調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
神奈川県厚木市、1002坪・荷物用EV2基・低床 16/03/25
海上コンテナ搬入可・川崎市・東扇島、727坪・低床 16/03/25
東京都江東区、380坪・高床・空調あり・3階建て 16/03/25
三井不動産、新たに物流施設5物件の開発決定 16/03/24
日本郵便、つくば市に地域区分郵便局の集約拠点 16/03/24
レッドウッド、千葉北と川越で物流施設竣工 16/03/24
ヤマト、長崎県の離島から関東へ翌日午前配達開始 16/03/24
CRE、守谷市で3.4万m2の新物流施設開発に着手 16/03/24
千葉市、ドローンサービスを補助金対象に追加 16/03/24
アルフレッサ、京都市に新配送拠点を建設 16/03/24
物流連、海外事業に出資支援行うJOIN説明会開催 16/03/24
ヤマト、アマゾン・ヤフーと会員アカウント連携 16/03/24
16年度の国内貨物、公共投資減少伴いマイナス予測 16/03/24
成田空港、17年度までに低温倉庫機能拡充 16/03/24
国交省、不動産価格指数の商業施設版を試験運用 16/03/24
日通、重機建設事業拡大へ巴鉄工の株式20%取得 16/03/24
東和薬品、西日本物流拠点の自動倉庫増築を完了 16/03/24
桜島埠頭、倉庫の中途解約要請受け特別利益 16/03/24
ムーンバット、物流・デザイン企画会社を子会社化 16/03/24
物流コンサルが破産手続き、通帳持ち出し社長失踪 16/03/24
中部で5社に車両の使用停止処分、2月 16/03/24
1月の造船統計速報、輸出貨物船36隻が竣工 16/03/24
大東銀、紙幣・硬貨の運搬・仕分けにマッスルスーツ導入 16/03/24
那須電機鉄工、江東区の工場敷地を大和ハウスに売却 16/03/24
軽油店頭価格が5週ぶりに値上がり、全国平均97.3円 16/03/24
古河電工、栃木県小山市の土地と建物を43億円で売却 16/03/24
飯野海運、アストモス社向けLPG船「スミレガス」に命名 16/03/24
九州運輸局が14社に車両停止処分、停止日数長期化 16/03/24
内海造船、ゼネラルカーゴ向け貨物船が進水 16/03/24
長野県、産廃収集運搬「佐藤建工」の許可取消処分 16/03/24
ナブテスコ、サプライチェーンマネジメント部を改称 16/03/24
阪神港湾ポートセールス部会、「阪神港」の事業説明会 16/03/24
主要12都市の冷蔵倉庫、回転数が2か月ぶりに増加 16/03/24
墨田区、東京都トラック交通遺児財団からハンカチ寄贈 16/03/24
味の素物流、現場力改善運動の発表会開催 16/03/24
大阪府水難救済会、府と災害時輸送協定締結 16/03/24
関東運輸局、運送許可7社、ロジ・ネットなど利用登録2社 16/03/24
内港運送(大阪)の破産手続き開始 16/03/24
日本通運など9社の保税蔵置場許可更新 16/03/24
名古屋倉庫(愛知)、ひやくホールディングスを合併 16/03/24
日本ロジテム、4月1日付子会社の社長人事 16/03/24
ゼロ、4月1日付の役員と幹部社員人事 16/03/24
宇徳、6月24日付ほか役員人事 16/03/24
国土地理院、測量士試験問題集の運送業務委託先募集 16/03/24
国交省が方針公表、20年度以降に無人トラック隊列走行 16/03/23
ANAとヤマト、関東・関西間で旅行者向け当日配送 16/03/23
国交省、日の丸物流システム海外展開へ国際標準化推進 16/03/23
関東運輸局、ダイトーと東京国際港運の合併認可 16/03/23
日本郵便、クールEMSの差出郵便局を拡大 16/03/23
丸運が新中計策定、C&F分野に単独進出掲げる 16/03/23
山善、東京の物流拠点をヤマトシステムなど2社に委託 16/03/23
鴻池運輸、国内航空貨物輸送事業を集約 16/03/23
京都中央郵便局の期間雇用社員逮捕、ゆうパック28個窃盗 16/03/23
イーソル、東燃ゼネラル工場のフォークに端末ホルダ 16/03/23
GLP、物流施設の「ウェブ内覧会」をHP上に公開 16/03/23
ヤマト、マレーシア向けクール便の販売開始 16/03/23
MTS&プランニングとエンルートがドローン事業新会社 16/03/23
ケーヒン、中国で新型空調ユニットの量産拡大 16/03/23
UDトラックス、15年の世界販売台数8.5%減 16/03/23
ウェザーニューズ、マースクに気象情報など安全支援 16/03/23
高見沢サイバネティックス、佐久市の生産拠点集約 16/03/23
NEXCO中、車両総重量52.6tで走行した運送会社告発 16/03/23
エスライン、九州と岐阜の傘下2社を完全子会社化 16/03/23
土井国交副大臣、岡山市のバイパス開通式に出席 16/03/23
同時テロ受けベルギー宛て郵便の発送見合わせ 16/03/23
コープぎふ、笠松町と高齢者見守りネット協定 16/03/23
アート、引越し荷物と収納サービス連携 16/03/23
ダイムラー、公道でトラックの自動隊列走行を実施 16/03/23
静岡県戦略物流推進本部、24日に進捗状況を確認 16/03/23
郵船ロジ、青果物の鮮度保持し輸出促進でモデル認定 16/03/23
TJMデザイン、作業服・ヘルメットに着脱可能な送風装置 16/03/23
マルミヤストア、オーケーの大分県事業買収で合意 16/03/23
鳥取県、中山間地域で移動販売車の出発式 16/03/23
小野薬品工業が山口市の工業団地へ進出 16/03/23
MCCトランス、日本発着のアジア域内航路拡充 16/03/23
サンワサプライ、容量50Lの鍵付き宅配ボックス発売 16/03/23
