ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
EC
アスクルのランサムウェア被害が波及し、3PLを利用する取引先の顧客情報にも影響が広がっている。アスクルは14日、グループ会社ASKUL LOGIST(アスクルロジスト、東京都江…
M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
小規模道路貨物業の2月売上DI、23P改善 18/03/20
名古屋港の輸出額13か月連続増 18/03/20
東北の運送会社6社に車両の使用停止処分 18/03/20
ヤマトシステム開発、3/27-29に物流改善個別相談会 18/03/20
神戸税関、コンテナ検査センターでテロ対策訓練 18/03/20
岐阜県、内田商建の産廃収集運搬許可取り消し 18/03/20
プレス工業、ふそうの大・中型トラック向け部品受注 18/03/20
福井県倉庫協会、入庫高8.7%減 18/03/20
生活用品輸入FBCの通関許可期限延長 18/03/20
イオングローバルSCM新社長に間處氏 18/03/20
日販、物流拠点再構築へ物流本部新設 18/03/20
TOKAI、4/1付物流関連人事 18/03/20
通知書の印刷発送業務、4/12開札 18/03/20
雇用支援機構、「研究成果物13種」の発送業務 18/03/20
年金、「改定者一覧表」の作成・発送準備104万件 18/03/20
再配達率43→15%へ急減、京都の宅配ボックス実験 18/03/19
いすゞと日野、自動運転実用化へ共同開発 18/03/19
ヤマトグループ3社が高知県警と見守り協定 18/03/19
宅配ロボットと人がコミュニケーション、ZMPなど実証 18/03/19
東リが最大15%値上げ、輸送費上昇「企業努力超える」 18/03/19
京東集団、物流作業効率化へキャリロ導入 18/03/19
2月の貿易統計、中国輸入4割増 18/03/19
日本郵政、ゆうパック・パケット好調で業績予想上方修正 18/03/19
全ト協、17年度版の貨物事故削減リーフレット作成 18/03/19
茨城県古河市の運送会社に事業停止 18/03/19
成田空港の貿易輸出、19か月ぶり減少 18/03/19
丸和運輸機関、コープみらいの配達事業譲受 18/03/19
運輸デジタルビジネス協議会、4/25にWG成果発表 18/03/19
東京港の輸入額18.2%増、2月最大に 18/03/19
三菱倉庫など13か所の保税許可更新、横浜税関 18/03/19
ケミカルタンカー海運の世界市場レポート発刊 18/03/19
三菱ふそう、英に電気小型トラック初投入 18/03/19
内外テック、宮城物流センターを移転 18/03/19
レンゴー、子会社・アサヒ紙工が倉庫棟増築 18/03/19
関西空港の貿易輸出16か月ぶり減 18/03/19
DBJ、コープ東北に「地域元気プログラム」融資 18/03/19
佐川急便、人材採用力強化へ専門部署新設 18/03/19
大阪府茨木市のトラック事業者に行政処分 18/03/19
中部電力、浜岡原発の低レベル放射性廃棄物輸送 18/03/19
大阪港の輸入額3割増、2月 18/03/19
那覇空港の輸入額7割増、2月 18/03/19
羽田空港の輸出額5か月連続減 18/03/19
コベルコマテリアル銅管など2か所の保税許可失効 18/03/19
伊勢湾海運の役員人事、3/31付ほか 18/03/19
日本トムソン、4/1付物流関連人事 18/03/19
勧奨状の作成・発送準備、予定数量15万件 18/03/19
ヤマト運輸、新規採用のSDすべてを正社員採用に 18/03/16
フォーク作業時の危険防止措置講じず2人送検 18/03/16
トヨタ、生産拠点に燃料電池フォーク20台導入 18/03/16
丸和運輸機関、中国・低温食品物流合弁会社を解散 18/03/16
プロロジス、埼玉・東松山市にマルチ型物流施設竣工 18/03/16
石井国交相が物流博物館を視察 18/03/16
日立物流グループの新規採用250人、40人増 18/03/16
全ト協、インターンシップ受入れ企業に助成 18/03/16
JR貨物「19D形コンテナ」デザインの懐中時計販売 18/03/16
2月のトラック死亡事故13件減少、全ト協調べ 18/03/16
アスクル・3Q、売上増も営業益4割減 18/03/16
西ア・コートジボワールの物流円滑化へ無償資金協力 18/03/16
Techouse、ドライバー特化の求人サイト開設 18/03/16
味の素物流、現場力強化運動の成果発表会 18/03/16
A&D、電子天びん用測定データ処理ソフト無償公開 18/03/16
商船三井、フィリピン新人船員教育訓練最後の卒業式 18/03/16
日通NECロジなど10か所の保税許可期間 18/03/16
DIC、ポリスチレンの生産能力20%増強 18/03/16
大正運送(愛知)、破産手続き開始 18/03/16
静興運輸(北海道)が解散 18/03/16
村田製作所、フィリピンで新生産棟竣工 18/03/16
ヤマト運輸、3つの改革推進へ本社組織再編 18/03/16
東リの4/1付物流企画部長人事 18/03/16
ヒガシ21、3PL積極開拓へ専管組織新設 18/03/16
住友商事、物流保険事業本部など組織改正 18/03/16
ヤマトグループの4/1付役員・幹部社員人事240人 18/03/16
