ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
豊田通商、カンボジアにテクノパーク事業の新会社 15/04/01
西友、生鮮食品の鮮度チェック体制を強化 15/03/31
国分、東日本エリアの低温事業を統合 15/03/31
NMS、兼松と資本・業務提携、4.4億円調達 15/03/31
伊藤忠、北米建材卸会社の株式売却に合意 15/03/31
極洋、次期中計策定、冷蔵庫事業で物流再構築 15/03/30
カメイ、シンガポールの舶用潤滑油物流会社を買収 15/03/27
2月の商業販売額3.1%減、経済産業省調べ 15/03/27
2月の家電大型専門店の販売額15.3%減、経産省調べ 15/03/27
JA全農、魚喜と提携し水産部門強化、物流網相互活用 15/03/26
2月の外食市場動向、ファーストフード除き売上増加 15/03/26
イズミヤ、営業本部にeコマース営業部、物流部など設置 15/03/26
エディオン、物流関連の役員人事|4月1日付 15/03/25
日本生協連、店舗・物流拠点など168か所に電力供給 15/03/24
三井物産、北米で自動車部品物流をペンスキーに統合 15/03/24
佐川アドバンス、花き流通見直しへ東京フラワーポートと提携 15/03/24
極東貿易、ヱトーの株式取得し子会社化 15/03/24
久世、豊洲新市場移転にらみ子会社増資 15/03/24
極東貿易、メキシコ事務所を現地法人化 15/03/24
2月のチェーンストア、部門別の販売額はすべてマイナス 15/03/24
日通商事、幹部社員人事|4月1日付 15/03/24
住商と上組、ミャンマー・ティラワ特区に合弁物流会社 15/03/23
松屋フーズ、生産物流本部の機能強化へ物流部など新設 15/03/23
日本生協連、宅配供給高20か月連続で対前年増加 15/03/20
三井物産、北米のトラックリース・物流企業に出資 15/03/19
全国百貨店、2月の売上は消費税増税後初めてプラス 15/03/19
西松屋、物流関連の役員人事|3月20日付 15/03/19
丸栄、配送無料基準額を2倍に引き上げ 15/03/18
スズケン、物流関連の幹部社員人事|4月1日付 15/03/18
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
住友商事、千葉・茜浜地区で3棟目の物流施設開発 15/03/17
正栄食品工業、米国倉庫火災に伴う保険差益を計上 15/03/16
ユーコープ、横浜市瀬谷区の新物流拠点が稼働 15/03/16
ケーズHD、物流関連の役員人事|6月23日付 15/03/16
大田花き、大田市場内に物流施設新設、投資額37億円 15/03/13
スズデン、物流コスト比率は前年同期並み 15/03/11
スズデン、物流関連執行役員人事|4月1日付 15/03/11
日本KFCHD、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/03/11
爽快ドラッグ、中国向け越境EC市場に参入 15/03/10
熊本・菊陽町社協とイオンが買い物支援で協力 15/03/10
トーホー、物流コスト比率0.1P悪化 15/03/10
丸紅、アシックスのアジア統括会社に出資参画 15/03/09
東急電鉄と三越伊勢丹HD、提携の枠組み拡大を検討 15/03/09
豊田通商、ロジスティクス本部に市販部品推進部新設 15/03/06
セブン&アイHD、 西日暮里にネットスーパー専門店 15/03/05
アシックス物流、神戸市北区で新物流施設を契約 15/03/05
阪食、物流関連の役員人事|4月1日付 15/03/05
伊藤忠商事、物流関連の幹部社員人事|4月1日付 15/03/04
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
日本KFCHD、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/03
ヤマダ電機、当日時間帯指定配達エリアを拡大 15/03/02
イオンディライト、BS資材部の物流を資材業務部に移管 15/03/02
家電大型専門店の1月販売額が11.6%減少 15/03/02
1月のコンビニ売上6.2%増、百貨店微減、経産省調べ 15/03/02
ローソンが利用運送登録、「店舗に物流機能」着手 15/02/27
ダイエー、SCM体制再構築へ機構改革 15/02/26
ジャパネットたかた、ヤマトと連携して長期保証を提供 15/02/26
日通商事、インドネシア・ミトラカラワン工業団地に新物流拠点 15/02/26
日本アクセス、「小さな本社」掲げ大規模な機構改革 15/02/26
高島、傘下の物流資材関連会社2社が合併 15/02/25
7&iHD、グループの物流関連役員人事|3月1日付 15/02/25
カスミ、ロジスティック本部に宅配など新規事業開発機能 15/02/25
東急ストア、物流関連幹部社員人事|3月1日付 15/02/25
7&i、新製品に焼却時CO2を2割削減するラベル採用 15/02/24
伊藤忠ロジスティクス、役員人事|4月1日ほか 15/02/24
1月のチェーンストア、衣料品の販売額が10.5%減 15/02/23
伊藤忠商事、丸大食品の株式2.5%を取得 15/02/23
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
日本生協連、宅配19か月連続で増加、個配4.4%増 15/02/20
ハイパー、アスクルエージェント子会社を吸収合併 15/02/20
高島屋、オムニチャネル戦略強化へ機構改革 15/02/20
KFC、「ポテト」の販売再開、米国東海岸ルートで調達 15/02/19
J:COM、ローソンのネット宅配サービスと連携 15/02/18
