拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
東京エレクトロン、シャープとの合弁解消 12/11/30
国交省、デジタコ補助の受付期間を延長 12/11/30
日本郵便、航空貨物増加でゆうパック遅延の可能性 12/11/30
中国運輸局、トラック事業者に安全確保を要請 12/11/30
農水省、衛生証明ない米国産牛肉混入と発表 12/11/30
サトー、ベトナムに販売会社を設立 12/11/30
コンポスト製品の運送3か所[JRA] 12/11/30
事務所移転・引越業務[雇用支援機構] 12/11/30
ポスターの梱包・発送[年金機構] 12/11/30
一般廃棄物の収集・運搬・処理[JRA] 12/11/30
廃棄物運搬業務[JRA] 12/11/30
引越業務2か所[JRA] 12/11/30
第一貨物、埼玉県に新物流拠点を開設 12/11/29
中部運輸局、飲酒運転根絶へ特別監査を拡大 12/11/29
東洋製罐、タイの生産子会社3社を統合 12/11/29
日本郵船、NGOの途上国支援に協力、無償輸送 12/11/29
フォスター電機、ベトナム・クアンガイ工場を法人化 12/11/29
伊藤忠食品、物流子会社を統合 12/11/29
三菱レイヨン、備蓄用飲料水事業に参入 12/11/29
三井住友海上、企業向け「マイカー通勤管理」を公開 12/11/29
行政処分10月・中部、25社に車両停止処分 12/11/29
長洋海運(大阪)が破産手続き開始 12/11/29
新明和工業、4トンクラスの脱着ボデートラックを開発 12/11/29
積水化学、塩素化塩化ビニル樹脂を増産 12/11/29
佐川急便、北海道で集配遅延 12/11/29
日本3PL協会、中古マテハンのマッチングサイトを開設 12/11/29
郵船ロジ、マレーシア直行の海上輸出混載を開始 12/11/29
JFE物流、大阪支社を移転 12/11/29
日本ピストン、中国にバルブシートの新会社 12/11/29
リクシル、ベトナム工場の建設に着手 12/11/29
SBSグループ、年内に勉強会7回、CSRの浸透図る 12/11/29
日立情報制御、日立市に新設計棟を竣工 12/11/29
厚労省、石綿被害で社名公表、運輸は33事業所 12/11/28
三菱ふそう、NEXCO中日本に小型EVトラックを納入 12/11/28
NTTデータ研、物流CO2排出量算定コンサルを開始 12/11/28
兵頭パッケージ輸送(神奈川)が破産手続き開始 12/11/28
東洋ドライルーブ、ベトナムに子会社を設立 12/11/28
国交省、モーダルシフト補助の3次募集を開始 12/11/28
韓国、来年にも北極海航路の試験航海を実施 12/11/28
王子HD、筆記可能なセパレーターなしラベルを開発 12/11/28
センコー、オートフロア搭載鉄道コンテナを開発 12/11/28
軽油価格、近畿など4地域でわずかに値上がり 12/11/28
中外製薬、藤枝市と災害時の協力協定 12/11/28
富士通、カナダに高グレードデータセンターを建設 12/11/28
大和ハウスリート投資法人、物流施設10物件を取得 12/11/28
大和ハウスリート投資法人、東証Jリート市場に上場 12/11/28
日本郵船、英エネルギー輸送子会社が10周年式典 12/11/28
フーズレック、所沢市に低温倉庫を増設 12/11/28
三井造船、パナマのミダスライン社向け貨物船を引渡し 12/11/28
国交省、来月4日に新総合物流施策大綱検討委を開催 12/11/28
日本郵便、ゆうパック強化へ新ビジネス打ち出す 12/11/27
日立、国際拠点の配置最適化技術を開発 12/11/27
日新医療食品、孤立した介護施設へ輸送訓練 12/11/27
カンダHD、寺田倉庫の子会社を買収 12/11/27
日東工業、中国・河南省に新工場完成 12/11/27
テクノアソシエ、中国子会社の生産能力拡大 12/11/27
ニヤクコーポ、留萌事業所を移転 12/11/27
東京ト協、自主点検の結果を公表 12/11/27
行政処分10月・九州、事業停止1社、車両停止9社 12/11/27
クボタ、中国にエンジン生産拠点を新設 12/11/27
JFE物流、本社を移転 12/11/27
佐川急便、CO2削減目標を1年前倒しで達成 12/11/27
TLロジコム、カインズ本社移転を一貫受託 12/11/27
昭和ゴム、中国で調達業務を強化 12/11/27
ヤマト財団、釜石漁港で衛生管理施設完成 12/11/27
新明和工業、中国で廃棄物処理のPFI事業受託 12/11/27
下水道汚泥の収集・運搬3か所[埼玉県] 12/11/27
神戸支店の引越業務[政策金融公庫] 12/11/27
豊田通商、メキシコで鋼材加工事業を拡大 12/11/26
小糸製作所、メキシコに生産子会社を設立 12/11/26
タツモ、アプリシアテクノロジーを買収 12/11/26
ワールド・ロジ、香港投資会社が2位株主に 12/11/26
東京リスマチック、羽陽美術印刷を吸収合併 12/11/26
市光工業、トラック用LEDリアコンビランプを発売 12/11/26
泉南運輸企業組合(大阪)が破産手続き開始 12/11/26
