ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
EC
アスクルのランサムウェア被害が波及し、3PLを利用する取引先の顧客情報にも影響が広がっている。アスクルは14日、グループ会社ASKUL LOGIST(アスクルロジスト、東京都江…
M&A
センコーグループホールディングス(GHD)は13日、丸運に対し株式公開買付け(TOB)を実施し、非公開化のうえ連結子会社化すると発表した。丸運株を1株949円で取得するこ…
北海道、小口輸送検討事業の委託先募集 17/06/05
常石造船、26日に6万トン級バルク進水式をライブ中継 17/06/05
日通、都市対抗野球3年連続42度目の本大会出場 17/06/05
大阪税関、住友倉庫をAEO通関業者に認定 17/06/05
全ト協、山形・酒田TSを6月末で閉鎖 17/06/05
中国地方のトラック新規登録台数6.2%増加 17/06/05
川崎重工、新形状のLNG船タンク開発 17/06/05
ジョイフル本田、業務室を物流管理部に変更 17/06/05
サカイ引越、5月の月次売上高10.7%増加 17/06/05
阪急阪神エクスのインターンシップ、8/21から5日間 17/06/05
愛知県、12日に7回目の製造・物流ロボット導入実証WG 17/06/05
阪急阪神エクス、航空輸入件数12.1%増加 17/06/05
運輸・倉庫の景況感、0.2ポイント悪化し46.8 17/06/05
新潟県、ガントリークレーン6号機の陸上げ完了 17/06/05
日本トランスシティなど2か所の保税許可、更新4か所 17/06/05
北陸4県の5月新車登録台数、長野・石川で減少 17/06/05
千代田商運(埼玉)の破産手続き開始 17/06/05
大藤運輸・名古屋市港区など3か所の保税許可失効 17/06/05
日本トランスシティ、6月29日付の幹部社員人事 17/06/05
厚労省、申請書27.8万枚の封入・梱包発送を一般入札 17/06/05
東京都大田区で408坪、最新空き倉庫 17/06/05
佐川急便、身代わり出頭問題で再発防止策 17/06/02
キトハ、配送業務可視化システム開発の資金調達 17/06/02
NEDOとゼンリン、3次元地図用いドローン飛行実験 17/06/02
全ト協、運輸業に特化したヘルスケア実証実験 17/06/02
物流企業の経営強化へ、AZ-COMネットとTKCが提携 17/06/02
東京都、立川市・広域防災倉庫の一部活用開始 17/06/02
1-3月の東京圏物流施設空室率、6四半期ぶり4%下回る 17/06/02
東洋ゴム、マレーシア工場のタイヤ生産量1000万本超え 17/06/02
トランスコスモス、シンガのEC支援事業者に追加出資 17/06/02
物流環境大賞に日通など4社、モーダルシフトで 17/06/02
UMCエレクトロニクス、佐賀に車載機器の新工場建設 17/06/02
トラックに不法無線開局した運転手摘発、兵庫 17/06/02
5月の成約運賃指数1P減、全ト協・日貨協連調べ 17/06/02
近鉄ロジ・システムズ、3本部体制へ組織改正 17/06/02
郵船ロジ九州、AEO特定保税承認者に承認 17/06/02
エコモ財団、グリーン経営認証49事業所を永年表彰 17/06/02
「点呼・管理者教育からの事故防止策」セミナー、6/8 17/06/02
5月のトラック販売台数2.2%増、自販連調べ 17/06/02
商船三井、中国石油化工向けLNG輸送船竣工 17/06/02
福岡リート、福岡・久山町の物流施設取得完了 17/06/02
1月の北九州港、コンテナ貨物14.8%増加 17/06/02
原油輸入の中東依存度84%、4月の石油統計速報 17/06/02
3日から南相馬の除染土壌を輸送開始 17/06/02
軽トラック販売台数12.9%増加、5月 17/06/02
