国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
トチギテックの倉庫を登録、関東運輸局 17/11/16
相模運輸倉庫など8か所の保税許可期間更新 17/11/16
川崎市の産廃業者に許可取消処分 17/11/16
東京貨物T駅の大規模物流施設、5層から6層へ増床変更 17/11/15
三菱ふそう、川崎工場に118億円投じ生産体制強化 17/11/15
京浜トラックターミナル、来年7月の竣工待たず満床に 17/11/14
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
首都圏の物流施設、雇用しやすさで選別進む 17/11/14
ヤマト、厚木GWに国内初の三辺自動梱包機 17/11/13
アスクル、東急不へ埼玉の火災倉庫売却 17/11/09
SGホールディングス、社員向けシェア型住宅新設 17/11/09
関東で8社に新規運送許可 17/11/09
関東運輸局、4社の倉庫を登録 17/11/09
常陸太田の道の駅で貨客混載・自動運転実験 17/11/08
成田空港の貨物取扱量19か月連続プラス 17/11/07
10月の羽田空港、貨物取扱量19%増 17/11/07
楽天の食品宅配で「日高屋」メニュー注文可能に 17/11/06
東京税関、泰運商会をAEO通関業者に認定 17/11/06
東武鉄道、4駅にオープン型宅配受取ロッカー 17/11/06
エフピコ関東エコペット工場が稼働、倉庫併設 17/11/02
関東で、9社に新規運送許可 17/11/02
CPD、松戸市に新たな賃貸物流施設 17/11/01
東京の賃貸物流施設で空室率4四半期ぶり上昇 17/11/01
NEXCO中、42トン超のトラック走行させた運転手告発 17/11/01
園芸用土輸送のオヤシン、破産手続開始決定 17/11/01
JILS、荷主企業への提案営業力向上セミナー 17/11/01
大規模賃貸物流施設、首都圏空室率5.8%に上昇 17/10/31
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
ソクハイ、都内限定で緊急配送3割引キャンペーン 17/10/31
クルーズ、相模原にSHOPLIST専用物流センター 17/10/30
茨城乳配、地元小学生にトラック死角体験機会 17/10/30
ユーエイキャスターが関東工場開設、物流再編 17/10/30
高崎経済大学にオープン型宅配ロッカー 17/10/30
栗林商船、苫小牧・東京航路向け代替船新造 17/10/30
東京都、産廃車両一斉調査で22件の違反に指導 17/10/30
長崎県の国境離島、首都圏へ配送1日短縮 17/10/30
佐川が手荷物一時預り停止、米大統領来日でテロ警戒 17/10/30
久喜菖蒲IC近くにJAF新基地、県東部再編 17/10/30
自動車部品輸送の小山田運輸、八幡ゴム物産を合併 17/10/30
佐川急便、江東区新砂に全国網の中心拠点開設へ 17/10/27
日華化学、関東工場の閉鎖延期 17/10/27
エイチ・ビー・エス、関連会社2社を合併 17/10/27
在庫・販売物流イノベーションセミナー&相談会、11/1から 17/10/27
オリックスが松伏町にマルチ型物流施設、19年春竣工 17/10/26
関東で7社に新規運送許可 17/10/26
CRE、東西の開発中施設で日通・コイズミ物流と契約 17/10/25
市川塩浜駅6分、来夏竣工物流施設の利用募集開始 17/10/25
東急ベル、11月から高齢者の外出付き添いサービス 17/10/25
横浜港の取扱貨物量14.8%増 17/10/25
野村不動産、東芝青梅工場跡地で日野自専用物流施設 17/10/24
近畿の物流施設新規需要が過去最大、CBRE調べ 17/10/24
関東運輸局、江戸川区の運送会社に事業停止命令 17/10/24
ヤオコー、熊谷市の物流拠点が25日に稼働 17/10/24
アサヒビール、ニッカ柏工場の樽容器製造ライン増強 17/10/24
萩野梱包(栃木県)が解散 17/10/24
田丸運輸、関連の丸和商事を合併 17/10/23
東京港の輸入額17.3%増、スイスの医薬品伸び 17/10/19
9月の成田空港、輸出が14か月連続増 17/10/19
東京税関、成田空港で密輸撲滅呼びかけ 17/10/19
資生堂、栃木県大田原市にスキンケア製品新工場 17/10/19
羽田空港の輸出が4割増加、9月 17/10/19
関東で4社に新規運送許可、5社の利用運送登録 17/10/19
「気象ビッグデータ活用でサプライチェーン改革」、11/29・東京 17/10/18
大田区が日栄産業と災害時協定、水上輸送拠点確保 17/10/17
産廃不正運搬摘発へ首都圏で一斉路上調査 17/10/17
横浜税関、2か所の保税許可更新 17/10/17
投資額500億円、ニトリが15万m2の最新物流拠点 17/10/16
成田空港、10月中に国際航空貨物6000万トン達成へ 17/10/16
人手不足対応の荷主向け物流セミナー、残り10席に 17/10/16
川崎市川崎区で4163坪など2物件、きょうの空き倉庫 17/10/16
東ト協が過労死防止セミナー、Gマーク加点対象 17/10/13
グッドマン、神戸市で新物流施設の建設開始 17/10/12
関東地方整備局、15日に物資輸送など合同防災訓練 17/10/12
関東で19社に許可・登録 17/10/12
ソニーストレージメディアS、AEO輸出者承認書を取得 17/10/12
