調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
東京港と都心部の中間、空調ありの492坪 15/01/27
コスト10分の1以下の印刷型電子タグ開発に成功 15/01/26
久慈市、廃家電収集・運搬を終了、取扱減で継続困難 15/01/26
トランコム、物流管理の加勢(大阪)を子会社化 15/01/26
大阪税関、ヤマトロジなど3社の保税地域許可更新[税関情報] 15/01/26
三井倉庫HD、グループ会社の経理・財務を統合 15/01/26
14年11月の国際貨物輸送量は8.6%増加、国交省調べ 15/01/26
おしぼりの紛失低減へ東京理科大と共同研究 15/01/26
北海道、中小零細の販路拡大へ共同物流・商取引システム 15/01/26
大阪港、14年12月の貿易赤字は1419億円 15/01/26
CEC、高精度な位置情報管理を提供、構内物流想定 15/01/26
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
ルック、トリーバーチ国内事業のロジ、商品統制を支援 15/01/26
TNT、独向け配送を強化、全域に翌日配送 15/01/26
14年の貿易収支、過去最大の赤字に 15/01/26
羽田空港、14年12月の輸出・輸入ともに6か月連続増加 15/01/26
一正蒲鉾、物流費上昇で最大15%値上げ 15/01/26
グリーンパッケージ、群馬県に新工場を建設 15/01/26
大阪港、14年10月の総取扱量は2か月ぶりに減少 15/01/26
名古屋港、14年10月の取扱貨物量が0.9%減少 15/01/26
成田空港、14年12月の輸出入ともに伸び 15/01/26
マルイチ産商、物流子会社の機能強化し構造改革 15/01/26
国交省、自動車運送事業の運転者教育強化を検討 15/01/26
アジア米国間のコンテナ動向、14年12月は往航6.4%増 15/01/26
危険物車両の基準不適合率が上昇、14年は18.88% 15/01/26
トランコム、空車情報確保に対応し営業益7.2%増 15/01/26
福井北-松岡間が3月開通、中部縦貫と北陸道が接続 15/01/26
羽須美運送(大阪)など2社が解散 15/01/26
関西空港、14年12月の貿易黒字は1456億円 15/01/26
14年通年のフォークリフト統計、生産・販売・輸出で増加 15/01/26
リンコー、運輸部門など不振で通期収益下方修正 15/01/26
日通、幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
トーホー、物流関連幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
日通商事、幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
日本郵船、幹部社員人事|2月1日付 15/01/26
什器の移設業務など|年金機構北関東Bほか 15/01/26
新潟大地域医療センターなどへの搬入支援|新潟県 15/01/26
浦安で1316坪、天井クレーン(5トン) 15/01/26
埼玉・三郷で586坪、低床・天井高7メートル 15/01/26
茨城・八千代町で300坪、低床 15/01/26
小田原東ICから1.7キロで1248坪、床荷重1.98トン/m2 15/01/26
茨城・古河で588坪、別途テント倉庫有り 15/01/26
湾岸市川ICから3キロで700坪、低床・高床 15/01/26
JR市川塩浜駅から1.5キロで6961坪、大規模施設 15/01/26
第一中央汽船、貨物船全損の損賠控訴審で勝訴 15/01/23
国交省、重量基準2倍超の違反者を即時告発 15/01/23
ドイツポスト、小包配達事業強化へ新会社 15/01/23
三井物産RM、物流施設中心の開発型不動産ファンド組成 15/01/23
国分、中国事業加速へ上海峰二食品を買収 15/01/23
ワコール、三愛スタイルの水着・下着事業を取得 15/01/23
アイチコーポ、新治事業所に製缶部品製造の新棟 15/01/23
外崎運輸(青森)が事業停止、負債5億7000万円 15/01/23
SBS、Gマーク100事業所突破、取得率全国の3倍超 15/01/23
キッチン用品卸・フジイの物流子会社が解散 15/01/23
川之江港湾運送、通関営業所を新設 15/01/23
門司税関、ジェネックの保税蔵置場許可[税関情報] 15/01/23
28日にWMS構築セミナー、講師に藤巻二三年氏 15/01/23
住友倉庫、名古屋支店事務所を移転 15/01/23
運輸業の業況判断DI、4-6月期は改善見通し 15/01/23
豊田通商、日本ハイドロパウテックに資本参加 15/01/23
HOP推進協、国際輸送サービス利用の3社を表彰 15/01/23
サカイ引越センター、売上高は9.2%増 15/01/23
近海郵船、敦賀-苫小牧航路の就航船刷新 15/01/23
池田運輸興業(秋田)が破産手続き開始 15/01/23
常石造船、神原ロジ向けタグボートを竣工 15/01/23
長谷川工機(栃木)、長谷川貨物自動車を合併 15/01/23
デルタ航空、14年10-12月期の貨物収入2.1%増 15/01/23
中国運輸局、29日にトラック輸送適正取引会議 15/01/23
2月18日に広島機関区で鉄道コンテナ見学会 15/01/23
14年暦年の航空貨物、チャーター貨物の重量11倍増 15/01/23
上原成商事、物流関連役員人事|2月1日付 15/01/23
イワキ、物流関連幹部社員人事|2月26日 15/01/23
印刷・PDFファイル作成・発送作業|国土地理院 15/01/23
発送など業務の情報提供依頼|年金機構ほか 15/01/23
