調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「JILSロジスティクス大賞はTDBCとtraevo」(8月5日掲載)をピックアップし…
荷主
ENEOSグループの新規事業プログラム「ChallengeX」から誕生した冷却服事業が、炎天下や高温環境での作業現場に急速に浸透している。2020年に実証実験を開始し、23年から…
丸正運送(京都)が事業停止、破産申請を準備 15/05/15
王子HD、物流コスト0.1ポイント上昇 15/05/15
SBSHD、国内小売業の荷動き活発化、海外も寄与 15/05/15
横浜冷凍、十勝平野・芽室町で新物流施設起工 15/05/15
四国運輸局、3社に車両の停止処分、15年4月 15/05/15
東洋水産、物流コスト比率0.3P上昇 15/05/15
ロジネットJ、札通けん引し営業益37.5%増 15/05/15
ユニキャリア、独で屋内物流機器部門賞受賞 15/05/15
日本ロジテム、倉庫稼働率低下し営業益6.3%減 15/05/15
阪急阪神HDの国際輸送、海外法人堅調で営業益5割増 15/05/15
日本製紙、物流コスト比率0.1P増加 15/05/15
1-4月の倉庫荒らし件数2.7%増加、検挙率46.9% 15/05/15
日本水産の物流事業、保管料収入伸び増収増益 15/05/15
ベスト輸送(千葉)が解散 15/05/15
鈴与シンワ、情報・物流事業ともに減収、最終赤字に 15/05/15
ヤマタネの物流部門、新営業所寄与し増収増益 15/05/15
JR貨物、4月のコンテナ輸送量増に積合せ貨物が寄与 15/05/15
明治、物流費上昇でチョコレート24品目値上げ 15/05/15
4月のスポットLNG価格が5%下落、契約ベース 15/05/15
東京汽船、燃料費減少し営業益11.4%増 15/05/15
昭和シェル、営業損失189億円、物流コスト比率悪化 15/05/15
桜島埠頭、バラ貨物堅調で増収増益 15/05/15
国際石油開発帝石、物流コスト比率0.1P悪化 15/05/15
日本製粉、物流コスト比率0.2ポイント上昇 15/05/15
サンリツ、無線機器の取り扱い伸び増収増益 15/05/15
明治海運、外航部門の減益をホテル事業でカバー 15/05/15
アサガミ、全部門で利益減少、営業益13.7%減 15/05/15
JAL、6月の燃油サーチャージ、据え置き 15/05/15
センコン物流、新倉庫・太陽光寄与、営業益22%増 15/05/15
大東港運、国内の鋼材堅調、営業益7.7%増 15/05/15
タケエイ、6月1日付、物流関連・幹部社員の人事 15/05/15
王子HD、6月11日付グループ物流関連役員人事 15/05/15
廃棄物収集運搬業務の情報提供依頼|年金機構近畿B 15/05/15
お知らせの作成、発送準備業務|年金機構本部 15/05/15
東名・横浜町田ICから300メートル、高床6697坪 15/05/15
平屋・低床787坪、茨城県古河市 15/05/15
フルキャストHD、物流に適したマイナンバー管理代行を提供 15/05/14
大阪府が25ha整備し進出企業公募、新名神へ3分 15/05/14
東京納品代行、成田地区で輸入アパレル物流拠点稼働 15/05/14
商船三井、衝突事故想定し緊急対応訓練 15/05/14
シニアライフクリエイト、宅配時の安否確認強化 15/05/14
三菱商事と三菱電機、インドに昇降機の新工場 15/05/14
東芝とIBM、運行管理への生体情報活用で協力 15/05/14
日本郵船、キャメロンLNGに新造船2隻を投入 15/05/14
4月の米国向けコンテナ輸送、中国発の減少際立つ 15/05/14
日本郵船、北太平洋漂流のヨットから1人救助 15/05/14
レンゴー、物流関連コスト比率が0.1P悪化 15/05/14
