調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
【4-12月期】トランコム、事業拡大で増収増益 13/01/29
【4-12月期】ヒガシ21、運送増収も営業利益1.4%減 13/01/29
【人事】上組、2/1付支店長人事 13/01/29
納付書の発送業務[年金機構] 13/01/29
三井倉庫、賃貸利用中の本社ビルを購入 13/01/28
九州運輸局、九州配送センターを事業停止処分 13/01/28
フジ、ロジ機能強化、物流部門を部に昇格 13/01/28
国交省、先進環境対応型トラックに導入補助 13/01/28
GLP、大手3PLと東西の3施設で賃貸契約 13/01/28
日本郵船、アフリカへ支援車両を無償輸送 13/01/28
TLロジコム、カインズと輸送訓練に参加 13/01/28
日本郵便と三越伊勢丹、通販カタログ制作部門を統合 13/01/28
東海ゴム、独自動車防振ゴムメーカーを買収 13/01/28
川重冷熱、滋賀工場で部品倉庫完成 13/01/28
日通、マレーシア・中国法人にデジタコ導入 13/01/28
ヤマト運輸、アプリに送り状発行予約機能 13/01/28
日販、物流子会社を吸収合併 13/01/28
山信流通(東京)など4社が破産手続き開始 13/01/28
行政処分12月・中部、取消1社、車両停止4社 13/01/28
楽天ブックス、関東から関西で翌日配達開始 13/01/28
住友倉庫、上海で新倉庫が稼働 13/01/28
NYKロジスティックスジャパンなど2社が解散 13/01/28
ホクショー、省エネ対象で特別賞受賞 13/01/28
リコーロジ、発砲スチロール減容器を導入 13/01/28
物品の収集・運搬・処分[リハビリセンター] 13/01/28
廃薬品類の収集・運搬・処分[産総研] 13/01/28
ガラス類などの収集・運搬・処分[産総研] 13/01/28
一般廃棄物の収集・運搬[産総研] 13/01/28
モリテックススチール、メキシコに製造拠点 13/01/25
三陽商会、希望退職者を募集 13/01/25
三菱食品、4/1付で組織再編 13/01/25
島津製作所、防衛省案件で過大請求、指名停止へ 13/01/25
マルタイ、旧本社・福岡工場を西部ガスに売却 13/01/25
良品計画、首都圏の基幹物流センターを建設 13/01/25
明治海運、舞子ビラ運営会社を設立 13/01/25
三菱重工、欧州に冷熱事業統括会社を設立 13/01/25
東海道貨物支線の貨客併用化、30日に調査運行 13/01/25
東京税関、ジーシーをAEO輸出者に承認 13/01/25
カゴメ、中国に輸入卸会社を設立 13/01/25
ディノス、子会社を吸収合併 13/01/25
中国運輸局、2/20に31fコンテナ見学会 13/01/25
SBS、137事業所の6割でGマーク認証を取得 13/01/25
日本郵便、南米宛て船便郵便物の引受けを停止 13/01/25
国交省、NASVA委託病床に泉大津市立病院を追加 13/01/25
ローム、希望退職募集で219人が応募 13/01/25
いわさきコーポレーション(鹿児島)、鹿児島商船を合併 13/01/25
【4-12月期】キムラユニティー、3PL拡大で2.7%増収 13/01/25
【人事】日本郵船、2/1付幹部社員人事 13/01/25
コンテナ物流情報サービスの保守運用[国交省] 13/01/25
海上外交貨物の運送[外務省] 13/01/25
日本郵船、シャトルタンカーの新たな定期用船開始 13/01/24
日産とヤマト運輸、電気式冷凍システム車で実証運行 13/01/24
プロロジス、ダボス会議で「持続可能性ある100社」に選定 13/01/24
商船三井、船腹増やさずコンテナ船隊整備 13/01/24
内外トランス、リヤド向けサービスの受付再開 13/01/24
行政処分12月・近畿、6社に車両停止処分 13/01/24
まるだい運輸倉庫(神奈川)、大栄を合併 13/01/24
全ト協、「日本のトラック輸送2012」を発刊 13/01/24
郵船ロジ、社内システムをバージョンアップ 13/01/24
栃木県、災害時の広域火葬・遺体搬送で協定 13/01/24
都労働委、タケエイの不当労働行為を認定 13/01/24
東海ゴム、2012年度エコシップマーク認定事業者に 13/01/24
ヤマトボックスチャーター、西条営業所を閉鎖 13/01/24
ANA、中国・瀋陽空港の委託先貨物上屋が移転 13/01/24
ヤマト福祉財団、助成先の介護施設が建設に着手 13/01/24
西鉄、ポーランド支店でISO9001の認証取得 13/01/24
ホクト、マレーシアにきのこセンター新設 13/01/24
ヤマトシステム開発、ウェブサイトを刷新 13/01/24
本省と在外公館の外交貨物運送[外務省] 13/01/24
現金警備輸送事務(佐渡島エリア)[日本郵便] 13/01/24
賃貸物流施設市場、中長期的に賃料上昇傾向も 13/01/23
ヤマトオートワークス、テールゲート取付けを開始 13/01/23
NTTロジスコ、仙台でISO9001の認証取得 13/01/23
米アマゾン、カリフォルニア州に第三の物流拠点 13/01/23