保管庫の購入入替・什器移設 |年金機構北関東B 15/01/23
発送・ファイリング・保管など業務|学生支援機構 15/01/23
東扇島で9区画計3016坪、営業倉庫登録可能 15/01/23
東京・新木場に6789坪、今夏竣工 15/01/23
4区画計2343坪でうち2区画は即、東扇島ICへ1.5キロ 15/01/23
東扇島で10区画5582坪、常温・低床、湾岸線近接 15/01/23
ヤマト運輸新社長に長尾裕常務、4月1日付 15/01/22
近畿運輸局、「国内物流新戦略」テーマに講演会 15/01/22
プロロジス、米LAの物流施設で太陽光発電 15/01/22
常念運輸(長野)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/22
首都圏の賃貸物流施設市場、空室率3.8%へ低下 15/01/22
ホットコーポレーション(埼玉)、破産手続き開始決定 15/01/22
SBS、新安全スローガンに5213件の応募 15/01/22
千葉県、自動車部品保管ヤードの適正化へ新条例 15/01/22
路線連盟、解散へ29日に臨時総会 15/01/22
ヤマト運輸、4月から「小さな荷物」向け宅急便メニュー 15/01/22
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/01/22
日本水産、3月1日付で物流変革PJを新設 15/01/22
データテック、3月6日に法令違反・重大事故防止セミナー 15/01/22
東京団地冷蔵、350億円投じ4月から全面建替え 15/01/22
ワタミ、居酒屋・宅配・MDの3事業会社を統合 15/01/22
14年12月の航空貨物、直送貨物の重量11.3%増 15/01/22
関東運輸局、7社を利用運送登録 15/01/22
佐川急便、エコ素材の送り状ラベルで年67トンのCO2削減 15/01/22
晃和物産(茨城)と関係会社など3社が破産手続き開始決定 15/01/22
商船三井、中部電力向け石炭専用船が竣工 15/01/22
国分、千葉市の惣菜工場を新築の習志野工場へ移転 15/01/22
内海造船、因島工場で3.8万トンの乾貨物船進水 15/01/22
SITC、新造の1800TEUコンテナが日本初入港 15/01/22
大阪税関、東燃ゼネラルの保税地域許可更新[税関情報] 15/01/22
国交省、トラックに車線逸脱警報装置の装備義務付け 15/01/22
タカセ、西日本エリアの拠点を新倉庫へ移転 15/01/22
UDトラックス、中型の積載量を持つ新型トラック発売 15/01/22
近畿共配事業協同組合(兵庫)が解散 15/01/22
乙訓運送(京都)が破産手続き開始 15/01/22
山九、フェンシング大石栞菜選手を採用 15/01/22
14年の全国スーパー販売額0.6%減少、食料品除き低調 15/01/22
年末年始荷役の実施港が7港減少、日港協調べ 15/01/22
関東運輸局、5社に新規運送許可 15/01/22
ANA、日中間の貨物専用便を拡充、広州→成田週7便に 15/01/22
北陸信越運輸局、8社に新規運送許可 15/01/22
あきば商会、システックとデジタコ販売でパートナー契約 15/01/22
JMU、呉事業所で6万トンばら積み貨物船を引渡し 15/01/22
山恵商店(埼玉)、民事再生手続き開始決定受ける 15/01/22
伊藤忠ロジ、幹部社員人事|2月1日付 15/01/22
書類運搬業務の見積依頼|年金機構四国B 15/01/22
書類保管、保管庫移設など業務|年金機構近畿Bほか 15/01/22
平塚市で400坪、常温・定温で駅から3キロ 15/01/22
圏央道川島ICから4キロ、1885坪、6月1日以降 15/01/22
上田・埼玉県知事、コンテナラウンドユース「県が旗振り役」 15/01/21
国交省、ミャンマー政府に鉄道コンテナ輸送の課題提起 15/01/21
資生堂、見た目変えずガラスびん10%軽量化、物流改善 15/01/21
サークルKサンクス、IT部門と物流部門を統合 15/01/21
エスキュービズム、保冷機能付き宅配ボックスを開発 15/01/21
日本生協連、宅配18か月連続で増加、個配伸長 15/01/21
中部運輸局、9社に車両の使用停止処分、14年12月 15/01/21
外務省、ケニア・モンバサ港開発で円借款PJ第2弾 15/01/21
西日本で上昇、12月の物流アルバイト時給、ディップ調べ 15/01/21
SBSロジコム、エコ移転と組織強化で春季需要に対応 15/01/21
プロロジス、福岡・久山町の新物流施設で内覧会 15/01/21
首都高中央環状線が3月7日に全線開通 15/01/21
軽油店頭価格、全国平均120.3円、3円値下がり 15/01/21
中国運輸局、4社に車両の使用停止処分、14年12月 15/01/21
物流系のアルバイトの平均時給、14年12月は前年同期0.7%増 15/01/21
近畿運輸局、大阪港の荷役作業実績公表を開始 15/01/21
コンテナ運搬船安全対策委、23日に解析の進捗を報告 15/01/21
東京都、産廃収集運搬2社の許可取消処分 15/01/21
運輸職系の平均時給、東海で大きな伸び、an調べ 15/01/21
埼玉県、コンテナマッチングシステムの運用開始 15/01/21
鴻池運輸、訪日観光客取り込みへタイで旅行事業開始 15/01/21
ジェイシーロジコム(東京)が破産手続き開始 15/01/21
日新商事、子会社の日新瓦斯を吸収合併 15/01/21
内海造船所、グループ3社を1社に統合 15/01/21
前澤工業、北海道にバイオガスプラントを建設 15/01/21
東北の貨物車、普通車・小型四輪・被けんいん車が増加、14年10月 15/01/21