ロジスティクス
中日本高速道路(NEXCO中日本)は遠州トラックと共同で、中継輸送の拠点となる「コネクトエリア」を静岡県内に2か所、6月1日に開業する。これに先立ち、全日本トラック協…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
TIACT、トラック誘導システムの機能を改善 12/11/26
リコーロジ、エコドライブコンで5年連続入賞 12/11/26
SGモータース、ゼロと業務提携 12/11/26
日立、英国の原発開発会社を買収 12/11/26
一般廃棄物の収集・運搬・処理[JRA] 12/11/26
請求書の作成・発送準備[年金機構] 12/11/26
源泉徴収票の発送準備業務[年金機構] 12/11/26
郵船ロジ、審決取消訴訟敗訴で上告せず 12/11/22
SBSグループ、現場リーダー対象に改正派遣法勉強会 12/11/22
国際帝石、頸城製油所の精製事業を終結 12/11/22
旭有機材工業、インドにRCS製造工場を建設 12/11/22
カヤバ工業、長野県にシリンダ工場を新設 12/11/22
竹田印刷、竹田ミクロンを子会社化 12/11/22
カヤバ工業、ロシアにサスペンション輸入・販売拠点 12/11/22
日タイ航空当局者間協議、オープンスカイに合意 12/11/22
三菱重工、英オークニー諸島で蓄電システム実験 12/11/22
国交省、来月10日から年末年始の輸送安全総点検 12/11/22
フェデックス、働きがいのあるグローバル企業に選出 12/11/22
ノーリツ、神戸市の航空貨物上屋屋根で太陽光発電 12/11/22
三井倉庫、神戸市須磨区に医薬品専用施設を竣工 12/11/22
富山銀、大富運輸の社債引き受け 12/11/22
ニッセイ、深セン分公司を開設 12/11/22
豊田通商とMTK、中国に異形磨棒鋼の新工場 12/11/22
モリト、輸送事業など3事業本部に再編 12/11/22
藤田物流(千葉)など2社が破産手続き開始 12/11/22
行政処分10月・北陸、24社に車両停止処分 12/11/22
国交省、23日に初の日韓海運協議 12/11/21
楽天、アパレルB2B事業でワールドと提携 12/11/21
京セラ、滋賀県食肉センターで太陽光発電 12/11/21
堺化学、医薬事業をカイゲンに統合 12/11/21
ヤフー、当日配送「きょうつく」を開始 12/11/21
パルタック、新株発行で「RDC中部」の資金調達 12/11/21
兼松、インドネシアに食品加工の合弁会社 12/11/21
冷食業界のCO2排出原単位、原発停止で3.4%増加 12/11/21
トナミ運輸、富山市の大型物流施設が竣工 12/11/21
ダイセーロジスティクス(東京)、子会社を吸収合併 12/11/21
CBRE、オキュパイアサービス部門を吸収合併 12/11/21
軽油価格、北海道で1.2円値下がり 12/11/21
首都圏湾岸部の倉庫で期待利回り低下、CBRE調べ 12/11/21
西鉄、京浜統括・品川両営業所を移転 12/11/21
北海道運輸局、乗務員異常検知システムを最終評価 12/11/21
北海道運輸局、緑東運輸に255日車の車両停止処分 12/11/21
山九、東京・平和島に大型物流施設を建設 12/11/21
【人事】ティーエルロジコム、11/22 12/11/21
一般廃棄物の収集・運搬・処理[JRA] 12/11/21
産業廃棄物の収集・運搬[病院機構・福山] 12/11/21
三菱倉庫、神戸ハーバーランド施設名「umie」に 12/11/20
味の素食品、タイの停止工場が生産再開 12/11/20
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークの新工場が稼働 12/11/20
タダノ、中型トラック架装用のカーゴクレーン発売 12/11/20
経産省、インドと45億ドル事業候補リストに合意 12/11/20
日本郵船、原町火力発電所に震災後初入港 12/11/20
商船三井、比船員81人に永年勤続表彰 12/11/20
極東開発、メガソーラー発電事業に参入 12/11/20
山九、「現代の名工」に鉄工・製缶工の引地氏選出 12/11/20
安川電機、独PLCメーカーを買収 12/11/20
商船三井、フィリピンの寄付施設が完成 12/11/20
イクヨ、インドネシアに合弁会社を設立 12/11/20
行政処分10月・中国、13社に車両停止処分 12/11/20
日和汽船(福岡)が解散 12/11/20
寺本運送(京都)が破産手続き開始 12/11/20
友田運送(静岡)、ティーエム産業を合併 12/11/20
研究廃棄物の収集・運搬2件[理研] 12/11/20
有害物質の収集・運搬・処分[産総研] 12/11/20
ワールド・ロジ、取引先倒産、3.3億円取立不能のおそれ 12/11/19
キーコーヒー、銀座ルノアール筆頭株主の全株取得へ 12/11/19
プロロジス、米テキサス州で食品会社専用施設を開発 12/11/19
ミニストップ、仙台市に東北物流拠点を開設 12/11/19
山下海運(福岡)が解散 12/11/19
中央倉庫、大証一部に指定 12/11/19
ラサールと三菱地所、相模原市に物流施設を開発 12/11/19
三井金属鉱業、北米の亜鉛粉製造会社を売却 12/11/19