国分、グループ会社の福村が本社移転 12/11/26
THK、インドに現地法人を設立 12/11/26
トランスコスモス、インドネシアでコールセンター事業 12/11/26
トナミHD、タカギセイコーの株式を取得 12/11/26
日本郵便、海外通販でシンガポールポストと連携 12/11/26
アサヒロジ、営業所名を変更 12/11/26
TIACT、トラック誘導システムの機能を改善 12/11/26
リコーロジ、エコドライブコンで5年連続入賞 12/11/26
SGモータース、ゼロと業務提携 12/11/26
日立、英国の原発開発会社を買収 12/11/26
一般廃棄物の収集・運搬・処理[JRA] 12/11/26
請求書の作成・発送準備[年金機構] 12/11/26
源泉徴収票の発送準備業務[年金機構] 12/11/26
郵船ロジ、審決取消訴訟敗訴で上告せず 12/11/22
SBSグループ、現場リーダー対象に改正派遣法勉強会 12/11/22
国際帝石、頸城製油所の精製事業を終結 12/11/22
旭有機材工業、インドにRCS製造工場を建設 12/11/22
カヤバ工業、長野県にシリンダ工場を新設 12/11/22
竹田印刷、竹田ミクロンを子会社化 12/11/22
カヤバ工業、ロシアにサスペンション輸入・販売拠点 12/11/22
日タイ航空当局者間協議、オープンスカイに合意 12/11/22
三菱重工、英オークニー諸島で蓄電システム実験 12/11/22
国交省、来月10日から年末年始の輸送安全総点検 12/11/22
フェデックス、働きがいのあるグローバル企業に選出 12/11/22
ノーリツ、神戸市の航空貨物上屋屋根で太陽光発電 12/11/22
三井倉庫、神戸市須磨区に医薬品専用施設を竣工 12/11/22
富山銀、大富運輸の社債引き受け 12/11/22
ニッセイ、深セン分公司を開設 12/11/22
豊田通商とMTK、中国に異形磨棒鋼の新工場 12/11/22
モリト、輸送事業など3事業本部に再編 12/11/22
藤田物流(千葉)など2社が破産手続き開始 12/11/22
行政処分10月・北陸、24社に車両停止処分 12/11/22
国交省、23日に初の日韓海運協議 12/11/21
楽天、アパレルB2B事業でワールドと提携 12/11/21
京セラ、滋賀県食肉センターで太陽光発電 12/11/21
堺化学、医薬事業をカイゲンに統合 12/11/21
ヤフー、当日配送「きょうつく」を開始 12/11/21
パルタック、新株発行で「RDC中部」の資金調達 12/11/21
兼松、インドネシアに食品加工の合弁会社 12/11/21
冷食業界のCO2排出原単位、原発停止で3.4%増加 12/11/21
トナミ運輸、富山市の大型物流施設が竣工 12/11/21
ダイセーロジスティクス(東京)、子会社を吸収合併 12/11/21
CBRE、オキュパイアサービス部門を吸収合併 12/11/21
軽油価格、北海道で1.2円値下がり 12/11/21
首都圏湾岸部の倉庫で期待利回り低下、CBRE調べ 12/11/21
西鉄、京浜統括・品川両営業所を移転 12/11/21
北海道運輸局、乗務員異常検知システムを最終評価 12/11/21
北海道運輸局、緑東運輸に255日車の車両停止処分 12/11/21
山九、東京・平和島に大型物流施設を建設 12/11/21
【人事】ティーエルロジコム、11/22 12/11/21
一般廃棄物の収集・運搬・処理[JRA] 12/11/21
産業廃棄物の収集・運搬[病院機構・福山] 12/11/21
三菱倉庫、神戸ハーバーランド施設名「umie」に 12/11/20
味の素食品、タイの停止工場が生産再開 12/11/20
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークの新工場が稼働 12/11/20
タダノ、中型トラック架装用のカーゴクレーン発売 12/11/20
経産省、インドと45億ドル事業候補リストに合意 12/11/20
日本郵船、原町火力発電所に震災後初入港 12/11/20
商船三井、比船員81人に永年勤続表彰 12/11/20
極東開発、メガソーラー発電事業に参入 12/11/20
山九、「現代の名工」に鉄工・製缶工の引地氏選出 12/11/20
安川電機、独PLCメーカーを買収 12/11/20
商船三井、フィリピンの寄付施設が完成 12/11/20
イクヨ、インドネシアに合弁会社を設立 12/11/20
行政処分10月・中国、13社に車両停止処分 12/11/20
日和汽船(福岡)が解散 12/11/20
寺本運送(京都)が破産手続き開始 12/11/20
友田運送(静岡)、ティーエム産業を合併 12/11/20
研究廃棄物の収集・運搬2件[理研] 12/11/20
有害物質の収集・運搬・処分[産総研] 12/11/20
ワールド・ロジ、取引先倒産、3.3億円取立不能のおそれ 12/11/19
キーコーヒー、銀座ルノアール筆頭株主の全株取得へ 12/11/19
プロロジス、米テキサス州で食品会社専用施設を開発 12/11/19
ミニストップ、仙台市に東北物流拠点を開設 12/11/19
山下海運(福岡)が解散 12/11/19