カンダ、M&Aの増収効果で営業利益3割増 15/05/14
乾汽船、前3月期営業損失5.7億円、今期赤字予想 15/05/14
京極運輸商事、貨物の減収を倉庫・石油販売でカバー 15/05/14
CSロジ、ウイルコGの郵便物発送代行事業を取得 15/05/14
トレーディア、新社長に古郡専務が昇格 15/05/14
チャレンジャー(東京)と関係会社の破産手続き開始決定 15/05/14
日本山村硝子の物流関連事業、不採算拠点見直し大幅増益 15/05/14
雪印メグミルク、物流関連コスト比率が0.3P改善 15/05/14
2月の関東輸送動向、鉄道車扱が14.4%増加 15/05/14
東洋埠頭、子会社の採算悪化で最終損失拡大 15/05/14
ヒガシ21、人材採用織り込み今期営業益13%減予想 15/05/14
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/05/14
コニカミノルタ、物流コスト比率前年並み 15/05/14
東海運、人件費増響き営業益0.2%減少 15/05/14
SGHD、タイ法人の新社名「SGサガワ・タイランド」に 15/05/14
日清食品HD、物流コスト比率が0.5P増加 15/05/14
村田製作所、島根県出雲市で生産棟2棟建設 15/05/14
栗林商船、燃料油価格急落で営業益48%増 15/05/14
ゼロ、輸送コスト上昇で3Qの営業益2.9%減少 15/05/14
日本郵便、14年度のゆうパック13.2%増加 15/05/14
日本石油輸送、石油需要縮小で減収減益 15/05/14
トレーディア、輸出入部門の損失を国際部門カバー 15/05/14
中国運輸局、1者を利用運送登録 15/05/14
タカセ、海外子会社堅調で増収増益 15/05/14
日通、4月の鉄道コンテナ取扱実績0.6%増加 15/05/14
中国運輸局、4社の事業廃止届を受理 15/05/14
ニチハ、物流コスト比率0.7P悪化 15/05/14
4月運輸業倒産件数が半減、負債総額も8割減 15/05/14
アサヒビール、輸送費の上昇で輸入ワインなど値上げ 15/05/14
運輸業倒産件数、4月は19件減少、TDB調べ 15/05/14
中国運輸局、11社に貨物運送事業の新規許可 15/05/14
丸大食品、物流コスト比率0.2P上昇 15/05/14
中国運輸局、譲渡譲受4件を認可 15/05/14
名古屋税関、御前崎港運本社営業所の通関業許可 15/05/14
日本郵便、5月25日と6月25日ほかの役員人事 15/05/14
ヒガシ21、6月下旬の社外取締役・人事 15/05/14
ヤマトHD、6月23日付役員の人事 15/05/14
15年1月竣工・高床1万1723坪、大阪南港地区 15/05/14
床荷重4.95トン・高床2332坪、厚木市金田地区 15/05/14
埼玉県三郷市、平屋・低床1197坪 15/05/14
軒高6.2メートル・高床1197坪、埼玉県狭山市 15/05/14
空調あり・高床517坪、埼玉県川口市 15/05/14
平屋・低床430坪、埼玉県狭山市 15/05/14
平屋軒高6.5メートル・830坪、埼玉県ふじみ野市 15/05/14
軒高5メートル・低床240坪、埼玉県上尾市 15/05/14
埼玉県狭山市、低床375坪・2階建て 15/05/14
冷凍冷蔵設備あり・2429坪、仙台市宮城野区 15/05/14
国交省、輸出入コンテナ輸送の鉄道転換で報告書 15/05/13
三井不動産、16年度中に物流特化のリート設立 15/05/13
ロジネットJ、特損8.5億円、最終損益赤字化の見通し 15/05/13
ノキア、川崎市にR&Dセンター開設 15/05/13
川崎重工、マレーシア向け天然ガス圧縮機受注 15/05/13
豪トールが株主総会、日本郵便の買収提案を承認 15/05/13