門司税関、グローバルロジスティックスの通関許可 17/06/02
神戸運輸監理部、信栄運輸など3社の倉庫登録 17/06/02
トラック一般貨物6.2%増、2月の関東輸送動向 17/06/02
出光・シェル、5月の石油製品卸価格ともにダウン 17/06/02
函館税関、海同冷蔵の保税許可失効 17/06/02
日本梱包運輸倉庫、新社長に大岡専務 17/06/02
年金機構、什器類運送業務の情報提供依頼 17/06/02
きょうの空き倉庫、神奈川県平塚市で3121坪など2物件 17/06/02
DPAが国交省に管理団体登録、認定校拡大目指す 17/06/01
国交省、要件満たすドローン管理・講習47団体名公表 17/06/01
CRE、佐賀県鳥栖市で1.7万m2のマルチ型施設着工 17/06/01
共同印刷、埼玉・越谷工場に物流機能持つ新棟建設 17/06/01
島津SD新スキャナー、カゴ内データ瞬時に読み取り 17/06/01
トヨタL&F、吹田に物流ソリューション展示拠点 17/06/01
アイリスオーヤマ、韓国に2万パレット対応の自動倉庫新設 17/06/01
荷主とドライバー直接つなぐ配車アプリ 17/06/01
駐車場シェアのアキッパ、三菱地所と提携 17/06/01
振動・衝撃両方を計測する小型3軸加速度ロガー発売 17/06/01
商船三井、インドの発電業者と石炭輸送契約 17/06/01
丸紅ロジ、つくばみらい市に同社最大の物流拠点 17/06/01
出前館、飲食店の宅配代行大手チェーンへ拡大 17/06/01
鈴与、物流施設5か所でDBJグリーンビル認証取得 17/06/01
横浜冷凍、埼玉で「幸手物流センター」竣工 17/06/01
味の素物流、埼玉-三重間中継輸送にトラック活用 17/06/01
三重の業者、マニフェスト虚偽記載で許可取消し 17/06/01
日本郵船、「攻めのIT経営銘柄」に2年連続選定 17/06/01
JLL、13日から3日間レッドウッド加須DCで内覧会 17/06/01
阪急阪神エクス、インド・チェンナイ支店を移転 17/06/01
サンリツ、梱包技術・開発部集約し物流技術部新設 17/06/01
東京圏の物流施設賃貸市場、需給バランス「緩やかに改善」 17/06/01
サンショー運輸の破産手続き開始決定、事故で業容縮小し 17/06/01
輸出産業活発化、中部圏で高まる物流施設需要 17/06/01
関東で53社に車両の使用停止処分、4月 17/06/01
トナミ運輸、物流統括本部を3事業部に再編 17/06/01
ANA、4月の国際貨物輸送16.2%増加 17/06/01
日本郵便、4月のゆうパック19.7%増加 17/06/01
関東で10社を利用登録・新規許可3社 17/06/01
濃飛倉庫運輸、AEO通関業者に認定 17/06/01
4月の大手50社、倉庫・流通施設建設の工事受注半減 17/06/01
3月の国際航空貨物、輸送量27.3%増加 17/06/01
カンダHD、子会社2社の役員人事 17/06/01
鴻池運輸、5月22日付グループの役員人事 17/06/01
神鋼物流、6月26日付の役員人事 17/06/01
東京都品川区で5383坪など3物件、最新空き倉庫 17/06/01
シンガポールに事業会社本拠、邦船三社コンテナ船 17/05/31
伊藤忠ロジ、インドネシアに新物流拠点建設 17/05/31
鈴与、物流画像判別AIエンジン開発に物流協力 17/05/31
7月から荷待ち時間の記録義務付け、荷主勧告の材料に 17/05/31
三井不動産、つくばみらいで物流施設開発着手 17/05/31
郵船ロジ、ネシア「MM2100」内で倉庫拡張 17/05/31
佐川、物流画像判別AIエンジンの開発に協力 17/05/31
商船三井ロジ、ケニア・ナイロビに支店開設 17/05/31
九州で改正物効法3計画を認定 17/05/31
CRE、茨城県の大型施設「ロジスクエア守谷」竣工 17/05/31