ツルハ、EC購入商品の店舗受取りサービスを開始 15/02/18
アークス、子会社の物流関連人事|3月1日付 15/02/18
トーハン、協和出版販売と物流統合、株式4割超取得 15/02/17
サークルK、物流関連幹部社員人事|3月1日付 15/02/17
キヤノンライフケア、東西の物流拠点を一元化 15/02/16
伊藤忠商事、宅配買取のブランディア運営会社に出資 15/02/13
米ウォルマート、カナダに物流拠点新設、29店舗出店 15/02/12
スターゼン、林兼産業と合弁設立を検討 15/02/12
豊田通商、インドでプラグ&プレイ型工場用地運営 15/02/10
不二家、2014年度の物流コスト比率0.5P悪化 15/02/10
佐藤商事、コイルセンター拡大へ用地1.7万m2取得 15/02/06
ファミマ、海外の品質・物流管理強化へ新部署 15/02/06
立川ブラインド、3Qの物流コスト比率前年同期並み 15/02/06
JK、物流コスト比率が0.1P悪化、営業利益18.2%減 15/02/06
伊藤忠商事、物流関連役員・幹部社員人事|4月1日付 15/02/06
丸紅、物流関連役員人事|4月1日付 15/02/06
極洋の物流部門、外部向け売上伸び増収増益 15/02/05
東都水産、冷蔵倉庫部門の利益3.6%減少 15/02/05
三井物産、物流関連幹部社員人事|4月1日付 15/02/05
三菱商事、物流関連役員・幹部社員人事|4月1日付 15/02/05
プラス、Web会議で物流拠点と教室つなぎ遠隔授業 15/02/04
国分、東京・板橋に三温度帯の大型センター開設 15/02/04
イトーヨーカ堂物流部長らが講演、3月20日・3PL協会 15/02/04
岡村製作所、3Qの物流コスト比率が0.1P改善、営業利益は減少 15/02/03
UEX、3Qの物流関連コスト比率が0.1P改善 15/02/03
イオン系SM3社の共同持株会社、東証一部上場承認 15/02/02
東洋水産・冷蔵事業、庫腹増加で1%増収 15/02/02
アオキスーパー、3月1日付物流関連の役員人事 15/02/02
JALUX、物流コスト0.2P改善、営業利益3割増 15/01/30
日本トイザらス、ストア・オーダー対応店舗を拡大 15/01/29
14年12月の専門店販売統計、家電大型専門店が35%増 15/01/29
ダイヤモンドダイニング、物流購買室を新設 15/01/29
日本郵船、三井物産とキャメロンPJ向けLNG船の用船契約 15/01/29
住友商事、総合物流部と国際物流事業部を統合 15/01/29
14年の小売業販売額1.7%増、経産省調べ 15/01/29
21月19日に小売向けセミナー、イオングループの戦略に着目 15/01/29
ヤマダ電機、東京都10区で即日配達強化 15/01/27
イオン、ベトナムのSM2社と提携、物流ノウハウ提供 15/01/27
マルイチ産商、物流子会社の機能強化し構造改革 15/01/26
トーホー、物流関連幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
日通商事、幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
国分、中国事業加速へ上海峰二食品を買収 15/01/23
キッチン用品卸・フジイの物流子会社が解散 15/01/23
豊田通商、日本ハイドロパウテックに資本参加 15/01/23
上原成商事、物流関連役員人事|2月1日付 15/01/23
ワタミ、居酒屋・宅配・MDの3事業会社を統合 15/01/22
国分、千葉市の惣菜工場を新築の習志野工場へ移転 15/01/22
14年の全国スーパー販売額0.6%減少、食料品除き低調 15/01/22
サークルKサンクス、IT部門と物流部門を統合 15/01/21
日本生協連、宅配18か月連続で増加、個配伸長 15/01/21
ユニーHD、子会社の物流関連役員人事|2月21日付 15/01/21
高島屋、オムニチャネル化アプリの配信を開始 15/01/20
テイツー、物流・EC運営部長人事|3月1日付 15/01/20
14年12月の全国百貨店売上、9か月連続マイナス 15/01/19
ロジコム、子会社を再編 15/01/19
三菱商事、物流関連人事|4月1日付 15/01/19
イズミ、広島市西区に大型物流センターを開設 15/01/16
14年11月の商業販売額2.7%減少、経済産業省調べ 15/01/15
14年11月の専門店販売統計、ホームセンターが5.8%増 15/01/15
ダイユーエイト、秋田地盤の日敷を連結子会社化 15/01/14
住友商事、物流施設など対象の私募リート組成 15/01/09
北雄ラッキー、物流コスト比率前年同期並みも営業益9割減 15/01/09
山下医科器械、長崎・諫早市に物流拠点新設 15/01/08
三菱商事都市開発、千葉市若葉区で2.5万m2の倉庫着工 15/01/08
わらべや日洋、東北地区の商品開発・生産を一体化 15/01/08
マルヨシセンター、物流コスト比率1.5%、前年同期並み 15/01/07
イズミ、吉田商業開発を吸収合併 15/01/07
バイタルネット、宮城県大和町の新物流拠点が稼働開始 15/01/06
高島屋、亀田総合病院と提携、海外VIP向け買い物支援 15/01/05
宅配時の高齢者見守りで100自治体と協定 15/01/04
11月の専門店販売統計、家電大型専門店が17.6%増 14/12/26
住友商事と日本車両、台湾向け特急電車16両受注 14/12/26
J.フロントリテイリング、物流コスト0.1P悪化 14/12/26
横浜丸魚、川崎丸魚を来年4月に吸収合併 14/12/25
ニトリ、神戸市でも物流施設用地3万m2取得 14/12/24
神戸市、ニトリに倉庫用地売却、150haの目標達成 14/12/24
11月のチェーンストア、総販売額が8か月連続マイナス 14/12/24