グリコ乳業、生産拠点を再編、5工場分社化 12/11/19
明治HD、愛知県に市乳基幹工場を建設 12/11/19
日新、上海高信国際物流を子会社化 12/11/19
コニカミノルタ、英チャーターハウス社を買収 12/11/19
大林組、熊本県でメガソーラー着工 12/11/19
甲西陸運、湖南物流センターにメガソーラー併設 12/11/19
プロロジス、東西の物流施設で7.2万m2を契約 12/11/19
インスペック、台湾メーカーから基盤AVIを受注 12/11/19
DDS、アンドロイド陣営との提携強化 12/11/19
米北東部のハリケーンで貨物遅延続く、HHE調べ 12/11/19
丸運、川崎市のガソリンスタンドで荷卸中に火災 12/11/19
引越業務5か所[JRA] 12/11/19
事業系ごみの収集・運搬[JRA] 12/11/19
コンポスト製品の運送業務2か所[JRA] 12/11/19
産廃の収集・運搬・処理2か所[JRA] 12/11/19
行政処分10月・東北、12社に車両停止処分 12/11/16
行政処分10月・北海道、5社に車両停止処分 12/11/16
フェデックス、1日の貨物量が史上最多に 12/11/16
凸版印刷、東京23区内にデータセンター建設 12/11/16
積水化学、インドネシアで合弁会社設立に合意 12/11/16
神戸テクノ・ロジパーク、プロロジスが初進出 12/11/16
政府、ミャンマーの交通インフラ整備に協力 12/11/16
アサヒ衛陶、物流・管理部門を統合 12/11/16
国交省、保安基準を一部改正、側方灯火の基準新設 12/11/16
セイコーエプソン、HOYAに光学事業譲渡 12/11/16
テーオー山一運輸(北海道)が破産手続き開始 12/11/16
東金急送(千葉)など2社が解散 12/11/16
東芝、車載カメラ向けイメージセンサ市場に参入 12/11/16
アルプス技研、営業所の統廃合を実施 12/11/16
【人事】アサヒ衛陶、12/1 12/11/16
感染性産業廃棄物の収集運搬処理[長崎大] 12/11/16
産業廃棄物の収集運搬処理[三重大学] 12/11/16
三井物産LP、物流施設取得時の取引手法を柔軟化 12/11/15
日新、インド子会社の株式を追加取得 12/11/15
プロロジス、神戸市西区にBTS型物流センター 12/11/15
味の素、韓国に培地の生産合弁会社を設立 12/11/15
興研、タイに使い捨てマスク工場を建設 12/11/15
新東名開通6か月、定時性が大幅に向上 12/11/15
日本郵船、米国の倉庫敷地で大規模太陽光発電 12/11/15
行政処分10月・近畿、泉南市の1社に許可取消処分 12/11/15
鈴与シンワート、埼玉県に新データセンターを開設 12/11/15
香美運送(東京)、香美倉庫を合併 12/11/15
新興物流(東京)が解散 12/11/15
ニッパツ、タイに自動車用ヘッドライナーの合弁会社 12/11/15
トヨタ、米国生産のヴェンザを韓国に輸出 12/11/15
プロトコーポレーション、輸入タイヤ通販会社を買収 12/11/15
石油連盟、群馬県と災害時の燃料供給で覚書 12/11/15
東芝ライテック、明るいLED高天井器具を発売 12/11/15
Kラインロジ、審決取消訴訟敗訴で「上訴せず」 12/11/15
定期便作成・発送準備407万件[年金機構] 12/11/15
定期便作成・発送準備6152万件[年金機構] 12/11/15
災害廃棄物の回収・撤去・運搬[岩手県] 12/11/15
水戸支店の引越業務[政策金融公庫] 12/11/15
GLP、来月21日、東証J-REIT市場に上場 12/11/14
SBSHD、自己株式処分、東証上場へ環境整備 12/11/14
TSI、東京スタイルのベトナム工場を売却 12/11/14
GLプロパティーズ、新社長に帖佐常務が昇格 12/11/14
三菱レイヨン、CFPR部品成形メーカーを買収 12/11/14
三菱レイヨン、独の炭素繊維生地メーカーを買収 12/11/14
ラサール、東京オフィスを移転、社名変更 12/11/14
住友3M、蛍光黄色の再帰反射材を発売 12/11/14
石油業界、石油増税反対で決起集会 12/11/14
国交省、ASV導入支援で来月3日から2次募集 12/11/14
軽油価格、平均0.4円下げ、茨城県120円台下回る 12/11/14
フェデックス、高校生対象に一日職業体験 12/11/14
東芝、タイの休止工場を一時再開、需要に対応 12/11/14
日本船主協会、商船系5高専と意見交換 12/11/14
政投銀、兵食の冷蔵倉庫に「Gold」認証 12/11/14
トレラー輸送(北海道)が破産手続き開始 12/11/14
【本決算】横浜冷凍、食品販売不調で減収減益 12/11/14
7&iHD、米ノースカロライナ州でコンビニ12店舗買収 12/11/13
伊藤園、大分県に新たな茶園造成、200ha規模に 12/11/13
三菱重工、車載型「放射線シールドシート」を開発 12/11/13
国交省、シンドラー社製の全エレベーター緊急点検 12/11/13
日清食品HD、ブラジル新工場が稼働 12/11/13
郵船ロジ、中国湖南省に長沙オフィスを開設 12/11/13
近鉄エクス、マレーシアに新倉庫を開設 12/11/13
IHI、インドで最大級のLNG貯蔵タンクを完成 12/11/13