調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
SBSロジコム、7社連名でグリーン物流審議官表彰受賞 15/12/18
JFE物流、女性船員の乗船想定した内航船就航 15/12/18
ならコープ、吉野町に宅配水や集荷事業拠点 15/12/18
東京都、16年2月に「貨物輸送評価制度セミナー」 15/12/18
CSロジネット、韓国コウォン製品の日本販売で合弁会社 15/12/18
川崎近海、火災で消失の蕪島神社再建へ300万円寄付 15/12/18
国交省、22日に事業用自動車の事故対策検討会 15/12/18
東京港、11月として過去最高の輸入額 15/12/18
運輸職系の11月平均時給、関東・関西好調で3.3%増加 15/12/18
関西空港、輸出額が17か月ぶりにマイナス 15/12/18
宇部興産、石灰石関連製品事業の営業・物流移管 15/12/18
成田空港、4157億円の輸入超過 15/12/18
関東運輸局、ラクスルなど4社を利用運送登録 15/12/18
コープみらい、狭山市と災害時物資供給協定 15/12/18
大阪港、輸出額が32か月ぶりに減少 15/12/18
主要ドライ貨物動向、鉄鉱石輸入が7か月ぶり増加 15/12/18
クリナップとTOTO、共同配送でグリーン物流表彰 15/12/18
羽田空港、11月での輸出入共に過去最高 15/12/18
11月の横浜港、輸入低調で貿易黒字20.7%増加 15/12/18
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/12/18
神戸港、11月の黒字額12.8%減少 15/12/18
札幌土砂輸送(北海道)など2社が解散 15/12/18
スズケン、営業・物流体制強化へ釧路支店を新築移転 15/12/18
カーゴ・サービス(埼玉)の破産手続き開始 15/12/18
関東運輸局、1社の倉庫を登録 15/12/18
名古屋港の貿易黒字5464億円、前年比9.9%増加 15/12/18
セメダイン、12月18日付物流関連の役員・幹部社員人事 15/12/18
保管文書の運搬など|年金機構中部Bほか 15/12/18
川越線日進駅から1.3キロ、低床・常温・362坪 15/12/18
GLP、千葉県八千代市の新物流施設が完成 15/12/17
JR貨物、江差線脱線事故報告書の公表受けコメント 15/12/17
ヤマト、対郵便で顧客の意見集約し特設サイト開設 15/12/17
運輸安全委、JR貨物江差線事故で報告書・意見表明 15/12/17
物流46社・団体が2015年トップニュース発表 15/12/17
イオン、イオンマーケの京阪神23店を光洋へ統合 15/12/17
興伸、八千代市で新サービス視野に物流拠点開設 15/12/17
西鉄、米国集団訴訟和解金の75%(12億円)戻る 15/12/17
日本空港ビル・ビックカメラ、国内外で空港型免税店検討 15/12/17
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
ヤマトアジア、ミャンマー・ヤンゴンに支店開設 15/12/17
11月の貿易収支が2か月ぶり赤字、アジア向け輸出減 15/12/17
東洋インキSC、トルコの塗料会社を買収 15/12/17
国際協力銀、郵船系SPCのLNG船調達資金を融資 15/12/17
近畿運輸局、来年2月に「物流とムスリム対応」講演会 15/12/17
那覇空港、再輸出品伸びず11月の輸出額26.6%減少 15/12/17
2/18、EC運用・物流・WMSテーマに通販物流セミナー 15/12/17
国交省、総合物流施策推進プログラムの見直し協議 15/12/17
韓国・長錦商船、北九州港で中国航路開設 15/12/17
郵船商事、中国の完成車物流拠点で太陽光発電 15/12/17
営業用トラック死亡事故、年間目標に届かぬおそれ 15/12/17
名村造船、3万4000トン型ばら積運搬船2隻引渡し 15/12/17
大阪港、24日からCTゲートオープン時間を延長 15/12/17
第一貨物、グリーン物流で物流審議官表彰受賞 15/12/17
商船三井、ネパール地震被災者の救援物資を無償輸送 15/12/17
運輸安全委、姫路沖タンカー爆発事故の報告書公表 15/12/17
大三運輸(福岡)、スリーエスカンパニーを合併 15/12/17
敷島運輸(大阪)が解散 15/12/17
西松屋チェーン、物流本部を商品本部管下に変更 15/12/17
三井造船、シリーズ11隻目の5.6万トン型貨物船が完成 15/12/17
井本商船の新造内航コンテナ船が北九州初入港 15/12/17
8月の北九州港、内貿貨物が2%増加 15/12/17
ユニエックス、横浜支店を移転 15/12/17
日立物流、2015年の主なトピックスを発表 15/12/17
船主協会、2015年海運界重大ニュースを発表 15/12/17
郵船ロジ、15年のトッピクスを発表 15/12/17
クラレG、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/17
ヤマトHD、16年1月1日付の役員人事 15/12/17
リスク評価調査票とQUOカードの発送|産総研 15/12/17
2015年2月竣工、常温・高床・1473坪 15/12/17
荷物用EV4基あり、常温・両面バース・700坪、千葉 15/12/17
埼玉県川口市、常温・低床・521坪 15/12/17
常温・低床・461坪、関越自動車道所沢ICから0.8キロ 15/12/17
4048坪・常温・高床、神奈川県相模原市、5階建 15/12/17
東京都市圏、3割が70年代建設の古い物流施設 15/12/16