ビック・コジマの物流統合、11月までに完了見通し 17/10/11
モリトが埼玉県に大規模物流センター、分散拠点集約 17/10/11
朝美運送(山梨)に30日間の事業停止命令 17/10/11
東武ストア、18年度に新座物流センター改造 17/10/10
コープみらい、FC町田ゼルビアと子供向けサッカー教室 17/10/10
ZMP、六本木ヒルズで宅配自動走行ロボ実験 17/10/09
1都3県ト協など、重量超過車両根絶目指しパネル展 17/10/06
荷主向け人手不足時代の「物流のあり方」、10/24 17/10/06
明治、アイスクリーム市場拡大で主力工場増強 17/10/06
関東で5社に新規貨物運送許可 17/10/06
東京税関、富士倉庫運輸の保税許可失効 17/10/06
GLP、流山で延べ8.9万m2マルチ型物流施設着工 17/10/05
成田空港の貨物取扱量16万トン、10か月連続プラス 17/10/05
日通、RADIEX2017で除染土壌輸送PR 17/10/05
羽田空港の貨物取扱量4割増、9月 17/10/05
三井化学、熱可塑性エラストマーを増産 17/10/05
東京税関、保税許可・更新9件 17/10/05
アマゾン、東京に7500m2のアパレル撮影拠点 17/10/04
コープみらい、八街の森で恒例の親子向けイベント 17/10/04
栃木県、越谷市の産廃業者に許可取消処分 17/10/04
セイノーHDが昭和冷蔵買収、首都圏6.9万トンの庫腹 17/10/03
富士物流の都心拠点稼働、製品ライフサイクル一貫管理 17/10/03
荷物預かりのエクボクローク、新宿で加盟店開拓強化 17/10/03
オリックス、厚木IC3キロに新たな賃貸物流施設 17/10/03
関東運輸局、運送会社2社に事業停止命令 17/10/03
日通大分航空支店ほか2か所の通関許可消滅 17/10/03
三井倉庫横浜支店など2か所の通関許可変更 17/10/03
佐川急便、赤坂インターシティAIRで館内物流 17/10/02
商船三井、日川浜海水浴場の清掃活動に105人参加 17/10/02
6月の横浜港取扱貨物量991万トン、3か月連続増 17/10/02
東京港の上期外貿コンテナ445万TEU、5.3%増 17/10/02
教育同人社、学校教材の配送拠点を埼玉・吉見に集約 17/09/29
ロジザードがASEAN物流戦略セミナー、11/15・東京 17/09/29
日本紙運輸倉庫、AEO通関業者認定書を取得 17/09/29
キルギス政府関係者が横浜冷凍の横浜物流センター視察 17/09/28
関東運輸局、2社の倉庫業を登録 17/09/28
関東で4社に許認可・登録 17/09/28
オリックス、ロボットレンタルの新ショールーム 17/09/27
2016年度の宅配貨物8.9%増、関東輸送動向 17/09/27
埼玉県川島町で1万1767坪など2物件、きょうの空き倉庫 17/09/27
シモハナ物流、さいたま市岩槻区に延べ2万m2の新倉庫 17/09/26
車両使用停止の行政処分69社、関東・8月 17/09/26
JR貨物、隅田川駅開業120周年貨物フェスティバル 17/09/26
3回目の成田空港フォーク競技会、7社11チームで技術競う 17/09/26
東洋製罐、茨城・大阪工場間で鉄道へモーダルシフト 17/09/26
菖蒲運送(埼玉)に30日間の事業停止命令 17/09/26
オリックス、厚木市に3.3万m2の物流施設着工 17/09/25
日通がハラール物流PR、食品輸出エキスポ出展 17/09/25
中村屋、100億円投じ埼玉・入間に中華まん工場 17/09/25
「設備導入せずコスト削減」、10/18に物流経営者向けセミナー 17/09/25
新規運送許可・利用登録8社、関東・9月 17/09/25
徳栄物流商事、関連の3社を合併 17/09/25
来月ロジスティクス大会、高度化事例やIoTテーマ 17/09/21
成田空港の8月輸出27%増、中国向け電機計測機器伸び 17/09/21
東京税関、管内の輸入額1兆円に 8月では過去最高 17/09/21
横浜税関、相模運輸倉庫をAEO通関業者に認定 17/09/21
8月の羽田空港、輸入が12か月連続増加 17/09/21
内外テック、17億円調達し物流拠点に7.2億円投資 17/09/20
ロイヤルサービス(東京)に事業停止命令 17/09/20
東京ガス、堀川産業に天然ガス卸し住宅向け供給 17/09/20
きょうの空き倉庫、神奈川県座間市で6078坪など3物件 17/09/20
労働局部長が語る、物流向け「需給調整事業の課題」10/12 17/09/19
関東丸進運輸に事業停止処分、違反9件 17/09/19
JX金属、老朽化と増築困難で川崎事業所移転 17/09/19
コープみらい、組合員親子対象に多摩川で環境体験 17/09/19
三井造船など3社、市原にバイオマス発電所建設 17/09/15
センコーなど14か所の保税許可期間更新 17/09/15
横浜税関、廃業したサン永の保税許可失効 17/09/15
360度モニタリングで安全運行実現、JLRSセミナー 17/09/14
JESCOHD、群馬県前橋市の電気設備工事会社を買収 17/09/14
関東運輸局、3社の倉庫業を登録 17/09/14
東京税関、日本包装機械工業会に保税展示場許可 17/09/14
関東で3社に新規貨物運送許可 17/09/14
東京税関、日本紙運輸倉庫をAEO認定 17/09/13
栃木県、PRポスター作成・配送業務委託先公募 17/09/13