調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
パンフレット梱包・発送の情報提供依頼|年金機構 14/12/01
パンフレットの梱包・発送業務|厚労省 14/12/01
中部第一輸送の本社倉庫で火災、24時間後も消火活動続く 14/11/30
トヨタ、競争力強化へディーゼル、MT、ブレーキ事業を集約 14/11/28
川崎汽船、航路運営効率化へ自動車船営業Gを改編 14/11/28
関東運輸局、事業停止1社・車両停止29社、14年10月 14/11/28
10月の軽油インタンク納入価格、4.1円値下がり 14/11/28
東京圏の賃貸物流施設市場、需給バランスの均衡継続 14/11/28
沖縄税関、八重山港運本社の通関業許可 14/11/28
国交省、中国・南京で北東アジア港湾局長会議とシンポジウム開催 14/11/28
商船三井、東京ガスへLNG船を長期定期貸船 14/11/28
ビズネット、ファクトリージャパンの「3PPL」導入事例を公開 14/11/28
10月の物流・倉庫平均時給7.1%アップ、工場ワークス調べ 14/11/28
寺田倉庫、熟成保存付きのワイン販売を開始 14/11/28
寺田倉庫、第1回テラダアートアワード授賞式開催 14/11/28
マツダ、小・中型「タイタン」の燃費改良型を発売 14/11/28
物流連、モーダルシフト公表制度を刷新、大賞創設 14/11/28
10月の就業者数、運輸・郵便業は0.6%減少 14/11/28
家電大型専門店の10月販売額、前月比4.4%減 14/11/28
ウェルキャット、90グラムのウェアラブルターミナルを開発 14/11/28
9月の国際航空貨物量が13.7%増加、国交省調べ 14/11/28
ビズネット、東京物流センター見学会に20人参加 14/11/28
大阪港、10月のコンテナ取扱量7%減、”速速”報値 14/11/28
川崎重工、2隻目のセミオープンハッチ型ばら積船引き渡し 14/11/28
13年度の循環資源輸送量3.8%増、内航総連調べ 14/11/28
10月鉱工業指数、生産・出荷・在庫率上昇、在庫は低下 14/11/28
JX日鉱日石エネルギー、11月の軽油卸価格マイナス3.9円/L 14/11/28
10月の商業販売動向、小売業1.4%増、卸売業0.1%減 14/11/28
日立建機、KCMを15年10月に完全子会社化 14/11/28
鹿島・日本コンベヤ、高さ100mを垂直搬送できる装置開発 14/11/28
沖縄地区税関、ホクガンの保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/11/28
日通商事、桜並木プロジェクトに参加 14/11/28
丸二倉庫、グッドカンパニー大賞の優秀企業賞受賞 14/11/28
川西倉庫、役員・幹部社員人事|15年1月1日付 14/11/28
商船三井、幹部社員人事|11月15日付ほか 14/11/28
マニュアルコミックの制作・発送|雇用支援機構 14/11/28
日本郵便、阿蘇中岳噴火で送達遅延のおそれ 14/11/27
JILS、国内4都市で新年イベント、日立物流・鈴木会長ら講演 14/11/27
TOKAI、LPガス配送会社を設立、4年で配送費3割削減狙う 14/11/27
大崎電気工業、海外配・分電盤製造会社を富士電機に売却 14/11/27
エーザイ、英ハットフィールド工場内の包装施設が完成 14/11/27
NMS、日通との共同サービスで19年度までに300億円目指す 14/11/27
国交省、事業用自動車総合安全プランの重点施策強化 14/11/27
横浜冷凍、役員向け株式報酬制度導入、貢献意識高める 14/11/27
軽油小売価格、全国平均137.6円、0.8円値下がり 14/11/27
新日鉄住金と住商、ブルネイに油井管継手加工の合弁会社 14/11/27
神戸製鋼所、日立製作所英国車両向けアルミ押出材受注 14/11/27
三菱重工業、次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」を開発 14/11/27