日本郵船、中国上海に完成車物流の新拠点開設 15/12/16
全ト協・引越安全マークの新規認定65社、課題は認知度 15/12/16
宮崎県、物流ネットワーク戦略改定案に「客貨混載」 15/12/16
国交省、商船三井フェリーに輸送安全確保命令 15/12/16
GLP座間、LEED認証最高位の「プラチナ」取得 15/12/16
はごろもフーズ、事業本部にSCM推進室を新設 15/12/16
イオン、モーダルシフトで経産大臣表彰受賞 15/12/16
デンソーW、タッチ読み対応の軽量ハンディスキャナ発売 15/12/16
JILS、ドローンのエアロセンスに次世代物流補助金 15/12/16
八洲電機、電子コンポーネント事業の分社化を検討 15/12/16
ツネイシHD、三保造船所の株式追加取得し子会社化 15/12/16
メガネスーパー、リペア拠点設け修理期間を短縮 15/12/16
上海スーパーエクスプレスが年内でサービス休止 15/12/16
三菱商事、韓国・仁川に昇降機の国際供給拠点 15/12/16
出光興産、タンカー内外航兼用化でグリーン物流特別賞 15/12/16
高砂熱学工業、印機器・内装材企業の株式26%を取得 15/12/16
明治、洋菓子製造子会社の株式を寿スピリッツへ譲渡 15/12/16
軽油店頭価格、全国平均108.1円、0.9円値下がり 15/12/16
ブックオフ、店舗開発担う子会社を吸収合併 15/12/16
エヌエルシー物流(広島)など2社が解散 15/12/16
上組鹿島支店北埠頭倉庫など3か所の保税許可 15/12/16
エイチビーフーズ(北海道)、伸和ロジスティックスを合併 15/12/16
アサヒワークの破産手続き開始決定、増税転嫁しきれず 15/12/16
鈴与シンワ、子会社のソフト開発事業を統合 15/12/16
三菱商事、ミャンマーに三菱自動車の販売会社設立 15/12/16
パルシステム山梨、忍野村と見守り協定 15/12/16
赤帽大阪府、東大阪市防災訓練に参加 15/12/16
日通・佐賀県鳥栖市の保税許可更新 15/12/16
JMC、通関手続き基礎セミナーを2月開催 15/12/16
住友商事、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/16
奈良年金事務所の什器移設の見積り依頼|年金機構 15/12/16
文書保存箱などの倉庫間搬送業務|年金機構南関東B 15/12/16
千葉県船橋市、垂直搬送機あり常温・低床・3227坪 15/12/16
常温・低床・1091坪、愛知県西尾市 15/12/16
空調あり、3682坪・高床、2015年8月竣工 15/12/16
メガネスーパー、コンタクトレンズを即日配達 15/12/15
国家戦略特区諮問会議、千葉市を「ドローン特区」指定 15/12/15
Gマーク制度で初の不正申請、広島県で書類改ざん 15/12/15
国交省、22日に車載式排出ガス測定システムのデモ 15/12/15
三菱ふそう、ダイムラー北米商用車向け部品を供給 15/12/15
日本郵便、ブロードリーフの自動車補修部品物流受託 15/12/15
キヤノンMJ、グリップ型ハンディの新製品来年3月発売 15/12/15
ロジザード、クラウドWMSに接続する外部アプリ販売開始 15/12/15
日通、ワンビシアーカイブズの株式取得を完了 15/12/15
オリックスと仏バンシ、関西・大阪空港運営会社を設立 15/12/15
循環資源の14年度内航輸送量が50万トン減少 15/12/15
羽田TIACTの11月貨物取扱量が過去最高を記録 15/12/15
全ト協Gマーク認定、2万2372事業所へ拡大 15/12/15
キヤノンS&S、修理ユニットをリユースし費用・時間短縮 15/12/15
郵船ロジ、グループ会社社長に女性初起用 15/12/15
日通、秋の森林育成活動に従業員と家族ら93人参加 15/12/15
「踊り場局面」4割超、運輸・倉庫業の16年景気見通し 15/12/15
16年の首都圏物流施設供給、圏央道エリアに集中 15/12/15
10月の機械輸出額、14か月ぶりに減少 15/12/15
JILS、物流センター長向け拠点管理・戦略セミナーを企画 15/12/15
インフォマート、テスクの販売管理パッケージと連携 15/12/15
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
トーホー、シンガポールの日本食食材卸を買収 15/12/15
JLL、業務拡大で関西支社移転 15/12/15
ケイラインロジ、神戸市の営業拠点を統合 15/12/15
日東物流、AEO通関業者の認定取得 15/12/15
北海道運輸局、4社に車両使用停止処分、15年11月 15/12/15
普通貨物車販売台数6.3%増、11月の四国管内 15/12/15
静岡県倉協、入庫高が3か月連続で増加 15/12/15
運送・倉庫の業況判断DI、16年1-3月は現状維持見通し 15/12/15
住民票コード収録通知の作成・発送準備|年金機構本部 15/12/15
什器類移設などの情報提供依頼|年金機構 15/12/15
東京都江東区、3507坪・常温・低床、5階建 15/12/15
荷役用EV3.5・4.5トンあり、常温・低床・1622坪 15/12/15
プロロジスリート、物流施設7物件の優先交渉権取得 15/12/14
丸全昭和、マレーシアにフォワーディング合弁会社 15/12/14
GMOペパボ、ヤマト「宅急便コンパクト」とシステム連携 15/12/14
アスクル、エコ配に三大都市圏向け翌配を委託 15/12/14
日通、上海発東京向け高速海上混載を増便 15/12/14
らでぃっしゅ、ケア21系列のホームへ食材配送 15/12/14
トランコム、中国・広州の物流会社を子会社化 15/12/14