丸和運輸機関の役員人事、4/1付 18/03/16
日本ガス、4/1付物流関連役員人事 18/03/16
島根県、環境・食品検体輸送業務 18/03/16
香川県、高校体育館の物品運搬業務 18/03/16
AI予測で全国14拠点から最適出荷地自動選択 18/03/15
荷物が傾かない宅配専用ドローン登場、22日公開 18/03/15
住友倉庫、シンガポールで新倉庫建設に着手 18/03/15
DMS、関西拠点を門真市へ移転拡大 18/03/15
サマリーとエイブルが提携、引越段ボールそのまま保管 18/03/15
国内ドローンビジネス、24年度に3711億円規模 18/03/15
郵船、過去の事故教訓に安全意識向上ビデオ制作 18/03/15
NTTロジスコ、大規模災害想定した危機管理演習 18/03/15
運輸職系バイト時給1141円、4.5%増 18/03/15
商船三井、6800台積み新型自動車船竣工 18/03/15
日通、女子プロゴルファー原選手とスポンサー契約 18/03/15
日野、エンジンに不具合でレンジャーリコール 18/03/15
日本ロジファンド、2月末時点の稼働率96.9% 18/03/15
三井造船、シリーズ16隻目の省エネ船完成 18/03/15
豊田合成、三重に高圧水素タンク新工場 18/03/15
17年12月の内航船舶輸送量3.1%減 18/03/15
三大都市圏の物流系バイト時給2.7%増 18/03/15
横浜港の貨物量10か月連続増、17年12月 18/03/15
IoTで防爆現場の業務改善、4/18・東京 18/03/15
日精樹脂工業、米・テキサス州に射出成形機生産拠点 18/03/15
四国の軽トラック新車販売台数9.4%増 18/03/15
三愛アビエーションサービスなど2か所の保税許可 18/03/15
東ソー・クォーツ、山形・米沢市に新製造施設 18/03/15
永山運輸、通関許可消滅 18/03/15
大和ハウスGの4/1付物流関連人事 18/03/15
参天製薬、4/1付サプライチェーン本部長人事 18/03/15
LSIメディエンス、4/1付物流関連の幹部社員人事 18/03/15
イズミヤの物流関連役員人事、4/1付 18/03/15
サッポログループ物流の29日付役員人事 18/03/15
青森県藤崎町で300坪など2物件 18/03/15
年金、什器移設業務委託先を募集 18/03/15
セイノーHD、非常用発電設備の負荷試験事業参入 18/03/14
日通、中国SIPGロジと協力関係強化 18/03/14
JR貨物が貨物賃率10%値上げ、30年ぶり改定 18/03/14
セイノー情報、生産・販売・在庫統合管理の新機能 18/03/14
伊藤忠ロジ、仏GEFCO社と組み日欧一貫輸送 18/03/14
エコ配、5/1から配送料金値上げ 18/03/14
軽油店頭価格122.3円、3週連続値下がり 18/03/14
マックスバリュ東海、神奈川3店舗に宅配ロッカー設置 18/03/14
デジタル技術活用し原材料の在庫量計測で実証 18/03/14
キリンGロジ、改善の取組み11案件表彰 18/03/14
産業機械輸出契約高3割減、1月 18/03/14
商船三井ロジ、ケニア・ナイロビ支店オープン 18/03/14
2月の輸出船契約実績、16隻89万総トン 18/03/14
JR貨物、コンテナ取扱量3.3%減 18/03/14
1月の環境装置受注1.5倍増 18/03/14
九州物流(大分)ほか1社が破産手続き開始 18/03/14
陸上貨物運送の1月死傷者数13.5%増 18/03/14
都内3郵便局でウェアラブル翻訳機発売 18/03/14
東洋冷蔵など4か所の保税許可更新、函館税関 18/03/14
東京ガス、マレーシアLNGと13年間の売買契約 18/03/14
マルハニチロ、南さつま市で種苗センター完成 18/03/14
キリンGロジ、ウェブサイトリニューアル 18/03/14
1月の産業機械受注高6.1%減 18/03/14
エディオン、4/1付物流関連人事 18/03/14
ANAカーゴ、海外サポート部を新設 18/03/14
メディパルHD、4/1付子会社物流関連人事 18/03/14
スクロール、SCM統括部を新設 18/03/14
厚木年金事務所の廃棄物処理、19年3/31まで 18/03/14
催告状の作成・発送準備業務、予定数量777万件 18/03/14
香川県、廃棄物収集運搬・処理業務 18/03/14
楽天、マリタイム・ロボ社と無人貨物船研究 18/03/13
伊藤忠、新たに5物件開発し物流施設事業強化 18/03/13
百貨店の丸栄、4月から配送料大幅値上げ 18/03/13
国交省・全ト協、女性ドライバー増加へ検討会設置 18/03/13
ヤマト運輸、4/1からTポイント導入 18/03/13
佐川急便、4月から日祝の集荷「前日までの予約制」に 18/03/13
トッパンF、開封・水濡れ検知ICラベル開発 18/03/13
SGリアルティ、和光市に延べ6万m2の物流施設 18/03/13
ピザハット、AI用いた需要予測で宅配効率化 18/03/13
千葉県佐倉市で4140坪など2物件 18/03/13
商船三井、東大の人材育成プログラムに参画 18/03/13
オリックスなど3社、関西国際空港で物流ロボット展示 18/03/13
船主協会、愛媛県「お仕事フェスタ」で海運PR 18/03/13