北海道運輸局、2社に車両の使用停止処分、14年10月 14/11/27
三菱ふそうとUDトラックス、国内向けトラックを共同開発 14/11/27
経産省、コンテナラウンドユース推進協設立へ準備会合 14/11/27
国交省、輸送能力不足で意見交換、検討会を12月開催 14/11/27
パナソニック・エコ社、五輪施設設計段階から営業提案 14/11/27
JILS関西、京都生協物流センター見学の参加者を募集 14/11/27
住友倉庫、マレーシア5拠点でISO9001の認証取得 14/11/27
ニチレイF、家庭・業務用商品値上げ、原料・物流費上昇で 14/11/27
10月の国内航空宅配が3か月連続で増加、JAFA調べ 14/11/27
テーブルマークHD、物流コスト増で冷食3-10%値上げ 14/11/27
三井倉庫BP、書類保管サービスで専用箱無償キャンペーン 14/11/27
大阪税関、渋沢倉庫など2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/27
10月の内航船受注・積載トン数が増加、内航総連調べ 14/11/27
常石造船、199隻目のカムサマックスバルカーを引き渡し 14/11/27
近鉄エクス、7-9月の海外航空貨物、輸出が全地域で増加 14/11/27
ロイヤルHD、新中計策定、購買・物流の集約に注力 14/11/27
昭和産業、油脂製品を値上げ、カナダで物流能力不足懸念 14/11/27
ミャンマー進出の運輸・通信業、4年で2.4倍増 14/11/27
関東荷役運輸(茨城)など3社が破産手続き開始 14/11/27
関東運輸局、10社に新規運送許可 14/11/27
関東運輸局、三井デザインテックなど2社を利用運送登録 14/11/27
11月上旬の貿易赤字が前年の2.2倍に拡大、財務省調べ 14/11/27
関東運輸局、南関東日立物流など3社の倉庫登録 14/11/27
寿スピリッツ、物流コスト比率が0.1P悪化、営業益2割減 14/11/27
オークネット、物流関連の役員人事|15年1月1日付 14/11/27
庁舎倉庫内物品の搬出業務|福島県 14/11/27
手荷物配送などのプロポーザル募集|石川県観光連盟 14/11/27
納入告知書などの発送準備業務|年金機構南関東B 14/11/27
近鉄エクスプレス、ベトナム・ハノイ近郊に新倉庫 14/11/26
コープみらい、1都2県で90自治体と高齢者見守り協定 14/11/26
横浜市、基幹航路拡大へ集荷策第二弾、入港料を補助 14/11/26
アートトレーディング、EC向けに受注システムとWMS一体化 14/11/26
川崎汽船、大西洋でヨット乗組員4人を救助 14/11/26
ヤマトグループ、MVNO事業者向けアフターサービス支援を開始 14/11/26
北越工業、米ジョージア州に製販拠点を設立 14/11/26
ネポン、タイで熱機器事業の物流管理・販売会社を設立 14/11/26
もしもしホットライン、ベトナム・ホーチミン拠点を3倍に拡大 14/11/26
鴻池運輸、静岡県島田市で長距離輸送中継拠点稼働 14/11/26
鴻池運輸、愛知県大府市に大型物流拠点開設 14/11/26
ニトリHD、埼玉県幸手市で物流拠点用地10.6万m2取得 14/11/26
多摩川HD、ベトナムに通信機器部品の製販拠点 14/11/26
プロロジス、大阪南港の新施設で12月に事前内覧会 14/11/26
ヤマト運輸、滋賀県と包括連携協定、手ぶら観光など支援 14/11/26
陸上貨物運送業の死亡災害、10月時点で37.9%増 14/11/26
JAL、10月の国際郵便が9.5%増加 14/11/26
JAL、スリランカ航空とコードシェア開始 14/11/26
FCC、インドで合弁解消、全株式を取得 14/11/26
太陽商運(大阪)が破産手続き開始 14/11/26
日特エンジ、中国・インドへの進出加速、生産拠点拡大 14/11/26
横浜税関、アイトスの保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
NCA、米LA、ダラスで上屋の輸入取扱料値上げ 14/11/26