セイノーHD、輸送事業の利益15%拡大 15/05/13
日通、メキシコ中央高原ダイレクト混載を開始 15/05/13
商船三井、パラグアイ向け車椅子輸送に無償協力 15/05/13
第一中央汽船、商船三井に一部事業を譲渡 15/05/13
セイノーHD、関東運輸を買収、温度帯輸送強化 15/05/13
米アマゾン、ニュージャージー州に新物流拠点を計画 15/05/13
3月のドライ貨物、日本の鋼材輸出が4か月ぶり減少 15/05/13
アジア米国間、米西岸の混乱解消でコンテナ往航3割増 15/05/13
テンプスタッフ、P&PHDにTOB、店舗・物流領域強化 15/05/13
国土交通経済2-3月、鉄道貨物が10.2%減少 15/05/13
北海道運輸局、8社に車両停止処分|15年4月 15/05/13
4月上中旬の貿易収支、赤字幅が49.7%縮小 15/05/13
オートバクスセブン、車載防災セットを発売 15/05/13
大正製薬HD、物流コスト比率前年並み 15/05/13
カナデン、JR貨物へ贈賄の社員を懲戒解雇 15/05/13
川崎汽船、三井物産の米LNGプロジェクト向け用船契約 15/05/13
南総通運、外部委託費かさみ営業益3.7%減 15/05/13
川西倉庫、減損損失6億円で2.4億円の最終赤字 15/05/13
軽油店頭価格、全国平均120.1円、0.2円値上がり 15/05/13
住友化学、物流コスト比率0.1ポイント改善 15/05/13
コマツ、インド・チェンナイで油圧ショベル工場開設 15/05/13
スズキ、インド四輪子会社の累計生産台数1500万台に 15/05/13
明治HD、物流コスト比率0.2P改善、営業益41.2%増 15/05/13
リンコー、運輸部門低調で売上12.9%減少 15/05/13
TIACT、4月度の貨物積込量が11.3%減少 15/05/13
CRE、さいたま市緑区に新物流施設を開発 15/05/13
UPS、長野県諏訪市などでサービス強化 15/05/13
大運、採算悪化し営業益86%減 15/05/13
日本ロジファンド、4月末の稼働率0.1P上昇し95.4% 15/05/13
三菱マテリアル、物流コスト比率0.1ポイント改善 15/05/13
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、営業益11%減少 15/05/13
旭化成、物流コスト比率0.1ポイント改善 15/05/13
日通商事、子会社の日産ディーラーが一部事業譲渡 15/05/13
伏木海陸運送、港運・陸運堅調で営業利益2割増 15/05/13
川西倉庫、6月26日付で佐藤会長が退任 15/05/13
ドッグレベラーあり・6522坪、埼玉県川島町 15/05/13
オイシックス、物流受託実績ベースにEC実行支援 15/05/12
日本トランスシティ、幸手市で物流施設用地5.5万m2取得 15/05/12
日本曹達、8月1日付で三和倉庫を完全子会社化 15/05/12
ダンプと観光バス正面衝突、元請会社が謝罪文書 15/05/12
経産省、コンテナラウンドユース促進へ報告書 15/05/12
ヤマト、独自保険開発しリコール・回収費用補償 15/05/12
2月のトラック輸送、特積みが6.4%減少 15/05/12
日本トランスシティ、運転手不足で営業益14%減 15/05/12
住友倉庫、新社長に小野常務の昇格内定 15/05/12
JVCケンウッド、特定小電力トランシーバーの新製品 15/05/12
アマゾン、福岡市にカスタマーセンター開設、3か所目 15/05/12
ニチレイの低温物流、車両調達コストアップし減益 15/05/12
ユアサ商事、米サウスカロライナ州に支店開設 15/05/12
ネクス、運送会社のビッグデータ収集向け製品発売 15/05/12