認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
カンボジア日通、医薬品輸送GDP認証を取得 21/06/18
豊田自動織機、北米でエンジン式フォーク生産停止 21/05/21
中国日通、医薬品の短期保管でGDP認証取得 21/05/13
東ト協、緊急事態宣言延長でGマーク説明会中止 21/05/10
川崎重工、液化水素運搬船用に世界最大の格納設備 21/05/07
ANAカーゴ、IATAの医薬品輸送認証を更新 21/04/23
ツインバード、柔軟運用可能なワクチン運搬庫受注 21/04/22
ドローンの安全管理でJIS制定、経産省 21/04/20
ONE、国際規格ISO9001の認証取得 21/04/15
ヤマトと仏DPD、世界規模の食品流通確立へ連合 21/03/24
中村被服、ワクチン対応の保冷バッグ生産を強化 21/03/19
沖縄県ト協、Gマーク新規取得支援へ講習会 21/03/19
成田国際空港、高品質な医薬品流通拠点として認証 21/03/18
GROUND、情報セキュリティー管理規格の認証取得 21/03/17
日立物流バンテック、成田空港のCEIVファーマ取得 21/03/12
郵船ロジの海外2社、インドネシア税関から表彰 21/03/04
ヤマト、タイで小口保冷宅配ISOの認証取得 21/03/03
NCA、医薬品輸送の品質認証取得 21/03/02
日新、ベルギー法人が医薬品GDP認証取得 21/02/25
SBSグループ、Gマーク認定事業所が167に増加 21/02/04
センシンロボティクス、情報セキュリティISO取得 21/02/03
バングラデシュ日通、航空輸出入のGDP認証取得 21/01/26
山九、中国法人が医療機器物流強化へISO認証取得 21/01/26
日本式コールドチェーン、ASEAN展開へ官民会合 21/01/20
近畿地方のGマークトラック10万台突破 20/12/23
全ト協、1467事業所を引越安心マーク認定 20/12/20
コラム「業務品質向上を次につなげるために」 20/12/14
日通、CEIVファーマ取得へ関空コミュニティ参画 20/12/14
Gマーク認定トラックの割合、初めて半数超える 20/12/14
韓国日通が医療機器ISO認証取得、規制強化に対応 20/12/08
ヤマトと西東京バスの貨客混載など3件物効法認定 20/12/07
近鉄エクス、シンガポールでGDPMDS認証取得 20/12/02
全ト協、12/14に20年度のGマーク認定結果を公表 20/11/19
日本郵船、18年連続でESGの取組み優れた銘柄に 20/11/17
国際空港上屋、医薬品輸送認証のCEIVファーマ取得 20/11/11
ヤマト運輸、小口保冷配送の国際規格認証を取得 20/11/02
宮城県の運送会社5段階評価、A・Bが87% 20/10/12
今年度Gマーク申請は郵送受付のみ、申請書類慎重に 20/06/23
明正、香港の冷凍冷蔵倉庫で食品管理ISO取得 20/06/22
A&D、HACCP義務化にらみX線検査機に新機能 20/05/14
西鉄国際、台湾法人が航空製品の品質管理規格取得 20/04/10
日通、医薬物流網構築へ輸出入拠点のGDP認証取得 20/03/11
三浦工業、バラスト水処理の型式承認を追加申請 20/02/05
SBS、新たに9事業所がGマーク認定・取得率89%に 20/01/20
キョクレイ、山下物流センターがハラール認証取得 20/01/20
成田空港コミュニティに物流9社参画、CEIV認証目指す 19/10/15
西鉄上海法人、航空宇宙分野の品質管理認証取得 19/07/08
東芝ロジ、包装落下試験で品質管理国際規格取得 19/06/21
阪急阪神、関西空港で医薬品国際輸送の品質認証 19/06/11
NTTロジスコ、6事業所でISO 13485の移行認証完了 18/12/13
郵船ロジ、関西空港でCEIVファーマ認証取得 18/10/04
DNP、狭山工場で森林の適切流通加工認証 18/08/28
郵船ロジ、航空・宇宙・防衛特化の国際規格取得 18/06/25
全ト協、東名高速・海老名SAでGマークPR 18/06/19
住友倉庫、シンガポールでAEOと医療機器管理ISO取得 18/06/04
ヤマト、タイ合弁会社で小口保冷配送の国際規格取得 18/05/24
JQA、福島に計量計測センター営業所 18/05/07
郵船ロジ、スラバヤ近郊で医薬品輸送基準GDP取得 18/04/26
マルハニチロ、直営4工場でFSSC22000認証取得 18/04/05
焼津水産化学、掛川工場で食品安全システムの認証 18/02/21
日本主導、ISOで小口保冷輸送の規格開発本格化 18/01/23
近鉄エクス、インド法人が医療品物流の認証取得 18/01/12
川崎汽船、タイでISO28000とC-TPAT認証取得 17/12/27