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分、2月 16/03/23
ANA、4月の国際線貨物サーチャージを7円引上げ 16/03/23
ジャニス工業、ファインテック高橋を子会社化 16/03/23
田中製氷冷蔵(宮城)が事業停止、特別清算を申請 16/03/23
東洋ビジネスエンジ、「IoT対応の物流改革」セミナー 16/03/23
エディオン、物流サービス業務の迅速化へ機構改革 16/03/23
2月のチェーンストア、食料品伸び販売額3.4%増加 16/03/23
【訃報】日本通運元常務の村山義隆氏、86歳 16/03/23
2月の主要コンテナ航路動向、北米航路が29.2%増加 16/03/23
鹿浜倉庫(埼玉)の破産手続き開始 16/03/23
2月の航空貨物、混載貨物の輸出重量が30.2%減少 16/03/23
コンビニ売上、うるう年影響し既存店ベース1.6%増 16/03/23
大王製紙、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/23
大阪ソーダ、4月1日付物流子会社の社長人事 16/03/23
大型車誘導区間に「ラストワンマイル」700キロ追加 16/03/22
センコー、オンワードの物流子会社を買収 16/03/22
日韓運輸ハイレベル協議、ネット通販の再配達など議論 16/03/22
佐川急便、カーボン・ニュートラル拠点を倍増 16/03/22
ニッセン、4月から宅配事業者をヤマト運輸へ変更 16/03/22
佐川アドバンス、グループ向け業務部門を新設 16/03/22
豊田合成、居眠り検知し警告する後付システム開発 16/03/22
タカセ、病院・介護施設向け共同納品を開始 16/03/22
東電、六ケ所村への放射性廃棄物輸送見合わせ 16/03/22
山九、老朽化の泉北支店を移転 16/03/22
宮崎県、交通・物流ネットワーク戦略を策定 16/03/22
国交省、山陽道事故受け全ト協に安全徹底要請 16/03/22
商船三井、液化エタン輸送向け教育で国際認証 16/03/22
日本梱包運輸倉庫、引越部門を再編 16/03/22
官製共配マッチングの検討、24日に最終会合 16/03/22
国交省、ヤマトHDの瀬戸相談役らに交通文化賞 16/03/22
エスラインギフ、一貫した物流サービス担う新組織 16/03/22
オリックス・市川ロジセンターでグリーンビル認証 16/03/22
日通NECロジ、包装設計・試験紹介コンテンツを改善 16/03/22
中村超硬、中国への物流考慮し沖縄に増産拠点 16/03/22
商船三井、南アへの移動図書館車輸送に協力 16/03/22
ヨネックス、グローバルSCM強化へSCM部新設 16/03/22
いつも.次世代EC物流サービス活用セミナー 5/19 東京 16/03/22
センコー、持株会社制移行へ準備開始 16/03/22
2月の5空港、羽田・那覇除き輸出額減少、財務省調べ 16/03/22
JMU、18万トン型次世代省エネばら積み船を引渡し 16/03/22
2月のフォーク統計、バッテリー式15%増で好調維持 16/03/22
日新、英国で確定給付企業年金基金から脱退 16/03/22
日本生協連、宅配供給高が11か月連続対前年プラス 16/03/22
マックスバリュ九州、商品本部下に物流G配置 16/03/22
バイタルネット、宮城県名取市と災害時物資供給協定 16/03/22
2月の中部空港、電子部品低調で輸入14か月ぶり減少 16/03/22
15年12月の東北トラック保有台数、0.5%減 16/03/22
大阪倉庫、大倉ロジテックを合併 16/03/22
2月の物流系アルバイト時給2.2%増、関東・東海で増加 16/03/22
CEFパーツセンター(京都)が解散 16/03/22
K.S・LINE(北海道)の破産手続き開始 16/03/22
2月の百貨店売上高2か月ぶりプラス、0.2%増加 16/03/22
伊勢湾海運、4月1日の付役員人事 16/03/22
ANA、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/22
TOKAI、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/22
三菱商事、4月1日付ほか物流関連の役員人事 16/03/22
SGHDグループ、3月21日付の役員・幹部社員人事 16/03/22
兵機海運、4月1日付幹部社員人事 16/03/22
新潟県、動物愛護センターの動物搬送業務委託先募集 16/03/22
大阪府岸和田市、低床2147坪・1階建て 16/03/22
圏央道寒川北ICから1キロ、神奈川・寒川町・低床274坪 16/03/22
ヤマト、アジア展開企業向けに特化した宅配営業組織新設 16/03/18
大阪今津運輸倉庫が雇用助成金1400万円不正受給 16/03/18
ドローン市場規模、20年度に11倍へ拡大 16/03/18
ケイヒン、申告官署自由化見据え通関部新設 16/03/18
延床28万m2、旧パナ尼崎工場の物流施設化計画決定 16/03/18
トラックとの接触防止講じず会社と部長書類送検 16/03/18
中国運輸局、事業停止1社・車両停止8社、2月 16/03/18
関西空港、英誌評価で手荷物取扱い部門1位 16/03/18
日通、ブラジルで化粧品・衛生用品保管の政府認証 16/03/18
寺田倉庫、ミニクラの機能と連動したSNS会社に出資 16/03/18
日立、米マイアミで鉄道車両工場開設、月内生産開始 16/03/18
山形県、トラック協会と危険ドラッグ撲滅連携協定 16/03/18
三菱自、ミニキャブバン5速自動MTに2速発進モード 16/03/18