トーホー、子会社の食品仕入・調達機能を統合 14/11/26
イトーキ、エンジニアリング領域強化へ傘下3社を1社に統合 14/11/26
ロジコム(宮城)、ダイスを合併 14/11/26
リミックスポイント、中古車買取・販売サービスを開始 14/11/26
ダイドードリンコ、物流コスト比率が0.1ポイント悪化 14/11/26
大阪税関、金沢港運戸水埠頭事務所の通関業許可 14/11/26
函館税関、3社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/26
函館税関、十勝海運の保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
横河ブリッジHD、来年10月に橋梁の新設・保全事業を集約 14/11/26
文書保存箱などの搬送業務委託|年金機構南関東B 14/11/26
中部運輸局、37社に車両の使用停止処分、14年10月 14/11/25
国交省、物流KPI導入検討会を設置、年度内に考え方 14/11/25
日立、国内IT機器拠点集約、物流自動化で効率向上狙う 14/11/25
SBSグループ、9月の事故受け緊急対策の進捗を確認 14/11/25
四国運輸局、6社に車両の停止処分、14年10月 14/11/25
ヤマトシステム開発、自治体の利用券事業を支援・代行 14/11/25
高島屋、ヤマトと協業、空港まで購入品届けるサービス 14/11/25
シーアールグループ(岡山)、輸送子会社を再編 14/11/25
日本生協連、宅配16か月連続増加、個配がけん引 14/11/25
福山通運、和歌山県新宮市に新営業所開設 14/11/25
全ト協、12月17日にGマーク認定事業所を公表 14/11/25
日通NECロジ、情報誌最新号、中国・深センにフォーカス 14/11/25
日立、輸送費削減へATM生産拠点を統合 14/11/25
デルタ航空、大型機材リプレースへ17年以降50機導入 14/11/25
川崎重工、中国でセミオープンハッチ型ばら積運搬船引渡し 14/11/25
1年前より「エネルギーコスト増」8割超、運輸・郵便の中小企業 14/11/25
環境省、HVオフロード車の導入補助で4次公募開始 14/11/25
日通、10月の鉄道コンテナ14.8%減、関東2割減 14/11/25
10月のフォーク生産、バッテリー式が13.3%増 14/11/25
関東の物流系アルバイト時給、対前年53円アップ 14/11/25
高速道路調査会、「物流センサス用いた分析」など4研究を助成 14/11/25
中部空港、10月の輸入額が14.6%増、半導体など伸び 14/11/25
シチズン時計、現工場老朽化で新拠点用地8.3万m2を取得 14/11/25
九都県市、首都圏の高速道路料金体系見直しにICT活用要望 14/11/25
SGムービングが品質選手権開催、引越技術競い合う 14/11/25
ウェッジHD、カンボジアでオートバイファイナンス拠点開設を加速 14/11/25
大阪港、8月の総取扱量5%減、外貿貨物2か月連続の減少 14/11/25
10月の航空貨物、混載貨物の輸出重量13.1%増加 14/11/25
日本郵船、12月1日付幹部社員人事 14/11/25
イトーキ、役員人事|12月31日付など 14/11/25
什器など移設作業の情報提供依頼|年金機構中国B 14/11/25
梱包・発送準備・移設業務|年金機構本部、九州B 14/11/25
移転に伴う搬送業務|東京国税局 14/11/25
関係書類の梱包・発送業務など|学生支援機構 14/11/25
井本商運、神戸港で内航バースを外貿隣接区画へ移転 14/11/21
舞鶴若狭道の全線開通3か月、貨物の6割が一般道からシフト 14/11/21
自動車事故調、トラック事故2件の報告書案を審議 14/11/21
働いてみたいブランド、ヤマトがトップ10入り 14/11/21
ANA、米ユナイテッド航空との貨物共同事業をATI申請 14/11/21
CSKプレ、ヤマトインター向けフルフィルサービス開始 14/11/21
九州運輸局、16社に車両停止処分、14年10月 14/11/21