォワーディング苦戦、国際利益59%減少 13/05/09
ハマキョウ、3PL部門で利益7.6%減、前3月期 13/05/09
近鉄エクス、ロジ部門「期待通りに伸びず」減収減益 13/05/09
福通、営業利益1割減、セイノーとの提携拡大図る 13/05/09
トナミHD、3PLの収益性改善、物流の利益3倍増 13/05/09
山九、物流事業低調、営業利益3.5%減少 13/05/09
丸運、6/25付役員・幹部社員人事 13/05/09
イヌイ倉庫、5/9・6/21付役員・幹部社員人事 13/05/09
日立物流、取締役候補7人を指名 13/05/09
ポスター・チラシの印刷発送[国交省] 13/05/09
払込通知書の発送準備[年金機構] 13/05/09
アサヒ飲料、カルピスの国内飲料・物流機能を統合 13/05/08
森永製菓、インドネシアに合弁会社を設立 13/05/08
商船三井、アジア-メキシコ航路を新設 13/05/08
日本郵船、シャトルタンカー会社がNYSE上場 13/05/08
江東区、旧深川政府倉庫に教育機関誘致 13/05/08
三菱ふそう、アジア・アフリカ向け戦略車を投入 13/05/08
東洋ゴム、マレーシアの新タイヤ工場が竣工 13/05/08
ナブテスコ、中国に船舶機器の製造拠点 13/05/08
姫路合同、北神戸営業所を移転 13/05/08
富士物流、三重県で新物流センターが稼働 13/05/08
日通、国内全部門で減益、営業利益11.4%減 13/05/08
日新、国内事業停滞で減収減益 13/05/08
乾汽船、採算悪化、最終赤字37億円 13/05/08
SBSHD、拠点開設費用が一部先行、1Q営業赤字 13/05/08
乾汽船、6/26付役員・幹部社員人事 13/05/08
川崎近海、6/27付役員人事 13/05/08
日本郵船、5/15付幹部社員人事 13/05/08
ニチレイロジグループ、6/21付役員人事 13/05/08
小荷物の運送業務[近畿農政局] 13/05/08
源泉徴収票の作成・発送準備[年金機構] 13/05/08
GLP、埼玉・三郷の新施設で3PL企業5社と竣工前契約 13/05/07
ニチレイ、定温物流事業で3年間に設備投資378億円 13/05/07
レンゴー、ハワイに段ボール工場を建設 13/05/07