沖縄ヤマト運輸とYGL、食品安全国際規格「FSSC22000」を取得 17/12/21
ヤマト、ベトナムで小口保冷配送の国際規格認証取得 17/12/19
全ト協、Gマーク制度で新たに6497事業所認定 17/12/14
郵船ロジ、品質ISOの改定規格で認証取得 17/11/30
ニッコンHD、ハラル特化の新会社設立 17/10/25
スズケン、物流子会社が医薬品物流の品質管理強化 17/09/21
ヤマト、クロノゲートで食品安全規格FSSC22000取得 17/09/06
郵船ロジ、関空で医薬品航空輸送の認証取得目指す 17/08/03
西鉄、国内6拠点で航空宇宙産業向け品質管理認証取得 17/06/13
DHL、航空貨物拠点の成田で医薬品輸送の認証取得 17/06/05
郵船ロジ、独・フランクフルトでGDP認証取得 17/05/30
西鉄、英国法人が航空宇宙産業向け品質管理認証取得 17/04/11
日通、羽田・成田でも航空宇宙の物流品質規格取得 17/03/22
全ト協、Gマーク制度で新たに9033事業所を認定 16/12/15
郵船ロジ、欧州で医薬品輸送品質基準の認証取得 16/12/01
NTTロジスコ、医療機器の品質管理ISO認証を拡大 16/11/16
郵船ロジ、インドネシア物流企業初のGDP認証 16/08/03
日通、ブラジルで医療用器具の保管認証を取得 16/07/07
山九、専用スペースとパレットでハラール認証取得 16/06/13
仏ボロレ・ロジ、シンガポール初の化粧品GMP認証取得 16/05/27
日通NECロジ、タイで品質管理システム規格の認証取得 16/05/25
日本製紙、北海道工場が国際規格IS09001を取得 16/05/16
ヤマト、保冷宅配の国際規格化目指す取り組み開始 16/03/25
日通、ブラジルで化粧品・衛生用品保管の政府認証 16/03/18
日清オイリオ、飼料工場で国内初の食品安全管理認証 16/02/29
トーエル、米国製造拠点で食品安全管理規格の認証 16/02/23
養老乃瀧、川崎ファズ加工・出荷拠点でSQF認証取得 16/02/08
住友倉庫、タイ子会社がISO9001の認証取得 16/01/25
BSIジャパン、横浜市の物流会社にISO9001認証 16/01/07
フィンエアー貨物部門、医薬品輸送の認証取得 15/08/10
かどや製油、ISO9001認証を返上 15/07/17
西友、PBメーカーに食品安全認証GFSIの取得を要請 15/06/19
日本製紙、液体用紙容器2社でFSSC22000の認証 15/04/07
日本ロジステック、8拠点目のISO9001認証取得 15/03/27
DMS、ISO9001の認証を取得 15/02/02
住友倉庫、マレーシア5拠点でISO9001の認証取得 14/11/27
大韓航空、成田・関西空港の発着便対象にQEP取得 14/11/21
日本海事協会、コンサルティング子会社がISO9001取得 14/08/22
近鉄エクス、英国法人が医薬品物流の品質認証取得 14/07/03
日清製粉G、傘下2社でISO22000認証取得 14/02/28
米MNX、医薬品物流品質高めGDP認証を取得 14/02/18
住友倉庫、中国法人がISO9001、14001の認証取得 14/01/24
住友倉庫、倉庫業務などでISO9001認証を取得 14/01/07
近鉄エクス、ベネルクス法人が医薬品物流の認証取得 13/07/05
塩釜港運送、ISO9001/14001の認証範囲拡大 13/06/21
JALUX、ISO9001とAS9120の認証取得 13/05/20
住友倉庫、香港子会社がISO9001の認証取得 13/01/30
西鉄、ポーランド支店でISO9001の認証取得 13/01/24
NTTロジスコ、仙台でISO9001の認証取得 13/01/23
近鉄エクス、ドイツで医薬品物流認証を取得 12/12/14
全通、ISO9001認証事業所を拡大、16事業所に 12/10/24
NTTロジスコ、市川物流センタでISO9001認証取得 12/09/21
ユーザックシステム、ISO9001の全社統合認証取得 12/06/13
佐川急便、ISO9001認証が397事業所へ拡大 12/04/25
NTTロジスコ、札幌の物流拠点でISO9001取得 12/01/26
ワンビシアーカイブズ、ISO9001の認証範囲拡大 12/01/11
アルプス物流、新規2事業所でISO9001の認証取得 11/12/28
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
商船三井、海運強化へISO9001の登録範囲拡大 11/08/03
ワンビシアーカイブズ、本社など4拠点でISO9001認証 11/04/04
大和物流、2営業所でISO9001認証を取得 11/03/10
アルプス物流、中国現地法人が品質・環境ISO取得 10/12/10