プロロジス、米SFでアマゾンと専用物流施設を契約 13/01/23
アミファ、プリザーブドフラワー専用物流拠点を開設 13/01/23
キリンビバ、天然水宅配市場に参入 13/01/23
新日鉄住金、君津に40万トン級貨物船を受け入れ 13/01/23
川崎重工、貨物倉22万m3の貨物船を引き渡し 13/01/23
軽油価格、8か月ぶりに全国平均130円台 13/01/23
中部運輸局、秋田運輸に事業停止命令3日間 13/01/23
行政処分12月・九州、9社に車両停止処分 13/01/23
出光、高知で木質バイオマス発電参入へ合弁会社 13/01/23
日本化学産業、タイ子会社が生産増強 13/01/23
ブリヂストン、ドバイに複合施設を開設 13/01/23
モルテン、ベトナムに自動車用ゴム部品の販売拠点 13/01/23
中部地整局、渋滞頻発の35か所を選定 13/01/23
SMK、メキシコ工場を移転・拡大 13/01/23
日立プラント、上海漢鐘精機との合弁会社が発足 13/01/23
デンソー、カンボジアに新たな生産拠点 13/01/23
ワンビシ、中国の情報管理センターを移転 13/01/23
ドラッグストア協会、不正証明で西友に退会勧告 13/01/23
西濃運輸、野球部が児童240人を指導 13/01/23
リコーロジ、都から「森づくり貢献認証」を取得 13/01/23
感染性廃棄物の収集・運搬[東京逓信病院] 13/01/23
書類の集配業務[都市再生機構] 13/01/23
キャンペーンツールの輸送・保管[観光庁] 13/01/23
経産省、太陽光発電で買取価格1割下げる方針 13/01/22
コグネックス、物流向けバーコードリーダを発売 13/01/22
サンゲツ、下請法違反で中企庁が措置請求 13/01/22
テイツー、ECと物流センター部門を統合 13/01/22
武田薬品、中国・上海に輸入会社を設立 13/01/22
行政処分12月・北陸信越、13社に車両停止処分 13/01/22
国交省、河原製の倉庫向けリフトで緊急点検を通知 13/01/22
シンガポール塗料大手、日本ペイントに買収提案 13/01/22
デンソー、車載型のスマホ用ワイヤレス充電器を開発 13/01/22
川崎重工、播磨工場で旋回式スラスターを生産開始 13/01/22
佐川急便、大阪都心部でも電話で24時間受付 13/01/22
姫路合同、3営業所でGマーク取得 13/01/22
GLP、22の物流施設で太陽光発電、74億円投資 13/01/22
ローソン、SCM推進部をベンダーサポート部に名称変更 13/01/22
九州運輸局、定期点検未実施のトラックに指導 13/01/22
四国輸送(香川)、坂出組を合併 13/01/22
【人事】テイツー、物流・EC運営部人事、3/1付 13/01/22
医療・産業廃棄物の運搬・処理[岩国医療センター] 13/01/22
明細書などの集荷・発送[雇用支援機構] 13/01/22
移転に伴う引越業務[年金機構] 13/01/22
味の素、バングラデシュで包装工場稼働 13/01/21
アスクル、中国・上海の子会社を解散 13/01/21
行政処分12月・中国、12社に車両停止処分 13/01/21
青山本店、運送子会社5社を解散、新設3社に移管 13/01/21
トッパン・フォームズ、保冷剤改良し「見える化」 13/01/21
UPS、インドネシア首都で洪水、物流に影響 13/01/21
矢野エキスプレス(大阪)が破産手続き開始 13/01/21
日本梱包、インド南部に新会社を設立 13/01/21
双日、綿製品製造でフェアトレード認証を取得 13/01/21
センコー、カザフスタンでコンビニ物流開始 13/01/21
三菱商事、欧米ブランドOEM・輸入事業を統合 13/01/21
ANA、羽田-沖縄で不具合機の貨物便見合わせ 13/01/21
三菱商事、米久の連結子会社化へTOB開始 13/01/21
新日鉄住金、厚板溶断加工事業を統合 13/01/21
内航業界の取引実態、下請法違反のケースも 13/01/21
中栄マリン(岡山)、真備通商を合併 13/01/21
東京税関、センコーをAEO通関業者に認定 13/01/21
競馬総研の引越業務[JRA] 13/01/21
算定基礎届の封入・発送準備[年金機構] 13/01/21
通知文書の作成・発送準備[年金機構] 13/01/21
文書の収受・発送業務[政策金融公庫] 13/01/21
印刷物の仕分け・梱包・運送[高松国税局] 13/01/21
磁気テープの搬送・管理[東京国税局] 13/01/21
航空機用部品運送[海上保安庁] 13/01/21
附属病院の廃棄物運搬・処理[神戸大] 13/01/21
国際宅配業務[ジェトロ] 13/01/21
雇用保険業務用紙の発送[厚労省] 13/01/21
資料の封入・梱包・発送[年金機構] 13/01/21
日本精密、中国リスク回避へカンボジアに拠点確保 13/01/18
行政処分12月・東北、事業停止1社、車両停止12社 13/01/18
富士重工、中国のスバル販売会社を合弁会社へ移行 13/01/18
大阪労働局、派遣大手の新日本に改善命令 13/01/18
三井物産、インドでCMO会社の株式追加取得 13/01/18