鈴与、農産物の新たな配送システム構築に参画 17/05/31
荷物一時預かりのエクボ、新たに大阪で提供開始 17/05/31
日本郵船、ノルウェーの海事IT企業と戦略的パートナー契約 17/05/31
画像から荷物を自動判別する物流AIエンジン 17/05/31
愛知県、産廃処理・排出事業者に一斉立入指導 17/05/31
メガネスーパー、愛知県の破産店舗跡地に出店 17/05/31
JICA、インフラ整備へカメルーンと円借款貸付契約 17/05/31
UDトラックス、ドバイで新中型車「クローナー」試乗会 17/05/31
20年にトラックの隊列走行実現へ、年内に公道実証 17/05/31
大東港運、韓国・釜山の物流会社を関連会社化 17/05/31
商船三井、コンテナ船取付の船首風防で2%CO2削減 17/05/31
NTTデータ、物流業務自動化画像判別AI開発 17/05/31
軽油インタンク納入価格、0.5円値下がり 17/05/31
阪急阪神エクス、関西物流活性化モデル認定事業PR 17/05/31
プロロジス、埼玉・吉見町の施設でオープンルーム開催 17/05/31
6回目の総合物流施策大綱検討会、提言素案を議論 17/05/31
シーアール物流、岡山・倉敷に新営業所建設 17/05/31
4月の鉱工業指数、生産が前月比4%上昇 17/05/31
軽油店頭価格0.4円値下がり、全国平均110.8円 17/05/31
いわて生協、16年度のユニセフ募金212万円贈呈 17/05/31
グリーン経営、トラック5事業所を新規認証登録 17/05/31
日本パレットプール、香川県坂出市に拠点開設 17/05/31
道東運輸が事業停止、受注堅調もドライバー不足響き 17/05/31
トラックドライバー2人摘発、不法無線開設で 17/05/31
リンコーコーポレーションにAEO認定書交付 17/05/31
インターロジコム(茨城)など2社の破産手続き開始 17/05/31
宮城県倉庫協会、3月の保管残高5.4%減少 17/05/31
厳原砕石(長崎)、東邦運輸を合併 17/05/31
4月の商業販売額1.5%増加、経産省調べ 17/05/31
年金機構、管理帳票梱包・発送業務の情報提供依頼 17/05/31
トラック「長時間労働、低所得、中高年男性に依存」 17/05/30
ヤマトグループ6社、小口保冷配送の国際規格認証取得 17/05/30
郵船ロジ、独・フランクフルトでGDP認証取得 17/05/30
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
埼玉県川口市の運送会社に事業停止命令 17/05/30
三菱倉庫、日本橋本町でオフィスビル共同開発 17/05/30
ジェイテクト、パワーアシストスーツの開発に着手 17/05/30
ドローンのスタートアップに特化したファンド設立 17/05/30
日本郵便、212通隠した加古川東郵便局の配達員逮捕 17/05/30
ベクトルとマガシーク、宅配買取強化へ業務提携 17/05/30
ルビスターミナル社、米インフォアのクラウドEAM導入 17/05/30
サマリー、「やまと」と提携し着物専用ボックス 17/05/30
スカイロボット、ドローンアイテム専門ECサイトオープン 17/05/30
ナスタ、戸建向け「据置タイプ」宅配ボックス発売 17/05/30
セブン、商品刷新と店舗維持に物流機能活用 17/05/30
JALカーゴ、成田−メルボルン・コナでデイリー運航 17/05/30
JDAソフトウェア、「デジタルサプライチェーン」解説 17/05/30
国交省、PRE活用調査事業の募集開始 17/05/30
近鉄エクス、米TIのサプライヤー表彰3部門受賞 17/05/30
空港-民泊間手荷物当日配送サービスに宿泊施設対応 17/05/30
植樹祭参加者に「HAL作業支援用」体験機会 17/05/30